• ベストアンサー

ロシアのオリジナル寿司、食べてみたいですか?

ロシアでは日本食ブームで、写真のようなオリジナル寿司が開発されたそうです。 日本の寿司をよく知らない人々が作ったものです。 TVで食べていた日本人タレントの感想は、玉子焼き、アボカド、サーモンは味が薄く、 いくらとチーズは濃厚かで、極端だそうです。 私は、寿司としてではなく、ビールのおつまみならイケるかと思います。 皆さんは食べてみたいですか? http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/24780031.html

noname#194660
noname#194660

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

食べてみたいですね。日本のカレーやラーメンも元のものとはかなり違っています。それぞれの国で工夫して新しい料理が生まれるのも食文化の流れだと思います

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 日本の欧風カレーというのも実は日本独自の創作料理であり、 欧米人は薄味、薄色のカレーが好きなんですよね。

その他の回答 (11)

noname#194431
noname#194431
回答No.1

食べたいとは思いません。 お寿司と思うから不味いのでしょう。 オードブル…と思えばあっさりした酢の物です ( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 確かに、どうしても食べてみたいかと言えば、 そうでもないような料理ではありますね。

関連するQ&A

  • こんなお寿司たべてみたい思いますか?

    先日アメリカのお寿司を食べてきました! 日本のお料理ですが現地で受け入れられるためにこんな変身をとげていました。 最近カリフォルニアロールとか日本でもありますが、こんなお寿司が日本にあれば食べてみたいとおもいますか? 左上の写真はあぶりサーモン、ごぼうときゅうりのロールで 左下はご飯のない刺身ロールです。サーモン・マグロ・鯛の刺身がアボガドかにかばぼこのサラダと一緒にまかれています。海苔も使用していなくソイペーパーでロールしています。 右の写真はカリフォルニアロールと似ていますが、蟹のフライがはいっていたりこのほかにもたくさんの種類の寿司ロールがありました。 日本でも人気がでるでしょうか? 食べてみたい・作ってみたいとおもいますか?

  • アボカドとサーモンとクリームチーズを使ったレシピ!

    アボカドとサーモンとクリームチーズを使ったレシピが知りたいです! ちょっとオシャレなお酒のおつまみって感じがいいです。 オススメがあれば教えてください!

  • 海外で作る巻きずしのアイデア教えてください!

    今オーストラリア在住なのですが、来週末の友人のパーティーに巻きずしを作ってほしいと依頼を受けました。制限がいくつかあって、何かいいアイデアがあればお願いします! 制限1.生の魚は使わない。     (内陸で新鮮な魚はほとんど手に入りません。手に入るのはえび、缶のツナとスモーク     サーモン、かにかま等です)   2.細巻きと太巻きの中間くらいの巻きずし。     (となると、具は1つでは少なく、太巻きほど沢山あるのもどうかなと思ってます)   3.梅干し、しそ、かんぴょう等の和の食材もなしです。 今アイデアとしてあるもの   1.カリフォルニアロール(かにかま、アボカド、きゅうり)   2.スモークサーモン、クリームチーズ、きゅうり   3.えびマヨ、きゅうり   4.ツナマヨ、きゅうり 等です。 いろんな種類を沢山作ってほしいとの要望で(スライス後全部で150個ほど)もうすこし種類をふやせたらと思ってます。 よろしくお願いします! 

  • 鮨屋での日本酒の順番

    日本酒を愛する方へ質問です。 30代前半の女性です。 お酒はあまり強くないのですが、最近、日本酒の大吟醸にはまっております! 特に美味しいお鮨やさんでいただく日本酒には、幸せ感が溢れてしまいます。 さて、そこで質問なのですが、 日本酒は、どのような順番で飲んだら一番美味しいでしょうか?? お鮨屋さんなので、初めはつまみからです。 後半は握りになります。 1、スイスイ大吟醸(癖がなくてフルーティでどれだけでも飲めそう) 2、味わい大吟醸(旨みと酸味が絶妙) 3、バランス大吟醸(辛口でも飲みやすい。人気は高いみたいです) 4、きりりと辛口本醸造 5、燗が美味しそうな本醸造 今までのパターンでは、 「ビール→1(スイスイ)→2(味わい)」 これだと、1が少し物足りなく感じるような。あと、2を飲んでいる時は握りになっていますが、つまみがほしくなる。 他に、 「ビール→4(キリリと辛口)」といったこともありましたが、口に合わず、連れ合いに飲んでもらってその後1(スイスイ)→2(味わい)といきましたが、4より美味しかったです。 3(バランス)の日本酒は飲んだことがないのです。 5(燗が美味しそう)も飲んだことないですが、ちょっときついかも。 近々、再訪するのですが、 どの順番がいいかなあ・・・と今から悩んでいます(笑)。 次回はあまり飲めない人となので、2合は飲めないかも・・・。 その場合は一押しのひとつにしなくては・・・などと悩みつつ。 いっぱい飲めれば、全部制覇して楽しめるのでしょうけれど。 大吟醸は後のほうが良いとも聞きますが、酔っ払わないうちに美味しいお酒を・・・とも聞きますし・・・。 本当は、板さんに聞いたら一番よいのですが、慎み深い板さんで、こちらの意向をくもうとする方ではっきりはおっしゃいません。 そんなに種類はおいていないので選択肢はそうはないのですが。 銘柄名をあげると、地域・そして店がわかってしまうと思うので・・・。 わかりにくくてすみません・・・。 ワインは、軽いものから重いものへなど、決まっていますが、 日本酒ではよくわからなくて、でももっと美味しく飲めないものか・・・などと欲張っております。 「好きなように飲んだら~」 とおっしゃらずに、皆さんならどうしますか?? ああー、美味しい日本酒に美味しいつまみは最高ですね♪ ちなみに、「八海山」も好きです♪

  • 英訳してください

    そうなの?日本食は色々な国でブームみたいだね。世界各国の人々はお寿司が好きみたいだけど‥お寿司食べた?

  • ロシアの履物について

     私の知り合いで、「ぞうり作り実演」をしている方がいます。その人がある時、ロシアの人とお話しをされた時の話です。  ご存じの通り、ぞうりは稲わらを加工してつくるものなのですが、ロシアでも昔から木の樹皮を加工してはきものを製作していたと言っていたそうです。そのロシアの人の話では  (1)木の樹皮を4センチ程の幅に切りそろえる。  (2)ロシアの家庭で奥様達が、集まって井戸端会議をしながら(1)を材料にして製作する。 (3)熟練した方は3時間程度で完成させる。   (4)ぞうりと同様長持ちしない。  (5)最近ロシアで見直され、色付けしたりして販売している。 すいません、情報はこれだけです。  質問は  この 「履物の名前」 をご存じの方いたら教えて欲しい  です。  ちなみに、そのロシア人日本語とても上手だったそうです。  それと、(5)の話は日本で ぞうり が一部でブームになってるのと似ていて面白いと 思います。

  • ピンチョスの組み合わせオススメを教えてください!

    お正月のおつまみにピンチョスをと思いましたが、あまりよい組み合わせが浮かびません。 今、作ろうと思っているのは… (1)豚ヒレにパセリをまぶしたもの+プチトマト (2)ウィンナーを大葉で巻いて+チーズ (3)長芋の上に大葉+チーズ (4)蛸マリネに薄いレモン+細いリボンキュウリ (5)生ハム+アーモンドチーズ (6)サーモンマリネ+オリーブ 貧弱すぎる発想力と料理下手で全くバリエーションが浮かびません。 焼酎やビールに合うピンチョスも教えてくださると嬉しいです!

  • お酒、これだけは欠かせないおつまみは?

    熱燗の美味しい季節になりました。 自分はもっぱらビール派なのですがワイン、日本酒、焼酎など どれを飲むにも おつまみはスモークチーズが欠かせません。 調理する時間もありませんし 何せ手軽です! そこで皆さまの 「お酒のお供に欠かせないもの」 を教えてください。 酒類は問いません。 お酒を飲みながらでもご回答くださいね。

  • 皆さんが、まんまと巻き込まれたブームって何ですか?

    今は、まさに「朝バナナダイエット」ブームなのだそうですね。 店頭からバナナが消えてます。 そのちょっと前は「納豆」「ところてん」・・・ 確か「チーズ蒸しパン」ブームとかいうのもありました。 ダイエット系、食べ物系が多いような気がしますが、昔は「たまごっちブーム」とか「パンダブーム」とか、食べ物以外でもブームとなりました。 “熱しやすく冷めやすい日本人”と言いますが、皆さんが、まんまと巻き込まれた、夢中になったブームは何でしたか?

  • ロシアから電力援助を受けることは可能?

    数日前のニュース(TBS)で、ロシアが6000メガワットの電力を供給できると、 日本側に申し入れしたそうですが、 『メガワット』というのはいくらなんでも誤報ではないかと思うんですが、 その後何故かこのニュースはまったくフォローされません。 ロシアの電力供給は、アメリカが絶対認めそうにないので、政治的には難しいと思いますが、 技術的にはどうなんでしょうか? 海底ケーブル敷設は2,3ヶ月できますか? ロシアの電気の周波数が違って変換器が必要だったりりすると、また問題ですが…。 東電は計画停電を4月いっぱいといいましたが、 4月で終わる根拠があって言ったこととは到底思えません。 福島第一/第二が終わっているので、5月になろうが6月になろうが 60ヘルツ地域から大量に電力供給を受けられるよう、 周波数変換設備を至急建設する以外、計画停電は終わるとは思えません。 このまま続けば、大量の人々がまともに、通勤すらできません。 これが半年も1年も続くのは到底無理です。 鉄道だけ停電を回避するというのも可能だとしたらまだいいですが、 ロシアから大量に電気をもらうっていうのもありだと思うんですが、 可能でしょうか?