• ベストアンサー

海外でステューデントビザでの労働・・・これは違法になりますか?

こんにちは。 海外に大学院留学予定です。 ステューデントビザでの労働が原則禁止されている国に行きますが、以下の場合違法行為になるでしょうか。 日本の会社からの翻訳の依頼をメールで受け、メールで翻訳された内容を返信。翻訳料はすべて日本の銀行に振り込まれ、税務処理などはすべて日本で行う。 生活費を稼ぐ程度で考えているのですが、もちろん違法行為になるのならしないつもりです。 法律的な回答・アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.4

#3です。 税制は国ごとに違いますが、基本的な考え方はだいたいどこに行っても同じことが多いです。 所得税が課税されるのは、 (1)その国の住民が儲けたお金(世界中のどこで儲けたものであっても) (2)その国の国内での活動によって儲けたお金(誰が儲けたお金であっても) としている国が多いです。 ただし、上記の(2)の方は例外があって、短期の滞在者からは税金を取らないのが普通です(税金を取り立てるのが大変でしょうし)。 というわけで、場合によっては同じ所得について、二つの国で所得税を納めなければならないこともあります。 そういう時は、自分の国での税金を納めるときに、外国で払った税金分をマイナス計算することになっています(「外国税額控除」といいます)。 エッセイストや小説家の場合は、実際の執筆をどこでしているかにもよります(外国で取材をしたからといって、その国で課税されることにはならないでしょう)。 ただ、ある国に「住んでいる」と言えるほど長期の滞在をしていれば、その国の税金を払わなければならないはずです。 ちなみに、3つの国に家があって、それぞれの家に一年の3分の1づつ住んでいるというような場合は、どの国にも住んでいないということになり、税金をまったく払わなくて良いということもあるそうです(そのためには、色々クリアすべき条件があるのでしょうが)。

fabulous75
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私のようなケースの場合、ちょっと言葉には引っ掛かりがありますが、「その国の国内での活動で儲けたお金」と言うことになってしまう、と言うことになるのでしょうね。最後のケースは興味深いですね。参考になりました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.3

ビザ関係は良く分かりませんが、 外国に住んでいるときに仕事をして報酬を受ければ、その国の所得税の納税義務が生じます。 日本の会社の仕事であろうが、報酬を日本で受け取ろうが、関係ありません。 税務処理などはすべて日本で行い、その国の税金を払わないというのは、脱税行為です。 (日本で報酬を受け取れば脱税がばれる可能性は低いでしょうが、それは別問題ですよね)

fabulous75
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうすると、エッセイストや小説家が外国でものを書いて日本にファックス送信(またはメール)して日本で出版と言う場合、住んでいる国で納税しなければ違法になるのですか(逆に言うと日本での納税義務はないのですか)? 観光ビザ(もちろん労働は禁止)で海外に行ってこういうことをしている人は多いと思いますが・・・実はエッセイストなども労働ビザを取っている??。 本題と少しずれるかもしれませんが、同じような事なのではないかと疑問に思ったので補足させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43169
noname#43169
回答No.2

基本的にどこの国でも一緒なんですが、留学生が働くには入国管理局の許可が必要になります。風俗や著しく長い労働時間のものや、留学生にはふさわしくないという判断が下されれば当然許可はおりません。この基準についても国による差があり、私ではなんとも返答しかねる状況です。 お訊ねのような場合では、仕事であっても実質は内職のようなものですから何ら差しさわりがないようにも思うのですが、こればっかりは当局に確認する他、ないのです。 はっきり言ってしまえば、該当の国内事情にも流動されるため、今までは許可されていた職種が突然許可されなくなったなんてこともままあるようです。 ちなみに、カナダの場合、観光目的で入国しても生活費を稼ぐために公的に働ける制度-ワーキングホリデーなんてものもみられます。 例えば、あなたが今回の仕事と別で、該当の国でバイトなどをする必要になった場合、当然、就労の許可は必要になります。この手続きは一日で済むような単純なものではなく、ある程度の期間待たされるのが普通ですが、国によっても違います。 実際に該当の国に留学していた方の意見が聞けると一番いいのですが、とりあえず、カナダ大使館のサイト を書いておきます。 ビザの種別や、お尋ねのケースでどのような手続きが必要になるのか、カナダ大使館の場合、メールで返事が貰えるようです。

参考URL:
http://www.canadanet.or.jp/index.html
fabulous75
質問者

お礼

すみません、昨日お礼を書いたつもりだったのですが反映されてなかったようです。失礼しました。 私も自分で調べた範囲では、各国の事情をある程度知っているつもりですが(例えばアメリカは全面労働禁止、カナダは学内のみで時間制限つき)、あくまでその国内での労働になるので、私が書いたようなケースではどうなるのかわからず質問しました。カナダ大使館でメールの返事がもらえる事は知らなかったので情報ありがたいです。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43169
noname#43169
回答No.1

こんにちは。 おっしゃる学生ビザの定義が、国ごとによって違うのではないでしょうか? たとえば、日本の場合、その種の仕事は確か許可されるはずです。 国名をお書きになった方がよろしいかと思います。 許可申請を出すに値するか否かという意味での、ご質問ならばご容赦ください。

fabulous75
質問者

補足

すみません、一般的にはこう、というのがあるかと思ったもので。出願先はカナダとアメリカです(オーストラリアも1校のみ出願予定)。いくつかの大学院に出願予定なのではっきりした事が言えず申し訳ありませんが、上の3か国のうちで事情わかれば一国のみでも教えていただけると幸いです。「許可申請」とは何か知らないのでそういう質問ではありませんが、それは何なのですか?よろしければ合わせて教えてくだされば嬉しく思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 留学生の労働・・・?

    留学生ビザでの労働は特別な条件をクリアしない限り禁止されている事は知っているのですが; 留学先で日本のインターネット企業サイトから小説やイラストの仕事を依頼、 インターネットを通じてお渡しするというのは可能なのでしょうか? と、言うより・・・↑の条件は学生ビザの禁止事項である『現地での労働』と言う条件に当てはまるのでしょうか??? 日本でもインターネットを通じて絵のお仕事をさせていただいていたのですが、留学先でも同様に出来るのか解らず困っていたので質問させていただきます。

  • 合法ドラッグの海外からの持ち込みは違法?

    現在日本での直接的な販売の禁止されているRUSHをはじめとする合法ドラッグ(違法ドラッグ)ですが、時として日本国外では何の違法性も無く売られています。 それらを海外で購入し、日本国内に持ち込むことは違法なのでしょうか?どちらの国でも所有自体が禁止されている訳ではないので可能なのでしょうか?

  • 労働者を週0日休みで働かせるのは違法ではないのです

    労働者を週0日休みで働かせるのは違法ではないのですか? 会社が言うには月40時間の残業は法律で許可されているので会社は週1休みで月から土曜日まで月給で日曜日は残業として処理して働くから合法やと言われました。 日本はキリスト教の国ではないので日曜日は休みで週1回は労働者も休日が貰えるものだと思っていたんですが労働者は週0日休みで働かないといけないのでしょうか?

  • 【至急!!!お願いします】VPN 法律 適用 海外

    日本在住の人が、 日本では合法である行為を 海外のVPNを通じて、行いました。 その海外の国でそれらの行為が違法だった場合、どちらの国の法律が適用されますか? その国で処罰を受けることは ありますか?

  • 動画UP 違法性

    日本の動画をUPすると違法のようですが、海外の動画をUPすると日本の法律で違法でしょうか? ネットは国をまたぐので、法律が良くわかりません。 日本の動画も海外サーバーに海外からUPすれば、違法ではないと思います。(その国によると思いますが、アフリカとかなら取り締まる法律がないとかかなと思います。)しかし、日本の動画を海外サーバーに日本からUPすると法律が良くわかりません。

  • 退職届(海外勤務)を提出。それより早い退職を勧告され、、

    現在海外でオーナーが日本人の会社で働いています。 会社は現地法人で私も現地での雇用契約を結んでいます。(オーナーは普段日本にいます) 9月26日に12月31日退職で届けをだしました。 この国では管理職は3ヶ月前までに退職の事前通知を行うようになっています。 後任が見つかったようで、「10月30日で退職をしてくれと言われました」 現地ではこれは違法な行為であります。 (日本国内でも違法かと思いますが?) 私の雇用が現地で行われている以上、労働に関する法律はその国のものが適用されるのは当然ですので日本国内でこの件に関して「労働に関する法律違反」で訴えることは不可能かと思います。が、 「慰謝料の請求」として帰国後、日本国内で「本来11月末までの給与が支払われるべきなのに会社側から10月31日退職と言われ(この行為は現地では違法なこと)、11月分の給与を得ることができなかった故その支払いの請求。またこの行為による精神的な苦痛」の2点で、で争うことは可能でしょうか? 外国に居まして、誰にも相談ができません。 よろしくお願いします。

  • 中国留学生の違法労働について

    私は昼間は会社に勤め、夜はコンビニなどのお弁当を作るバイトをしています。質問は、そこで働く中国人留学生についてです。彼らは週6の8時間労働をしています。明らかに留学生の働ける時間を越えての労働です。彼らの中には月20~45もらう人もいます。 私はお金が欲しくて日本に来ても構いませんし、中国の方に特別差別はありませんが、彼らは私たちが思いもしないことをするので、とても腹が立ちます。 お弁当を製造しているので、私たち日本人は衛生面もしっかりしていると思いがちです。ですが、彼らは冷蔵室やエアー室で小便をしたり、手すりに鼻くそつけたり、あちこちで痰を吐いたりと好き勝ってし放題です。もちろんマスクや手袋もしませんし、いくら日本人が駄目だといっても、食材を食べたり、お弁当を勝手に持ち帰ったりと最悪です。先輩方が注意しても私が食べるんじゃないからと笑っています。彼らは昼も夜もそこでぶっ続けで働くので、何日もそこで寝泊りしています。ですからとても臭いですし、顔すら洗う習慣がありません。 彼らの殆どは学校からの紹介で、違法に労働しているのを知りつつ斡旋していますし、彼らも違法なのを知っていてここはたくさん働けるからといっています。多分殆どは日本で働ける許可も持っていないと思います。 先日、警察が来ましたが、職員も口裏を合わせて何もなっかたように帰っていきました。 この場合、どこに通報すればよいのでしょうか?やはり警察ですか?それとも入国管理局ですか?保健所などの衛星関係?ただ、まともに対処してもらえるかも疑問です。不法滞在はいるかわかりませんし、かえって卸しているコンビニに言ったほうが良いのでしょうか?

  • 無修●の動画を「海外から」アップロードしても違法?

    無修●の動画を「海外から」アップロードすると違法ではないのでしょうか? 国で言うと例えば、無修を解禁している国でタイやアメリカ・ヨーロッパです。 「国内から」アップロードすると違法になることはわかっているのですが、例えば海外旅行中に宿のWifiからアップロードした場合は日本の法律が適応されないのでしょうか? ご回答お待ちしていますm(_ _)m

  • 派遣の請負は違法行為?

    我が社はシステムを作っていますが同時に請負業も行っています。しかし人が足りなく、かといって自社で雇うにはリスキーなので派遣会社を使っています。つまり、派遣会社から我が社に派遣され、我が社の一員として客先である企業に常駐して仕事を行っています。派遣の請負ということです。また、一部では派遣会社も派遣会社を使っています。つまり、派遣の派遣の請負ということです。 法律で二重派遣が禁止になっているかと思いますが、派遣の請負は違法行為ではないでしょうか?また派遣の派遣の請負も立派な違法行為だと思います。しかし、上司に聞いたらどちらも最終的には請け負ってるんだから問題無いという回答でした。何か釈然としません。これは法律の穴をついたグレーゾーンを利用した行為なんでしょうか?それとも完全に違法? また我が社も請負といは言うものの、客先で直接指示を受けています。請負というのは直接指示を受けないのが当たり前だと思うのですが、これも違法行為なんでしょうか?またこのような行為は一般的に行われているのが普通なんでしょうか?これも釈然としないので、どこか相談機関に行きたいと思っているのですが、最寄りの労働基準監督署に行けばよいでしょうか?

  • 作業現場での労働者派遣

    派遣の仕事に関わる法律について、教えてくください。 日本の労働基準法?では、現場作業(フォークリフトに乗るとか)の労働者派遣は禁止されている‥という認識で良いでしょうか? 禁止されているならば、なぜ禁止されているのでしょうか?