• 締切済み

別れた彼女と友達になるには

amberskyの回答

  • ambersky
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

元交際相手からDVを受け、別れた経験のある者です。 私の元彼が、今の質問者様と全く同じです。 >本当に優しく、いい人でした。 >どうして私があの子にDVをしたのか、本当に本当に後悔で一杯です。 別れた時、私の元彼も完全に同じことを言っていました。 けれど私が相手の要求通りに復縁しない旨を伝え、しつこいので怒ると、向こうも態度を一変させました。 多分質問者様も、そのうちまた暴力で解決しようとしますよ。 >できれば、彼女との友人関係を取り戻したいです。 この期に及んで、自分の願望>彼女の気持ちなんですね。 質問者様は反省したと口で言っているだけです。 本当に反省しているのなら、こんな最低な態度取れません。 DVする人って本当にみんな同じことを言うんですね。 >彼女に直接会いに行って、心から謝罪しようと思います。 >許してもらう、許してもらわない以前に、自分が悪かった、そして誠意をちゃんと見せてあげたいです。 質問者様はDVをされた人の気持ちが分かっていないようなので、はっきりと書かせて頂きます。 「元彼のことは元交際相手ではなく、DV加害者としか思っていない。 憎悪の対象にはなることはあっても、友達と思える日は絶対にやって来ない。 恐怖の対象でしかない。 新しい彼氏がいるのに、しつこくつきまとまれて迷惑。 しかし逆上されても怖いので、連絡を完全に断つことができないのが厄介。 本当なら着信やメールも拒否して、共通の知人全員に根回しして、すべての連絡手段も断ち、一生関わりあいたくない。 新しい彼氏に余計な心配をさせて申し訳ない。 今更謝罪なんて要らないから、新しい彼氏と平穏な日々を送らせてほしい。 謝罪という行為そのものが独りよがりで気持ち悪い。 本当に自分の気持ちしか考えられない自己中心的な人だ、別れて大正解。」 これくらいの気持ちしか残ってません。 >その謝罪する際に、気をつけるべきこと、やった方が良いことなどはありますか? 謝罪するくらいなら、「私はDV加害者です。被害にあわないように私には関わらないで下さい。今から治療します。」と周囲の人に公言して、精神科に通って治療して下さい。 DVは一種の精神障害です。 無自覚かもしれませんが心の病気です。 自力で治すことは不可能です。 >それと、いきなり会いに行くのはマズいですか? マズいです。 実際にこれをやられましたが、かなりの恐怖です。 全身の血がさーっと引いていくのを感じ、殺されるかもしれないと思いました。 結局、泣きながら走って逃げました。 はっきり言って、付き合ってもない、友達でもない人がアポ無しで会いに行くのって、ただのストーカー行為ですよ。 >少し距離を保った方がいいのでしょうか。 距離を保つ、では足りません。生温いです。 自ら連絡先も消して、二度と連絡しないで下さい。 ちなみに私は元彼と別れて三年以上経っており、今は優しくて素敵な彼氏と一年以上付き合っています。 彼氏は私のことをすごく大切にしてくれていて、毎日幸せに過ごしていますが、それでも、未だに元彼から暴力を受け、監禁されている夢を見ます。 強烈な吐き気に襲われ、泣きながら目が覚めます。 心臓はバクバクと音を立てて、「もう終わったんだ、夢で良かった」と落ち着くまでに時間が掛かります。 質問者様がしたことで、彼女がどれほど心に傷を負ったか、分かりますか? 彼女のことを本当に愛しているなら、彼女の望むようにしてあげて下さい。 それが何よりも一番の償いですから。

関連するQ&A

  • 振られて 復縁

    先週、彼に振られました 好きじゃなくなったことです。 sexしても、気持ち良くなくなったと言っています。 1度、大きなけんかの際に、私が拗ねるような行為をしてしまいました。 遠出していた先だったため、譲歩してくれるのは彼でした。 戻ってきてからも、そのけんかに対して話し合いや、改めて私からの謝罪もなかったため 彼はその件で1~2ヶ月はイライラしていたとのことです。 それがあってから 好きという気持ちもなくなり 結婚も考えられない相手になり 別れに至りました。 別れる原因を聞いて その件については謝罪をし、今後 私自身も拗ねるなど幼稚な態度はせず、見直して行きたい、直して行きたいと伝えました。 ですが、彼は心が離れており、復縁は不可能とのこと。 チャンスも1mmもないとのことできっぱりでした。 ここで期待させるような返事はしたくないとのことでした。 それから今まだでの感謝を伝え 最後は笑顔で別れました。 失ってしまったものが大きく、食欲もなく喪失感でいっぱいです。 例えば…3ヶ月~半年後など お互い成長して会った際に復縁する可能性はないのでしょうか。 彼の心が時間を置けば、もどってくるという可能性はないのでしょうか。

  • 彼との関係

    下系や人によっては不快になるような言葉が出てきます。 それでもこちらは真剣に悩んでますので、きちんとアドバイスしてくださる方、ご意見ください。 28歳の彼がいます。 彼とは2011年5月に知り合い、メールで連絡を取り合って2ヶ月後に初めてデートして付き合い始めました。 付き合っていくうちに、お互いの価値観が大きく違うことが表れてきて喧嘩になることが多くなってきましたがエッチは会うたびにしてました。 そんな矢先、昨年7月頃彼の子を妊娠してしまい彼に話すと「君とは結婚したくないから堕胎してほしい」と言われました。 私も色々考えた結果、泣く泣く堕胎しました。 彼は中絶費用を支払うことで責任を取ろうとしましたが、私はそんなものよりそばにいて今まで以上に大事にして欲しいと心のケアを求めました。 しかし、それから1ヶ月もしないうちに価値観があまりにも違いすぎると言って別れ話を持ち出してきました。 堕胎で身も心も弱ってる時にこういうことを言われ、パニックになって別れには応じたものの冷静になって考えると堕胎したことへの私への誠意を全く示してもらってないことに怒りを感じ、彼のマンションへ押しかけて別れてしまったらどうやって誠意を示してくれるのかと復縁を迫りました。 しかし、彼が受け入れなかったので家族にバラすと言うとそれは困るようでしぶしぶ復縁を受け入れてくれました。 復縁して初めのデートでエッチして、それからも会うたびにエッチしてました。 しかし、今年に入ってから急に彼が私とのエッチを拒むようになり私からエッチにもっていくことが増え、先月彼から「付き合ってるからって会うたびにエッチしなくてもいいんじゃないか」と言われましたが、どうも彼の様子が今までと違う。 今までの彼は、復縁前も復縁後も私が彼にエッチの誘いをしなかっただけで「俺に対する愛情がないの?」って言ってたのに、急にそういうことをいい始めたので先日正直に気持ちを話して欲しいと言うと「君に対して愛情がないから、エッチしたいと思わない」と。 さらに、付き合ってる間も復縁後もずっと私への気持ちは冷めてたといい始めたんです。 こんな最低な男、ホントは縁を切りたいのに、私がまだ彼のこと好きなんです。 手放したくないんです。 今はまた堕胎を理由に誠意を示せ!!と縛りつけてますが…これからどうやって彼に対応していけばいいでしょうか?

  • 友達と喧嘩しています。

    友達と喧嘩しました。 友達と大喧嘩しました。こっちが悪いことは百も承知です。理由は、相手に自分が聞いてはいけないことを聞いてしまい相手を怒らせてしまったからです。正直そこまで相手を傷つけてるなんて気づきもしませんでした。昨日思いっきり思ってたことを爆発したメールがきました。ここまで追い詰めていたんだ自分は今日は初めて後悔しています。 聞いてはいけないこと?強いて言うならば、相手の恋愛に深入りしたことです。 すごく後悔しています。もう相手は自分の謝罪の言葉は聞きたくないとも言ってます。こういう場合メールなど返したほうがいいんでしょうか? どのように返したらいいでしょうか? すごく困ってます。 どう対処したらよいかも分かりません。 相手はしばらく、必要以上のメール、電話はしたくないといってます。 *日本語や文がまとまってなくてすみません。大切な友達なので失いたくなく心の整理がつきません。 補足相手は、本当に「私のこと思って言ってるの?違うよね?」といってきました。だから「思って言ったよ!」なんていえません。

  • 女性の心理を教えてください

    3ケ月付き合った年上の彼女と些細なケンカで振られてしまい別れました。 彼女は凄く自分のことを愛してくれて結婚の話もでていました。 別れてからホントに後悔しています。今後も彼女以上の人とは巡り会えないと思います。 別れて2週間後に謝罪メールを送りましたが返事はありませんでした。 諦めてたところその2週間後が自分の誕生日で何とおめでとうメールが届きました。 内容は『お誕生日おめでとう』しかありませんでしたが。 これってどういうことなのでしょうか? 復縁の望みがあるのでしょうか? できればホントに復縁したいです。 どうかご教示お願いいたします。

  • 友達に

    先日距離を置くと相談したものですが。。。。 今日、彼と私の共通の友達(彼の親友)に会いました。彼とはどうなってるの?ちゃんと話し合い出来た?と聞かれたので、出来たよ、距離を置くことになった。詳しくは彼から言ってくるから、あえて知らない振りをしておいてと言いました。 でも、家に帰り今悩んでばかりいるからかもしれませんが、言わなければよかった。彼から言わしてあげればよかった。言ったことを後悔しました。復縁するかしないかにかかわる問題では無いとは思うのですが、順序が違う気がして凄く後悔しました。気にしないほうが良いですかね?

  • 浮気をされた男性の方

    貴方が、長年付き合って結婚を考えていた彼女に浮気をされたとします。 その彼女のことは信頼できなくなり、別れました。 その後も彼女からは謝罪が何ヶ月かありましたが、結局許せなかったとします。 しかし時を置いて何ヶ月・何年後か、再び再会したときに 彼女があなたと別れたことで人間的に成長して、 本当に心から詫びてきたら、それをうれしく思えますか? 私は彼を裏切った側です。 裏切ったため、誠意の見せ方が分からず、彼にこの何ヶ月か何度も謝罪を繰り返しましたが、 彼は「好きだからこそ許せないのが苦しい」と、余計苦しめる結果になってしまいました。 また、ずるずるした関係になってしまいました。 私としてはもう、今は彼から離れて、人間として女としてより魅力的になるため努力しようと思っています。 そしていつか前述したように、彼のおかげで成長できたと感謝し、心から詫びたいです。 それをせめてもの誠意だと考えましたが、この考え方は誤っていますか? ちなみに言う権利はないかもしれませんが、私は今でも彼が大好きです。

  • 彼女との復縁

    現在高校2年男子です。 4ヶ月付き合った彼女と距離を置いていました。距離を置いた理由は、何度も似たような喧嘩をしていたのでお互い反省しないといけないと思い僕から距離を置きました。 距離を置く前には冷めることはないしちゃんとお互いのことを考えよと話し合って距離を置くことになりました。 けど、距離を置いている間に誰かが僕がしてもない事を彼女に吹き込んだらしくて、それがきっかけで彼女が僕に対する気持ちがわからなくなったそうです。他にも理由はあると思います。 その後疑いは晴れました。 けど、もう一度あなたの事を好きになれる自信がないし期待に応えられる自信がない。距離を置いている時に楽だなって感じてしまったと言われました。 別れは受け入れる事にしたけど、誕プレを買ってしまっていたんで最後に渡したいから会う事になりました。 それで、渡したらすぐに帰るつもりだったんですが相手が泣いたんで少し話す事になりました。それで、僕からもう一度やり直すか提案しました。すぐには答えを出せないみたいだったので待つことにしました。 帰る際にキスもしました。なんか別れるのにハッキリしない関係です。 それで翌日にやっぱり気持ちは変わらないと言われたので復縁はしないことにしました。 僕から最後に電話をする事をもちかけて電話をすることになってたけど、僕から断りました。理由は、振られたのにいつまでもしつこいなと思ったからです。 ちゃんとその事は謝罪して、文で付き合ってた頃の謝罪と感謝を伝えました。実際に会った時にも直接伝えています。 もしかしたら電話をして話し合った方が復縁できたと思いますか?今は彼女と復縁したい事で頭がいっぱいです。彼女と復縁できると思いますか?何をすることが1番大切でしょうか? 長文すいません。 回答よろしくお願いします。

  • 別れた彼女

    現在高校2年男子です。 4ヶ月付き合った彼女と距離を置いていました。距離を置いた理由は、何度も似たような喧嘩をしていたのでお互い反省しないといけないと思い僕から距離を置きました。 距離を置く前には冷めることはないしちゃんとお互いのことを考えよと話し合って距離を置くことになりました。 けど、距離を置いている間に誰かが僕がしてもない事を彼女に吹き込んだらしくて、それから彼女が僕に対する気持ちがわからなくなったそうです。他にも色々と理由はあると思います。 その後疑いは晴れました。 けど、もう一度あなたの事を好きになれる自信がないし期待に応えられる自信がない。距離を置いている時に楽だなって感じてしまったと言われました。 別れは受け入れる事にしたけど、誕プレを買ってしまっていたんで最後に渡したいから会う事になりました。 それで、渡したらすぐに帰るつもりだったんですが相手が泣いたんで少し話す事になりました。それで、僕からもう一度やり直すか提案しました。すぐには答えを出せないみたいだったので待つことにしました。 帰る際にキスもしました。なんか別れるのにハッキリしない関係です。 それで翌日にやっぱり気持ちは変わらないと言われたので復縁はしないことにしました。 僕から最後に電話をする事をもちかけて電話をすることになってたけど、僕から断りました。理由は、振られたのにいつまでもしつこいなと思ったからです。 ちゃんとその事は謝罪して、文で付き合ってた頃の謝罪と感謝を伝えました。実際に会った時にも直接伝えています。 もしかしたら電話をして話し合った方が復縁できたと思いますか?今は彼女と復縁したい事で頭がいっぱいです。彼女と復縁できると思いますか? 長文すいません。 回答よろしくお願いします。

  • 彼女に友達に戻りたいと言われました。

    私(男、23歳)、彼女(18歳)です。 バイト先で知り合い、彼女の方から好意を持ってもらい、私から告白し付き合い始めました。 お互いにちゃんと付き合う相手だったので、最初はラブラブで、毎日電話もしていましたし、好きと言い合ってました。 1年間の付き合いの中で、何度か彼女の方から「○○(私の名前)と付き合っているのが申し訳ない。私はこんな醜い人間なのに、○○は仕事もできて、釣り合ってない」と言われて別れそうになった事が何度かあり、そのたびに私が説得して引き止める形で付き合ってました。 ですが、何度か別れそうになったこともあり、私はいつしか彼女の気持ちを疑うようになってしまい、ちょっとしたことでも「別れようとしてるんじゃ」と不安になり、束縛や自分の気持ちを押し付けるような態度、彼女の顔色を常に伺っているような状態になり、「最近重い、前までの○○が好きだった」と別れました。 別れたあとも、私は彼女のことが諦めきれず、1ヶ月期間を置いて連絡を避け、堂々とした大人になるように努力し、1ヶ月後再度告白し復縁しました。 復縁から1ヶ月経った頃、LINEでも未読無視が増えたり、そっけない返事で会話が続かなくなりました。 そして「恋人として好きではないかもしれない、人として尊敬しているし、友達として会いたいし連絡も取りたいけど、恋人として会いたいとは思わない。」と言われました。 私は彼女のことを心から愛しています。 別れたくありません。ですが彼女の気持ちを尊重し、友達に戻って彼女のことを見守るべきなのか、どうしても諦めきれない意思を伝えて説得すべきか、迷っています。 彼女のためには、友達に戻る方がいいことは自分でもわかっていますが、自分がこの先も彼女のことを後悔しそうな気がして、受け入れきれません。 どうにか彼女の気持ちを取り戻すことはできませんでしょうか、また一度復縁した男女が別れ、また復縁して長続きすることはあるのでしょうか。 女性の方、冷めた気持ちが戻った経験はありますでしょうか。 拙い文章ですが、最後まで読んでくださりありがとうございました。回答をお待ちしています。

  • 人って変われると思いますか?

    3年ほど付き合った彼と3ヶ月前に別れました。 発端は風俗だったけど、本当の原因は彼の謝り方でした。 素直じゃない人なのは理解していたけど、こういう時こそちゃんと謝ってほしかったのです。 彼との付き合いは、とても楽しかったのですが、ケンカも多く2・3度別れて復縁も繰り返してました。 ひさしぶりに連絡きた内容は、後悔している・改めた・考え方が変わった、などでした。 要は、復縁したいみたいです。 断ってしまいましたが、人って変われるものなのでしょうか?