• ベストアンサー

大型台風

gaurunの回答

  • gaurun
  • ベストアンサー率13% (21/160)
回答No.15

千葉ですが、新京成の駅は水没し、成田駅は線路横が土砂崩落しました

noname#191276
質問者

お礼

大変でしたね。 また台風27号が来る気配。 お互いに気を付けましょう。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 雨降ってます?

    東海地方は今激しく雨が降っています 風はまださほど吹いていません みなさんのところは今 どんな感じですか?

  • 台風 車の窓

    ここで聞くことじゃないかもしれませんが…。 スミマセン。 現在、台風直撃している地域に住んでます。(東海地方) 外が、ものすごい風&雨の、嵐状態になってます。(今までにないくらい…。) 家から少し離れた所に駐車場があり、 そこに車を止めてるのですが いつものことで、窓(運転席&助手席の)を 2~3cmずつ開けてあります。 これって、閉めてきたほうがいいでしょうか!? 後で車中が大変なことになるでしょうか!?

  • 台風の逸れ方

    今回の台風についてですが四国~東海地方の間で直角に逸れる予報になっていますが、こんなことってよくあることでしょうか? 某掲示板で台風と地震は関係があると書いてあり、今回は南海東南海東海の震源域を通ってその後直角に逸れるということは… とも書いてありました。 信じるのは馬鹿らしいと思いながらも自分は徳島住みでこないだの和歌山の震度5強で今まで以上にかなり不安が増しています…

  • 台風15号

    台風は コースからして 東海地方には 直撃しないですか?

  • 台風、雨と風だったらどちらが嫌ですか?

    先日の台風が去ったと思ったら、また台風がやってきますね。 さて、台風は雨風がすさまじく、叩きつけるような雨と、飛ばされそうになるくらいの強風が伴うものですが、雨と風だったら、どちらが嫌ですか? もし、「すごい雨だけの台風(風は吹かない)」と「すごい風だけの台風(雨は降らない)」が来たら、どちらが嫌ですか?

  • 台風と言うのは

    今回、ちょうど台風上陸の次の日に用事あるので、気にしていてふと思ったのですが・・・ 台風は基本的に中心が来る前(中心より前)の時点が、雨が強いのでしょうか? また進路の右側、左側どちらのほうが、雨・風ともに強いのでしょうか?

  • 台風について

    今台風が近づいていますが、2日くらい前の予想とくらべて結構太平洋側にそれたように思えますが、大型ですし、梅雨前線+台風=大雨という風にテレビで言っていることがあるので雨や風のことが心配です。予想される被害とかありますか?(予想降水量や風などもできれば知りたいです。)気象などに詳しい人、いたら教えていただけるとありがたいです。

  • 台風が近づいているのに、晴れているのはなぜ?

    ただいま、千葉県江戸川近辺の上空は、ただいまどんより晴れていて鳥もピーピー鳴いています 夜中はすごい雨と風だったのに、こんなに静かなのはどうして?

  • 台風の強さと実際の天気

    本日、台風18号が上陸しました。 9時頃に浜松付近に上陸(955hPa)、その後は東海付近を東北東に進み、11時には東京23区付近に達し(974hPa)、昼過ぎには鹿島灘沖の太平洋に抜けた模様です(974hPa)。 私は、茨城県に住んでいます。 台風は反時計まわりに風が吹きます。台風は南西の方角から茨城に近づいてきましたから、 明け方から9時頃にかけて、南東よりの風が非常に強く、暴風と大雨でした。 ところが、茨城県が暴風域に入ったと思われる10時から、12時頃まではほぼ無風で、 雨も弱まりました。(普通の雨の日みたいな感じでした。) 12時以降は吹き返しと思われる西よりの風が時折りやや強くなるものの、雨もなく、 感覚的にはまったく暴風とは呼べない状態でした。 気象庁ほかの台風情報では、中心気圧は確かに上がりましたが、かといって 暴風域が特に狭まってるような事もなく、発表されている勢力と現実との違いが、 理解できません。 なぜ、こういう事が起こるのでしょうか? (添付画像は、11:00現在の台風情報です)

  • 地震と台風の関連

    人から聞いた話なんですけど 台風が直撃したところには大きい地震は 来ないというのはホントですか? 今回の台風も、前回の台風も 東海地方は直撃をまぬがれました。 ということはやはり 東海地震は起こる確率高いのでしょうか? それは自然の原理ですか? また別の人の話で、最近、近畿東海で それほど大きくない地震が度々あるけど 何回にも分割して起きてるから、大地震に ならなくて済むとか?