• ベストアンサー

XP対策を教えてください

yomyom01の回答

  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.9

>新たにパソコンを購入する必要がありますか? あります

noname#194850
質問者

お礼

有り難うございました。購入を検討します。

関連するQ&A

  • XPサポート終了後のこと

    WindowsXPは、来年4月にサポートが終了します。 現在、XP2台、Windows7も2台、パソコンを持っていますが、XPパソコンが幾つかの意味で使い勝手がいいので、出来れば、マイクロソフト社によるサポート終了後も「使えないか・・・」と思っています。 セキュリティ・ソフトは、「ノートン360」を入れています。 で、思い浮かんだのが、「マイクロソフト社のサポートが終わっても、『ノートン360』があれば大丈夫ではないか・・・」というものでした。 このアイデアは、正しいですか? それとも、それでは、「ネットの脅威からパソコンを護れない」のでしょうか? ご回答、宜しくお願い致します。

  • XPのサポート終了に関して

    XPのマイクロソフト社によるサポートが来年で終了しますが、その場合、他のたとえば3年分の料金を納めてある(購入してある)他のウイルスソフトによるサポートはどうなるのでしょうか。 マイクロソフトとは別に独自でサポートが続くのでしょうか?

  • Windows XP  OS

     オークションでパソコンを購入したのですが、 パソコンには Windows XP Professional の Product key シールも付いているのですが マイクロソフト社 から 模造品 であると 指摘があり、 パソコンが正規に作動しなくなりました。    どうしたらいいのか?  正規のXPソフトを購入すればすむことなんですが、高価なんで、 何かよい方法があれば お教えください。

  • Window XP サポート終了について~

    XPのサポートは、来年四月で終了のようです。 自治体の中には、まだ、 多数のXP機が残っているみたいです。 私も、三台のPC所有の中で、一台は、XP機です。 Window8などの、最新鋭機器が、便利が良いのでしょうけど、使い方によっては、 そんなに能力の要らない旧機種でも足り場合もあります。 サポートが終了すると、セキュリティの問題があるそうですが、マイクロソフト社に 関係なく、XP用のセキュリティソフトは、ありませんか? 何だか、OSの世代交代は、マイクロソフト社のペース、営業戦略に乗せられて いるようで、面白くありません。 よろしくお願いします。

  • XPでこれからも使えるウイルス対策ソフトを教えて

    XPを長年使っています。が、4月のサポート終了があるため、しばらく前に、新しいパソコンを購入しました。 今は、XPをメインに、新しいパソコンは(操作が難しいので)サブの形で使っています。 XPには昨夏購入したウイルス対策ソフトを、新しいパソコンでは最初から入っているウイルス対策ソフトを使っています。 でも、新しいパソコンのウイルス対策ソフトの無料試用期間が過ぎたら、(これからインターネットをする事が少なくなる)XPに入っているウイルス対策ソフトをアンインストールして新しいパソコンにインストールするつもりです。 ですが、まだ数ヶ月はXPでもインターネットをしますし、サポートが終了してインターネットをしなくなっても、新しいパソコンでは使えないソフトがあるので、XPは使い続ける予定でいます。 そこで、格安か無料でこれからも使える、XPにおすすめのウイルス対策ソフトを教えていただけないでしょうか?

  • ウインドウズXPの搭載のパソコンのメーカー出荷が終わる様です。

    ウインドウズXPの搭載のパソコンのメーカー出荷が終わる様です。 マイクロソフト社は、売上げ増加の為にXPからビスタへ、ビスタからセブンに移ってきていますが、そのメモリーをより多く使用する必要があるのでパソコンの動きが段々と遅くなってきています。 このままXPを使用していきたいのですが、あと数年でアップデートが終了するらしいのですが、そのまま使用する事は出来ないのでしょうか。 XPをこのままずっと使用すると、どの様な問題が出て来るのでしょうか。 以前の98とか2000をまだ使用している人もいると聞いていますが、現在も問題なく使用出来ているのであれば、マイクロソフト社の売上げにこのまま貢献する必要も無いと思うのですが・・・・。 XPをこのまま使用すると、どの様な弊害が出るのかご存知の方教えてください。 又、XPで最近のビジネスソフト オフィイス2007・2010のワード・エクセルは使用できないのでしょうか。弊害がOSによって生じるものなのでしょうか。 OSについて詳しく無いので、判り易く教えてください。 宜しくお願いします。

  • WINDOWS XPはいつまで販売されますか?

    私の勤務先には約100台ほどPCがあり、4~5年のサイクルで 年に20台くらい置き換えています。 来年度の更新でやっとNT4.0のクライアントが0台になり WINDOWS XPで統一できる!!と考えておりましたが もうすぐWINDOWS VISTAが発売ですね。 当社ではアップグレードする考えは全く無くありません。 できることなら来年購入するパソコンもXPの方がバージョン統一 できるので都合がいいのですが・・・・。 マイクロソフトは来年以降もしばらくはXPを販売するのでしょうか? 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • Windows XPのOEM版の再インストールは可能ですか?

    お世話になります。パソコンがやや不安定になってきまして、自作パソコンなのですが、Windows XP Home EditionのOEM版を再インストールして、スッキリしたいのですが、可能でしょうか? ちょっと検索した限りですと、マイクロソフト社へのアクティベーションがなんとかかんとか、面倒そうな手続きが必要なような不要なような……。プロダクトキーはあります。詳しく調べずにすみませんが、教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 名刺印刷のソフトについて。

    名刺が必要なのですが、名刺ソフトについて、ご存知の方、教えてください。既に、標準で、パソコン購入時に入っているマイクロソフト社のソフトの中に、あるような気がするのですが、どうでしょうか?私のは、XPのHome Editionです。探しているのですが、わかりません。どなたか、よろしく、お願いいたします。

  • オフィスXPの認証について

    オフィスXPなどマイクロソフトの製品に使われている認証という制度について いまひとつ理解できません、どなたか詳しく教えてください。 例えば、オフィスXPなどのソフトを購入した場合、2つまで認証が受けれると聞いたのですが、パソコンを3台持っている人は、全てのパソコンにはインストールできないということですか? また、例えばインストール済みのパソコンを何らかの理由で初期化などした場合、 再インストールしたときは、また認証が必要なのですか? 認証が2つまで可能と言う意味が理解できません。 シリアルナンバーと認証のそれぞれが意味するところが分かりません。 よろしくお願いいたします。