• 締切済み

HDDプレーヤと雷と静電気とノイズ

kita_sの回答

  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1384)
回答No.2

たぶん、外部出力系の問題だと思います。HDDは大丈夫ではないでしょうか? というか原因がわからないなら数回出たらさっさと修理に出しましょう。待ってても故障は治りません。 録画したもの以外でも画面にノイズが入るという事は、録画した映像ではなく、その機器自体にノイズがのっているという事です。 リセットしてもNGという事、出たりでなかったりだったら電源ノイズ(ノイズ源と同じコンセント、経路を使っていると、ノイズ源の機器が動いているときにノイズが乗る)が乗っているか、機器の基盤自体の故障(ノイズ除去を目的とする部品の故障)の可能性が高いのではないかと思いました。 保証期間内なら一度修理に出しましょう(というか、状況としてはかなり深刻なレベルなのでほっといても解決は絶対にしません)。その時、どうやってもメーカーで再現しないなら家の電源ノイズを疑った方が良いですね。 基板のノイズ対策系の部品が初期不良やサージ(雷がコンセントに乗って入ってくる。直撃じゃなくても基板内部の部品が劣化したりします)で弱ってたりしていると、通常なら問題ない程度の電源ノイズでも大きくノイズの影響を受けて画面や音声にノイズが乗ります。HDDが悪いなら録画再生時のみにしかノイズは乗りません。 電源ノイズが問題ならばコンセントにできるだけほかの機器をつながないようにするか、 ・アースを取る。 ・正弦波対応のUPSを含めた安定化電源(UPSには安定化回路が入ってるので)を使う。 ・オーディオ用のノイズ除去効果がある高級コンセントを使う。 等の電源ノイズ対策をとってみるしかないかもしれません。ノイズ源になりやすいのは冷蔵庫(モーターを使う機器)や電子レンジ(強電磁波を扱う機器)ですが、基盤が壊れてると蛍光灯やプラズマTVでも影響を受けるかも。 たぶん、修理に出してメイン基板交換すれば治るような気がしますが。 1回出して交換部品無しで戻ってきても、「再発する!」と言ってもう一度だせば、メイン基板は無条件で交換する事が多いです。

mikanmikanmikan
質問者

お礼

ものすごい丁寧な回答をありがとうございます。 ただ、私には専門的すぎて半分以上理解できなかったです。 ごめんなさい 今日、電源を入れてノイズが出るか確認したら、正常に映りました。 昨日ノイズが出た時は録画中だったのですが、今日その番組がキレイに映ったということは おっしゃる通り原因はHDDではななく、電源ノイズということですかね。 すこし前進した気がします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 雷によりPCが起動しない

    先ほど雷が自宅周辺に落ち、コンセントにつないでいたノートPC(NEC PC-GL50Z21A6)が正常に作動しなくなりました。 詳細 ・ノートPC電源をコンセントにつないでいた。 ・有線LANケーブルをYahoo BB ADSL につないでいた。 ・PCは起動していなかった。 ・雷が落ちた後電源をいれようとしたが付かなかった。 ・一度コンセントとバッテリをぬき、電源をいれたら反応はあったが画面が真っ暗の状態でハードディスクのランプが付いた状態になっている。電源を付けたときにハードディスクドライブは一度動く。 修理という手もありますが、新規に購入したほうがやすくつきそうですか?なお、PCの保証は1年保証で切れています。 また、修理にかかる費用など教えていただけたらありがたいです。

  • ウィンドウズメディアプレイヤー11のノイズ

    ウィンドウズメディアプレイヤー11で曲を再生させると、ひどい ノイズが混ざりクリアな音が聴けません。 一度アンインストールして旧式に戻したのですが、 それでもノイズはひどく同じ状態でした。 このノイズは何が原因なのでしょうか? お分かりになる方、どうか教えて下さい。

  • DVDプレーヤーのノイズについて

    DVDプレーヤーの電源をいれると ノイズが でるようになってしまいました。(使用して2年ほどです。) 原因はなんでしょうか? 通常TVを見るボリュームを“10”だとしますと “20”くらいにあげるのですが、 今までは ノイズはありませんでした。  初めは 再生しているDVDソフトのせい?とか、接続のコードのせい?とか思いましたがどうも違うようです。(コードを別なものと差替えたりしてみました) DVDを入れなくても 電源をオンにしただけで チリチリと音がします。 再生中 音声が聞こえず イライラします。  考えられる原因があれば、教えてください。

  • 雷にやられました

    先日ひどい雷があり急だったのでなすすべもなくホームルーター(ダイヤルアップルーター)と一番近くに接続されていた娘のiMACとがISDN回線から被雷してやられてしまいました。ルーターはあきらめましたが、iMACは何とかなるでしょうか?専門店に修理依頼するつもりですが無駄でしょうか?尚、状態は電源が入らない状態で、それ以上はどうなっているのかわかりません。どなたか経験の有る方又はお詳しい方、推定でけっこうですからご回答をおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 雷でクラッシュ

    本日、バイオのノートパソコンがどうやらクラッシュしたらしいんです。 雷が鳴った時点でネットを止めれば良かったのですが。 電気のブレーカーは落ちなかったのですが、雷が近くに落ちた瞬間、パソコンが無言に....。 電源が入らなくなりました。ネットはケーブルテレビで繋いでいます 質問なのですが、こんな状態になったパソコンでも修理は可能でしょうか? 今はマックで繋いでます(雷はおさまりました)。 解答いただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • レコードプレーヤーのノイズ

    前回は妹のことで大変お世話になりました。 今回はガラッと気分を変えていきます。オーディオのことで少し気になることがあります。ADプレーヤーにデノン1300mk2を使い始めてはや5~6年程たちます。気になることというのは、ターンテーブルのスタート·ストップのボタンを押すと、ブーンというノイズが出るのです。MMカートリッジを使用している時は気が付かなかったのですが、MCカートリッジに変えるとノイズが分かります。また、MCカートリッジで聴いていると、離れた部屋の蛍光灯やTVのスイッチのオン·オフでバチッという大きなノイズがとびこんできます。また、ヘッドシェルに触れると少しブーンという音がします。使用しているカートリッジは、デノン103、ヘッドアンプはフェーズメイションEA-200、ラインケーブルはモガミ2497、アースもしっかり取っています。あとは、電源ケーブルにゾノトーンのエントリークラスを使用しています。このノイズはどこからくるのでしょうか? 言い足らなかったのですが、気が付いたのは2~3日前からです。よろしくお願いいたします。

  • レコードプレイヤー ノイズ原は何でしょうか?

    DENON DP-50F という古いフルオートのレコードプレイヤーを持っています。 コンセントにさした状態で、高い音のノイズが出ます。 アンプのファンクションをPHONOにして電源を入れると、PHONOのファンクションのみ、キーンというようなノイズが僅かに聴こえてきます。 その他のファンクションはほぼ無音です。 原因は何かと調べていくうちに、レコードプレイヤーのコンセントを刺した状態で既にノイズが出ている事が判明いたしました。 サーボ基板にAC100Vがコンセントから接続されますが、100Vの両端に、.1M DT-T W.V160V.A.C T.V1.0K.V.A.C X と書かれた、フィルムコンデンサーのようなものが付いています。 コンセントからまずつながる部品はこの部品になり、その後、電源スイッチにつながるので、 電源を入れる前からノイズを発している部品というのはこのフィルムコンデンサーでよろしいでしょうか? また、このフィルムコンデンサーの代替え品は、 0.1M(0.1マイクロファラド)、160V耐圧の物を用いればよろしいでしょうか?

  • 雷で地デジが受信できない

    TVを購入したとき勧められたスカパーアンテナでBSと地デジを見てましたが、今夜のひどい雷で突然地デジが映らなくなりました。BSは映ります。何度かチャンネルをセットしようとしましたが受信できないと表示されます。アンテナの確認をして下さいとも表示されます。 これはどのような状態になっているんでしょうか? またどこに修理を頼んだらいいでしょうか?

  • ノイズの原因は何?(すこし長文)

    最近、色々なCDをイヤホンで聴いているとプチプチとノイズが聞こえるようになりました。 再生機は去年の11月に新品で購入したONKYOのX-S1というミニコンポです。 それまでは1万円クラスのプレイヤーで聴いていたので、「読み込みの性能が良くて今まで聞こえなかったノイズが聞こえるのかな」と思っていました。 しかし昨日、とあるハードロック系のCDを聴いていたところ、演奏が激しくなるところでブチブチと酷いノイズがなりました。 このCDには薄い傷が付いているため、それが原因かと思い、確認のため以前使っていた安物プレイヤーで、聴いてみたところ、ノイズはなりませんでした。 CDには問題が無いと判断し、このCDをまたX-S1で聴いてみたところ、今度はノイズはなりませんでした。 その後、電源を入れ直す、CDを入れ直す、イヤホンを付け直す、近くに置いてある家電のスイッチを入れるなどして、同じCD(の中の特にノイズがなった曲)を10回聴いたのですが、ノイズはなりませんでした。 しかし、ここ最近、色々なCDでノイズが聞こえていたので、やはりX-S1には不調が起きているのでしょうか。 それとも、同じイヤホンで聴いていたのですが、このイヤホンが原因とも考えられるし…。 もしX-S1が故障しているのなら、保証期間内なので修理に出したいのですが、原因も症状もハッキリしないので迷っています。 この状態で修理に出しても異常なしで送り返されますよね。 ノイズの原因はいったい何が考えられるでしょうか。 保証期間は今年の11月までです。 宜しくお願いします。

  • スピーカー(アンプ?)からノイズが出て困っています

    こんにちは。97年製のデンオンのアンプPMA390IIIを新品で購入してこれまで13年間使い続けてきました。大事に使用してきてこれまで一度も故障したことは無く押入れに眠らせたりしたこともありません。 時々は天板を外してホコリを払ったり定期的に接点をアルコールで磨いたりそれこそ宝石でも扱うような感覚で使用してきました。外観、内部ともに劣化は感じません。しかし最近になって時々アンプの電源を入れて放置しているときにスピーカーからジーッというかピーッというか高い周波数のノイズが出るようになりました。どちらかというと「ピーッ」というノイズです。 最初は入力機器(CD・DVD等)からノイズが載っているのかなと思い入力機器の電源を落としてみましたがノイズは消えません。アンプの電源だけ入れて確認したところノイズが発生しました。スピーカーは何種類か変えて確認してみましたがやはりノイズが出ます。よってアンプ自体からのノイズだと思います。パソコンとオーディオ装置は完全に分けてあり、電源も別々(コンセントの場所のみですが)取っています。 今まではパソコンの電源が入ってたり、部屋の明かりをつけた状態でもノイズはありませんでした。ただノイズ自体もずっと鳴り続けているわけではありません。 2~3秒ピーッと鳴ってしばらく収まり、またしばらくしてピーッと鳴ったり鳴り続ける感覚、周期などは一定しません。なにかの外来ノイズ(電波など)をアンプのトランスが拾っているだけかも知れません。故障するような使い方は一切してないのですがガリも皆無。原因はなんでしょう?ちなみに電源タップはノイズフィルター付きのタップを使っています。どなたか原因が思い当たる方いらsっやいませんか?