• ベストアンサー

球切れの車が増えたと感じませんか?

この頃、ブレーキランプが断線していたりヘッドライトの片方が断線していたりウインカーが断線している車が増えたような気がします。 片方だけ切れているのならまだしも、ハイマウントストップランプまで切れてしまって。 ブレーキがわからない車にはびっくりします。 ・きちんとメンテナンスをしない人が増えた? ・車を大事にしない人が増えた。 ・セルフのスタンドが増えた? 私の職場では、朝の始業時に社用車のブレーキランプ ヘッドライト ハザードの点検を 相互チェックする形で実施しています。 めったに球切れはありませんが見つかったらすぐ交換します。 自分の車は後部に鏡を置き確認するようにしています。

noname#186075
noname#186075

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.14

私の住んでいる地域でも多いですね。 6ヶ月点検が無くなって・・・ ユーザー車検が増えて・・・ 自己責任と言う言葉が飛び交うようになってから多くなったような気がします。 私なんて・・・ 信号で降りて言って前の車に教えますよ。 とは言っても、3個中2個切れている場合ですけど・・・ 先日は、テールランプが付いているのに・・・ 片側だけブレーキランプがつきっぱなしだったので・・・信号で止まった時に教えました。 私の車は、教えてくれる友達が回りに居ますので・・・ 切れてたら、そのつど教えてくれます。

noname#186075
質問者

お礼

有難う御座います。6か月点検はなくなったのですか? でもエンジンオイルは乗らなくても半年で交換しますよね。 私の場合は月1000キロ程度乗るので、半年ごとのメンテナンスパックでちょうど良い状態です。 オイル代も価格に入っています。 ユーザー車検って何のためでしょう。 車のことがわからない人はかえって高いものにつくような気がします。 ガソリンスタンドで車検のおすすめを受けますが、メンテナンスパックに入っていることと、 それでなくても心配なので頼む気がしません。 今の車は、ディーラーでないと解析できない7コンピューターデータもあるようなのでこれは町工場じゃ無理ですよね。

その他の回答 (21)

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.11

ヘッドライトが切れ易いのは  白っぽい光のハロゲン球や 中国製ノーブランドのHIDキット が多く交換されてるから

noname#186075
質問者

お礼

怪しげな品も流通しているのですね。

回答No.10

尾灯やストップランプが切れていても、レーダーは問題なく反応して、追突防止を促すアラートを出したり、自動的にブレーキかけたりするので、そんなに問題無いのでは!? きちんと点灯することに、越したことはありませんが

noname#186075
質問者

お礼

自動ブレーキの車なんてまだまだ普及していませんよね。次に買うときは欲しいなぁと思います。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.9

増えたとは思えない 以前はもっと多かった様な  6ヶ月点検とかそんな事は関係無いでしょう 家の車は少なくても30年前から6ヶ月点検なんて業者に頼んだ事無く 自分で普段から適当点検 軽自動車なんて40年位前は無かった 原因 昔は車を持って無かった 車に無頓着 貧乏人 おばちゃん 高齢者 等が所有 車がメンテナンスフリーでも何とか壊れなくなったから 日頃の点検を全くしない人が増えた 車検制度が原因で 多少の不備は車検まで放置と言う人間が多い 車がメンテナンスフリーで無くて 車検制度が無けりゃ 適時に修理するんだろうね みんな

noname#186075
質問者

お礼

自分で点検 今はする気が起きません。6か月点検はメンテナンスパックでディーラーにやってもらいます。オイル交換は廃油処理の問題もあるし底から抜くのは素人には危ないと思っています。(ジャッキの信頼性) 車検制度なくしたら変な車ばかりになりそうな気もします。

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.8

地方では非常に多いと言ってよい状況ですね。 既に出ている、セルフスタンド増加、6ヵ月点検という意見に納得です。 他には、AT・CVT車の比率増加もありそうです。MT車はNに入れてサイドを引くような人が多いと思いますがAT・CVTはブレーキ踏みっぱなしの人が殆どです。そうすると、AT/CVTはブレーキランプが先に切れ、MTはテールランプが先に切れます。 それと、使用年数増加。統計では平均で11年でしたっけ?必ずどこかのランプが切れる年数です。 ただ、すぐに気付くヘッドライト片目の人が多い現状を考えると、安全に関わるからすぐに交換するという意識が薄いようです。また、今時の車は故障する事もすくないですから、乗りっぱなしでもいいという感じなのかもしれません。

noname#186075
質問者

お礼

私の場合はATですが、Nに入れてサイドブレーキを引きます。 ブレーキ踏みっぱなしでうっかりブレーキが緩み追突しそうになったことがあるからです。 停車時にいちいちPに入れる人は迷惑ですね。 一瞬 後退灯がついてドキッとします。前の車の後退灯 嫌なものです。

回答No.7

当方は地方都市住まいですが、多いと言うか目に付きますね。 確認の方法は幾つも有るんですが、ドライバーが無頓着 なんでしょうかね。  本人は気付いて無いでしょうが、後ろに着いた車にとっては 迷惑千万なんですね。

noname#186075
質問者

お礼

後ろについた車は迷惑どころか怖いです。 全部切れている車にこのところよく出会います。たいていは軽自動車や軽トラックです。 

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.6

昔と比べると、きわめて多いですね。 これはやはり 6ヶ月点検を受けない人が増えたからだと思います。 それにつきると実感しています。

noname#186075
質問者

お礼

6か月点検受けないと罰則はなかったのでしょうか。整備不良車に対して何らかの罰則が必要ですね。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.5

球切れというより、片目(ヘッドランプ片側のみ点灯)は非常に多いです。 夜間往復40Km走れば、必ず1台は見かけますといっても過言でないほど。 たぶんHID装着ではないかと思います。 その他の球切れの原因は、お示しの3点ではなく、便利な生活必需品という認識だけの人が増えたためです、 メンテナンスなんて頭の中、どこ探してもなかったりして・・・。

noname#186075
質問者

お礼

有難う御座います。片目の車も多いですね。 進行右側が切れていると、夜間は2輪車の接近と誤認する恐れがあり怖いと思います。 HIDは切れにくいと思っていましたが切れやすいのでしょうか。 ヘッドライトを夜間点灯し忘れる人も多くなったように感じます。 道が明るいと必要ないのでしょうかね。

  • catra
  • ベストアンサー率23% (67/291)
回答No.4

福岡在住です。 私も数年前から同じことを思っていました。 こちらでは市内でもセルフが多いですし、郊外に行くとまたその割合も増えますのでその影響もあるかもしれないですね。 サービスのあるスタンドではブレーキランプの確認をしてくれたりしますが、最近「セルフ」の表示がなくても 「基本的にセルフサービスです。窓ふきなども自分でしてください」 っていうところも多いですし。 後ろから見ているとすごく気になるんですが、自分ではなかなか気づかないものなんでしょうね。 バリバリのドライバーだった父も、私が父の車の後ろを走っている時にブレーキランプが片方切れてるのに気づいて指摘するまで分かっていませんでしたし。 また、維持費(税金・車検)にお金がかかるからディーラーなどの定期点検を受けない人も増えたみたいです。 なのでメンテナンスも自分できっちりできる人以外は疎かになってるかもしれないです。 (私は先々代の車でメンテナンスを怠ったためにオルタネータの異常に気付かず、恐ろしい目に遭ったので定期点検は必ず受けるようにしてますが…自分では詳しくないですし…) 先日新聞の読者投稿欄で、信号待ちで停まっていたら自分の車のランプが片方切れていたのに気づかなくて、後ろの車の人が急いで降りてきて「切れてますよ」って教えてくれたので助かった、という記事を見ました。 社用車などでは会社がチェックしたりしますが、自家用だと分かりづらいかもしれませんね。

noname#186075
質問者

お礼

有難う御座います。スタンドでの確認。最近はしてくれませんね。 その新聞投書 私も読んだような気がします。電球の交換 久しく自分でしていません。 ディーラーの6か月点検で見てもらいます。 いつもひいきにしているディーラーなので電球くらいは電球代だけでさっと交換してくれます。

回答No.3

主に東京23区内を運転していましが、球切れ車なんて滅多に見かけません 最近の車の尾灯の多くは、十数個以上のLEDで構成されています LEDそのものが切れにくいですし、もし1個切れた程度では、パッと見ほとんどわからないでしょう 切れた場合は、車のインフォーメーションディスプレイに、どこが切れたのかが直ぐに表示されますし、その機能もセルフチェックで常に診断されているので、目視で点検はしてないです 車検毎で十分でしょう

noname#186075
質問者

お礼

有難う御座います。

noname#186075
質問者

補足

地域によるのでしょうか 古い車が多いのでしょうね。 ハイマウントストップランプは早い時期からLEDが多かったと思いますが、安い車には電球式もあるようです。あるいは配線の断線?

回答No.2

現行車で、LEDを全く使っていない車種は、もう無いと思いますが 首都圏在住なので、車は嫌というほど見ますが、別段球切れの車が増えてる感じはしません たま~には見かけますが 自車の点検は、年一回の定期点検でやってもらっています その間は、もし切れたら瞬時にその旨が、メーターパネルに表示されますし

noname#186075
質問者

お礼

有難う御座います。

noname#186075
質問者

補足

>現行車で、LEDを全く使っていない車種は、もう無いと思いますが ほんとですか? 私の立ち回る地域には古い車が多いということ? 車間距離をとっていたので良かったのですが玉切れの軽ライトバンに追突しそうになったことがあります。 ハイマウントストップランプまで断線していました。 商用ライトバンでも球切れをよく見かけます。

関連するQ&A

  • ライト切れを知らせる方法?

    最近、ヘッドライト、テール、ブレーキランプの片方が切れている車をよく目にします。(セルフガソリンスタンドの普及も一因?) 特に、暗くて狭い道での右目の切れ、ブレーキランプの切れは危険性が高く、ヒヤッとすることもあります。でも運転者本人は気づきにくいものです。 そこで、こちらから当事者に知らせてあげたいと感じるのですが、よい方法はないものでしょうか? (もし無いなら、たとえば、たとえばですが、「ビーム1秒+パッシング2回」なんてのは如何でしょうか?) 危ないなぁと思いつつ見ているだけでなく、知らせるための、何かルールがあればと思いまして。 でも道交法的には、睨まれるかもしれませんね。 ネズミ捕りに際して対応者がパッシングするのと同じようなものですから。

  • LAMP 切れ警告について

    以前、エスティマ-ルシーダに乗ってい時、ブレーキランプ が切れた時、断線警告LAMP(断線ウオーニングLAMP と言っていたように思いますが)が点灯して出掛けに気が付いたときがありました。現在新型のエスティマに買い換えましたが、これがありません。ウインカーランプが切れた時は、音の感覚でわかるらしいのですが、ブレーキランプが時はどうやって判断するのかわかりません。 やはり、出掛けに毎回他の人に確認してもらうしかないのでしょうか。なぜ、トヨタはなぜこれを外したのか安全上必要だと思うのですが。(やはり、コスト削減したのですかね)。もっと高級車でないと,もうこの装置はないのでしょうか。みなさんは、この装置の必要性はどうですか? また、ランプ切れはどうやって判断していますか?

  • 今朝方、出勤しようと思ったところ、私の車が車上荒らしに荒らされていまし

    今朝方、出勤しようと思ったところ、私の車が車上荒らしに荒らされていました。ホンダのオデッセイRA6のダッシュボードの中に設置していたHDDナビの本体のみが盗まれてしまいました。 それとあわせて、ハザードランプの線等も切断されており、ハザードランプとウインカーが付きません。 それ以外は運転等には何ら支障は無いのですが、ウインカーが付かないと非常に困ります。 新しいナビはまだいいのですが、とにかくウインカー(できればハザードも)だけでもすぐに付かないと運転ができません。 一般的に言って、ウインカーのみ修理するのにおよそどのくらいの費用・時間が掛かるものでしょうか。 ディーラー・修理屋さんなど、どちらでも、また大体で結構ですので、どなたかお分かりになる方、教えてください。

  • 車の車検が通らないと言われたのですが・・・

    今日、平成12年日産リバティーを車検に出しました。 ユーザー車検ではなく車の修理屋さんにお願いしたのですが・・・ 車をあずけてしばらくして、ハイマウントストップランプのLEDが10個中3箇所が点灯していません このままの状態では車検は通らないので新品3万円+手数料で交換しますと連絡が来ました。 確かハイマウントストップランプはリアガラスの上部分に設置されているブレーキランプで これって予備灯的な存在だったはず。 左右のブレーキランプは正常に点灯していれば車検には問題ないはずなのに・・・・ 電話で車検には関係ないはずですがと言うと、業者の方は口調が変り「外しておけば通りますけど」 「手数料は2500円頂きます」と言ってきました。 LEDが数箇所切れているのはだめでも、ごっそり取り外してボディに穴の開いた状態なら車検に通るとは? はて、どう言った理屈からなのか私の頭の中は????だらけになってしまいました。 確かハイマウントストップランプが装備されていない車もばんばん走っていると思うのですが・・ 業者さんは数年前にハイマウントストップランプは義務化されたと言っていました。 どなたか車関係のお仕事をされている方、私の???を解消して頂けないでしょうか。

  • 車の電装系について

    LEDテープを付けようと思い、スモールランプに接続しました。極性を考えながら配線を繋いだのですがつきません。ヘッドライトをつけるとフォグとスモールランプがつかなくなってしまいました。ウインカーをつけるとフォグとスモールランプがつきます。配線をもどしても何にも変わりません。何か原因はありますか?車は16年110系マークIIIR後期です。電光ナンバーもウインカーをつけないとつきません。

  • ライトが付かなくなりました。

    180sxの後期に乗っているのですが ポジションランプをLEDにしようと思って LEDをつけても付きませんでした。 ライトを付けるときハンドルの右のとこを一回回すとポジションランプ点灯になりますがドアを開けっ放しにして点灯したらピーっと音なりますよね? で、色々触っていたら いきなりピーが消えて付いていた片方のポジションランプも消えていました、 それと普通にヘッドライト点灯しても、テールランプが付きません。 ナンバー灯も付いてません。付くのはヘッドライトのみです。 ブレーキ踏むとちゃんと付きますし、ウインカーも付きます、  なにか線が外れたのでしょうか? 困っていますヨロシクお願いします、

  • オートバイのライト切れが何度も・・・

    90ccのリードに乗っています。 最近ヘッドライトが点灯しなくなったので新品に交換しますと しばらくしてまた点灯しなくなりました。 症状は急に明るくなってパッと切れた感じです。 おまけに後部テールランプも切れてしまいました。 ただしブレーキランプは点灯します。 セルモーターも問題なく動きますし、ウィンカーも問題ありません。 原因がお分かりの方がおられましたら教えてください。

  • ZRX250CヘッドライトのLOが点灯しません

    カウルを塗装するためヘッドライトを外しました。再度、組み付けたところ、 ヘッドライトのLOが2灯とも点灯しません。エンジンをかけてHIにすると 2灯とも点灯します。LOでエンジンをかけなくてもウインカー・テールランプ は点灯します。ヒューズは切れていませんでした。ヘッドライトのランプが 切れているのか、ヘッドライトの配線が断線しているのか、電源からの 配線が断線しているのか、HI/LOの切り替えスイッチが故障しているのか 、点検する方法を教えて下さい。どんなアドバイスでもいいのでよろしく お願いします。

  • ハザードが出たままの車の後ろにつきました

    今朝、出勤していたら、道路脇にハザード出して停めてた車が急に発進して・・・ ハザードランプが点いたまま私の前を走りだしたので危ないので、何とか教えてあげようとしたのですが、ふと考えると、「どうやって教えたら良いのやら」と一瞬呆然としてしまいました。 パッシングしたりクラクション鳴らしたりしたら、 人によっては怒り狂う人もいらっしゃいますし・・・事実、車を近付けてみたら、怖そうなオジサンだったので何もせずにかなり車間距離を取ってただ後ろを付いて行きました。 田舎なので、時々ウインカーが戻りきらずに出たまま走ってる車も見かけます。 カーブでも曲がれば戻るのでしょうけど田舎の一本道は信号で停まる事も無ければそんなに曲がる事もない、という感じで。 皆様はこのように、 ハザードが出たまま、もしくはウインカーが出たままで走行している車の後ろについてしまった場合、どのようにしますか? また、教える場合はどのようにしたら良いでしょうか?

  • ライト

    ウインカーとブレーキランプは点くのですが、ヘッドライトとポジションランプが急に点かなくなりました。 車種はXJRです。誰か解決法をお知りでしたら、教えてください。