• 締切済み

名古屋

turisuto1127の回答

回答No.2

食べ物の種類は多く、良いのですが、マナーが悪い。信号無視は平気。 たべかすなど、道路に平気で捨てて有ります。 ゴミの出す日は、鴉が集まって来ます。

関連するQ&A

  • 名古屋で遊ぶなら(東京で例えると)

    最近名古屋に越してきました。 名古屋で遊ぶならどこが良いのでしょう? いわゆる観光スポットでなくウィンドウショッピングをするのに 適した街を知りたいです。 車は持っておらずベビーカーも一緒なため電車+徒歩での移動希望です。 東京で言う表参道や吉祥寺、下北沢っぽい雰囲気の街探してます。 名古屋を知っていて東京も知っている方、 ぜひ名古屋の街を東京の街に例えてくれませんか? 自分のイメージだと 栄→新宿 上前津→ちっちゃい吉祥寺 (名古屋にも自由が丘があってびっくりしましたが 東京の自由が丘っぽいですか?) よろしくお願いします。

  • 名古屋のオススメスポットを教えてください

    今度友達と名古屋に遊びに行くんですが、名古屋はまったく初めてなので、オススメの場所を教えてください。基本的に街を歩きたいので、街情報をお願いしたいです。味噌カツや味噌煮込みうどんなど、地元名物も食べてみたいです。

  • 名古屋旅行について

    先日名古屋へ旅行に行くことを同僚にはなしたら「名古屋なんて何もなくてつまらない田舎やめておいた方がいい」といわれ、いこうかどうか迷ってます。 名古屋ってそんなにつまらない街なんですか? ちなみに神戸からです。

  • 名古屋は良い街ですか?

    名古屋はとても良い街ですよね? 全てにおいてバランスが良い街だと思います。 自分は名古屋が大好きです!(^_^) 住みやすいですよね! 千種区、瑞穂区、昭和区、名東区はとても住みやすいです。千種区と北区は高級エリアとして有名ですよね! 西区と中川区は最低の貧乏スラムで、工場労働者や低所得者が集まる名古屋のゴミ溜めエリアです。この2つは底辺の人間には住みやすいでしょうね。モゾが全ての低レベルな田舎者が集まる名古屋の恥晒しエリアです。 それに連なる一宮市、津島市も愛知県最底辺のクソ地域です。 一宮津島は低所得者の貧乏人と底辺DQNと浮浪者が流れ着く日本最悪のエリアです。 こういったエリアもありますが、他はどこもとても良い街ですよ! 名古屋はとても良い街ですよね!(^_^) 自分は名古屋大好きなので!(^_^)v 皆さんはどうですか?

  • 名古屋で働くのですが・・・

    来月、2年間遠距離恋愛をしていた名古屋の彼のところへ引っ越します。 現在は東京で派遣社員をしていますので、4月からの勤務先としては、同じ派遣会社から名古屋の仕事を紹介してもらっています。 希望エリアとしては「名古屋市中心部」と決めているのですが、紹介される仕事の駅名を見てもピンときません。 住む場所は春日井市(JR)なので、通勤時間は30分以内で、仕事終わりにデパートに寄ったり雑貨を買ったり、習い事が出来たりするような都心で働きたいです。 名古屋素人の考えだと「名古屋駅」か「栄駅」なのかと思ってしまうのですが、下記の駅でも同じように会社帰りに楽しむことは出来ますでしょうか。どんな街か教えてください。 もしくは職場の最寄が「栄」でも、実はこの駅からも歩いて行けます、といったことも教えていただけると嬉しいです。 ・伏見 ・丸の内 ・千種 ・矢場町 ・久屋大通 ・大須観音 ※もし分かれば「東京でいうと、○○」みたいに、東京の街に例えて頂けると助かります。

  • 名古屋について

    大阪の男です、少し名古屋について教えてください。 今から9年程前に初めて名古屋に行ったのですが、その時はあまり意識していなかったので、『結構都会やん』位にしか思いませんでした。 最近になって、大阪をはじめ、東京・名古屋・福岡など色んな都市の街や文化などに興味が沸いてきました、2CHの地理・お国自慢板や個人の掲示板なども毎日のように覗いています。そこで特に気になったのが名古屋という街です。 名古屋といえば東京・大阪に次ぐ第三の都市なのに、最近になって超高層ビル(この場合60メートル以上では無く、只背の高いビル)が造られた事を知りました。これには驚きました。(背の高いビルが大阪並みにあると思ってました) 教えていただきたい事は (1)何故、今まで背の高いビルを造らなかったのですか?(トヨタやJR東海などは昔から潤っていたと思います。) (2)何故、今になって背の高いビルを沢山造るようになったのか? (3)名古屋の人は『大いなる田舎』と言われることに対して不満や反発はなかったのですか?(自分は大阪が大いなる田舎と言われたら、かなり気分が悪くなると思います) (4)大阪みたいに東京に対して色んな意味で意識してる人は多いですか? まだまだ聞きたい事はありますが、とりあえず以上にします、是非教えてください。

  • 名古屋市守山区とは

    こんにちは。 九州の友人(家族持ち)が名古屋市守山区に異動になりそうです。 若干、奥さんが知らない街に住むことに不安がっております。 ここでお聞きします。 (1)守山区とはどのような特色の街でしょうか? (2)名古屋は食べ物の味付けについてはどうなのでしょうか? (味噌、醤油、ラーメンなどは大阪や東京とは異なるのでしょうか?) (3)この街に馴染む為に必要なことってありますか? ぜひお教えくださいませ。

  • 名古屋を歩く

    こんにちは。名古屋近辺に住んでいる学生です。 東京の友達が名古屋に来るのですが、もう何度も来ている為 ベタな観光スポットはほとんど案内しました。 (名古屋城、徳川園、熱田神宮、イタリア村、名古屋港水族館、明治村など) 今回、彼が名古屋に滞在する期間はすごく短く、今はお互いお金も正直ないので 有名な観光地というよりは、どこかおもしろい所を探して、観光客があまり行かないところ行ってみよう!となったのですが… 案外名古屋の街を知らなくて、中々いい場所を探せません。 そこで皆様のお力をお借りしたいです。 今出ている案は、名古屋駅周辺のビルめぐり、覚王山散歩、ぐらいです。大須は食べ歩きになりそうなのでやめました。 本当、ゆる~~~い所でいいんですが、見て楽しめるような場所ないですか? 面白い銅像がある公園とか変な建物ある場所とかでもいいです! なんでもいいので、情報下さい! 名古屋市内もしくは周辺でお願いします。

  • 名古屋情報求む

    来月初めに仕事のため名古屋に引っ越すことになりました。 名古屋はまったくいったことがないので雰囲気がつかめないで困っています。 そこで名古屋市の概況をレクチャーして頂けないでしょうか? 私は東京に住んでいますのでできれば東京の各街とからめながら説明して頂ければ幸いです。 例えば新宿近くの大久保には韓国人がたくさん住んでいて、池袋と並んで外国人の多い街である。 上野というと常磐線、東北本線が乗り入れていることもあり北関東人が多く流入してきている。 渋谷は若者の街で、そこから出る東急東横線沿線は比較的家賃の価格が高いことで知られている。 みたいな感じです。 それからもう一つ質問なのですが、名古屋市内に住む場合東京と比べて自家用車の必要度は高いでしょうか。 それでは皆さんよろしくお願いいたします。

  • 名古屋へ転勤

    来年の3月に主人の転勤で名古屋へ行くことになりました。独身時代は九州で育ち結婚して去年から東北に今回は2回目の転勤です。主人はもともと都会育ちで転勤先には仲の良い友人もいるので今回の移動が楽しみらしく名古屋マップルを早速買ってきて嬉しそうです。でもそんな主人を横目に私はとても不安を感じています。それはテレビでの名古屋のイメージです(名古屋の方ごめんなさい)。ブランドで着飾ったゴージャスな人が多く。街にでると女性は他人の服装に点数を心の中でつけている・・・みたいな。今、8ヶ月の娘がいるんですが田舎育ちの私は名古屋の子育てサークルになじめるのかなぁとか考えてブルーになっています。あと中川区に住む予定ですがどういう街ですか?又、子連れで利便の良い区はどこでしょうか?自分の勝手なイメージを変えて転勤を前向きに考えたいので名古屋のこと何でもいいので教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう