• 締切済み

Google+ってなに?

やぎ じじい(@yagijijii)の回答

回答No.3

ところで、ツイッターやFacebookのご経験は? これらでの発言は、全てネット情報としてさらされます。 > 「○○さんがあなたを追加しました」のメールは無視してれば > なんの問題もないのでしょうか? 基本問題ありません。100%ではありません。どうしても心配ならば、 インターネットの利用をやめるしかありません。 私の過去のフェイスブックの例ですが、さすがに最初はビビリました。 >> ○○です。(若い女の子を髣髴させる名前) >> いきなりメッセージをしてしまってごめんなさい! >> どうしてもお話したいことがあってメッセージを送りました。 >> facebook内ではちょっと話づらいことなので、直接メールが出来ればと思います。 これは、私がエロじじいだと分かって送信しているのではなく、不特定多数へ 自動的に送っているだけです。

関連するQ&A

  • アンドロイドのスマホのグーグルアカウントの名前

    アンドロイドのスマホ、ソニーのエクスペリアを持っていまして、最近、気がついたのですが、グーグルアカウントの名前が「私の実名(本名)そのまま」になっていました(最初の登録のとき、私が、よく考えないで、登録したみたいです)。 ほとんどの方は、私と同じように、グーグルアカウントの名前を「自分の実名(本名)そのまま」としているのでしょうか? それとも、ニックネームにしている人が多いのでしょうか? グーグルアカウントの名前が本名の場合、例えばアプリの評価を出したら、そこに自分の本名が出てしまいます。 グーグルアカウントの名前を、本名からニックネームに変更する方法があれば、お教えください。

  • グーグルアカウントの名前変更

    グーグルアカウントの名前変更がよくわかりません。 前まで本名のまま登録されていて、変えかたがよくわからなかったのですが、 YouTubeのアプリでてきとーにいじっていたらアカウントの名前の変更ができました。 それでニックネームをつけられたのですが、 本当に反映されているのかよくわからなくて …一応YouTubeに書き込もうとするとニックネームになってます。でももう一度名前を変更しようとしてもよく覚えてなくてできないです。 Googleプレイストア?にレビューを書き込みたかったのですが、そこでもニックネームで表示されるのですが反映されているのかいまいちわかりません。また、gメールのID?はそのまま公開になるのかとか、そういうのも調べてもよくわからなくて困っています。 私のアカウントはニックネームが反映されてるのでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 今はGoogleアカウントの名前が勝手に公表されな

    以前はGoogleアカウントをうっかり本名なんかで作った日には、Google+などで勝手にネットにさらされてたりしましたよね。 そのせいでGmailでは本名を使いたいのに、わざわざわアカウント自体の方は身バレしないような名前で作って、Gmailの通知の設定で本名に書き換えたりと面倒でした。 でも何年か前にGoogle+がなくなりましたよね? ということは、もう知らないうちにどこかでアカウントの名前が公表されてたりすることはなくなったということなんでしょうか? GoogleマップでのレビューやYou Tubeでのコメントではそのままアカウント名が出てしまうようですが、そういった機能を使わないならアカウントに本名を登録しても公表されることはないと思って良いでしょうか?

  • Google マップのレビューはメールアドレスを知

    Google マップのレビューはメールアドレスを知っているとバレますか? ちなみに本名では登録していません

  • Googleアカウントの追加

    Googleアカウントを追加したい。 最近、スマホに変えましたが、ログインしていたのは、今まで使っていたタブレットのアカウント(アドレスはヤフーメール) です。 スマホもこのアカウントを使用していますが、スマホは別アカウントにしようと考えています。 新しいアカウントを追加してログインしたあと、今までのアカウントでインストールしたアプリなどは使えなくなりますか? タブレットは今までのアカウントのままにしたいのですが、アカウントを追加しても影響はないですか? 素人なので良くわかりません。詳しいかたがいましたらアドバイスをお願いします。

  • グーグルアカウントについて

    今、auのギャラクシーs2を使用しているのですが 3日ほど前に不具合があり同じスマホの新品に 交換してもらったのですが、Gメールを使おうと すると「グーグルアカウント追加」となります。 スマホに機種変したときにグーグルアカウント のパスワード等を決めたものがあり、それを 入れてもログインできません。 このような場合どうすればいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • Google+

    こんにちは。 ドコモのスマホ使ってます。 最初にアカウントの設定をしたと思うのですが、事前に持っていたフリーメールでのアカウントとスマホ購入時に作ったGmailのアカウント二つあります。 これはどちらか消してもデータが消えるという事はありませんか?? Googleに事前に持っていたフリーメールでログインすると「ご利用中のサービス」に「Googl Play」「Youtube」…等が出てきます。 Youtubeでチャンネルを持ってるのですがそれはこちらのアカウントで作っていて、いつの間にかGoogle+で知り合いに公開されているようだったのでGoogle+のプロフィールを消したらチャンネルも消えてしまったようで(メールアドレスでも私のチャンネルにたどり着くように出来てるのを知った時はぞっとしました)・・・この際なのでこのアカウント自体消して知り合いにプロフィールなどを見つけられないようにしたいのです・・・ 知り合いに教えていないアドレスでのアカウントだったらばれる可能性はないですよね?(スマホ購入時に作ったGmailアドレスは誰も知りません) スマホにはアカウントが二つ入ってるので消してもデータなどに問題がなければGmailじゃない方を消したいのです。 どなたかアドバイスお願いします。 それとこれは質問とは関係ないですがGoogle+っていらないと思いませんか? 何も知らずに本名など晒して困った!と言う方結構見かけますし、プライバシー的にもどうなのかと思います。

  • スマホでのグーグルアカウント

    携帯電話をiphoneからスマホ「AQUOS PHONE」に変えました。iphoneではアプリをAPP STOREでグーグルアカウントに紐付けしたヤフーメールで入手してました。 スマホでアプリ購入はPlayストアーですがiTunesに登録しているヤフーメールでが使えません。もう一つのグーグルアカウントで入手してます。スマホの設定>アカウントと同期>「アカウントの追加」のタブにヤフーメールのアイコンがありません。 YAHOOメールのアカウントにはまだiTunesカードの残金があります。 スマホにYahooメールのアカウントを紐付けしましたがわかりません。 スマホにYahooアカウントを紐付けの仕方をお願いします。 又はiTunesカードの残金をスマホで使えるようでしたらお願いします。

  • googleで本名を表示しない方法

    先日スマホに機種変更して、ショップの方に必要と言われてgoogleに登録しました。 ショップの方が登録してくださったのですが、 Gmailやユーチューブで本名が表示されているのに今日気づいてびっくりしました。 わたしはネット上で本名が表示されるのがいやで facebookにも登録していません。 それできのう名前を変更したところgoogleから 『本名ではない可能性が高いため 4日以内に対応しないとアカウントを停止します』 と警告のメールが来ました。 驚いて本名に戻す手続きをし、 いま審査待ちの状態です。 いろいろ調べてユーチューブのユーザー名はニックネームで表示できるように変更できたのですが、 Gmailを試しに自分のほかのメールに送ってみたところ、 やはり本名が表示されます。 googleにもニックネームは入力したのですが、 このニックネームで表示されるようにはできないのでしょうか? もしくは本名が表示されないようにする方法はありますか? 偽名を入れればいいという回答はいくつか見ましたが、 今日名前を戻す手続きをしたばかりで、 偽名にするとアカウント停止になりそうで怖いので、 それ以外でお願いします。

  • Google+ 知り合い?

    Youtubeとか使うのでGoogle+というものにも自動的に登録しました。 パソコンで使っているアドレスのアカウントで、いろんな知り合いが知っているアドレスです。 すると、そのアドレス宛に「○○さんが Google+ であなたを追加しました」というメッセージがいくつか届いていました! よくよく調べてみるといろんな情報が共有できてしまう・・・?Youtubeに動画をアップしたりコメントしたりしたらGoogle+のプロフィールに載ってしまっていろんな人に見られてしまうとか・・・ とても怖くなりました。 私のメールアドレスを知ってる人はメールアドレスで私のプロフィールまで検索出来てしまうみたいで・・・ 知人に追加されてしまった時点で私がGoogleやYoutubeで何を見てるかとか何をしてるかというのはばれてしまっているのですか?? 私はミクシィとかフェイスブックといったものが大嫌いです。 知り合いとネットでまで繋がっていたいなんて思いません。 YoutubeやGoogleを個人的に楽しみたいだけなのに知り合いに何も知られたくないです。 みなさんどういう対策をしてるんでしょうか?教えてください