• 締切済み

全国の同級生の人口(年齢別人口?)

全国の自分の同級生の人口って、どこを調べたらわかるのでしょうか? たとえば、平成11年4月2日生まれ~平成12年4月1日生まれの人口数。 調べてみたのですが、難しくてよくわかりませんでした…(お手上げ状態です…) どなたか、お教えいただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.2

 同級生の人数ですね。  文部科学省の学校基本調査で集計しています。  小学校1年生の同級生数は、下記のなかから該当年次、初等中等教育機関、児童数の順でをクリックしてしてください。  http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa01/kihon/kekka/1268046.htm

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2011np/ このリンクを開いて、「III統計表」を開いてください。 DBでOKです。 10月1日付のデータなので、 10月1日にその年齢の人口ということになります。

関連するQ&A

  • 年子?同級生?

    過去ログをザッと読みましたが、解決しなかったので教えて下さい。 たとえば、 平成19年4月生まれ 平成20年3月生まれ の兄弟が居たとします。(実際いらっしゃると思います) 学年が一緒ですよね?同級生となるのですか? 双子ではないけど同い年。。不思議です。 幼稚園・保育園・小学校・・どのようになるのでしょうか^^; 知りたいのは、同級生なのかどうなのか、です。 多分そうなるんだとは思いますが、不思議です・・

  • 日本で1番人口が多い年齢

    日本で男女、別で、1番人口が多い年齢は何歳なんでしょうか? つまり、男女別で何年うまれが1番人口が多い、とも言えますが よろしくお願いします。

  • エクセルで年齢の問題です

    困っています 第1の条件で誕生日が平成元年3月より前に生まれなら本日より11ヶ月後を表示 第2の条件で20歳を超えていたら本日より1歳と11カ月後を表示 第3の条件で体重が50kg以下なら20歳の1カ月前までの表示で、最高本日より5歳と11カ月表示 ここで体重が50Kgを超えていたら20歳の1カ月前までの表示で、最高本日より4歳と11カ月表示 本日平成24年11月4日  例1 昭和60年5月1日生まれ    平成25年10月                   例2 平成2年6月5日生まれ     平成26年10月                   例3 平成8年8月8日生まれ     平成28年7月                   例4 平成10年3月1日生まれ で体重 45kgで  平成30年10月                   例5 平成10年3月1日生まれ で体重 55kgで  平成29年10月                   例6 平成12年11月4日生まれで体重50kgで  平成30年10月                   例6 平成12年11月4日生まれで体重60kgで  平成29年10月 以上となる計算式を作成したいのでどなたか教えてください まず第1の条件でIF関数しようすると”正しくありません”と表示されシリアル値を入れてもエラーとなり 困っています

  • 年末調整での年齢について

    年末調整での年齢について H23年の年末調整での扶養親族の年齢についての質問です。 扶養親族のうち年齢16歳以上の人(平成23年については、平成8年1月1日以前に生まれた人)は「控除対象扶養親族」。 扶養親族のうち年齢16歳未満の人(平成23年については、平成8年1月2日以降に生まれた人)は「年少扶養親族」。 まず、上記考えで正しいですよね? 普通に年齢を計算すると、 平成23年1月1日で平成8年1月1日生まれの人の年齢は15歳で、 平成8年1月2日生まれの人の年齢は14歳だと思いました。 16歳という数字が出てこないのですが、なぜなのでしょうか。

  • 年齢について

    4月2日生れの子どもの、4月1日の年齢はいくつですか? 途中入所は除きますが、保育園は4月1日の年齢で1年間のクラスが決ります。 満年齢だと16年4月2日生れの子どもは17年4月1日に満1歳になります。年齢も1歳という事なのでしょうか。

  • 満年齢を教えてください。

    昭和24年6月18日生まれで、平成27年10月21日死亡 昭和20年10月25日生まれで、平成21年6月28日死亡 この2例の満年齢を教えてください。

  • 学齢・年齢について

    知人に2002年(平成14年)1月25日と2003年(平成15年)3月29日に生まれた子供がいるのですが、2002年(平成14年)生まれの子は2009年(平成21年)1月25日で7歳、2003年(平成15年)生まれの子は2009年(平成21年)3月29日で6歳になるのは分かるのですが、この場合、2002年(平成14年)生まれの子と2003年(平成15年)生まれの子は2009年(平成21年)4月現在でそれぞれ小学校何年生になるのですか?

  • すみません。教えてください。

    学齢のことなんですが、平成22年2月生まれと平成23年3月生まれは同級生になるんでしたっけ? 紙に書いて考えてみたら、平成22年2月生まれの子は平成21年遅生まれの子と同級生、平成23年3月生まれの子は平成22年遅生まれの子と同級生になるから、年齢も学年も1個下ってことかなぁって思ったのですが、間違ってますか? 平成23年4月生まれでも平成22年の遅生まれの子と同級生になりますよね。 前に同じような質問をさせていただいたのですが、なんだか混乱してしまって、分からなくなってしまいました。 すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 「同級生」・・って誰がつけたのですか?

    この前、小学校を卒業しました。 しかし、不思議というか、当たり前に 同級生は、例として H.22.4.2→H.23.4.1生 ・・ですかね?(間違っていたらすみません) ↑毎年、こういう感じで同級生という形が 作られますが、先生達や大人達は当たり前のような 考えですが、僕には 何が基準で決められているのか 何故、1月生まれ~12月生まれの キチンと区切りの よい1年で終わらないのか・・なんて思います。 また、 体の何かの問題でこうなったのですか? それに、、どこの国の誰がこういう風に決めたのですか? さらに、この規則はもう、誕生して長い歴史なのでしょうか? 僕の親戚の赤ちゃんは去年の4月生まれの子です。 だけど、別の親戚の赤ちゃんは今年の1月に生まれた同級生ですが、 まったく、大きさも頭の回転も違うのですが、 小学生になっても やはり、早く生まれた遅く生まれたで 頭のノミコミ力といいますか、能力的には差はないのでしょうか? あまりにも、不思議で、同じ同級生に聞いても、親に聞いても 答えが出なかったのでここで質問させてもらいます。 よろしくお願い致します。

  • 年齢と生年月日の照合をお願いします

    こちらで合っているか教えて下さい。 (1)19~39歳 ↓ 昭和48年4月10日~平成6年3月31日生まれ (年齢は全て今年度その齢になる数です。例:今年度19歳になる人・今年度39歳になる人) (2)50~69歳 ↓ 昭和18年4月1日~昭和38年3月31日生まれ (3)70歳以上 ↓ 昭和18年3月31日以前生まれ (4)41歳以上 ↓ 昭和47年3月31日以前生まれ ややこしいかもしれませんが、この年齢の方対象の料金徴収があり、間違いがないよう生年月日での確認も必要になるので、おかしなところがあればご指摘お願い致します。