• ベストアンサー

ネットがつながりにくいです

失礼します。 10日前にアイフォーン5sを購入しました。 ネットのつながりやすさ、テザリングを使用してのパソコンからの ネットを楽しんでいました。 しかし、ここ数日、携帯のネット、テザリングを使用してのパソコンの ネットがつながりにくくなり、かなり重いです。 youtubeなどの動画が最近はまず見れないぐらい、重いです。 どうしてこのようになってしまったのか、原因が全く分からないのですが ご存知の方教えて頂けませんでしょうか。 何卒、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

10日間テザリングオプションを際限なく使ったなら、当然でしょう。 NTTドコモも、Au By KDDIも、ソフトバンクモバイルもLTE(4G LTE)を利用した通信サービスを使う場合は、一ヶ月に7GB(各社テザリングオプション加入で7.5GB)を越える通信を行うと、128Kbps未満に通信速度が制限されます。 これを解除するには、2GB毎に2,625円を支払う必要があります。 パソコンのテザリングやYou Tubeの再生などに日々使うと、ハイビジョン動画などを見れば下手をすれば、1日も持たずに通信制限の対象となります。 128Kbpsという通信速度は、ISDNのDual Link相当です。まあ、ISDNをご存じない人のために説明すると、一般的なSD動画が256~384Kbpsぐらいですから、その1/2~1/3程度の速度しか出ません。 ちなみに、スマートフォン向けのサイトに比べてPCサイトはリッチコンテンツの利用が多いため、テザリングでPCを使うと、10日持つのが奇跡と言うぐらいのペースで、7GBに達します。 尚、この帯域制限は、LTEを利用するスマートフォンでは国内の大手3社全てで採用されています。 帯域制限が通信サービスとして存在しないのは、現時点ではUQコミュニケーションのWiMAXサービス利用時のみです。(尚、Auの3Gと共用可能な機器で、組み合わせでは、3G側は1日辺りの通信容量で帯域制限が生じます。また、間もなく投入予定のWiMAX2.1では、サービス仕様が既存のWiMAXとは異なりますのでご注意下さい)

benkyouchu
質問者

お礼

ご丁寧に説明してくださり、感謝致します!! ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

iPhone, iPad, iPod touch:電源の入/切 (再起動) とリセット →http://support.apple.com/k・b/HT1430?viewlocale=ja_JP ・iTunes:iOS ソフトウェアの復元でしょう →http://support.apple.com/kb/HT1414?viewlocale=ja_JP ・iCloud: iOSデバイスをiCloudから復元する →http://support.apple.com/kb/ph12521?viewlocale=ja_JP

benkyouchu
質問者

お礼

??? 記載して頂いた作業をすれば、 ネットが早くなるのでしょうか? すみません、、、 何もわからなくて、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

大量にデータ通信したために、iPhoneのネットスピードが制限されたのではないですか? 高速に毎日ネットを使うなら、デザリングではなく、自宅に光回線を引いて使うほうがいいですよ。

benkyouchu
質問者

お礼

そうだったのですね! 回答ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

携帯電話の基地局の混み具合やネット回線の混み具合 詳しくは、ご契約のキャリアにお問い合わせ下さい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネット環境がないところでインターネットをみたい

    質問失礼します。 今度実家に帰るのですが インターネットをみれる環境がありません。 画像など細かくみたいことがあるため、 携帯からではなく、パソコンを使用してインターネットを開きたいのです。 現在iPhone5を使用していますが、 テザリング機能があれば可能であるようなことを、聞きました。 がしかし、携帯購入した際に、テザリング機能をつけませんでしたので、 できないですよね?? 他にパソコンからインターネットを開ける方法どなたか知っていましたら 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 わかりずらい説明で失礼しました。

  • デザリングでネットを利用している方に使い勝手の質問

    今月から1人暮らしを予定しています。 ネット契約をしようとしたのですが、iPhoneのテザリングを使えば契約する必要ないじゃん!となりました。 ただ、ネットで調べると、テザリングは予備として考えて、ネット契約はちゃんとした方がいいという意見をよく見ます。 でも実際に利用している方の意見があまりないなーと思いまして。(ネットを大活用してる方の意見はありますが、普通の使用量の方の意見が) そこで、実際にテザリングでネットを利用している人に質問です。 テザリングだけでも問題なくネットは楽しめていますか? ちなみに私は 私は動画はそこまで見ません。YouTubeを少し見るくらい。 ゲームは全くやりません。 (iPhoneではやります。オンラインはやりませんけど) パソコンでは通販や好きなアーティストの情報収集をするくらい。 iPhoneの今の通信料は2~いって4GBくらいです。 こんな利用状況で、テザリングだけでネット楽しめるでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • テザリングについて

    ドコモのガラケーを使用しています。 そろそろスマホが欲しいのですが、 月々の料金が気になっています。 現在、ガラケーの契約はパケホーダイには加入しておらず、 月々2500円~3000円です。 そこで、現在の自宅で使用している光回線を辞めて、 テザリングで自宅のパソコンのネットを繋げれば 料金は今と変わらないのかなと思っています。 【現在】 携帯代 2500円 ネット回線代 5000円 合計7500円 【スマホ買った場合】 携帯代 7000円くらい? 合計 7000円くらい? 自宅の回線スピードは下りで20Mbps程度です。 テザリングで接続した場合、 今より遅くなるんだろうなと思うのですが、 実際のところどうなんでしょうか? 自宅パソコンの使用ですが、 youtubeで動画を見たり、ブログを見たり、ネットショッピングしたり、 たまに動画をダウンロードしています。 このような使用状況でテザリングでネット接続は支障があるでしょうか?

  • 外出先でのネット接続

    こんにちは。 宜しく御願いたします。 外出先でのネット接続を考えております。 出来るならwifiスポットだけでなくどこでもつながるものが良いのですが、、、。 WIMAXの整備も遅れ気味です。 自宅では、CATVでネットをしております。外出用モデムはございません。 iphone5がでたら購入予定なのですが、テザリングが出来るかは分かっておりません。 現在携帯は、softbankです。 なにかよい方法がございましたら、よろしくお願いいたいたします。 常時接続で、かなりのパケットを使用するかと思います。 LTEでは5GBを超えてしまうと思います。 失礼致します。

  • 突然ネットに繋がらなくなりました。

    パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 質問内容:ネット接続不可 製品シリーズ:Lenovo ideapad 530s OS:Windows10 先日いつも通りパソコンを使用していた所、突然ネットに接続できなくなりました。 無線を使用しており、携帯でも使用しているのですが携帯は問題なく繋がっているのでパソコンの不備だと考えております。 色々調べる中でネットワークアダプターの「Realtek 8822BE Wireless LAN 802.11ac PCI-E NIC」に三角のビックリマークが表示されてきました。 多分原因はこれだと思うのですが直し方が分かりません。 どなたか教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • 今1番安いパソコンはどこだと思いますか?

    パソコン購入しようと思うのですが 予算4万 使用目的 ・ネット・メール ・画像編集 ・動画(YouTube・ニコニコ) パソコンは3台目です デスクトップのモニター、マウス、キーボード付き 希望です 質問より ・パソコン工房・ドスパラ ・マウスコンピュータ ・ツクモ などありましたが今1番安くてオススメなどありましたら教えてください!! パソコンが故障中のため携帯から失礼しました

  • ネット上の動画が見れなくて困っています。

    はじめまして! パソコンの知識がほとんどない大学生です。 最近パソコンでネット上のページに張り付けてある動画が見れず、その動画の張り付けてある場所の左上のところに、四角いアイコンみたいなやつが表示されるだけになってしまいます。 youtubeは普通に見ることができます。 パソコンはwindowsのvistaを使っています。 ネット回線はe-mobileで遅いです。 どなたかなぜかわかるかたいらっしゃいましたら、ご指導いただけると助かります。

  • テザリングについてお尋ねします

    現在、ドコモのギャラクシーsを使用しています。アプリではテザリングがいとも簡単に出来るようになっています。 がしかし実際にやってみるとやはり全くネットには繋がりません。 携帯電話をネット媒体として使用できればとても便利なのですが。 携帯電話を利用してパソコンをネットにつなげることは無理なのでしょうか? 因みに、パソコンはMacエアです。 もしかすると、この行為は違法になるのでしょうか?

  • アイフォーンのアプリで、youtubeをDLしたい

    アイフォーンのアプリで、myvideoなどyoutubeの動画をダウンロードするアプリがいくつか出てましたが、どれも使用できないようになっているようなのですが、他にいいアプリはないでしょうか?

  • youtube ダウンロードと再生の同時進行について

    知人のパソコンでとある症状が起きたので投稿しております。何かしら関係のある原因を御存知の皆様、是非とも御協力頂きますよう御願い致します。 動画サイトyoutubeでは見たい動画のページへ行くとすぐに再生が始まり、それと平行して以降の動画をダウンロードし、擬似的に即時再生を実現しておりますが、つい先日知人のパソコンでyoutube動画のページへ飛ぶと、再生が始まらずその動画が最後までダウンロードされたときにようやく再生が始まりました。現在もこの症状が続いており、見たい動画をすぐに再生できない状態にあります。 パソコンの設定、インターネット接続、プロバイダの問題などに原因があるのかもしれませんが検討がつかない状態です。youtubeなどのネットの動画再生に関する問題を御存知の方、是非とも御意見御願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 顔の右側から鼻翼の横まで痛む症状が4週間続いている
  • 歯科医の診断では触診やレントゲンで炎症は見られず
  • 耳鼻科医の診断では副鼻腔には異常がないが、下の歯のあたりに炎症がみられる
回答を見る