• 締切済み

離婚後、子供が父親と会いたがらない。

質問させて下さい。 私は4年前に離婚をし、私が親権を持ち2人の子供がいます。 離婚当時、公正役場には出してないですが離婚後の取り決めをした文書を作成しお互い了承の上、割印をしお互い保持しています。 その取り決めの中には、向こうが全面的に悪い理由から慰謝料の支払い、月に◯◯円の養育費。 月に1回程、お互いで決めての子供との面会をお互いで決めました。 ですが、元旦那は収入が減った理由で何年か前から養育費を2回値切ってきて今では当初決めた額の半分になりました。 子供と会うのも、お互い仕事で都合が合わず半年に1回か1年に1回です。 下の子は父親を知らないまま離れたので、大きくなって理解するまで会わないという取り決めでした。 その事に対しては向こうは反論もしませんでした。 そして、去年の夏に上の子が元旦那と会った後ぐらいからか会うのを嫌がるようになりました。 元旦那は仕事を理由に家庭にはほとんど居ない(本当は不貞で居なかったのですが)何回も出掛けたり、ご飯に行く約束を破られている記憶も幼いながら上の子にもあり元々あまりなついている感じではありません。 そして8歳になり、学校の友達と遊んだり私の実家に泊まりに行くのを優先して元旦那の◯日会える?という電話に出たくないと言い出しました。 私はそのことは直接言わず、やんわり断っていたのですが。 さすがにずっとそのまま断る訳にもいかず、年頃なのか本人が会いたがらないし電話にも出たくないと言っている。と伝えました。 すると元旦那からの養育費の振り込みが、次の月から無くなり、その事を問うと 会えないのに払いたくない。 ◯日に会うから連れてこればいい。 と一点張りです。 子供が父親に会いたがらないのに、私は無理矢理連れて行きたくありません。 だからと言って、養育費を払わないという言い分も理解が出来ません。 元旦那の言い分としては会う取り決めをしている、金を払ってるから会わせろ。 金だけ払うのは嫌だ。 らしいです。 元旦那の言い分は正しいのでしょうか。 正直、こんなことを言い出したり過去にも2回に渡り値切ってきているので無理矢理連れて行く代わりに養育費を払うとかなら、もう養育費は要らない代わりに一切関わらなくていいかなとも思ってしまいます。(私も毎回疲れるので、、 かなり長文になりましたが、どなたか回答頂ければ助かります。

みんなの回答

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.1

離婚は協議離婚で、後の慰謝料とか養育費も夫婦が協議されて決められたのですね。 養育費の問題、面会交流の両方の問題を家庭裁判所に「養育費及び面会交流」の調停を申し立てられては如何でしょうか。あなたがお書きになっているとおり、面会できないのなら養育費は支払わない。と、いうことにはなりません。養育費と面会交流は別の問題です。 今後適正に養育費を支払ってもらうために、そして、子どもさんが嫌がっている面会交流について今後どうするかについて調停で話し合って決められては如何でしょうか。 あなたが、元ご主人との話し合いをイヤだと思われたなら、それまでです。子どもさんの一時の気持ちを永遠に続くように考えて、父親との交流を中止させる。養育費も要らない。これは、親の勝手な意向ではないでしょうか。 元ご主人との関係を、公正に判断して今後どう在るべきかを話し合うには調停を申し立てられるのが一番だと思います。あなたも元ご主人も、ご自分のことだけをお考えになっていることに気付きましょう。養育費も面会交流も子どもさんを中心に考える問題です。両方の親の責任を果たす方向で検討されるべきです。

関連するQ&A

  • 離婚後の子供の医療費について

    私は離婚後、養育費を元旦那からもらっていますが、離婚後子供が八重歯で歯の矯正をしなくてはならなくなり、全額で60万程払わなければいけなくなりました。 今養育費で月々5万円をもらっていますが、元旦那に相談して半額を払ってもらおうとしましたが口頭で払うと言ったものの、払おうという気がないのか、一向に払ってくれません。 養育費自体は毎月振り込まれていますが、その治療費については全く払ってくれません。 養育費は今、元旦那が無職のために元旦那の父親が払っているように見えてしょうがありません。結婚している時も、元旦那はすぐにリストラにあい、まともな職についていません。 この場合、離婚後のことなので治療費を請求するのは間違っているのでしょうか?歯の矯正の治療費も養育費に私は含まれると思うのですが、どう思われますか?

  • 父親が居ない子供 かわいそう?

    事故や病気で父親がいなくなるのはしょうがないとして、 旦那の浮気や不倫で、離婚して父親がいなくなるのは、 子供にはかわいそうな事ですか? 父親は暴力などは一切ないしちゃんと働くし子供の事を可愛がります。 ただ、浮気だけは許せません。 このような理由で離婚して子供から父親を奪うと まわりから「かわいそうな子」と思われてしまうのでしょうか?

  • 養育費について

    元旦那が再再婚をします。私も元旦那と離婚したあと再婚しましたが結局離婚してしまい、その間は養育費は貰っていませんでした。一回目の離婚の時に元旦那と口約束だけで払ってもらっていましたが私が再婚してからは養育費を貰っていませんでした。2回目の離婚をしたので上の子の父親にも養育費を払ってもらおうと思ったのですが向こうも再再婚をして嫁、子供がいます。この場合養育費は貰えないのでしょうか?長くなりましたが回答よろしくお願いいたします(。・_・。)ノ

  • 離婚理由はいつ子供に伝えるべき?

    長女が5歳の頃(現在9歳)に元旦那の借金、浮気、働かない、いつの間にか右翼団体の構成員になっていた。などの理由で離婚しました。 私にとっては最低な人だったんですが、娘にとってはいい父親だったので離婚理由が父親のいいイメージを崩してしまうのもかわいそうだと思い今まで詳しく話したことがなかったのですが、今日娘に『ママが浮気したから離婚したんや!』って言われてしまいました。 離婚してから養育費もまったく払わず、ストーカー行為を繰り返すような父親じゃなく私が子供に攻められて、今まで一人で自分なりに一生懸命育ててきたのがなんだか虚しくなりました。 もう少し大きくなってから話そうと思ってたんですが、どんな理由であれ娘には今きちんと離婚の理由を伝えるべきでしょうか?

  • 離婚後

    元旦那のモラハラと些細な喧嘩から暴力を受け離婚しました。 7歳と4歳の子供の親権は私が持っています。 話し合いで、養育費一人あたり月一万、月に1~2回の面会。 子供の気持ちを最優先にと取り決めしました。 離婚後元旦那は毎日子供に電話をしてきて、月に二回程、面会とは別に子供を自分の家に泊まりに来るように誘います。 子供は元旦那に誘われると嬉しそうに泊まりに行きます。 私は子供が喜ぶならそれでいいと思いますが、こちらの都合も考えず、月に一万程度の養育費で子供に会う権利を主張してくる元旦那が腹立たしく思います。 泊まりを拒否したりする事はできないでしょうか?

  • 離婚後でも、養育費などの取り決めは、出来るの?離婚時、相手にお金がなく

    離婚後でも、養育費などの取り決めは、出来るの?離婚時、相手にお金がなく、慰謝料や養育費など話あっても時間の無駄だと思い、こどもを連れて、逃げるように飛び出しました。今現在、元旦那は、お金が無い!と言いながらも、外食、買い物・・・持ってるはずなのです。今からでも、養育費などの取り決めは、出来るのでしょうか?出来るのであれば、どういう手順で進めていけばいいのでしょうか?

  • 離婚後、子どもと旦那の会う頻度

    離婚後、養育費を毎月4万払う変わりに、最低週1回子どもに会わせてと旦那から言われました。 最低週1回とはあまりにも頻繁すぎると思い、そのことを伝えましたが、結局断る理由が見つからず、分かった・・と返事してしまいました。 旦那のねらいは、頻繁に子どもたちに会えば、子どもが自分と一緒に住みたいと言い出すだろうという考えなのかなと思います。現にそう思わせるようなことを言っていました。せめて月に一回とかにして欲しいのですが、その理由がみつかりません。一回でも会わせなかったらその月は養育費は払わないと言ってきました。養育費は公正証書を作るつもりですが、その文章の中に、《週一回ペースで子どもと会わせる約束で月4万払う》という文言を入れるといっていました。どうしたらいいかわかりません・・。教えてください!他の方はどのくらいのペースで会ってるのでしょうか?

  • 子供に離婚理由を話すべきか

    夫による子供への虐待が理由で離婚しました。子供(男二人)は小さかったため、父親の顔すら覚えておりません。また、父親に会いたいとも言ったことがありません。ただ、上の子は小学生になり、時々離婚理由を知りたがります。「中学生になったら話す」と言っておりますが、子供は自分を虐待した父親という事実をどう受け止めるのでしょうか。父親に愛されなかったと悩むのではないでしょうか。理由を他の事にして話したほうが思春期の子供に対してはいいのでしょうか。子供の立場からすると、ウソの話を聞いても納得できない、とも思います。まだ、数年先のことですが、悩んでいます。普段は子供に父親のことを悪く言いたくないので、良くも悪くも話題にしないようにしています。ちなみに、夫は調停で決められた子供の養育費を払ったこともなければ子供に会いたいと言ってきた事もありません。子供にとっては父親なので、いずれ会わせるときがくるのでしょうが、このような父親でも会ったほうがいいのでしょうか。子供が会いたいと言えば、会わせなければいけないそうですが、ロクな暮らしもしていない(らしい)父親でも会ったほうがいいのでしょうか。

  • 裁判離婚しました。

    裁判離婚しました。親権者を巡って最高裁まで行き約、3年間に及ぶ裁判が終わりました。調停~裁判の中で養育費の取り決めがあり、月10万円の養育費を払うと言う取り決めになって、毎月10万円を振り込みして頂いて居たのですが、裁判が終わった途端、養育費を払ってくれなくなりました。理由として聞いた話によると、相手は派遣社員での雇用なのですが契約期間の更新時期が来たので契約更新をしようとしたら、契約が更新が認められず、派遣先が変わってしまい、給料が大幅に減ったので払いきれないと言っています。養育費の額を減額する請求を裁判所に出すと言って居ます。私は子供逹と父親の関係を良好な関係にして行きたいと思って居て、交流して欲しいのですが、相手が何故か子供逹の話を避けています。会って欲しいと言っても子供逹とは関係無い話をしてきます。父親としての責任や子育てを支援している自覚を感じて欲しいので沢山子供逹と関わって欲しいし養育費の支払いを大切な子育ての1つであると思って欲しいです。給与差し押さえ等の手続きを行ってしまうと関係や事態の悪化は避けられないと思って居ます。なので、相手に養育費を払ってもらえる様に話しをしたいのですが、どのように相手に伝えるのが得策なのでしょうか?相手の性格は、人間関係を築くのが苦手で他人との関わりを持たないタイプで、自分の気持ちを表に出さないで怒りの感情が態度や顔に現れる、自分の非を絶対認めない、否定されたり自分が気に入らないと怒る、暴力的になる、自分だけが絶対正しい等の人間です。まともな話が通じる相手では無いのは分かって居るのですが、子供逹に対しての愛情は深いと思います。裁判の争いを根に持って居る事は確実だと思って居ます。裁判で私を提訴したのは旦那でした。私は元旦那に離婚したいと話していましたが裁判を起こす事も考えて居ましたが、私から裁判を起こすのは踏みとどめて、協議離婚をしようと考えていました。何度か元旦那から、復縁したいと言われて居たのですが、きちんと理由を話して断って居ました。戻らないなら訴えると言って居ました。しばらくして、裁判を起こした為、私も弁護士をつけざる得なくなってしまったので、裁判になってしまいました。私は裁判でお互いが争う事は避けたいと思って居ました。その事も相手に何度も話したのですが、信用してもらえず、私に対しての恨みをずっと抱えて居ます。子供逹の事に関しては勿論、私を抜いて考えて、父親として接して欲しいのですが、相手にどのように接するのが良いのでしょうか?解りにくい、乱文で すみません。

  • 裁判離婚しました。

    裁判離婚しました。親権者を巡って最高裁まで行き約、3年間に及ぶ裁判が終わりました。調停~裁判の中で養育費の取り決めがあり、月10万円の養育費を払うと言う取り決めになって、毎月10万円を振り込みして頂いて居たのですが、裁判が終わった途端、養育費を払ってくれなくなりました。理由として聞いた話によると、相手は派遣社員での雇用なのですが契約期間の更新時期が来たので契約更新をしようとしたら、契約が更新が認められず、派遣先が変わってしまい、給料が大幅に減ったので払いきれないと言っています。養育費の額を減額する請求を裁判所に出すと言って居ます。私は子供逹と父親の関係を良好な関係にして行きたいと思って居て、交流して欲しいのですが、相手が何故か子供逹の話を避けています。会って欲しいと言っても子供逹とは関係無い話をしてきます。父親としての責任や子育てを支援している自覚を感じて欲しいので沢山子供逹と関わって欲しいし養育費の支払いを大切な子育ての1つであると思って欲しいです。給与差し押さえ等の手続きを行ってしまうと関係や事態の悪化は避けられないと思って居ます。なので、相手に養育費を払ってもらえる様に話しをしたいのですが、どのように相手に伝えるのが得策なのでしょうか?相手の性格は、人間関係を築くのが苦手で他人との関わりを持たないタイプで、自分の気持ちを表に出さないで怒りの感情が態度や顔に現れる、自分の非を絶対認めない、否定されたり自分が気に入らないと怒る、暴力的になる、自分だけが絶対正しい等の人間です。まともな話が通じる相手では無いのは分かって居るのですが、子供逹に対しての愛情は深いと思います。裁判の争いを根に持って居る事は確実だと思って居ます。裁判で私を提訴したのは旦那でした。私は元旦那に離婚したいと話していましたが裁判を起こす事も考えて居ましたが、私から裁判を起こすのは踏みとどめて、協議離婚をしようと考えていました。何度か元旦那から、復縁したいと言われて居たのですが、きちんと理由を話して断って居ました。戻らないなら訴えると言って居ました。しばらくして、裁判を起こした為、私も弁護士をつけざる得なくなってしまったので、裁判になってしまいました。私は裁判でお互いが争う事は避けたいと思って居ました。その事も相手に何度も話したのですが、信用してもらえず、私に対しての恨みをずっと抱えて居ます。子供逹の事に関しては勿論、私を抜いて考えて、父親として接して欲しいのですが、相手にどのように接するのが良いのでしょうか?解りにくい、乱文で すみません。