• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:世界のインターネットの支配者は誰(どの国)ですか?)

世界のインターネットの支配者は誰(どの国)ですか?

sora1515の回答

  • sora1515
  • ベストアンサー率58% (54/92)
回答No.3

質問者の回答1の補足理論からいうと、最初にスプーン使い出した人が全ての食の支配者!! エジソンは空の支配者!! 初めて死んだ人が魔界の支配者!! 楽しくなってきた

関連するQ&A

  • TPP交渉、日本もアメリカみたいにちゃんと盗聴撮を

    TPP交渉、日本はアメリカみたいにちゃんと盗聴・盗撮・ハッキングは行っているのでしょうか? ウィキリークスによってアメリカが同盟国を含む各国の政官財の主な高官たちを盗聴、盗撮、ハッキングを行っていることが暴露されています。 日本もちゃんとTPP交渉のために、アメリカをはじめ他のTPP参加国の盗聴・盗撮・ハッキングは行っているのでしょうか? もしそれらを日本が行っていないとしたら、交渉したって意味なく、そもそも交渉にならないですよね。相手が落とし所を決めそのシナリオ通りに動くしか無くなります。 日本は万全を期して日本の国益のためにTPPの交渉を行っているのですよね?

  • NSAによる電文の解読?

    NSAがアシュロン(阿修羅の兄弟か?)とかいうシステムで世界中の市民の通信を傍受しているようです。 しかし、RSA方式の公開鍵暗号で暗号化してある私の電文はさすがのNSAも解読でいきないですよね? RSAで暗号化した私の電文を解読するには、桁数の大きな素数を発見する必要があって、そのためには最高速のスーパーコンピューターを使っても何年もの計算時間が必要なんですよね? 上記の理解が正しいかどうか教えてください。 なぜ、NSAの傍受で通信のコンテクストがバレルと騒いでいるのか理解できません。

  • 外でインターネット接続

    どこでも、インターネットに接続できるエッジなどがありますが、接続できる箇所は、日本国内に限られています。世界各国で接続できるカードのようなものはあるのでしょうか?世界各国とまでいかなくてもアメリカ全土または、ヨーロッパなどで接続できるカードがあれば教えて下さい。

  • インターネットの仕組みについて

    インターネットはよく使っているのですが、仕組みが解らず質問させて下さい。 他の質問等を読むと世界のインターネットに繋がるとき、 日本から世界各国に太い線が繋がっているのでしょうか?            \ | /                ― ○ ―            / | \ ここでは○を日本とします 又は仮にアメリカなどだけ繋がって(2~3本程度あるのかな?) そこから世界各国と繋がっているのでしょうか? この場合日本国内において接続部分は太い線から国内の各プロバイダが 勝手に(国の認可を受けて?)接続されているのでしょうか               /   各プロバイダ          ― ― ―                \ それとも                /  各プロバイダ           ― ― ○ ―                 \ のように、○のような中心になる会社?国が管理?があるのでしょうか? なんとなく疑問に思ったのは、海外のアダルトサイトなどを規制するのに 今は個人のPCでフィルター?をかけるようになってるみたいですが。 もし、一番下の中心になる物があるなら、そこで遮断すればいいのでは? と思い質問させて頂きました。 よろしくお願いします

  • トロン復活は?

    アメリカの盗聴を逆に利用した商売が出てきています。 http://gigazine.net/news/20131002-mcafee-anti-nsa-gadget/ や、データセンターをドイツにつくる話しなど。 OSでは、LINUXの作成にもNSAがボランティアで参加している。 MSも盗聴には協力的。 などのニュースが流れています。 アメリカでの法律には、口止め法(正確な名前は分かりません。)があるので、 この法律がある限り、ネットワークの世界でのアメリカの信頼はなくなり続けると思っています。 この機会に、トロンがPCのOSとして復活する可能性はあるのでしょうか?

  • 米NSA、PC10万台に監視ソフト これは一体?

    ニューヨーク・タイムズによると、米国家安全保障局(NSA)が、米国へのサイバー攻撃を警戒し、 防御するため、中国軍やロシア軍など世界各国の10万台近いコンピューターに、NSAと情報の 送受信を可能にするソフトウエアをひそかに埋め込んでいると報じたそうです。  インターネットに接続していない状態でも、工作員らがコンピューターに埋め込んだ無線機を通じ、情報を盗みとったり、ウイルスを送り込んだりすることが出来、米当局者の話やNSAの文書を基に報じたもので、こうした技術は2008年ごろから使われるようになったそうです。メキシコやEUも対象との事ですが、もし、事実なら、中国のハッキングなど、とっくの昔に掴んでおり、中国の嘘など見破っていたと言う事ですが、どうなんでしょうか?わざわざ確かめる必要も無かった訳で、ウイルスが送り込めるのなら、中国がハッキングしている拠点のパソコンを、すべてパァーにし、壊滅に追い込めば良かったのではないでしょうか?中国は、認めてないんですから、抗議も出来ません。

  • NSA・CIAが盗聴していた80都市はどこか?

    NSAやCIAが欧州をはじめとする世界各国で大規模に盗聴活動を していたことが話題になってますが、拠点となった80都市のリストが わかりましたら教えてください。 > NSAとCIA、在ベルリン米大使館を拠点に盗聴 > 「Special Collection Service」(SCS:特殊収集活動)で協力しているという。Der > Spiegelによると、SCSは全世界80カ所に拠点を持ち、このうち19カ所は欧州にあ > るという。SCSの諜報員は外交官の身分を持ち、活動する国々で特権が与えら > れるが、実際には諜報活動に従事しているとDer Spiegelは伝えている。 http://www.asahi.com/tech_science/cnet/CNT201310290023.html

  • 【アメリカは兵器によって世界秩序が保たれると説いた

    【アメリカは兵器によって世界秩序が保たれると説いた】 北朝鮮はなるほどと思って兵器で武装するようになった。 するとアメリカは兵器武装は世界秩序が乱れるので辞めろと言う。 しかしアメリカが最初に兵器によって世界秩序は保たれると説いたのでアメリカの方が矛盾しているのでは? 兵器で世界秩序が保たれるなら世界各国が武装して軍事力を高めるのは必然的だと思う。 だって兵器開発すれば世界秩序が保たれるって言ったのアメリカ本人だし。 兵器で世界秩序が保たれるけどお前は持つなって言うことが世界秩序を乱していると思う。 要するにアメリカは兵器によって世界秩序が保たれると説いたんなら北朝鮮も兵器開発する権利があるはずだし北朝鮮がやっても良いと思う。 兵器によって世界秩序が保たれると説いて世界ナンバーワンの国になったアメリカが前例にあるのに北朝鮮だけ兵器開発したらダメっておかしな話だよね。 これじゃあ北朝鮮は世界秩序を保てないことになる。 世界の不均等であり、世界均衡にするには世界各国が兵器をじゃんじゃん開発することこそ世界秩序が保たれて平和な世界になる。 兵器では世界秩序も保たれないし、兵器で平和は訪れないとアメリカが声明発表すれば良いと思う。 アンチコンピュータウィルス対策会社がアンチコンピュータウィルス対策ソフトではコンピュータウィルスを防ぐことは出来ないと言ったように。 兵器で世界秩序を保とうとしたが世界各国が兵器を開発するようになってイスラエルとかも兵器開発が優秀過ぎて世界秩序が兵器では保てないことも平和になることもなかったし、宗教でも音楽でも戦争は防げなかったので宗教も音楽も平和とは全く関係がないものだったと言えば良い。 キリスト教が普及したのも戦争で悲惨な目にあった救いとして普及したし、音楽は戦争中は軍歌となって逆に人々を戦争に駆り立てた。 全くもって兵器、宗教、音楽では人類は平和にならないし世界秩序は保てないことが証明されている。 またインターネットが普及してインターネットで戦争は防げるかと言ったら防げなかった。 兵器、宗教、音楽、インターネットでも人々の暴走は止められなかったのである。 北朝鮮も中国もじゃんじゃん兵器を開発してアメリカを追い抜いてアメリカが成し遂げられなかった世界秩序と平和な世界を実現して欲しい。

  • アメリカ政府は日本政府と共同運営でインターネット上

    アメリカ政府は日本政府と共同運営でインターネット上の情報を盗聴していることが明らかになった。 インターネットの通信を傍受するのは違法だったので防衛省の責任者は警察に逮捕されるべきなのに告訴する国の機関が存在しないので裁判にもならない。 こんな違法をしても中枢機関だと誰も告訴出来ないので違法をしても誰も立件しないので捕まらないのはこれは法律として機能していないのでは? 防衛省は法律違反しても摘発する法律がないのでもう日本に法律は要らないのでは? 強い者は法律適用外。弱い者だけ法律適用。法律の専門家やってて情けなくならないんですか?おかしくないですよね。法律家、弁護士とかこの国の法律の矛盾に気付いてないんでしょうか?知ってて放置?やる気無くなりませんか? ----------- 2007年にNSA米国家安全保障局が日本を監視活動するためにNSA東京連絡所を米大使館内に開設。 日本側の対応組織は防衛省情報本部電波部で日本政府は知っていた。 米大使館内NSA東京連絡所の前身は赤坂プレスセンターで星条旗新聞社が併設されている中に存在した。 監視機器は東京都米軍横田基地に移設した。 この監視活動に日本政府は年間600億円を支出している。 日本で監視活動を行なっている技術者の給料は年収4000万円で7人に支払っている。 日本の全情報をたった7人のエキスパート技術者が日々監視している。 インターネットネットの盗聴とGPSの地理情報を監視している。 標的となったターゲットのインターネット閲覧行動を監視している。

  • ナイアガラの滝はなぜ世界遺産ではないの?

    素朴な疑問なんですが、世界三大瀑布の中でなぜナイアガラだけが世界遺産になっていないのでしょうか? 可能性として考えられるのは、登録基準を満たしていないか、当該国(この場合、アメリカとカナダ)に申請する気がないか、知られていないだけで登録運動中のいずれかだと思いますが…ご存知の方はいらっしゃいますか?