• ベストアンサー

ゴミ箱から削除しても空きが増えない

hayasi456の回答

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.6

追伸 お節介つでに Cドライブの空き容量を増やすなら ・不要なプログラムを削除する ・Cドライブ内(デスクトップも含む)の不要なデータを削除する、もしくは他のドライブに移動する。 ・使わないOfficeのテンプレート、クリップアートなどを削除する。 ・デスクのクリーンアップを行う。 ・インターネットエクスプローラーなどブラウザーの閲覧履歴などを削除する。 ・Windows Updateの履歴を削除する。 http://zenryokuhp.com/blog/archives/2010/11/windows_xpwindo.php 他にも http://pctrouble.lessismore.cc/running/c_drive_freespace.html 私もCCleanerを利用しています。 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/ccleaner/

関連するQ&A

  • ノートンゴミ箱を空にするのと、削除との違いは?

    初心者の質問ですみません。 先日ゴミ箱の整理で空にするのを間違って削除で全部消してしまいました。 同じようにゴミ箱の中は空っぽになりましたが、これって本当に捨てた事になるのでしょうか? 「完全に消去していいですか?」という確認も出なかったので、どうなのかなと思いまして・・・。 別に、まずいものを謝って消してしまったのでは無いのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • Cドライブの空きを増やすには

    Vistaへの繋ぎとして中古のPC使っています。 OSはXPのHomeEdition2002 S2です。 久々にディスクデフラグをしようとしたらCドライブの空きが足りないと出ました。 15パーセントの空きが必要とあるのですが、11パーセントしか有りません。 そこで質問なんですが、空き容量を増やすにはどうやったらいいでしょうか。 ちなみに既にやったことはディスクのクリーンアップと、デスクトップにあるアイコンをDドライブに移す(今、デスクトップには15個のアイコンが有ります)ことです。 勿論、ごみ箱は空にしてあります。 何か効果的な減らし方はあるでしょうか。

  • ゴミ箱を介さずにファイルを削除する方法

    Windows2000proでの話(もしくはXP)です。 ファイルを削除するにあたって、通常はゴミ箱に入れた上で「ゴミ箱を空にする」としますが、ゴミ箱を使わずに削除する、またはゴミ箱に入れた特定のファイルのみを「ゴミ箱を空にする」で消したのと同じ状態にする事はできますか? 別途ソフトを使うことは不可能な状況です。 OS上でそういう事を出来る方法があれば知りたいと思い投稿しました。 ご存知の方法があればどうぞ宜しくお願いします。

  • 「WINDOWS」を削除しますか???

    ゴミ箱を空にしてもデスクトップのゴミ箱アイコンは 入ったままになっていて、「ゴミ箱を空にする」を選択しようとすると(ゴミ箱は空っぽなのに) 「WINDOWSを削除しますか?」と出ます。 OSはXP SP2です。 何かのウイルスでしょうか?

  • 誤ってゴミ箱からも消してしまったデータの回復

    XPでOUTLOOK2003を使っています。CドライブにあったOUTLOOK4.pst(サイズは300MB)ファイルを誤ってゴミ箱に入れ、ゴミ箱を空にしてしまいました。すぐさまUndelete PlusをDドライブにダウンロードしてCドライブを検索しましたがファイル名も同程度のファイルサイズのものも出てきません。DataRecovery 2.4.4でも試しましたが結果は同じでした。ゴミ箱を空にしたあとはメール受信もしておらず、HDに何の書き込みもしていません。この質問も別のPCを使っています。HELP!

  • 壊れたゴミ箱の修復

    お世話になります、 自作デスクトップでHDDを4台ほど内蔵していますが、そのうちの1台のHDD(Mとします)の ゴミ箱が壊れているとの表示が度々表示されます、 表示「M:\ のゴミ箱が壊れています。このドライブのゴミ箱を空にしますか?」          「はい(Y)」    「いいえ(N) と表示され、「はい」  「いいえ」 のどちらをクリックしても事態は変わりませんでした。 この、Mドライブはデータ用ですのでゴミ箱の所在を確認する方法と修復する方法があれば 教えて頂くか、もしくは必要なさそうにも思えるので削除しても支障なければ削除も 視野に入れた対処方法をご教示頂きたくて質問させて頂きました。 よろしくお願いします。 OSは、W8.1Pro、 XPProのどちらでも現れます。

  • ゴミ箱・削除の確認メッセージ

    ゴミ箱のプロパティ で 「削除の確認メッセージを表示」のチェックをしていないのに ゴミ箱を空にする際、確認メッセージが表示されて しまいます。 これを表示させないようにするにはどうしたらいいでしょうか? ゴミ箱の初期化はしてみましたが変化ナシでした…(_ _。) OSはXPです。

  • ごみ箱を開くと、ファイルが勝手に消えてしまいます。

    会社のPCなのですが、ファイルをごみ箱に入れ その後ごみ箱を開くと0.5秒くらいでそのファイルが自動的に削除されてしまいます。 (開いたときはそのファイルは見えています) ファイルは特定のものではないようで、残っているファイルもあります。 そのファイルをデスクトップにコピーしごみ箱に入れると、ごみ箱から消えてしまいます。 どのようにしたら普通に残るようになるでしょうか。 捨てるファイルではありますが、万が一のために手動で空にしたいのです。 過去の質問等を見て「RECYCLER」フォルダがあるか確認しようとしたのですが検索をかけてもありません。 管理者権限でログインしないと出てこないのでしょうか? プロパティ画面を確認しますと ・「全ドライブで同じ設定を使う」になっている ・「ごみ箱にファイルを移動しないで、削除と同時にファイルを消す」にチェックは入っていない ・「ごみ箱の最大サイズ」の割合は10% 型番:NEC MATE OS:Xp pro ウイルスソフト:ウイルスバスター 宜しくお願い致します。

  • ゴミ箱を空にしようと(不定期的周期で)しましたが、ごみ箱が空っぽです。

    デスクトップアイコンで右クリックするして、ゴミ箱を確認して(ほとんど削除したメールです)から『ゴミ箱を空にする』と言う操作を不定期にしております。今回右クリックすると 開く というアイテムだけ太く表示されます。ゴミ箱を空にする というアイテムは使えません。 開いてもファイルは空っぽです。どうなったのでしょうか? 多分ウインドウズのソフトを削除したから?という気がします。再度有効にするにはどうしたら? よろしくお願いします。

  • ゴミ箱が勝手に空っぽになるのはナゼ?

    タイトル通り、ゴミ箱に入れたものが、何も操作していないのに、空っぽになってしまいます。 通常は、「ゴミ箱を空っぽにする」を選択しない限り、無くなる事はないような気がするのですが、このような原因は何が考えられるのでしょう? パソコンは富士通で、OSはウィンドウズXPを使用しております。 ゴミ箱に入っている物は、一回入れれば、すぐ無くなる訳ではなく、ある程度溜まった程度で、空になります。 パソコンにお詳しい方、よろしくお願い致します。