走った中で、一番きついと思った地域はどこですか?

このQ&Aのポイント
  • 走った中で一番きつい地域とは?
  • 私が来年750キロの旅をしたいと考えていることを話すと、紀伊半島を通るコースはやめた方が良いとアドバイスいただきました。
  • 装備や天候や体調やらが同じ条件でなければ比べられないとは思いますが、そういう条件は度外視で、あそこはきつかったなぁでけっこうです。
回答を見る
  • ベストアンサー

走った中で、一番きついと思った地域はどこですか?

先月子供のところへ自転車で行った時に、 日本一周をしているサイクリストと出会いました。 私が来年750キロの旅をしたいと考えていることを話すと、 紀伊半島を通るコースはやめた方が良いとアドバイスいただきました。 紀伊半島なんか回ったら1,000キロを超える旅になってしまいますのでパスですが、 それはさておき。 紀伊半島は名もないきつい峠がたくさんあって、 そういう道を走ることに比べれば、例えば箱根峠なんか屁みたいなもんだと。 有名な峠はたしかにきついのだけれど、 ロングライドの観点で見る時、きつい「地域」ではない場合もあると。 長距離を走った経験のある方。 あるいは日本全国いろいろな場所を走った経験のある方。 あなたが走った中で、一番きついと思った地域はどこですか? 装備や天候や体調やらが同じ条件でなければ比べられないとは思いますが、 そういう条件は度外視で、あそこはきつかったなぁでけっこうです。

noname#188214
noname#188214

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.2

紀伊半島は、高校1年生のときに地元の兵庫県伊丹市から最南端の勝浦まで往復したことがあります。 ずいぶん昔のことで、オヤジの5段変速ぐらいの通勤自転車を借りたんですが、起伏がキツかったことは覚えています。 海岸線て平坦じゃないんだなーと。 当時は阪和自動車道が和歌山市までしか通じてなかったのでデカいトラックにばんばん追い越されるし。 距離も相当あります。 今は関東に住んでいますが、こちらにきたとき、伊豆半島や房総半島を車で回って意外に小さいなあと感じました。 千葉駅発銚子駅着で房総半島を周回する距離はざっくり計って270キロです。 大阪駅発四日市駅着で紀伊半島周回は530キロです。 倍ぐらい。 530キロっていうと東京駅から大阪駅ぐらいまでの距離です。 房総半島の外周はほとんど平坦ですが、伊豆半島はかなり厳しいです。 その伊豆半島外周の起伏で東京から大阪まで行く、という感じでしょうか。 東京大阪間の峠は箱根と鈴鹿だけですが、確かに可愛いもんだと思います。

noname#188214
質問者

お礼

なるほど。 あの日本一周の人も、同じようなことを言っていました。 530キロの間中きつい起伏が連続するのではバテますね。 起伏が鈴鹿と箱根だけというのとは大違いということでしょう。 私には鈴鹿や箱根はエベレストのように思えますが(笑) ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.4

今まで最も辛かったのは始めてサイクリングをした時に使った国道246ですか。 地図上で直線に通してあるのでおかしな登り下りが多く、ダンプも多くて、当時はダンプの落とした石ころが路肩にごろごろしてました。おまけに退屈な事この上ない。 それとやはり同じ事に走った国道17号18号、坂はほとんど無いのですが特に観るべきものもなく、途中で宿泊などする気になるような場所もなく、暑い中ひたすら走り続けるのは辛い以外の何でもなかった。 登りと下りしかないのは日本の大体の半島がそうではないでしょうか。伊豆半島もそうです。 でも坂なんてのは慣れれば登れるようになるし、時間さえあればどうにかなるのです。観光地や田舎であれば民宿とか釣宿とか漁師宿とか探せばいくらでもありますし。 それよりも輸送の車がガーガー走っている横を縮こまって走るだけの退屈な道は苦行に耐えた以外の意味が無い通過儀礼でしかありませんでした。 今は、例えば峠に旧道と新道がある場合、平らだけれど怖くて長いだけのトンネルではなくて必ず峠を越える旧道のある所を選んで走るように気をつけています。 今まで走った内でハードコースだなと思ったのは上信国境の三国峠林道を秩父側から登る全線砂利道と奥秩父の大弛峠(当時はほとんどが砂利道)と八ケ岳の大石?林道(担ぎがあったので)ですか。 概して自転車を担ぐ必要が無い限り時間は掛かっても行けない事はないです。ただし時間に余裕が無く日没までに人家のある所に出たいと思うと車道であっても焦ります。 どこどこまで行けたとか、最初の内は目標になりますが、できる事は確実であとは所要時間の問題だとなってからは、同じ時間をいかに楽しく走るかという方に大体の人はサイクリングのプロデュースの方向を変えるものだと思います。(時間を短縮する方に燃える人もいるとは思う) 車道を使うサイクリングは最初は冒険であっても何回かやってできる事がわかってしまえばそうではない事に気付くと思います。 条件は度外視とおっしゃいますが、屋根も何もない自転車の場合天候の違いの影響は大きく、天気が良ければ何でもない道でも雨や雪が降ればかなりの苦行になってしまいますから、悪天のやり過ごし方というのは重要です。柳沢峠でろくな雨具を持たずに芯まで濡れてしまったのも辛かった。今でも忘れません。

noname#188214
質問者

お礼

なるほど。 平坦でも何もない道を延々と走るのはたしかにつらいかもしれませんね。 北海道(車でしか走ったことありませんが)のような雄大な場所なら別かもしれませんが。 全線砂利道というのは私の住む地にもそういう林道があります。 車で走るのも勘弁してほしいような道。 MTBとかを楽しむ人には良いかもですが、移動するための道としては・・・。 その上標高が高く、すぐに霧が出て一寸先も見えない状態に。 そういう道はたしかにハードなコースでしょうね。 >天気が良ければ何でもない道でも雨や雪が降ればかなりの苦行になってしまいますから、 おっしゃるとおりですね。 私は雨の可能性がある時は乗らないことにしていますので、その苦行は未経験です。 今後もできるだけ経験したくありません(笑) ご回答ありがとうございました。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.3

ぼくもやっぱり暗ですね。 あの坂に比べたら紀伊半島なんてへみたいなもんです。 そもそも慣れれば坂なんて上るだけならそんなに苦労しないし、、、 紀伊半島はそんなにきつい坂あったかなー? 上りも長いけど、その分下りも長いですから、短いアップダウンが連続する広域農道のほうがしんどいですよ。 で、実際に走る場合は、走る方向にもよりますよ。 たとえばぼくは名古屋によく遊びに行きますが、大阪からだと三号線で鈴鹿峠を超えるのに大阪からより、名古屋からのほうがしんどいです。 暗峠は奈良からより大阪からの方がしんどいですしね。

noname#188214
質問者

お礼

>短いアップダウンが連続する広域農道のほうがしんどいですよ。 あの日本一周の人は、おそらくそういうことを言ったのだろうと思います。 有名な峠はたしかにきついのだけれど、単発だから楽なもんですみたいな感じでした。 30kgの荷物を積んで走り続けてるだけに、言葉に説得力がありました。 峠はたしかに反対側からだと楽というパターンが多いですね。 私の住む地も正面突破は難所と言われてるところがいくつかありますが、 裏から回れば行けるんですよと教えてもらた峠が何箇所か。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

奈良から、大阪側に抜けましたが、暗峠です。 随分前の事ですが、忘れられない地名です。

noname#188214
質問者

お礼

暗峠は有名ですね。 自転車はおろか、車でも走ったことはありませんが、映像を見たことがあります。 また、車で走った印象ですが、奈良はけっこうきつい坂がありますね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自転車旅行経験者様 日にどれくらい走りましたか?

    先の連休に子供の下宿までロングライドをしました。 途中、日本一周のプラカードを掲げた二人のサイクリストと遭遇しました。 お一人は東北出発・二十代半ば。 もうお一人は北海道出発・二十代前半。 お二人ともちょうど半周といったところでした。 たかだか160キロ走った間に二人もの日本一周旅行者に出会ったのですから、 自転車旅行している人は日本中に山のようにいるのでしょうね。 さて、お二人に「1日どれくらい走るのですか?」と尋ねたら、 意外なことにお二人とも80キロくらいとのこと。 80キロなんて私でも5時間あれば走れてしまう距離です。 野宿をする場合はテントに入ったら朝まで時間が長いでしょう。 走ってない時間は何をしてるのか聞き忘れたのが残念です。 そこで自転車旅行を経験された方にお聞きしたいのですが。 ・1日どれくらいの距離を目安に走りましたか? ・走ってない時間は何をしましたか?  *特に、日が暮れてからどうしてましたか? ・費用は1日どれくらいかけましたか? 来年、750キロを旅しようと思っています。 その参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。

  • 紀伊半島でおすすめの観光スポット

    金曜と次の月曜に東海地方と関西地方へ出張なので挟まれた土日に家に帰るのも交通費がもったいないし、出張は車で行くので紀伊半島で観光をして時間つぶしをしたいと思います。という恵まれた条件なのですが、一人旅におすすめの観光スポットを教えてください。 伊勢志摩とか新宮、白浜とか熊野とか紀伊半島は全く行ったことがありません。とりあえず高校生レストランのモデルになった多気町のまごの店とか、白浜の崎の湯とかピックアップしました。京都、大阪や名古屋周辺は交通が便利なのでいつでも行けると言えば行けますが、紀伊半島の南側はまとまった時間がないとなかなかいけません。なかなか無い機会なので日頃行けないところへ行っておきたいと思います。

  • 最近台風が日本に来なくなったのは何故ですか?

    昔は台風といえば「四国室戸岬南西○○キロ・・」というようなテレビ報道を思い出します。 実際、四国や紀伊半島に上陸するケースが多かったと思いますが、この10年はほとんど来ていないのでは? 今度の台風第16号 (サンバ)も朝鮮半島の方に行くようですが日本に来なくなったのは何故ですか? http://www.jma.go.jp/jp/typh/1216.html

  • 勝浦~伊勢 ランチにお薦めの店

    来月紀伊半島ぐるっとほぼ1周の旅に行きます。 子供と両親も同行するのですが、勝浦から伊勢方面に車で向かう途中でお薦めのお店ってありますか? ランチでおいしいお店を探しています。 母は伊勢海老を食べたいと話しています。 けっこう海沿いにはレストランってたくさんあるのでしょうか? 是非詳しい方、お答えください

  • GWに紀伊半島

    GWに紀伊半島への旅を検討しています。 5月1日夜発もしくは5月2日朝発で東京を出て、 戻りは5月6日中に東京に戻れればいいです。 旅行をするときはついつい欲張ってしまって、 かなり無理な行程をするときがあります。 地理関係や道の状況などが分からないので、 もしお詳しい方がいらっしゃいましたら、 オススメ旅行ルートを教えていただけないでしょうか。 今持っている情報だけで考えているのですが、 行きは5月1日の夜行バスで勝浦に入り、 帰りは名古屋から新幹線で帰るのがいいのかなーと思っています。 本当は紀伊半島を一周したいのですが、5日じゃ無理ですよね。。。 <旅人> 30代男女2名 <旅の目的> 美味しいその土地のものを食べ、綺麗な景色を見る。出来れば温泉にも夜ゆっくり入りたい。 <移動手段> 車をレンタカーするもよし、電車・バスを駆使するもよし。 <紀伊半島で気になるところ> 伊勢神宮、熊野古道、龍神温泉、熊野川の船下り、白浜温泉、高野山、那智の滝、等々。まだまだ情報不足です。 宜しくお願い致します。

  • 青春18切符でのオススメ教えて下さい。

    青春18切符でオススメのプラン教えて下さい。 出発は千葉の市川です。 今調べてますがもっといい案ないかなって思いまして、皆様の知恵をお借りしたいです! 一応大学3年生の女で一人旅、8月上旬に4日間くらいで予算は7万くらいまでです。宿はお風呂に入れて布団で寝れる、安いビジネスホテルとかで十分です。 北上するか日本海見たいです。紀伊半島も行きたいなぁ。 歴史ロマンが大好きで、寺社巡り、城巡りしたいです。何より、就活直前なこともあり、自分を見つめ直す旅にしたいです。 初めての青春18切符、わからないことばかりです。 乗り換えや注意点も教えて頂きたいです。 あと、フラり気ままな旅だとして、宿とか予約なしでもビジネスホテルなら当日とれますかね?? 甘チャンですみません。 もちろん自分でも頑張って調べますが、旅のプロである皆様の力を借りれたらもっと素敵な旅になると思います! よろしくお願いします。

  • 箱根での1泊2日の一人旅

    9月の中旬にでも、箱根に1泊2日、男の一人旅に行こうかと思っています。 一人でも大丈夫なホテルを見つけたのですが、肝心の箱根のどこを見て回るかで迷っています。 できれば自然を満喫できるコースがいいです。箱根経験者の方、よろしければアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします^^

  • 日本に秘境はあるか(北海道・本州)

     過日見た観光バスの表示に「秘境下北半島の旅ご一行様」というのがありました。  確かに青森県は人口密度は低いし、平均寿命が男女とも全国最下位と秘境の要素はあるかもしれませんが、特定の地域を秘境と呼ばれるのは心外です。  私は、日本で秘境と呼べるのは知床半島の林道が切れた先の広大な地域くらいかと思いますが、北海道・本州で住民が秘境と自認するところがありましたら教えてください。  比較のために行ってみたい。

  • 2月-3月で一人旅に最適な地域は・・・??

    2月-3月で一人旅に最適な地域は・・・?? 海外の一人旅のアドバイスをお願いします。 今大4で4月から就職します。その前に海外を一人旅したいと思っています。 ・・・が、行き先でホントに悩んでいます。 ココ知恵袋でも多くの優しい方たちに意見を頂き、地域を検討中です。 最初はヨーロッパを周遊しようと思ったのですが、なんせこの時期ですので寒い!! 日本も寒いのに、なんでわざわざさらに寒いとこに行かなきゃならんのかとww(寒いところが苦手です、スノボは好きですが) しかも今年は寒波がきているとのことで、余計に寒い。 そして、日照時間が短いため一人歩きするにはちょっと不便かなと。 もしヨーロッパ行くとしたらギリシャ~東欧~西欧にかけて。 次に中東がイイと意見を頂きまして、すごく楽しそうだと思いました。 あまり身近ではないし、他の人があまり行かないような場所でもあるので、話のネタや自分の糧になると思います。 トルコ~エジプトやヨルダンあたりまでの縦断です。 エーゲ海は今の時期微妙と聞きました ですが、最近の中東事情もあり、家族も「やめとけば?」と心配します。 親に迷惑かけるのはできないのですが。。。 放任主義な家庭ですので、自分が押し切れば行くことは可能です。 あとは東南アジアです。 タイには二度行っており、もういいかなという感じです。 ベトナム、カンボジア、ラオスあたりも、ぶらりと一人旅するには最適な場所だと思います。 ただ東南アジアの遺跡にはあまり興味がないため、ただ「一人旅をする」が目的になってしまいそうです。 オーストラリアという意見を頂きました。 ただツアーで行くところみたいなイメージがあり、ツアーの観光客も多そうなので。 ポルトガルも、、、あったかいとは思いますが、あまり魅力を感じません。 マレーシアも発達しすぎかな。。。 あと見所がないイメージがww インドは胃腸がやられそうなのと、あんまりピンときません。 この中で一番行きたいのは中東なんですww ■2月-3月で一人旅に最適な場所は他はどこありますか?? 毎日世界地図とにらめっこしてるような状況ですww じゃあ一人旅行くなと言われそうですが、時間が有り余っているのでw 条件は 旅費 30万以内(プラスも可) 期間 一ヶ月以内であれば 時期 2~3月中 私は 男22才 カリフォルニアとタイを一週間一人旅+ タイをニ週間二人旅 留学経験なし 英語は中学生レベルのスピーキング 世界遺産に興味 経験ある方、お時間ある時にアドバイス頂けたら幸いです

  • 西日本に見られる この地形ラインの原因は? 

    西日本に見られる この地形ラインの原因は?    熊本県~大分県~愛媛県~四国~淡路島~紀伊半島~三重県~愛知県~静岡県 西日本地図に示すピンク色の線をみていただくと、 熊本県の天草から、 大分県の佐賀関半島を経て、 愛媛県の佐田岬半島を通り、 四国山地に沿って、 淡路島南海岸線を経て、 紀伊半島を東西に横切り、 三重県鳥羽市から答志島を渡り、、 愛知県渥美半島から、 静岡県遠州灘へと抜ける、 このライン上の一致は、 何か共通した原因があっての結果としての地形とかんがえられるのでしょうか? わかる方がいらっしゃるようでしたらお答えください。 http://maps.google.co.jp/maps?client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&tab=wl