日比谷高校の合格点とは?内申点の影響や信頼性について

このQ&Aのポイント
  • 日比谷高校の合格目安点は、学力700点と内申300点の合計870点です。しかし、内申点が低い場合でも合格の可能性はあります。
  • 内申点が300点の場合、受験当日の学力試験で必要な点数は、換算された700点中の547点です。内申点が500点の場合でも、必要な点数は823点です。
  • V模試の合格目安点である870点は信頼できる数字ですが、他の模試や実際の入試結果とは異なる場合もあります。自信を失うことなく、努力を続けましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

日比谷高校の合格点について

今日V模擬の自校作成用のほうを受験しました。 すると、私の志望する日比谷高校の合格目安点は、 1000点満点で(学力700+内申300)870点とありました。 私の内申はとても良いわけでなく、300点中だと276点です。 自己採点だと3科で230点ほど、理社で161点ほど、よって5科の合計は391点でした。 これを700点中に直すと、547点です。(小数はばっさり切ります) 276+547=823 と、とにかく870なんかとうてい及ばないわけです。 前置きが長くなりましたが要するに、 (1)これくらいの内申の者にとって、受験当日に学力試験でとるべき点数は何点ほどでしょうか? (換算された700点中の点数でも、していない500点中の点数でも、教えていただけたらうれしいです。) また、 (2)V模擬のこの870という数字は、信用に足るものでしょうか。 駿台模試などでは日比谷は「確実圏」であったのに、 今回このような結果で正直自分でびっくりというか、一気に自信がなくなってしまい、不安です。 というか今までちょっと天狗だったとは自覚してます、上には上がいるのはわかっているのに… こういうものでしょうか? 情けないのは百も承知、かつ「こんなこと質問してる暇あんなら勉強しろ馬鹿野郎」と思われる方もいらっしゃるでしょうが、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#220293
noname#220293
回答No.2

>私の内申はとても良いわけでなく、300点中だと276点です。 自己採点だと3科で230点ほど、理社で161点ほど、よって5科の合計は391点でした。 これを700点中に直すと、547点です。(小数はばっさり切ります) まず、このことから回答いたします。 模試の自己採点で391点、模試の点を1.4倍して547点という計算ではありません。 V模擬(進学研究会)の方で調整し、入試本番当日とれるであろう予想得点を算出して、ameamechanco7さんに知らせてきます。 ですから、当日とれるであろう予想得点が547点以上の場合もあり、以下の場合もあります。それは、V模擬(進学研究会)がプロとしての腕の見せ所となるわけです。 >私の内申はとても良いわけでなく、300点中だと276点です。 こちらはこの通りの計算です。 また、換算内申で47が目標(60%合格の可能性)ですから、内申点としては条件に適合しています。 ただ、この内申も「1学期中の内申」のはずです。2学期の内申ではありませんので、これからが勝負です。2学期の内申を1ポイントでも増やすようがんばってください。1ポイントでも増えれば、本番当日が少し楽になりますね。 >(2)V模擬のこの870という数字は、信用に足るものでしょうか。 YesかNoかであれば、Yesです。 それ以外に、何を信用するのでしょうか、ということになります。 もちろん、信用しすぎには注意しましょう。なぜなら「目安」なのですから。 いいかえれば、模試の結果で日比谷高校が合否を決める訳ではないのですから。 >駿台模試などでは日比谷は「確実圏」であったのに、 今回このような結果で正直自分でびっくりというか、一気に自信がなくなってしまい、不安です。 V模擬の結果が帰ってくるまで待ちましょう。 2学期の内申を1ポイントでも増やすようにしましょう。 それで気になったら、また、このサイトで質問してみましょう。

その他の回答 (1)

  • Fleck
  • ベストアンサー率42% (106/248)
回答No.1

>V模擬のこの870という数字は、信用に足るものでしょうか  「自校作成校は共通問題に換算した数値で参考程度」とあのランク表に書いてあったはず(870の数字に※がついているはず)。つまり共通問題なら5教科で450点くらいはとらなきゃダメよということです。 >私の内申はとても良いわけでなく、300点中だと276点です  換算46が「とても良いわけではなく」とはどこまで心配性なのやら。まあ日比谷ともなるとそのくらい普通なわけですが、卑下するほどでもないです。 >受験当日に学力試験でとるべき点数は何点ほどでしょうか? http://www.nishi-h.metro.tokyo.jp/08nyu/p083heikin.html  都立西高校のサイトです。日比谷は公表してないので、同レベルの西で考えてみます。英数国の平均点が毎年60点前後(たまに数学が暴落しますが)なので、3科の平均が180チョットと考えられます。倍率が2倍程度なので、平均点がほぼそのまま合格最低点になりそうです。  内申にもよるのでしょうが、理社で180もいけば御の字なんですから(共通問題換算で5科平均90点なんだから理社もそんなもんでしょう)、英数国で180超えとあわせて350点とかそんなもんで合格しそうです。391点も取れるんなら余裕でしょう。  理社がもうちょっと取れるといいですね。今年から自校作成分の英数国がちょっと変わるので、変更ナシであろう理社できっちり得点できると、目算が立てやすいですね。英数国の平均点が異常に低得点だったり高得点だったりすると理社で勝敗が決まりますから。

関連するQ&A

  • 都立青山高校の合格点

    今中3の男子です。 都立青山高校に行きたいのですが当日の試験で何点くらい取れれば合格できるでしょうか?? 素内申は3科が14 5科が24 9科が40です。 先日V模擬の自校作成の模試を受けてみましたが合格率80以上と出たのですが過去問をみるかぎりでは難しいなと思いました。 ちなみに模試で出た偏差値は、 国語が53 数学が71 英語が62 社会が73 理科が65 3科計が63 5科計が66でした。

  • 日比谷高校

    お世話になります。地方出身で東京の高校受験には詳しくありません。 日比谷高校を第一志望にする場合、どこの進学塾に通わせるのが最適でしょうか。 早稲田アカデミーが日比谷高校に強いと聞きますが、「早稲田アカデミーは都立高校受験向けではない」という評判も多く聞きます。 ほかに市進学院や栄光ゼミナール、サピックス、Z会、臨海セミナーという塾もあるみたいで・・・。それぞれ日比谷高校にそれなりの実績があるようですが、いずれも早稲田アカデミーには及ばないようです。 ウェブ上の評判を見ると、日比谷志望だと市進学院かZ会が良いのかしら?と考えますが、どうも合格実績で引っかかります。 愚息は都内に数校舎ある進学塾に通っております。日比谷高校の合格者は年に1~2人程度です。外部で受験した駿台模擬テストは67の偏差値がありました。日比谷高校は70を超えているのでまだまだでしょうか??愚息におすすめの私立高校の併願校も教えていただきたいです。テニス部のある学校を希望しています。

  • 日比谷高校受験にプラスになる併願作戦は? どの高校の過去問をやっておくと日比谷合格がより確実になる?

    東京都内公立中学に通う3年生で、高校受験勉強中です。 日比谷高校が第一志望で、滑り止めに城北、本郷、国学院久我山などを考えています。 駿台模試の偏差値は60くらいで、現時点で、日比谷は合格有望となっています。 塾の先生からは、日比谷より上を目指すことを薦められ、開成や国立付属、早慶付属、渋谷幕張などにチャレンジするように言われています。 自分としては、たとえ開成や国立付属、早慶付属、渋幕にまぐれでも受かったとしても、入学する気は全くないので、とにかく日比谷に確実に合格するような勉強をしたいと思っています。 ところが塾の先生は、開成・国立付属・早慶付属にチャレンジして、それに向けた勉強(過去問など)をすることが、日比谷の難しい問題を解くのにプラスになるのだから、とにかくチャレンジしてみなさいと言います。 開成・国立付属・早慶付属などの過去問に取り組むのは、本当に日比谷受験に役立つのでしょうか? 自分としては、今でも時間が足りないので、これ以上、あれこれと手を出す余裕はないように感じます。 また、日比谷合格ということだけにこだわるとするなら、どの高校の過去問が、一番役立つでしょう?(つまり日比谷と出題傾向が似ているなど) 自分の考えでは、開成や国立付属より、東京の別の自校作成校(西・戸山など)の過去問をやる方が、日比谷合格にプラスになるような気がするのですが、間違っているでしょうか? 日比谷合格に有利に働く併願校選び(どの過去問をやるのが、日比谷合格に向けて得になるか)について、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 高校入試についてです

    私は神戸高専を受験しようと思っていて推薦は先生に聞いたとこ「貰えると思う」とのことでした。もちろん貰えたら受かるわけでもないのですが、私の今の内申は9計が40/45でこれはどうでしょうか?また学力テストを受けての入試なら当日どのくらい点数をとれば受かれるのでしょうか?回答おねがいします! 補足)推薦は1000点ほどが内申でつき面接は50点ほどしかない、というのは聞きました!

  • 内申点について

    7月に帰国する中2です。 都立日比谷高等学校に行きたいのですが、東京都外からの受験は可能でしょうか?住民票を都内に移せばなんとかなると聞いたのですが。横浜に家があるので、横浜の公立中学に転入します。 あと、海外にいるので、内申がないのですが、現地校の成績が内申に反映されるのでしょうか?塾の勉強に時間を取られて現地校での成績は良くありません。内申が足りなくても、一割選考で入ることは出来るんでしたよね。 距離的にはぜんぜん問題ありません。 駿台偏差値60なのでもう一押ししたら学力的にはいけると思います。

  • 都立高校 推薦合格点について教えてください

    中3の男子です。都立高校志望です。一般受験の場合、換算内申の出し方や昨年の受験生で何点の人は受かった。無理だった。という大体のことは情報としてあるのですが、推薦に関してはありません。 観点別評価で何点ぐらいあればいいのか、面接の点数のつけ方など、今まで合格した方の点数を知りたいと思います。 オールAでなきゃいけないということはないと思うのですが9割ぐらいの持点がないといけないのかな。 ぜひどなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 2011千葉県立八千代高校合格ライン予想

    こんにちは… 率直に質問です… 今年の八千代高校の合格ラインは、内申何点でテスト何点位だと思います?(勿論予想の範囲で) 内申点によっても違うんですよね? 400点越えが続出してるって、ホントですか? わたしは、内申点123点 自己採点は厳しく採点して340でした やはり 合格は難しいですか? 前期、私くらいの点数だった方いますか? 平均点がかなり高くなると聞いて、かなりショックです 何をしていても落ち着かなくて・・・・

  • 漢検準2の合格点

    漢検準2級の合格点は およそ70%の140点前後を とれていれば合格のようですが もし、受験した人たちの点数が 低ければ合格点も下がりますか? この前学校で模擬テストとして 前に実際に出た漢検準2を やってみましたところ 137点しかとれなかったのですが これで合格はありえますか? 回答よろしくお願いします。

  • 高校受験について

    私は高校受験の時、あまりの緊張で、貧血のような状態になり、目が かすんでしまって、問題が読めなくなってしまい、その結果、当日 いつもの模擬の点数よりも80点も低い点数しかとれず、もちろん落ちました。私みたいに当日明らかに学力が出せず、落ちる人ってあまりいないのでしょうか?それともよくある話なのでしょか?

  • 高校受験、実技の内申点に悩んでいます。

    こんにちは。岩手県に住む中学三年生です。 私は県内の公立高校を第一希望としているのですが、実技の内申点に悩んでおります。 私は実技教科が苦手で、実技の評定が極端に悪いのです。 授業には真剣に臨んでいるつもりなのですが、実績が挙げられないので伸び悩んでいる状態です。 岩手の高校入試の内申点は実技が重視されると聞いているので、とても不安です。 内申点が低い場合、他の受験生に比べどのくらい学力検査の点数を多く取る必要があるのでしょうか?