• ベストアンサー

office2003はいつまで使えるか

noname#242220の回答

noname#242220
noname#242220
回答No.4

購入したPCに付属していたアプリは基本的にはそのPCでの 再インストール用です。 厳密に解釈すれば他の機種に『インストール出来てもしては行けない』 と言う事に成ります。 Office2007から新しい保存方式が出来きこの書類を開く為の 『プラグイン』が公開されてます。 勧める事は出来ませんが、サポートが終了しても継続して使う事に問題は無いです。 唯一の問題はWindows8が64ビット版だとすると動作が多少遅く成ります。

maymomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >勧める事は出来ませんが、サポートが終了しても継続して使う事に問題は無いで>す。 >唯一の問題はWindows8が64ビット版だとすると動作が多少遅く成ります。 こういうことが知りたかったのです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おまけofficeは売っても構いませんか?

    中古で購入したノートパソコンに、office2010のDVDとプロダクトキーが付属していましたが、不要なので売っても構いませんか? リカバリーすると、DVDを使わなくてもofficeがインストールされてしまうのですが、問題ありませんか? officeを使ったりネット接続すると、購入者が使えなくなるという事はありますか?

  • Office 2003のインストールについて

    今、使用のパソコンは、Windows XPで、 購入時には、Office は付属していませんでした 友人が、新しいパソコンを購入するとのことで、 (そのパソコンは破棄するらしいです) で、Office2003のCDをもらいました そこで、質問なのですが もらったCDを私のパソコンにインストール しても問題はないのでしょうか? もらったCDには、プロダクトキーも 記載されてますし、 友人も、使えるなら使っていいとのこと なのです ※私の使用パソコン DELLのノート型  友人の使用していたパソコン ソニーのバイオ  共に、OSは、Windows XP HOME です 詳しい方教えてください

  • office2021のダウンロードについて

    現在1年限りのoffice365で動いています。office2021ダウンロード版を購入しようと思います。購入すると新しいプロダクトキーがついてくるので それを入力してインストールを始めますが、この場合いま動いているoffice365のプロダクトキーは無視してインストールを進めていいのでしょうか。あるいはどこかで今のofficeを削除するとか出てくるのでしょうか。教えて下さい。

  • Officeのプロダクトキーについて

    パソコンの液晶故障で使いものにならなくなり、ネットオークションで 同じ機種を購入しました。 購入したパソコンはOS(Vista)のみで Officeは付いていませんでした。(Officeのプロダクトキーはありました) 壊れたパソコン(FMV-MGC70)についていたOffice2007のCDが見当たらず(探せば出てくると思いますが)、 他のパソコン(Vaio Ctype)のOffice2007のCDで 新しく購入したパソコンにOfficeをインストールしようとしましたが、壊れたパソコンのプロダクトキー、購入したパソコンのプロダクトキーのどちらも認証されませんでした。 このようなケースで どうすれば 新しく購入したパソコンにOfficeをインストールできるでしょうか。

  • マイクロソフトオフィスパーソナル2007について

    過去質門見ましたが、プレインストールとかパッケージ版とかの意味が既にわかりません。 で、教えてください。 最近、ビスタを購入しましたが(デル)、オフィス2007をオプションで付けてインストールされた状態で届きました。 しかし別に封を開けていない「マイクロソフトオフィスパーソナル2007」というCD-ROMがついてきました。 これはパッケージ版ということなのでしょうか? 他のパソコンでは使えない(使ってはいけない)ことは回答を見ていて分りましたが、実際、付属しているCD-ROMで他のパソコンにインストールすることは可能なのですか?(いい悪いではなく可能かそうでないかを教えてください)

  • オフィスXpの再インストールについて

    パソコンを新規購入しました。(Vista仕様です。) オフィスをインストールする場合の質問です。 1.これまで使っていたパソコンの添付ソフト「オフィスXp」を   インストールすることができますか?  ・パソコンは廃棄しますが、添付ソフトの使用は違法でしょうか?  ・使用する場合の必要品は何でしょうか?   (添付CDやプロダクトキーはあります。) 2.オフィスVistaのアップグレード版は購入できますか?  ・もし購入できる場合、プロダクトキーは残っていますが   他に必要なものがありますか? 以上ですが、オフィスのインストールを急いでいますので よろしくお願いします。 (パソコンは5台目ですが、知識は詳しくはありません。)

  • Officeのインストールについて

    Microsoft Officeをインストールしたいのですが、私のパソコンはデュアルブートでWindows XPとVistaを両方入れています。 1つのプロダクトキーで両方にインストールすることはできるのでしょうか? 1つのパソコンの中でもOfficeがちがうと別のプロダクトキーが必要になりますか? 詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • office xp personalのプロダクトキーを紛失してしまいました。

    富士通のL22D/Mというデスクトップパソコンを使ってます。 ハードディスクが故障したので交換してパソコンのリカバリをしました。 その後パソコンに付属していたoffice xp personal(ワードやエクセル)を再インストール?しようとしたのですが、プロダクトキーを紛失してしまったらしくインストールできません。 プロダクトキーの再発行とかしてもらえますか? その他プロダクトキーを知る方法はありませんか? どうすればインストールできるようになるでしょうか? プロダクトIDは解ります。 パソコンにはあまり詳しくないもので、表現が解り辛かったらすみません。 よろしくお願いします。

  • office 2003

    購入したパソコンについてきたOEM版のOFIICE2003 パーソナルを使用していたのですが、リカバリをしたのでofficeを再インストールすることになりました。 しかし、プロダクトキーは残しているのですがディスクが見つかりません。 友達がofficeのプロフェッショナルのディスクを持っているということなのですが、そのCDをインストールしてプロダクトキーを入力することは可能でしょうか?

  • office2003 を Winbdows 7 で使うことはできますか

    office2003 を Winbdows 7 で使うことはできますか。 いつもお世話になります。 officeが付属していない安価なwindows7パソコンを購入して、 古いXPパソコンに付属してきたoffice2003をインストールして使うことはできますか。 Microsoftのホームページを見ると、office2003のOSにWindows7は可、不可どちらも書かれていませんでした。 今使っているXPパソコンは、ハードディスク容量アップ、メモリ増設などして使ってきました。 Windows再インストールもしたのですが、なぜか動作が遅くなってきました。 なるべく安くパソコンを買い換えたいと思います。 ご回答をよろしくお願いいたします。