• ベストアンサー

マフラーに付いて。。

いつもこちらではお世話になっています。 今回はマフラーに付いてですが。。 ある車には、このマフラーが付く、というのは皆さんどうして分かるのでしょうか? 雑誌などに、「シルビア用」とか書いてあるからですか? また、音は装着しないと分からないと思うんですが、買うときはもう、それがどんな音になるのか大体予想が付いてるんでしょうか? 「サイズはメイン側Φ80、出口Φ110、タイコΦ190」とは、どんな意味ですか?直径ですか?これが大きいと、音が大きくなるんですか? また、メインと出口と、マフラーは2つのパーツがつながっているものですか? そして、それらは別々に取り外したり付けたりできるものなんでしょうか? お恥ずかしい質問ですが。。 よろしくお願いします。

  • Ryu831
  • お礼率93% (1025/1100)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e99xlar
  • ベストアンサー率51% (15/29)
回答No.1

こんにちは。 マフラーに付いてですね。 どの車に装着が可能かは、殆どマフラーを見ただけでは判らないと思います。 ショップなどでは、「**用」と書かれて売られていますね。 マフラーメーカー車種別に色々なマフラーを用意しているので、メーカーサイトなどでも 取り付けが可能かどうかは確認出来ると思います。 サイズですが、マフラーは2つのパーツではなく、一つのパーツから出来ています。 車の下(マフラー)を見てみると、ちょうど真ん中あたりに触媒(排気ガス浄化装置) が付いています。 そこから後ろを交換するのですが、触媒からタイコ(消音部)までをメイン、 消音部分(少し太くなっている所)をタイコ、 出口部分(取り付けたとき後ろから見える部分)が出口になります。 メーカーはその車種に合わせてサイズを決めているので あまりパイプ直径は気にすることはありませんんが、 音の大きさなどは、消音部分(タイコ)の構造によるところが大きいと思います。 音質(音量)についてはそれぞれ好みもあるので、実際は取り付けた車で確認するしか、 どんな音か判らないと思いますよ。 音量は、最近は殆ど車検対応品なので、車検に通る音量にはなっていますが、それでも音が大きいと感じるものもあります。 こんな感じでよろしいでしょうか?

Ryu831
質問者

お礼

御礼が遅くなり大変すみません。 とても分かりやすいご説明、どうもありがとうございました。 非常に参考になりました! ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • epupo
  • ベストアンサー率13% (11/80)
回答No.2

>雑誌などに、「シルビア用」とか書いてあるからですか? 書いてありますヨ。 >それがどんな音になるのか大体予想が付いてるんでしょうか? dB(デシベル)で表示されていたりします。 >「サイズはメイン側Φ80、出口Φ110、タイコΦ190」とは、どんな意味ですか?直径ですか? 管の直径ですね。 >これが大きいと、音が大きくなるんですか? まあ、大きいほどウルサクなるかな 音よりも排気の抜けの方をみますけどr(^^ 音はタイコで決まるので マフラーの構造はFRを例にすると タコ足-フロント-触媒-メイン-タイコ-出口 になります。 【メイン-タイコ-出口】は一体で他は別々に取り外し可能です(タイコをはずせる車種もあります) この説明でわかるかな?(^-^;A ちなみにタイコ断面が円形に近いほうがいい音になるそうです

Ryu831
質問者

お礼

御礼が遅くなり大変すみません。 非常に分かりやすいご説明をありがとうございます。 メイン-タイコ-出口が一体なんですね。 触媒がどの変についているのかよく分からなかったので。。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • マフラーについて

     こんばんは! いつもお世話になっているPS13乗りです。  新しくリヤバンパーを装着しようと思って購入したものの、 マフラーがつかえて付けられませんでした。  リヤバンパーの切り取られた部分は、 通常、ノーマルマフラーの出口用に設計されているとのことです。  雑誌等で探しても、どのようなマフラーがノーマルと同じなのか、 全然 見分けがつきません。  車検対応はもちろんのこと、できればインナーサイレンサーを はめ込まなくても車検が通るくらいの音量が理想的です。  どなたか、是非ともヨロシクお願いします!

  • マフラーの出口

    知り合いが社外2本だしマフラーをあげようか?と言ってくれてますが、 タイコの後ろの出口のパイプが30センチくらいあり、バンパーから10センチくらいはみ出してしまいます。 マフラーのデザインといい静かな音といい気にいってはいるのですが、 バンパーからはみだすような状態では使いたくありません。 この場合、出口のパイプを10~15センチくらいカットすると音量がうるさくなったりするのでしょうか?

  • マフラー交換~メインタイコ~

    車のカスタムに無知な私にご教授ください。 平成10年式セリカSS-IIIのマフラーについての質問です。 中古車で購入後、あまりにも爆音過ぎたので、交換しようと思いました。 すると、センターパイプ及びメインタイコがRS-R社製のものに変わっており、品番らしきものが、双方ともにM6-1204でした。メインタイコの方は「エキゾーストマジック」とも書いてました。 メーカーさんが言うには、60パイの出口が101パイということです。 メインタイコだけの交換、なんてことは無理なのでしょうか? やはりセンターパイプごと交換する必要があるのでしょうか? 互換性のあって、もう少し静かになるマフラー、何かないでしょうか?

  • マフラーへのサイレンサー取付

    先日マフラーを交換しましたが、思っていたより音が大きかったためサイレンサーを取り付けようと思っています。出口は100φですが、取付けるための穴がありません。そこで、自分で取り付け穴を開けようと思っているのですが、ご経験のある方や知識のある方のアドバイスをお願い致します。また、サイレンサーを取り付けた場合の不具合などはありますでしょうか?あわせてご回答お願い致します。ちなみにマフラーはタイコ型で出口はステンレスです。

  • 原付4ストロークマフラーについて

    バイクカテゴリーなのでネット上で見たことがある方も多いと思いますので質問します。 ネットオークションでズーマー(HONDA)とズーマー用のトライクキット(厳密にはトライクではなくミニカー仕様)を購入し自分で組立て乗っています。 ミニカー登録して公道を乗っています。見た目重視のカーボンマフラー(キット付属品)に交換しました。音が大きく感じたので排気出口の穴を絞って見ましたが音は変わりませんでした。マフラー本体(一番太いところ)と出口のつなぎ目から結構排気が漏れていますが、原付のアフターパーツはこんなものでしょうか。大型バイクも所有しているので、社外品(有名メーカー)のものではこういうことはありませんでした。原付でマフラーを社外品に交換したのは初めてです。 ズーマーの最高速を上げたいとか、製造メーカーへのクレーム等を目的としていませんので原付の社外マフラーの仕上がり具合について教えてください。※エンジン性能・出力に背圧(排圧)はどのくらい影響があるものでしょうか。 今朝も20kmくらい乗ったのですが出口のネジ止め式のパイプが抜け落ちてしまいました。出口穴径が大きくなったのですが、音もエンジンの調子も変化に気づきませんでした。 ※ミニバイクなのでヘルメット未装着ですので音には敏感になっていたはずなのですが。。。普段は安全のためジェット型を装着しています。

  • マフラーの音

     私はGS50に乗っているんですが、どうも最近街中で見かけたホンダNS系で「パーン」という音を出すマフラーに憧れてしまって、どうしようもなくなっています。  一応自分で調べてはいるんですが、さすがにネットでは音をまとめてある動画などはあっても肝心のマフラーについての表示が無い動画も多く・・・つまるところどんなマフラーが「パーン」という音を出すのか分かりません。  そこで、どんなマフラーがそういう音を出すのか・・・特徴みたいなものが、『もしあるなら』教えて頂きたいです。そしてもし良ければ、GS50に装着できるようなマフラーは無いものでしょうか。他車種カスタムパーツの流用でも結構です。  あまりたいした情報ではありませんが、フランジはモンキーと同じです。

  • PS13にはどんなマフラ-がつけられるんですか?

    僕は、PS13シルビアQ's(SR20DEスーパーハイキャス仕様車)に乗っているのですが、中古パーツ屋を探して社外マフラーに交換したいと思っています。僕のPS13シルビアQ's(SR20DE)に難なく取り付けられるマフラーは、どんなものが付けられるのでしょうか?よく、「S13のCA18DET用なら付けられる」とか、「K'sのSR20DET用でも付けられる」と聞きますが、音もそんなにうるさくならず、スーパーハイキャス仕様車にも適合するマフラーは、[CAターボ用、CA・NA用、SRターボ用]これらの中にあるのでしょうか?また、できるものがあるとしたら、取り付けたときの問題なども教えてください!

  • マフラーの音を小さくしたい

    中古で車を買ったのですが、マフラーが入っていて音がうるさいんです。ノーマルが無いので、今のマフラーでなんとか音量を下げる良い方法はありませんか? ちなみにマフラーの出口に(内径側に)ハメる消音器具をつけてみたのですが、たいした変わりませんでした。なにか解決策があれば教えてください。

  • インナーサイレンサーと排気の出口

    インナーサイレンサーを装着すると排気の出口が狭くなる事によるデメリットもあると聞きました。 NAの3Lに乗ってますが以前タイコ部分が錆でお亡くなりになったので知り合いから貰ったのをDIYで溶接して使ってます。 そのマフラーは別車種用ですが、NAの3L用社外品です。(JASMAプレート無し) 私の車の純正マフラーとの違いは、パイプ径が直径1センチ以上太く、タイコ内はストレート形状?の片側2本出しです。 音は車検も問題ないのですが、低速がスカスカだったのでインナーサイレンサーを出口に装着していい感じになりました。 先日、純正の1本出しの出口の面積と、今のインナーサイレンサー2本分の出口の面積を調べたところ、 純正マフラーの出口の面積の方が今のよりも小さかったので、ふと思ったのですが 排気形状や出口面積を考えると、あと少し内径の小さなインナーサイレンサーに変えても、 出口面積が純正未満にならなければ、負担がかかる等の問題はないという事でいいのでしょうか? ただで貰えるという事と、2本出しという事がよかったから使ってるだけで 社外品本来の音や性能というような事は気にしていません。 なるだけ静かな音がいいので、ひょっとしたらインナーサイレンサーをつけっぱなしにしてても 速度や負荷など気にせずにすみ、なおかつ音量もあと少し下げれるのかな?と都合のいい想像をしています・・

  • マフラーカッターの装着について

    よろしくお願いします。 スバル ステラカスタムR B型に乗っています。 標準でマフラーカッターは着いているのですが なんとなくリアが寂しくてマフラーカッターの装着を考えています。 マフラー交換は考えていません。 あくまでも見た目寂しいのを埋める為だけの装着です。 そこで質問なのですが 標準のマフラーカッターを外さないと 社外品のマフラーカッターは装着できないでしょうか? (標準マフラーカッターの直径がだいたい55mm位です  外すと30mmぐらい?) 標準のマフラーカッターの上に社外品のマフラーカッターを装着すると 何か不具合がおきますか? 標準のマフラーカッターを外すくらいならやめておこうかなとも思っています。 候補は一応こちらですが 大きすぎますか? http://www.seiwa-c.co.jp/html/detail-K258_603.html 取り付けは無理? http://www.seiwa-c.co.jp/html/detail-K257_516.html 装着できるお奨めがあれば教えて頂けたらと思います。