• ベストアンサー

この日本語の意味はあってますか?

こんにちは。まずは次の文章を読んでください。両親を急になくした息子のセリフです。「家族の生活を守らなくなってしまった僕は、今バイト一筋にがんばっています。」    この文章の「守らなくなってしまった」という部分は「守らなければいけなくなってしまった」と同じ意味で理解していただけるでしょうか?理解できないとしたらどう直せばいいでしょう。ただし今からだと2文字までしか修正できません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13376
noname#13376
回答No.17

ははーん。なるほどぉ、芝居のセリフでしたか。 だったら、  守らなくなってしまった    ↓  守らなくちゃいけなくなった でいいのでは? これなら言いたいことのニュアンスも変わらず、文字数も2文字増えただけで制限内。 原文:「家族の生活を守らなくなってしまった僕は、今バイト一筋にがんばっています。」 修正:「家族の生活を守らなくちゃいけなくなった僕は、今バイト一筋にがんばっています。」 いかがでしょうか? ちなみに「守らないといけなくなった」は、方言らしく聞こえます。私自身北海道人(現在関東地方在住)ですが、こちらに来てからは聞かなくなった言い方です。 北海道、東北の方言だとは断言しませんし、十分に通じるので、こちらでいいとも思いますが、違和感を抱く人もいるかとも一方では思います。

223223223
質問者

お礼

u2_junさん、たびたびすみません。修正案でいこうかと思っています。それにしても方言に聞こえるというのは以外でした。ありがとうございます。

その他の回答 (17)

  • Hyoutan
  • ベストアンサー率25% (69/266)
回答No.7

「守らなくなってしまった」は今まで守っていた家族の生活の面倒を見なくなった,という意味にとれます.「守らなければいけなくなってしまった」と正反対ではないでしょうか. 祖父母がいない場合,「兄弟がまだ小さいので,生活のために僕は」とした方がせりふとしては良いように思いますが,いかがでしょうか.

223223223
質問者

お礼

正反対の意味にとられてしまうのはまずいです。Hyoutanさまの考えてくださったセリフもふまえ、再検討してみます。ありがとうございました。

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.6

再びお邪魔します。himeyuriです。 一部、ご質問の回答ではないのですが、 家族の生活を守らなくなってしまった僕は、今バイト一筋にがんばっています。 この文章に言えることは、途中で切り取った場合、意味が違ってくるということです。 一部を切り取ると、 「生活を守らなくなってしまった僕は」 これで連想するのは、「放棄した」ということです。 でも、 「生活を守らなくてはいけなくなった僕は」 にすると、前後の単語(文)がなくても、原文の意味がわかります。(言いたいことの意味が変わらないということです) 文字数を第一に考えての究極の変更は、 家族の生活を守らなくなってしまった僕は、今バイト一筋にがんばっています。   ←原文 家族の生活を守らないといけなくなった僕は、今バイト一筋に頑張っています。 こうなりますね・・・。 「がんばっています」を「頑張っています」と漢字を利用したのと 「守らなくなってしまった」を「守らないといけなくなった」に変更したということです。 これだと全文の文字数は変わりません。 もうひとつ、気になったのですが、 原文で言うと、 家族の生活を守らなくなってしまった僕は、今バイト一筋にがんばっています。                                  ↓ 家族の生活を守らなくなってしまった僕は、今バイト一筋でがんばっています。 先ほど、私が書いた文章で言うと 家族の生活を守らないといけなくなった僕は、今バイト一筋に頑張っています。                                   ↓ 家族の生活を守らないといけなくなった僕は、今バイト一筋で頑張っています。 のほうがいいかもしれないです。(個人的な意見です) このくらいしか思いつかないです・・・。お力になれなくて申し訳ないです。

223223223
質問者

お礼

himeyuriさん、たびたびのご回答ありがとうございます。やはり意味違ってきますよね。「守らないといけなくなった」に変更する方向で考えています。自分では意味が何かをわかっていても、相手に誤解を招く恐れがある表現は避けたいものです。参考になりました。ありがとうございます。

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.5

よくわからない状況ですが、皆さんのをふまえて。 生活を守らなくなってしまった僕は   ↓ 生活を守らないといけなくなった僕は(1文字多い)   ↓ 生活を守らないといけない僕は(3文字少ない) どちらにしても文字数は変わってしまいました>< 文字数が少ないのもいけないですか?

223223223
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。himeyuriさんも「守らなくなってしまった」では意味がおかしいと思いますよね。

noname#13376
noname#13376
回答No.4

>>ただし今からだと2文字までしか修正できません。 の意味がよくわかりませんが。 守らなくなってしまった   ↓ 守らざるをえなくなった こうすれば、文字数は同じ。 でも、最初の文章でも、文脈から理解可能。 日本語は省略がかなりあっても、それなりに通じるものです。 多分、読者は「守らなく てはならなく なってしまった」の省略と思ってくれることでしょう(勘の悪い人を除く)。 その意味で、最初の文章も「許容」の範囲内と言えなくもないとも言えなくもない。(←わざとですよ、この文章。)

223223223
質問者

お礼

ありがとうございます。文字数をできるだけ一緒っていうのも考えてみるとなかなか難しいですよね。u2_junさんの「守らざるをえなくなった」という文、大変感謝いたします。今回はセリフなのでもう少し口語口調のものであるとさらに大変助かります。よろしくお願いします。

  • system-k
  • ベストアンサー率23% (66/277)
回答No.3

補足です。あれっ・・・間違えてる。ぽいっすか!?(俺が聞いてどうする)

223223223
質問者

お礼

ぽいなんて、とんでもありません。皆さんからの貴重なご意見、とても感謝しております。これからもよろしくお願いします。

noname#7236
noname#7236
回答No.2

こんばんは。 間違ってはいるけど、文脈から理解は出来ますよ。 間違って書いちゃったんだな~と思います。 2文字だけの修正は考えてみたけど思いつきません。 どこかに提出するのですか?

223223223
質問者

お礼

すでにこの文章は提出済みです。しかし正しく伝わらない可能性が少しでもあるのであれば、急いで直したいです。明日の夜までなら2文字以内で修正が可能という知らせをいただきましたので、ここで皆さんのお知恵をお借りしております。

  • system-k
  • ベストアンサー率23% (66/277)
回答No.1

間違っていますので↓ 守らないといけなくなってしまった これでどうでしょう!?

223223223
質問者

お礼

やはり間違えてますか。それにしてもこれだと5文字オーバーしてしまうんです。文字数を変えずに言い換えるとしたら何かありますか?

関連するQ&A