失業時手当ての受給について考える

このQ&Aのポイント
  • 失業時の手当てを受給するか諦めるか、結婚や転居などの理由で退職を考えている人に対して、失業時手当金の給付について詳しく相談しています。
  • 結婚と転居を考えている質問者は、現職場での続けて働くことが難しくなるため、失業時の手当金について知識や経験のある人の意見やアドバイスを求めています。
  • 質問者は退職後に入籍や転居を行い、新しい生活をスタートさせる計画を立てています。しかし、失業手当金の給付に関して不安や疑問があり、アドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

失業時の手当て、受給を待つか諦めるか…

雇用保険の失業時手当金給付について、詳しくご存知の方、またはご経験のある方にご意見いただければと思い相談いたしました。 色々と書き連ねたところ長文になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。 当方30代女性、現職場には勤続7年目(満6年)の正社員です。 このご時世にありがたいことですが、ボーナスも年2回1.5ヵ月分頂いています。 来年、結婚、転居のため、現在の職場で働くことが困難となるため退職を考えておりますが、 同様の相談や質問を調べて上がってくる事例と環境が合わない部分があり、 自分のようなケースではみなさんどのようにされるのか、 どうするのが一番賢明かをご相談したく存じます。 今後の計画を立てるに当たり、3月頃に入籍・転居(近隣の県外)をし、5月に挙式、 仕事は7月まで続けて、ボーナスと退職金を新生活と新婚旅行の足しにしたいと考えています。 引っ越し先は近隣県で、車通勤も可能なことから通えないことはないのですが、 やはり車で片道1時間半、電車だと片道2時間半かかり、 また兼業主婦という立場からも、今後長く同じ職場に勤めるのは現実的ではありません。 以前友人から、結婚を理由に現職場から2時間以上のところへ転居する場合は、 失業の手当給付制限が外れる事もある、と聞いたことはあるのですが、 それはおそらく結婚・転居・退職が同時期である場合に限ると思われるので、 私の場合は通常の自己都合退職扱い=約4か月ほど給付までかかりそうです。 すると、早くとも給付は11月後半になると思うのですが、 給付は次の職が見つかり次第打ち切りになりますよね? 7月に退職後、手当金をもらわずすぐに次の職を探して再就職するという手もありますが、 やはり少しはゆっくりして身の回りを整理したいという気持ちがあり、 (おそらく現職に2時間半かけて通勤している間は新生活の整備は全くできないものと思われます^^;) かといって11月からの給付まで3か月間も無収入でいることも少し不安です。 配偶者となる相手も私より少し多い程度の収入はあり、お互い貯金もある程度はあるので、 私の収入がなくなってすぐに生活に行き詰ることはないのですが、 かといってお金が潤沢だというわけでもないので、 本音を言えばコンスタントに収入は欲しい、かつ、貰えるものはもらいたい、という所です。(欲張りは承知です。。) これはこうすべき!という正解はないものと思いますが、 自分ならこうする、ですとか、こうしたらいいのでは?など、知恵をお貸しいただけると幸いです。 周囲にこういったことに明るい者がいないため、内情をお話しする形になりお恥ずかしい限りですが、 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 実際寿退社の方が有利になりますね。片道2時間超が準会社都合扱いの基準ですが2ヶ月働くと「それを承知で働いたのでしょ」とされます。 新婚旅行から帰って来たら新居を管轄する職安に離職票、住民票(氏名と転居の証明)、印鑑、銀行口座(振込用、職安が現金支給する場合は不要だが極めて稀)、写真2枚(雇用保険用)新居から会社迄2時間以上必要であると示す時刻表(駅で所要時間を確認する)を用意して請求します。5年越えたら次は10年迄受給日数は増えません。後新居近くで貴女の経歴を活かせる職場を今のうちから探しておく事も必要ですね。現在地の職安でも窓口で相談すれば新居近くの仕事を探せます。職安のネットは全国繋がってますから隣県の仕事も探せます(職安単位で管理だから〇〇職安管轄と絞り込みます)。職安の本業は仕事の斡旋。使わない手はないです。

関連するQ&A

  • 失業給付金受給資格ありますか?

    自己都合で4年近く働いた会社を1月に退職をします。転居を伴う結婚のためです。 失業給付金は3ヶ月後からと聞きました。 そしてその間、就職活動(?)もしなければ、給付されないと。 1月に退職しますが、転居は4月を考えているので、その間独学で資格をとる勉強をして(たまにはアルバイトでもしながら)、そして転居してから派遣なりを登録しようと考えていました。 私のこの予定では、失業給付金はもらえなくなるのですか? 引越しをするので、退職後に就職活動をすぐに開始する事はまずできないのですが。。 また、結婚による退職の理由で、専業主婦になる人は失業給付金はもらっていないのですか?

  • 結婚退職・県内転居の失業保険

    結婚退職することになったのですが、失業保険の給付制限について質問です。 「県内」での結婚に伴う転居の場合は、給付制限3ヶ月は待たないといけないのでしょうか? 県外や片道2時間以上かかる場合での転居だと、7日間の待機後すぐに支給されるようですが・・ 私の場合は県内(一応片道2時間はかかる)での引越しです。 ちなみに日程はこうです。 ・4月末退職→一週間以内に転居と入籍→8月挙式 色々と調べたのですが、私の場合は3ヶ月待たないと支給されないような気がします。 県内での転居でも給付制限なしで支給されたよ~というような方がいたら どのようにされたのか教えてください。

  • 傷病手当が満期後、失業手当はもらえますか?

    はじめまして。 私は2008年の8月から傷病手当を頂いて生活しています。 退職理由はうつ病なのですが 来月の2月22日で満期なので傷病手当の給付が終わるという通知がきました。。 1年半療養し、今は体調もよくなり、就職活動中なのですが (まだ、内定など具体的な事は決まっていません。。) 傷病手当の終了から日数がそんなにかからず 引き続き失業手当をもらうことは出来るのでしょうか? ちなみに、退職後、失業手当の受給期間の延長という手続きは 知らなかったので、していません。。。。 この手続きをしていないともらえないのでしょうか。。。? 一人暮らしで貯金もほとんどないので、傷病手当が終わると どうやって生活していいのかわかりません・・・・。 とても不安で怖いです。。 ご存知の方、アドバイス頂けると嬉しいです。。。 よろしくお願いします。。。

  • 失業手当について

    現在契約社員でもうじき契約満了で退職します。 理由は、現在結婚予定ですが、嫁ぎ先が遠方で、 出勤できない状態にあるため、退職することにしました。 失業手当は、結婚で転居が伴い、さらに通勤することも難しい場合は、すぐ失業手当が支給されると聞きました。 でも、私の場合は入籍が3ヶ月後のため、 結婚で転居し、出勤が不可能というような内容は 書類上何もないのです。 書類上(婚姻届とか・・)なにもなくても、 ハローワークに退職理由を伝えれば失業手当はすぐ支給していただけるものなのでしょうか? ちなみに離職票には人事より『契約社員で満期退職でも3年以上勤続あるため、自己都合と判断します』といわれています・・・。 離職票は自己都合でも、ハローワークに伝えれば すぐ失業手当は支給されるものですか?それとも、会社の人事担当にに転居が伴う結婚で出勤できない為、離職票に自己都合じゃないように記入してくれたりするものなのでしょうか? わからないことだらけですみません。 誰か教えていただけますでしょうか?

  • この場合、失業手当は頂けるのか?

    現在休職中で 傷病手当金を頂いて生活しているのですが、 3月で退職しようかと思っています。(これは会社側も承知しています。) 3月は傷病手当を頂き始めてちょうど1年が経ちます。 保証期間としてはまだ6ヶ月あるそうなんですが、 自分の病状がなんとか安定してきたので、そろそろ再就職しようかと思います。 ちなみに私の会社の規定では、 保証期間は1年6ヶ月ではなく1年となっています。 1年を過ぎるので傷病手当の給付は打ち切られる訳ですが、 私の様なケースの場合、退職した後 再就職できるまでの間 失業手当は頂けるのでしょうか? 就職活動中は収入が無く、傷病手当金を頂ける期間も過ぎているため苦しいです。 ご存知の方どうか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 就職が内定していても失業手当を受給できるか?

    現在パートで働いており、やむを得ない転居(夫の療養)のため、この12月で退職をします。転居は1月中旬。 雇用保険の加入期間は4年間です。 やむを得ない転居のため、待機期間の3ヶ月を待たずに失業手当を受給できると考えています。 先日、転居先の求人を探していると、条件の合う求人があったため、ハローワークを通して申し込みました。 一昨日履歴書を送付し、書類審査の後、面接を受けてから採用不採用が決定します。 そして、その仕事は2014年4月1日からの雇用になっていました。 もし内定を頂けたら、1月から3月は失業状態になります。 もし在職中にその仕事の内定を頂けた場合、退職後、失業保険の申請をして、失業手当を受給することはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 失業手当の給付率

    (退職前6ヶ月間収入により失業手当給付率が変わるそうですが)「現在の収入別失業手当の給付率(割合%)について」また「その給付率に伴う基本手当日額詳細計算方法について」教えて下さいお願いします。

  • バイトが決まった際の失業給付金の受給について

    質問させて頂きます。 12月20日付けで、現職を退職致します。 前職退職から、40日の給付期間を残して現在の職場へ入社しました。 残日数の半分の20日分は再就職手当として給付されました。 実質、20日分は給付金をもらっていませんので、受給資格が残っております。 お恥ずかしながら、ハローワーク手続きの事をよく考えずに、退職の3日後スタートでリゾートバイトの内定が決まってしまいました。 バイトは3月末日まで働きます。 この場合、残り20日間の給付金は受け取れないのでしょうか? バイトは週20時間以上は勤務します。 また、残20日の給付期間は来年3月までです。 手続き方法なども含め、お詳しい方に教えて頂けると大変助かります。 ご教授よろしくお願い致します。

  • ハローワークの失業手当の給付について質問です。

    ハローワークの失業手当の給付について質問です。 給付を満額受け取るにはどのようにしたらよいのでしょうか? 私は11月に仕事を辞め今アルバイトを週20時間以内で働いてます。 給付の日当て?は5千円となっており この前初めてハローワークからの給付があったのですが2万円しか貰えませんでした。 これでは生活支援にもならないので、もう少し多くもらってもいいのでは?と思いました。 なのでアルバイトを辞めてもいいし、バイト時間を少なくしてもいいので満額で多く貰いたいのでどうしたら良いか教えてくださると幸いです。 アルバイトは月約6~9万円の収入です。 前職の給与は月約18~20万の収入でした。

  • 失業手当の受給について

    結婚の為退職して、失業保険をもらいたいのですが、 無知なので質問させてください。 私は下記の通り勤務しておりました。 2006年4月~7月末 正社員 2006年10月~2009年3月末 正社員 2009年4月半ば~11月 アルバイト アルバイトの期間もほかの正社員と同様フルタイム(週40~50時間)勤務しており、 上記期間はずっと失業保険に加入していました。 2010年3月上旬に結婚することになり、 現在住んでいる大阪から福岡へ引っ越すことになったので 準備のため11月に退職しました。 失業手当をもらおうと思ったのですが、 失業保険がもらえるのは離職票を提出してから約4ヶ月後ですよね? また、現在は大阪に住んでおり、2月末に引っ越すので、 待機期間中に転職活動をするのは難しいと思います。 1)失業手当をもらえる条件は、 積極的に転職活動をしている人だと認識しているのですが、 私の場合は引っ越しするまで就職活動ができないので、 手当を受給するのは難しいでしょうか? 2)仮に待機期間を経て失業保険をもらえる状況になったとして、 結婚後は夫の扶養家族に入り、 パートなどをするつもりなのですが、 扶養家族に入ると失業保険はもらえないのでしょうか? 3)失業保険受給の手続きをし、待機期間が長いので、 大阪で単発のアルバイト(派遣に登録するなど)をしようと思ったのですが、 待機期間中はアルバイトをしてはいけないのでしょうか? 4)以前知人に、結婚で遠くへ引っ越しをするため退職した場合は 待機期間がなくすぐに失業保険の受給が開始されるというようなことを聞いたのですが、 私の場合はそれにあてはまりますか? 多数の質問申し訳ありません。 足りない事項があれば書きたしますので教えてください。 夫と結婚し、来年3月中にパートを見つけるつもりなので 現時点から、新しく始めたパートのお給料がもらえるであろう来年の5月ごろまでの間に 手当をもらえる方法があれば教えてください。