• 締切済み

どうしたらいいのでしょうか?

長文&くだらない質問だと思いますが どなたかお力を貸して下さい… 私には3年半付き合ってる彼氏がいます。 付き合って2年が過ぎた頃 彼氏がホストになってしまいました。 (この時点でおかしいのですが…) 彼氏はまだ若く 私自身、若いと時に夜やっていたのもあり 今しかやれないと言う彼氏の気持ちも なんとなく分かり 一度やらせて気が済むなら…と思い そのまま別れずに付き合っていたのですが やはり毎日が不安です 本来自分の彼氏が 他の女の子と楽しそうに電話してたり デートしてたり枕をするのは 許せる事ではありませんよね? でもそれを仕事としているホストの彼女は 全て許してあげなくてはいけません。 そんな思いもあり 私がうるさく言うのは当然の権利だと思ってました でも彼氏に言われました。 私は客とは違う!彼女だって言うなら 客と違う事してくれよって思う… 一緒になって好きなの?どぅ思ってるの?って… ただでさえ毎日面倒臭いやり取りしてうんざりしてるのに お前にまで同じ事言われたら嫌になる 自分の我儘でホストやらせてもらってるし 仕事が仕事だから不安になるのも分かるよ? お前も女の子だから客と同じ事言うのも分かる。 でも俺は彼女には癒されたい… 疲れて帰って来てうるさく言われたら 正直うんざりするし お前が出かけたいって言えば 眠いの我慢して行ってるんじゃねん? なのにダルそうにしてると怒られるし… 俺なりに努力してるつもりなんだけど そーゆうの分かってもらいたい…と。 それを言われて 確かに…とは思ったんですけど 昼と夜の間逆の生活してるせいもあり どっちかが頑張らないとスレ違い生活になってしまいます。 だから私も眠かったり疲れてても 彼氏に合わせてるつもりです うるさく言うのも 彼なりにマメに連絡して来てるつもりだと思うのですが 「アフターでご飯行って来る」とメールで言われたっきり 5~6時間帰って来ないしその間連絡もありません。 枕も何度もバレています… 私だって癒してあげたいし 疲れてる彼氏を無理矢理連れ出す事はしたくありません。 でもその反面 不安になっても気持ちをぶつけられないの? どこにも出かけられないで我慢するの? というい気持ちもあります。 自分で質問しながらくだらない事だとは 分かっています… そもそもホスト辞めろよって話しですよね。 厳しいご意見があるのも承知している上で 私は彼に対してどう接したら良いのか 第三者の冷静な意見が欲しいので よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

こんにちは。質問者様 回答します。 質問者様は言います: 【彼氏はまだ若く、私自身、若いと時に夜やっていたのもあり、今しかやれないと言う彼氏の気持ちもなんとなく分かり、一度やらせて気が済むなら…と思い、 ★そのまま別れずに付き合っていたのですが】 ハッキリとは書かれていませんが、ホストをやる事について彼女である質問者様は了承した、のですよね? この時の了承が、甘かったんだと思います。 ホスト含め、水商売は、色を売ります。 程度の差はありますが、それで成り立っています。 連絡がつかない数時間、恐らく想像している通りの事になっています。 不安だったり、嫌悪したりしますが、それ含めての了承です。 事後、一つ一つを取り上げて、小言を言うのは間違っています。 ★ けれども、その事と付き合いを継続させる事とは別問題です。 どうしても耐えられなければ、その旨を伝えて、今後の付き合いに影響するから、●●だけは止めて/守って、などとお願いする事は可能でしょう。 どうしても我慢できないのでしたら、付き合いに決着を付けなくてはなりません、ね。 水商売・・・想像する以上に気を使って、神経をすり減らす職業ですよね? 質問者様に癒されたい、は彼の本心だと思いますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a-matuki
  • ベストアンサー率25% (182/703)
回答No.1

こんにちは。 私は夜の方とはお付き合いしたことはないですが、友人に夜のお仕事を されている方がいるので、彼氏のお気持ちもなんとなくですがわかります。 質問者様のお気持ちも。 ただ・・・そもそも同じ価値観でいられなければお付き合いって難しい と思うんですよね。職業が職業ですし、相手は感情的になってしまいますし。 あなたが「他の女と!」って思うなら彼はそれにこたえる必要がありますし (ホストを辞めるとか)、彼がホスト辞めないというのならあなたはそれを 認めなければならないわけで。 >そもそもホスト辞めろよって話しですよね これは彼が決めることであなたが言うべきことではないかと。 だってそれを承知でお付き合いしているわけですし。 そもそも・・・という話であれば、「そもそも彼と別れろって話」かな。 あなたも夜のお仕事をされていたご経験があるのですし、そのあたりは 理解してあげるべきでは? どうしてもできないなら距離をおくしかないのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 似たような内容の質問はいくつかあったのですが、少々違う部分があったので

    似たような内容の質問はいくつかあったのですが、少々違う部分があったので質問させていただきます。 最初に、夜のお仕事に関係する方がいらっしゃいましたら、私の言い回しに不快な思いをされるかもしれませんが、わかりやすく表記するためですのでご了承願います。 本題です。 先日友達に連れられて行った先がボーイズバーでした。 そこのスタッフの一人と仲良くなり、現在付き合ってほしいと言われている状態です。 彼は毎日メールも電話もくれて、正直それが毎日の楽しみになっている自分がいます。 ですがやはり彼は女の子を相手に仕事をしている人なので、騙されてるんじゃないかと疑っています。 メールや電話なんてお客さんになら誰にでもしているだろうし、好きという意味合いのことも言っているかもしれないということはわかっているつもりでいます。 私はそのボーイズバーには2回行きましたが、1回目はその彼はいなくて2回目に行った時に初めて会いました。 なので彼が好意を伝えてきてからは1度も店には行っていません。元々友達の付き合いで行ったのでこれからその友達が行きたがらない限り行く気もありません。 彼に好意を伝えられる度に「みんなに言ってない?」と聞くのですが、言ってないと答えます。それは当たり前ですかね‥。 「でもお客さんに来てもらえるようにいろんなこと言ってるでしょ」と言うと、お前は客じゃないしこれから先店に呼ぶつもりもないと言われました。 確かに今まで一度も店に呼ばれるようなことは言われていません。 逆に仕事の後や休みの日に会いたいと言ってきます。 ちなみに彼とまだ付き合う付き合わないの話が出ていなかった時、一度彼が休みの日に2人で遊んだのですが、お金はほぼ全額出してくれました。 いつものわたしなら‥というか昼職の人が相手ならすっかり信じていると思うのですが‥。 私は夜の仕事をしている人と付き合ったことがないので、彼の気持ちが本当なのか信じていいのかわからなくて困っています。 水商売している人がみんな女=客・金だと思っているとは思いませんが、自分のことになるとどうしてもマイナスに考えてしまいます。 ホストと付き合うと色々あるとは聞くので、ボーイズバーの人と付き合ってもホストとまではいかなくても心配事は尽きないと思います。 実際彼と遊んだ時にもお客さんからきたメールに返信していましたし、そういうところは承知して付き合わなければいけない。 夜の世界に詳しくないのでわからないことだらけなのですが、ボーイズバーもホストのように枕とかあるのでしょうか。 上記の彼の言動は、本当に信じていいものなのでしょうか。 私の気持ちは彼が好きだけど騙されていないか不安といったところです。 もし彼の気持ちが本物なら、心配事はつきまとうと思いますが付き合うことを考えようと思っています。 乱文で申し訳ありません。 最後まで読んで頂きありがとうございます。 回答よろしくお願いします。

  • 彼氏が内緒でホスト

    付き合って2年ほどの彼氏が3ヵ月前から内緒でホストをしていました…ショックです つらくて毎日泣いていました。彼の前でもしょっちゅう泣いて、ほんとに私が好きならやめてほしいと伝えてきました 彼からホストのことを聞いたのは8月。最初は彼も必死に謝ってきて、別れたくない お前と別れたら鬱になる 10月中にはやめる約束する と。 でもこの間会ったら、店でヘマをした。10月中にはやめられそうもない。と言われました。ごめんの一言もなく… 私は彼から告げられた8月から毎日つらくて、2ヶ月で彼が戻ってきてくれるなら待とう、と毎日女性の相手をしに仕事に行く彼を黙って見守ってました。時々不満をぶつけてしまうこともありましたが、それではお互いギクシャクするだけで何も良いことはないから…と必死に我慢してきました それなのに辞める時期をどんどん先延ばしにしていく彼…いつまで我慢すればいいの?本当に私のこと好きなの?とモヤモヤしてばかりです 私とのデート中に普通にお客さんからの電話に出るし、メールも私にするよりお客さんへの営業メールの方が断然多いです ですが彼曰わく 「お前のこと大事だから内緒にしてた」 「学生時代の奨学金を早く返したい」 「一緒に住みたい。結婚したいと思った女の子初めて」 「お前に飽きたとか好きじゃなくなったとかじゃない。俺は自己中な性格で、今までの彼女にも呆れられてきた。自分のしたいことを正直にして生きたいタイプなんだ。だから今お前と付き合ってる。付き合っていたいと思ってるから付き合ってる。それでいいじゃないか」 彼に愛されてるのか愛されてないのかわかりません。 他の方の質問で 「私の事が好きだと言う彼は、私に内緒でホストの仕事をやめ、昼職に就いて『あなたに本気だからホストやめてきました。付き合ってください』と言ってきました。好きなら態度で示す、とはこういうことではないでしょうか」とありました。それを見て、はっと目が覚めた気がしました 彼は口では色々言ってくれますが、態度で示してくれたことがありませんでした 私が贅沢なだけなんでしょうか?毎週私に合わせてデートしてくれて、メールも電話もお客さん優先とは言えちゃんとしてくれて、きっと私より可愛いお客さんもいるのに変わらず付き合ってくれている。それだけで幸せなんでしょうか? なにかアドバイスありましたらお聞きしたいです

  • ホストの性行為に関して

    はじめまして。こんばんは。 ホストって枕営業とかもするじゃないですか。 その枕営業は売り上げを伸ばすためのものですが、客でもない女性(彼女でもない)と性行為をすることはあるのでしょうか?(その女性から金品などをもらわず、ホスト自ら女性を誘った事とします。) ただ欲情してただけだとしても、それなら客の女性と性行為をした方がいいんじゃないのでしょうか? ホストの方、元ホストの方、ホストでなくても男性の方で自分がホストだったら、でご回答お願いします。

  • 水商売を彼氏にあげさせて貰うには

    こんばんわ。 みなさんのお知恵、ご意見を私に聞かせてください。 私は水商売をしています。 今の彼氏は去年の秋にお店で出会いました。 私は今までの4年間は実家の仕送りの為に働いてきました。 その仕送りのメドが今年一杯で終わるので、あとは少し自分の為に貯金をしたい、と お付き合いをする時にその事情を彼に話しました。 しかし男性の水商売に対する意見はほんとにさまざまで、 彼とのケンカの原因は私が水商売をしていることがほとんどです。 私なりに彼との時間を大切にしたい気持ちや、 心配させたくないという気持ちもあり、しかしレギュラーで早く沢山稼いで、早く辞めたい。 という気持ちの中、見つけた妥協点が、「週3~4で12時にあがる」 というものでした。 とはいっても、自分の成績によりお給料も左右されますので、自分のお客様が12時に ご来店されれば、12時ではあがれない事もある、という理解は彼もしてくれています。 彼は昼のお仕事で、同凄はしていないけれどほぼ毎日泊まりに来てくれていて、 時間的にも私が遅く帰ってきても起きておかえり、といってくれます。 しかし彼の中で、理解はしたいけれど、「ほんとは嫌」という葛藤がとてもあるようで、 そんなときは、 所詮男相手に酒飲んで笑ってるだけでしょ。ほんとは客で好きな人いるんじゃない? と言われ、 悲しい思いをしますが、彼はもっと辛いのだろうと思います。 なるべく心配や悲しい思いはしてほしくないので できる限り、オープンに堂々と働いてるところを伝えようとしているつもりですが、 時には「そんな事聞きたくなかった」 とやきもちを焼かせてしまうこともあります。 彼が辛い思いをするのも嫌だし、私だってできる事なら今すぐ水商売をやめて、 昼間の生活をして彼との時間も増えると幸せです。 しかし、私が夜働く理由は金銭的な問題です。少しでも蓄えがほしいのも本音です。 しかし先日、こんな生活はもう嫌だ、お前は俺を全然大事にしていない、と彼は爆発してしまいました。 ここで私は彼に すぐ夜をやめてというなら、必要なお金を面倒見て欲しい、それが出来ないなら今年は我慢してもらいたい と思いました。 私は彼を本当に愛しています。 贅沢もするつもりもありません。 しかしこれでは「俺は金か」とまた誤解されてしまうのでは、(水商売に対する価値観が違うと思うので)と不安な気持ちもあります。 これを聞いていいと思いますか? 私は正直、もう彼の前でお客様に営業しづらいし 成績を上げようと頑張れば彼は悲しい思いをするのであれば、 いっそ辞めさせて頂戴、と望んでいます。 また、どんな言い方をすればもっと伝わるでしょうか? ままならない文章で、長くなりましたが、 どうかお力を貸してください。

  • 遠距離の彼氏についてどうしたらいいかわからない。

    私には今3ヶ月遠距離で付き合っている彼氏がいます。その彼氏と今結構気まずい感じになってしまっています。 内容としては前に彼氏から元彼の事について詳しく聞かれて、こう言うことがあったと言ったらその事で傷つ いてしまって、次の日から八つ当たりや、別れを匂わされたりします。どう言う事で傷ついたかと言うと、前の彼氏に身体的な事で傷ついた事があって、それを聞いて傷ついてしまいました。 そしてその辛さを私にも味わってほしいらしく傷ついた日から毎日女の子と遊んでくると冗談で言ったり、もうバイバイと言ってきたり、俺ら続くと思う?と言われたりしています。 それを毎日言われて私的にも悪い事をしたと言う事がわかっているのですが、精神的にもボロボロです。ですが私は彼氏の事がまだ好きで別れたくない気持ちがあります。ですが彼氏を傷つけるのも嫌だし辛い思いをさせたくないので別れた方がいいのかなと言う気持ちもあります。今日その気持ちを伝えてみたところ俺が我慢する。最初に聞いたのは俺からだから。だけどたまに私に当たってしまったり自分を傷つけてしまうかもしれない、そしたらごめんと言われました。その時はあれこれ言わなかったのですが、本音を言うと自分を傷つけて欲しくないし、抱え込んで欲しくないと言う気持ちもあります。 結局どうすればいいのかわかりません。 明後日会う約束をしているのですが会う気になれません。

  • 遠距離の寂しさからの浮気は正当ですか?(長文です。)

    今遠距離の恋愛をしている♂です。お互いかなり愛情が 深くなってしまい、常に一緒に居ないと不安で 心配でしょうがなくなってしまいました。 私の仕事がら夜遅くなったり、お客と夜遅くまで食事 などお付き合いする事が多いのですが、それが 彼女を寂しくさせてしまい、ほぼ毎日のように喧嘩を してしまいます。そんなに寂しい思いをしているなら 早く一緒になれば良いではないかと思われるかもしれま せんが、事情があり今は一緒に(結婚)は出来ないで 居ます。 お客の夜の相手は決して怪しい事をしている訳では 有りません。本当に後ろめたい事など全然ないのです。 でも彼女にしたら不安でしょうがないらしいのです。 彼女は寂しくなったら浮気をすると言いました。 本気かどうかは分かりません。 私も寂しくなって他の異性に慰めが欲しくなる気持ち は分かります。でも、私は絶対にそれはしません。 彼女を安心させる為にはどうしたら良いのでしょうか? 極力接待をせずまっすぐ家に帰り彼女と連絡を取るのが 一番良いのかもしれませんが、今の仕事をしている以上は不可能です。彼女を寂しさから救うにはどうしたら 良いのでしょうか?それとも寂しさから浮気をされても それを黙って我慢して見守るしかないのでしょうか? 取りとめも無く書いてしまってすみません。 このような悩みなのですが皆様のご意見をお聞かせ 頂ければ大変助かります。宜しくお願いします。

  • 好きなのに辛い

    付き合いだしてから1年になる彼氏がいます。私はバツイチ子持ち、 彼は未婚の年下で、子供とも仲良くしてくれているし、私にも尽くしてくれてます。好きだと言ってくれるし仕事の休憩やどこかに出かける出かけた先でも連絡を必ずくれます。 忙しいのにすごく大事にされているのが分かるのですが...私の方が彼のことを好きすぎると勝手な思い込み、遠距離なので月に一度会えるか会えないかとゆう寂しさに我慢ができず泣いてしまうこともよくあるし夜も彼のことを考えて寝れない日があります。 こんなに辛い思いをした事がなく、もともと我慢強くもなく考えが甘かったのかなとも思っています。 彼も同じ気持ちだと言ってくれますが...何かが不安で仕方ありません。 好きすぎて離れたいと思うこともよくあります。 ただのわがままなのも分かっているけどどうしようもないきもちが... お互い結婚資金を貯めています。 来年には結婚とゆう話ですが、その結婚までの間を我慢することが出来そうにありません。 こういった思いをしてる方いらっしゃいますか? 趣味などもなく仕事も終わると人と関わる事がなく余計なことを考えすぎてしまうのかなとも思いますが... とにかく辛いのです。

  • 最近、不安でたまりません。

    カテゴリ違いでしたら、すいません。 長文になります。 最近っと、言いますか今年に入ってからですが、ダイエットを始めました。 っと、いうのもきっかけは職場の先輩と一緒にがんばろうと始めました。 実際、あたしは太っています。 標準の体重よりもはるかに重いです・・・。 2月に入り、不安になる出来事がありました。 彼氏がいるのですが、彼氏が職場の女の子と二人で出かけました。 っと、言ってもちゃんと、あたしに声をかけてからでした。 なので、二人で出かけたことに関しては不安ではないのです。 ですが、その女の子はどうやら彼氏のことが好きみたいなのです・・・。 その女の子が彼氏に好意を持っていると言うことは前から聞いておりました。 女の子は研修生で、外国から日本へ仕事を習いに来ている状態です。 彼氏には、どこかに連れて行って仕事頑張ってくれたらそれでいいし、K(あたし)とは区別してる。 っと、言われました。 あたしもそれくらいは分かっています。 その女の子が仕事頑張って覚えて、日本語も上手になったらいいなと思います。 彼氏の性格は分かっているつもりだし、信用もしています。 (付き合いが今年で9年目です) だけど、その事があってから、すごく落ち込んでモヤモヤする日が多くなりました。 それと同時にダイエット、頑張らなあかん!!っと、言う思いが強くなってしまいました。 その女の子に負けたくないって、思いができたらです。 女の子が彼氏の事を好きっと、言ってる以上は彼氏がその子を好きになる確率が0ではない気がするからです。 彼氏にしたら、あたしがその女の子に対してライバル視してることに意味が分からないようです。 確かに、自分が勝手に思っていることです。 たぶん、彼氏はうんざりしてるのだと思います。 負けたくない、自分だけを見て欲しいって、思うのは変でしょうか?? 又、あたしの気にしすぎで彼氏には迷惑かけてると思いますが、どうしたら、余計な事を考えずに済むでしょうか?? 最近、変に嫉妬してしまう自分が嫌いです。 自分に自信がありません。 だから余計に考えてしまうし、ダイエットも過剰に意識してしまうのだと思います。

  • 彼氏に重く思われたでしょうか?

    こんにちは。 以前別のカテゴリで相談させていただきました彼氏のことで相談です。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4771479.htmlを参考にしていただけると嬉しいです。 この質問の後、彼の仕事の事情や環境もいろいろあるだろう。と思い心境は複雑でしたが彼に不安をぶつけるのではなく私自身の中でもやもやした感情を消化することにしました。(彼に会えた時に少し私の気持ちを伝えようとは思いましたが・・会えないのに怒りを直接彼にぶつけるのは嫌だったので) その後、彼からも連絡が来なかったのですが付き合って半年、初めてお泊りが出来そうになったので彼に伝えたところ一度メールが来ました。 そのこともあり、私の心情はとても落ち着き彼を好きな自分を信じ、そして彼を信じていました。 ずーっと彼の事をもやもや不安な気持ちで考える事もなく、好きな事をして割り切った毎日を過ごしていました。 ですが、また彼がmixiを更新し日記で「車に横に乗ってくれる人募集中」と書いてありました。 主に美容師さんとしてお客さんへのメッセージ等に使うmixiだと言う事は分かっています。 ですが、お客さんからの返事を見ると明らかに彼に好意を持つ方もみえて複雑です。 彼の考えている事が分かりません。 一度ならず二度も。 集客ということならば私も理解しなければいけないと思いますし、人気商売という面もありますので飲みに行こうと言われれば行くのは仕方ないと思います。 少し嫌ですが、それが彼の仕事の一部なのであれば我慢できます。 手を繋いだりしていたら、我慢できませんが・・・ その為、彼に真意を問う為メールをしました。 (メールにしてしまった理由は、電話だと私は言葉を考えてから話すので時間がかかり、疲れている彼氏を長電話により睡眠時間を減らすのがかわいそうだったから、折り返しの電話も最近は忙しくてしてくれないからです。) 「私と会う時間がないけれどお客さんとは会えると言う事、車に乗って欲しいと言う事は悲しかった。でもお仕事の一環でそう言うの?プライベートで仲良くなりたいからなの?お客さんは大事だということは分かるよ。理解できる事なら、理解したいと思うから教えて欲しいです。」と伝えました。 彼氏から返事はありません。 なるべく言葉を選んで、でも私が悲しかったということや知りたいことを伝え重くならないようにはしたつもりですが・・・ 彼氏に重く捉えられてしまったでしょうか? そして、これからどうしたら良いでしょうか? 一ヶ月に一度くらいしか会えなかったのでずっと彼にはエッチを待ってもらっていましたがようやく決心がつき、エッチをしたいと思えるようになった矢先です。 ですが、私の不安に対し何も返事や対応が無いとお泊りについてのメールもしづらいですし、お泊り自体やめようかとも思います。 何かアドバイスをいただけると嬉しく思います。 宜しくお願いいたします。

  • 同じ状況にあるカップルいますか?

    現在、付き合って一ヶ月になる彼氏がいます。 その彼氏は専門学校に通いながら仕事をしている訳で、毎日が忙しく、なかなか会う事は出来ません。 元々、なかなか会えない可能性があることを承知で付き合い始めたのですから、私も何も言えず、彼の勉強の邪魔もしたくないからメールも電話も控えています。というのもメールが、あまり好きでない彼なので、あまり送れないんです。 でも、やはり寂しいと思う時もあります。 会いたいと思う時もあります。 彼は、私に会いたいと思ってくれているのだろうか・・・ 不安になります。 付き合って一ヶ月・・ まだ手も繋いだ事がありません。 彼は、とてもシャイで恥ずかしがりやです。 私も恥ずかしがりやです。 お互い億手なので、進展が遅いんです。 まぁそこまでは私の独り言ってことで・・・ 皆さんに聞きたい事・・・ 自分の彼氏、あるいは自分(男性)が勉強と仕事を両立させているカップルにお聞きしたいのですが・・・ どうやって乗り越えていったら良いのですか・・・ 時々会いたいと思う気持ちは、私のワガママであることも分かっています。 でも、言葉が欲しいと思う時もあるんです。 メールは嫌い 日中は仕事、夜は学校 今月からは現場での実習が・・ 実習の帰りに会う事は出来ないと言われ・・疲れてるから・・と(確かに・・) まぁそんなこんなで、あまりカップルらしくないっていうか・・ ラブラブぅ~~~♪になれないっていうか・・・ 私にとって初めての恋愛っていうか、初めての彼氏っていうか だから理想ばかり求めてるのかもしれません。 でも嫌われたくないから、我慢の連続です。 私・・・このまま、どうすれば良いですか? このまま、ずっと会えない事を我慢するべきか・・

このQ&Aのポイント
  • MFC-J998DNの印刷でイエローがきれいに出ないトラブルが発生しています。黄緑色になってしまいます。
  • Windows10を使用し、無線LANで接続しています。
  • ひかり回線を使用しています。
回答を見る