• ベストアンサー

ソフトボールを授業でやっているのですが、明日、仕上

ソフトボールを授業でやっているのですが、明日、仕上げの捕球、送球テストがあります。どんなテストをするのかはわかりませんが、失敗したらと思うと怖いです。 普通に捕球はエラーせずにできて送球もだいたいはできますが、エラーをたまにします ソフトボール初心者なんですが、エラーせずに捕球、暴投せずに送球できるコツなどを教えていただければ嬉しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

普段の練習(授業)でしていないことを、良いコツがあるからと言われて急に試してみて 果たして上手く行くんでしょうか? 普段通りの事を普段通りにするのが正論でないの? テストだからと、力んだり腕が縮こまれば失敗にも繋がる 普段通り腕を振って、普段通り身体を動かすしかないでしょ

その他の回答 (1)

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

大丈夫。いつもと同じことをするだけ。 こんなことでビクついてたら入試の時困るよ。 それから、「暴投」はピッチャーがバッターに対して投げる時しか使いません。

関連するQ&A

  • 野球のルールについて

    少年野球(下級生)での出来事です。 場面はノーアウト2塁・3塁です。 バッターがレフトフライを打ちました。 特に浅い打球ではないので、普通はタッチアップと行きたいところでしたが、ルールがまだ完全ではない3塁ランナーは、タッチアップをせず走り出しました。 (つまり捕球前にスタート) レフトが捕球後、そのままバックホームへ送球。ところが周りの声に気がついた3塁ランナーは途中で引き返します。 バックホームされたボールをキャッチした捕手はそのままサードへ送球。 ところがそれが大暴投。 暴投を見た3塁ランナーは3塁に帰塁する前に、またまたホームに向かって走り出してしまい、ホームを踏んでしまいました。 なお、2塁ランナーは当初からスタートはしていませんでしたが、捕手が暴投をしたのをみて、3塁→ホームへと走り、ホームを踏みました。 (説明が長くて申し訳ございません) そこで質問です。 その後、守備側はアピールプレーをしたのですが、 3塁ランナーはアピールプレーによりアウトになると思いますが、2塁ランナーの扱いはどのようになるのでしょうか? もしくは何か根本的におかしなことがあれば教えてください。

  • ビーズ織りの仕上げで...

    最近ビーズ織りを始めました。 もともとビーズアクセ作りは何年か前からやってるのですが、ビーズ織りはまったくの初心者です。 はりきって織り機も買って、何回か作ったのですが、いつも最後の仕上げ(縦糸の始末)で上手くいきません。 糸を順番に引いていく時、本などのやり方を見て、手やテープで作品を固定して、ゆっくり糸をひくのですが、途中で糸がひきつってしまい、最悪糸が切れてしまいショック!! デザインから時間をかけてやっと織り上がった瞬間は「完璧な出来やわー!」と喜んだのもつかの間、いつも最後の仕上げで失敗し、何回か涙しています。 縦糸や横糸の張り方の強さでしょうか?糸はビーズ織り用を使ってます。その他何でもいいので、上手くいくコツがあればぜひ教えて欲しいです! (あと一つ悩みが。織り用のビーズでメッキや後染めのものを使った時、仕上げでテープで固定すると、メッキや色がはがれるんです。これは手でおさえるしかないですよね?)

  • 二日後に技術の授業でタイピングがあります

    二日後に技術の授業でタイピングがあります タイピング速度は普通ぐらいです みんなからは速いと言われますが…遅いです 速さはクラス39人のなかでだいたい10~5番以内には入ってると思います そこで…無理 なことだと思うのですが、このテストは成績にも反映されるのでもっと速くなりたいです 二日後だけでタイピングを早くする方法…なんてものがあれば教えてください! ホームポジションはできてるし、的確な指で打てるのですが…まだキーボードを見ないとできません… 見てはダメだとわかっているのですがつい… 今は期末テスト週間なのでその勉強もあってタイピングの練習ができていません できるとしたら明日の昼からぐらいです どなたか助けてください!༼(ཀ д ཀ༽༽

  • ソフトボール部に入るか、悩んでいます。

    高校1年生の女子です。 今、ソフトボール部に入るかで悩んでいます。 今の時期ということで、わかる方がいらっしゃるかもしれませんが、私は最初に入った部活を最近やめました。 練習についていけないなどの体力的な問題ではなく、練習の中で3年間その部活を続けても、少しも楽しさが見いだせないと思ったので退部しました。 それと、私はひとつのものを見てしまうと、それ以外に目を向けられなくなってしまうタイプなということも手伝って、次に入る部活選びには神経質になっています。 私の高校のソフトボール部は、2年生と3年生の人数を足して約10人というあまり人数の多くない部活です。 2、3年生はほとんどが高校からの未経験者だと聞きました。今入っている1年生も半分くらいが初心者です。 そして、特に強いチームではありません。 今日、季節外れの仮入部に行ってきました。 部活の雰囲気はとてもよく、先輩も熱心に指導してくれました。 しかし、気になってしまうのが初心者ということです。 ソフトボールや野球はよく観るので、ルールはだいたいわかります。ですが、本当に未経験です。小学生のころに授業で一度だけやったことがあるのですが、どういう風にやったのかすら記憶にありません。 未経験者のほうが多い部活といえど、やはり2、3年生はうまいですし、未経験の1年生も4月末からやっているということで、当たり前ですが私よりもずっと上手でした。 なにがいいたいかというと、やるからにはやはりレギュラーになりたいと考えています。 レギュラーになれないからつまらない、楽しくない、ということはないし、それはそれで楽しい面もあると相談した家族に言われました。今まで私は個人競技しかやったことがないのでレギュラーになれないという経験がありません。だから、レギュラーになれないという感覚がわからないので「それはそれで楽しい面もある」という気持ちもあまり理解できていません。 そのせいか、単純にレギュラーになりたいと考えてしまいます。 しかし、先輩の練習風景などを見ていると、あんなふうなプレイが自分にもできるのだろうか、とつい考え込んでしまします。 それは「練習あるのみ」なのかもしれませんが、時期がほかの1年生から遅れた分だけ不安になってしまいます。 それに、来年2年生になって、1年生に経験者がたくさん入ってきてしまった場合のことも考えてしまいます。 長くなってしまいましたが、 ・「レギュラーになれなくても、それはそれで楽しい面もある」というのはどういうことなのか ・こういう状態の中でレギュラーになることは可能なのか という2点を質問させていただきたいと思います。 2つ目の質問に関しては体験など、具体的なことを答えていただけるとありがたいです。 うじうじとした質問で申し訳ございません。 厳しい答えでも構わないので、答えていただけるとありがたいです。

  • 少年野球 スコアの書き方 フィルダースチョイス?

    子供が少年野球をしていて、父兄としてスコアをつける事になりました。野球の知識に乏しいので・・・。判断に迷う事があり、教えていただきたいです。 先日の試合でフィルダースチョイス?(FC)と思う事がありました。 第1打者は無死で2塁。 第2打者はピッチャー横のゴロでピッチャーが捕球しました。 ピッチャーは一塁に投げれば第2打者をアウトに なったと思います。 でも、3塁に進塁しようとした第1打者をアウトにする ために3塁に投げました。普通に決まれば第1打者は アウトになりそうでしたが、サードが捕球に失敗。 第1打者は3塁からホームに進み、1点が入りました。 第2打者はこのエラーの間に2塁に進みました。 私は第1打者のところにFC1-5Eと書こうと しましたが、夫に聞いたらサードのエラーで得点、進塁に なったので、FCとも違うのでは?と言います。 サードのエラーが無いのに送球が間に合わなくて 得点が入ったらFCなんじゃないの?との事です。 ファーストに送球したらアウトが取れたのに 送球しないで、結局2人とも進塁できたので FCだと思うのですが・・・。よく分かりません。 このケースだとFCではないのですか?。 うちのチームではスコア記入はそこまで期待されて いません。チームのコーチに聞いても、たぶん スコアを書く人のやり方で、自分が分かれば いいよという回答になると思いますが、 気になるので、この場合はどう書けば良いのか 教えてください。

  • 少年野球のスコア

    少年野球でスコアを担当しています。 先日、迷ってしまったプレーがあったので、お聞きします。 以下の場合、どのようにスコアはつけますか。 8番打者から3連続フォアボールでノーアウト満塁の場面です。 2番打者がバントをし、3塁ランナーが生還しました。その後のプレーで、バントゴロをショートが捕球し、ファーストへ送球しましたが、暴投によりバッターは一塁セーフでした。そして、その暴投の間にセカンドランナーもホームインで、結果2点入りました。 この場合、バントをした2番打者にはどんな記録がつきますか?「6E-3」でエラー出塁でよいでしょうか。犠打は自分がセーフなので、つかないですよね?また、バントをした、という事は記録しなくてよいでしょうか。 3塁ランナーのホームインは2番打者の打点でしょうか?それともエラーによる得点になりますか?

  • 体育をやりたくない。

    中2女子です。 私は運動(体育)が苦手です。 それで、学校の体育で次からサッカーが始まるのですが、球技系は特に1番苦手なんです泣 なのでサッカーのポジションで1番ボールが来ない?場所はどこでしょうか? (無いかもしれませんが…) そして3月に球技大会というものがあり、ソフトボールをやるみたいなのですがその日は休もうと思っています。 その球技大会の前には二回だけ体育の授業でソフトボールを練習するみたいです。 ソフトボールでは失敗したことが何度もあるので、もうやりたくありません。 球技大会とともに、体育の授業でのソフトボール練習の時間を休んだら、周りに変に思われるでしょうか? サッカー、ソフトボールのコツなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします!

  • 高校一年野球部所属のものです

    高校一年野球部所属のものです 明日ソフトボールの実技テストがあるのですが、僕はクラスで野球がとてもうまいことになっているらしく、失敗はしたくないんです! ばかばかしい質問だとは思いますがどういう風にというかどういう心持で望めばいいか教えてください!

  • レイアップシュートをするコツ

    中一です。明日、体育の授業でレイアップシュートのテストがあります。しかしうまくできません。身長は154cmで小さいです。コツなどを教えて下さい!

  • スローイングについての質問です。

    小学校の頃から野球をやっています。 お恥ずかしい話ではあるのですが、野球を始めて10年以上になるのですが、今だにスローイングの感覚が分かりません。送球が良いときと悪い時の差が激し過ぎるのです。 良い時 ・キャッチボールの始め~遠投 ・外野陣のみで行うノック。中継無し。 悪い時 ・キャッチボールの終わり(遠投から距離を縮めてくる時。) ・ボール回し ・全体ノック 短い距離が苦手ならば、キャッチボールの最初から暴投するでしょうし、長い距離がなげられるのであれば、全体ノックで一人でホームまで投げられるはずです。 しかし、キャッチボールの最初は暴投しませんし、一人でホームまで投げられた事はありません。だいたいやっと中継まで届くか、酷い時はワンバウンドで中継に投げています。 上半身に力が入らなかったり、ボールを放すタイミングが分からなくなったりします。 精神的な面に問題があるのか、それとも身体の使い方が悪く、スローイングのコツがつかめていないのか。 教えて頂けるとありがたいです。 ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう