• 締切済み

株取引について

P0O9Iの回答

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.2

普通に考えて、約定日から3日後の受渡日が出金可能日ですが、それこそ証券会社のポリシー次第です。 そんなことはここへ質問入れるより、証券会社の説明を探すか、直接質問したほうがはるかに早く、正確に回答が得られる話ですけど。

関連するQ&A

  • 株取引の遅延について。

    最近、株をやっている皆さんのブログなんかを読んでいますと遅延が多いとか、遅延が酷いとかありますが、実際に遅延とはどのような具合なんでしょうか? 私は取引が激しい時間帯は価格も激しく上下するので苦手で、ゆっくりした時間帯で取引してるんで遅延というのを体験したことがありません。 でも最近は後場でも遅延があるそうなんですが、 遅延というのは、例えば売り板に買い注文をぶつけて買った場合や、成行き注文を出した場合は、かなりの確率で約定していると思うのですが、実際に約定通知(または画面で約定を確認できない)がない、でも本当は約定しているってことなんでしょうか?? 当然約定していないと保有株になっていないので売ることもできないと思うのですが、遅延の場合は皆さんはどのように対処しているんでしょうか? また、取り消しはできるんでしょうか?? 取り消しを行っても、その後に(取り消しは行われず)約定してたりするんでしょうか?? 更に遅延というのは証券会社が悪いのか、取引所が悪いのか、どっちなんでしょうか??? あと、私は日経先物もたまにやるんですが、先物も遅延があるんでしょうか?(先物指数は大証ですね) 遅延について皆さんの経験なども添えてもらえれば幸いです。 よろしくお願いします_(_^_)_ ※私はイートレード証券で取引を行っていて、約定した場合は画面上でも確認できますが、約定通知がメールで来るように設定しています。

  • 売却した株が現金になるのは何日後?

    急にまとまったお金が必要になったので、9月11日(火)に楽天株式で国内株を2銘柄売却(約定)したのですが、受け取り銀行に出金の指示ができるのは何日になるのでしょうか? 売るのは初めてなのでどなたか教えてください。

  • 株取引について

    取引時間外にある企業の株を100株指値1500円で買い、指値1505円で売りの注文を出して、取引が開始されたあとに両方約定したら500円引く手数料の利益になるという事であってますでしょうか?

  • 株の取引の手数料

    株の取引の手数料についての質問の続きですが、 GMOクリック証券の手数料の解説欄に次のようなことが書かれてありました。 「同一の銘柄の1回の注文で複数の約定が成立した場合は、当日中であれば1つの約定として手数料を計算します。「週末まで」、もしくは「日付指定」の注文をして約定日が異なった場合、各約定日ごとにそれぞれ手数料を計算します。」 よくわかりませんが、1つの銘柄で一日のうちに買いと売りをしたときは、手数料は、一回分しかかからないと解釈してもいいのでしょうか?

  • 株取引の約定順番について

    昨日のことですが、株取引の大引け時に私が出した5万7千株の買い注文(期間は週中)のうち300株だけ約定していました。週中注文だったので本日も残りの買い注文を継続していますが自分の順番になった場合、残りの5万6千7百株の買い注文はどのように約定するのでしょうか?順番が来たら自分の買い注文に対しそれぞれの証券会社に割り振られた売り注文数と順番に約定するかたちで自分の買い注文が全て約定していく形になるのでしょうか?

  • 株取引でこんな会社は大丈夫?

    ネットで株取引をしている者でして、今日もとある保有株をウォッチしていたのですが、もう4日間連続で続落しており、下げ止まりません。まぁ金額は低いし買ったのもたった一株なので、潰れても良いっちゃぁ良いのですが、それでもやっぱり自分の持ち株会社が倒産して全額がパー!と言う最悪の状態は避けたいものです・・・・。 そこで質問なのですが、株取引をされている方、『この会社はもうすぐ潰れそうだな = この会社は早く全額手放したほうが良いな』と思う指標?基準?判断材料? 何と言ったら良いのかわかりませんが、そう言ったものとしては何があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 株のクロス取引について

    2つ教えてください。 優待狙いのクロス取引(現物買い/信用売り)についてですが、両注文を取引開始前に同値で成り行きで出しておくのは有名です。 1.この場合、例えば不人気で他に指値も出てなければ成り行き注文も無いような閑散とした銘柄だったらちゃんと約定するのでしょうか? ・もし両方とも同値で約定するのならどういう仕組みで約定するのでしょうか? ・現物は買えないけれど、信用売りだけ証券会社が向かってくれて約定するとかにはならないのでしょうか 2.やはり不人気で、例えば単元が100株として「信用買い残 0株:信用売り残 500株」みたいな銘柄があったとします。この、場合貸借倍率は0になってしまうわけですが、逆日歩はすごく大きくなるのでしょうか? それとも全体の信用残が少ないからたいした逆日歩にならないのでしょうか? 理屈っぽい質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • 信用取引について教えてください。よろしくお願いします。

    株の初心者で勉強中です。よろしくお願い致します。 信用取引について教えて頂けませんか。 例えば、「7011・三菱重工」で 【日証金 貸株】 約定日8/6 決済日 8/11                    貸借値段 529円                    売申込 2374000株          買申込 450000株 信用取引画面に載ってますが・・・・ 【(1)】 この「売申込」をした人が 529円で株を借り その後・・・この「売申込」をした人は、いつこの株を売るのですか? 529円以下の値段で売ったり、529円以上の値段で売ったりする こともできるのですか? 約定日が8/6ということは、8/6に約定して もうすでに売りにでているということでしょうか? 【(2)】信用取引を行っている人が、株を借りた後の 「取引の順序」がしりたいです。 初心者のため、株用語がおかしいかもしれません。すみません。 よろしくお願い致します。            

  • 証券会社の株の取引手数料について

    証券会社の株の取引手数料について教えてください。 証券会社が示している一約定ごとの手数料は、売りと買いのそれぞれ1回分(買いと売りは分けて手数料がかかる)の値段でしょうか? 株を買った日と売った日が異なれば、それぞれに手数料がかかるのでしょうか? 一方で、同一の銘柄の1回の注文で複数の約定(売りと買い)が成立した場合は、当日中であれば1つの約定として手数料を計算してもいいのですか? つまり同じ一つの銘柄で、一日に売り買いを同時にするようなデイトレのような場合、一回の手数料しかかからないのでしょうか?

  • 株の指値について

    指値について教えてください。今日ネットである株を指値で売りました。何を勘違いしたのか株を取得した時の株価を現在の株価だと間違えて売り注文してしまいました。 具体的に言いますと、以前316円で取得したのを今日318円で指値をしました、ちなみに指値した時点の値段は379円位でした。注文した後に間違えたと思い取り消しをしようとしましたが、すでに約定されていました。 しかしその約定金額は378円になっていました。助かった~とは思ったのですが、なぜこうなったんでしょうか? (約定後確認しましたが、確かに注文価格は318円で約定単価は378円となっていました)注意力不足に知識不足で大変お恥ずかしいです。わかりずらい文章になってしまったかもしれませんが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう