• ベストアンサー

恋愛は遠い過去の話、性欲も沸きません。

ri-zyuの回答

  • ri-zyu
  • ベストアンサー率30% (184/611)
回答No.2

ストレスが溜まっているんでしょうね、生きる阻害要因、生きる促進要因という言葉があり ます ストレス阻害要因に成るわけですが、生きる促進要因になり楽しみを見つけたら  どうですか。。   婚活、恋愛とか興味がないとおしゃってますが 40歳女性と言う事で、心の奥の方では独り身の寂しさを感じておれれるのかもしれません ね、ご自身は気づかれないだけで。。 或いは少し早い更年期に成っているのかも知れません、一度専門の病院に受診するのも 良いかも知れません、更年期にはうつ症状はあると思います。  

noname#247260
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分でも、鬱と言うより更年期かな?と 思うことがあります。 少しゆっくりしてから、何か興味のある事を 見つけようと思います。

関連するQ&A

  • 恋愛と性欲

    私は女性です。最近思うのは私は女性の中でも結構性欲が強いほうだと思います。 よく、女性は年を取るにつれて性に関する価値観も変わってくるとも聞きますが、(30代頃に性欲が強くなるとか)私はまだ20代前半なのですが結構性に関してオープンに考えているほうと思います。人はそれぞれなのでこのことに関してはあまり悩んではないのですが、 最近、思うのが恋愛と性欲がなんだかつり合わないのです。例えば、とある男性にはすごく安心感を抱けて、一緒にいて落ち着くのですがあんまりそういう性に関しての気持ちがわかなかったり、とある人にはこの人とセックスだけしてみたいとか思ってしまったり・・・ 恋多きほうなのか、いつもふたり気になっている人ができて一方は安心できるのにとか、もう一方はセックスの相性があいそうだとか考えてしまったり。(まだ誰ともつきあった経験がない人がこんなこと言うのもあれだと思うのですが。) 私自身安心できるのが第一条件だと思うのですが、ついそういうことを考えてしまいます。 今まで彼氏に近いような存在の人はいましたが、まだつきあうまでにはいたってないので何とも言いにくいのですが、 みなさん恋愛とセックスについてどのように考えていますか?恋愛と性欲は半々なものなんでしょうか? あと、もうひとつ(すみません;;) 私はすごく仲がよくて今でも連絡を取り合ってる男性の友達が何人かいます。時々遊んだりもします。でもついひとりの人だけを大切に思うというということがたぶんできないと思うのです。つねに必要とされてないと他の人に頼りたくなってしまうのです。だから誰が本当に好きなのかわからなくなってしまうことがありあす。こうやって思ってしまうことはおかしなことなのでしょうか? 男性でも女性の方でもいいのでコメントお願いします。

  • 恋愛したいか性欲なのか分からない

    22歳学生の男です。恋愛も出来ないで学生が終了しそうで、正直後悔してます。 好きな人はいたし、その人とも仲は良かったのですが、告白できないままその人に彼氏が出来てしまい今に至ります。  その経験がきっかけで、恋愛に関してだいぶ拗らせました。 社会人になったら出会いは少なくなりそうですし、結婚前提になりそうなのが正直面倒くさいです。 それに、今まで恋愛未経験だし、人間としての魅力に乏しいので、恋愛するにはかなりの労力が必要です。恋愛出来るようになる頃には自分が望むような恋愛ができる年齢では無くなっていると思います。 上記の様に考え始めると、そこまで苦労して恋愛しても、リターンが少なすぎる気がしてきました。 当然童貞ですが、自分がしたいのは恋愛ではなくセックスなのかな、とも思い始めました。正直、片思いしていた人で卒業できるかも!?と下心があったのも事実です。これからどうしてもしたくなったら風俗でいいかな、とも思います。(そこまで給料の高くない所に就くので、捻出できるか難しい上、地方住まいなのでいけるかすら怪しくはありますが)しかし、セックスしたいにしても、恋愛の延長線として、相手に受け入れて貰えたセックスがしたいのか、ただしたいのかもわからないです。 以前は異性に興味が無かったし、恋愛なんて面倒くさいと思っていたのでそっちのが本来の自分なのではないかとも思います。 しかし、一度恋愛に興味を持ってしまった以上、このままだとコンプレックスができそうです。 もう自分の気持ちもよく分からないです。 どの道これからの生き方に関わってくる事なので、早めに決断したいです。 恋愛するための努力を行ってみるか、あきらめてみるか どうすればいいでしょうか?

  • 性欲が薄い私は恋愛や結婚できないのでしょうか?

    30代婚カツ女性です。 私はセックスは多くて週1で良いと思ってます。 月1回でもいいです。 でも今まで何人の男性と付き合ってきましたが お相手は私のペースでは物足りないみたいで 無理して合わせています。 でも我慢する恋愛は良くないと思いセックスの頻度・体の相性が原因で別れたりします。 40代の男性なら性欲が落ち着いているのかと思いましたが そんな事はありませんでした。 性欲が薄い私は恋愛や結婚できないのでしょうか? セックスの頻度が大事で無理して相手に会わせたくないのならどうするべきなのでしょうか? ルックスや年収や性格等の条件を無視して 体の愛称を重点的に考えた相手探しをするべきなのでしょうか?

  • 性欲のなさそうな男性?

    性欲のなさそうな男性? 今、気になっている男性がいます。当方30代アラフォー女子、相手も同じくらいです。 穏やかで優しい人で、「一緒にずっと仲良くやっていくにはこういう人がいいなあ」と思いました。 ですが、だんだん仲良くなっていくにつれ(まだつきあってはいません)、「この人、女性との経験があまりない?」と思われることがしばしばありました。 どうやら、今まで本気で好きになった女性はいないみたいです。 以前、婚活で知り合った人と旅行まで行って、手もつながずに帰ってきたみたいです。 それと、あまりこちらから積極的に行くとちょっと待って…みたいな感じで引き気味になります。 30代後半まで女性と深くつきあったことがない、っていうことは、事実としては私は気にしません。 これからの時間を作って行けばいいだけと思っています。 ですが……本音を言うと、性欲がない(弱い)人と、ずっとやっていけるのか?という不安はあります。 私は今まで数人とおつきあいしたことがあります。 性欲はまあ普通(かもしくは、ある方かも…)なので、優しくて思いやりがあっても、いわゆる「性の相性」が合わないと本気で「それでもいい」と言い切る自信がありません。 たいていの人は10代~20代くらいでそういったことに興味がわき、たとえ別れに終わったとしても異性とつきあう潜在的な欲求として、性欲が働いているということはあると思います。 この人は、やはりあまりそういったことに興味がないのでしょうか。 わかりにくいところがあれば補足しますので、ご回答お願いします。

  • 恋愛をする気がなくなりました。

    40代前半の独身女性です。 30代までは恋愛をしていました。 でも最近はそういう気がなくなって落ち着いてしまいました。 40代になっても婚活とか妊活とかしている方は エネルギーがあるなーと思います。 私にはまったくそういう気が起きません。 このまま平穏な時期が続くといいなぁとも思いますし 若くてエネルギーがあった時代を懐かしくも感じ 一抹の寂しさもあります。 40代ってこういう時期なのでしょうか?

  • 性欲と恋愛感情の区別がわかりません

    男性に対して、この人とキスしたい! というかしたい! という強い気持ちを持ったとき、強烈に意識して好きになってしまいます。 これがただの性欲なのか、恋愛感情なのかよくわかりません。 この二つは重なるものなんだろうと思って、あまり気にしていませんでした。 でも最近、価値観や趣味など、重要なレベルの共通点が少ない人をそういう対象で見ていて、自分でも疑問に思っています。 理性では本当に好きなのか、一体どこを好きになったのか悩んでしまう人に強烈に性欲を刺激されて、恋愛感情なのか好きなのかどうかわからないんです…。 私はすごく好きな人としかそういう関係にはなれないし、それ以外の男性には触れられるのも生理的に嫌です。 ですが過去にも、一度関係が落ちつくと、「こういうことする以外に何すればいいんだろう?」「これからどうすればいいんだろう?」と、ふっと冷静になったことがありました。 すごく好きだと思っていたのに、あれはただの性欲だったの?とも思えてしまいます。 好きな人(?)ができると真っ先に体に反応が出ます。 生理の周期もぴったり同じ間隔で来るようになったりします。 今気になる人も、会っていると、したい!って気持ちが湧き出てきて時々変になりそうです。 ただの性欲だったとして、付き合ってすぐに無理がでたり、性的関係になった途端冷めたりするのが怖いです。 友達にも聞けないし真剣に悩んでます。 他の女性はどうなのでしょうか? 男性はよく性欲が先行するとか言われますが、本当なのでしょうか? 性欲と恋愛感情って区別がつくのですか? 私が自分のことを判断できないのは、恋愛経験も好きになった経験も少ないせいでしょうか。 男女問わず意見を聞かせてほしいです。

  • 男性の性欲、恋愛について教えてください。

    男性の性欲、恋愛について教えてください。 これって普通でしょうか? 元彼の話です。 私が風邪をひいて寝込んでいるときに家に看病に来てくれました。(看病と言ってもポカリを一本持って来てくれた) そして、私が寝ているベッドにモゾモゾ入ってきて、 エッチしよ? と。 は?調子悪くて寝てるの分からない?そんなにしたけりゃ一人でしてろよ。 と私が怒りました。 すると、 じゃあおっぱい見せるだけで良いから。 といわれ、無視して寝ていると、 本当にベッドの脇に立って自慰行為を始めました。 こっちは体調悪くて寝ているのに一人で欲情して一人でやってる姿を見て、 あまりのキモさにドン引きしてその場で別れを切り出した事がありました。 彼は20過ぎの大学生でした。 私の見る目がなかった事を悔やむばかりなのですが、 このくらいの年齢の男性ってこんな猿みたいな性欲が当たり前なのでしょうか? それとも彼が特殊? 20代の男性とお付き合いしたことがなかったので、ふと疑問に思って質問させて頂きました。

  • 恋愛感情と、性欲の区別の仕方を教えてください。

    恋愛感情と、性欲の区別の仕方を教えてください。 僕は現在、法科大学院に通う大学院生です。彼女はいません。 僕は思春期が遅かったようで、中学では恋愛に興味がなく、高校時代、両親の不和で親戚の家に居候しており、大学は4年間学費負担、大学院では勉強が忙しく、総じてお金がなかったので、恋愛をする余裕が、10年以上、精神的、金銭的ともにありませんでした。付き合っても、僕が忙しすぎて、3ヶ月以内に別れるというのを、何度も繰り返しました。 ただ、バイト先などで、面倒見がいいせいか、年下の女の子に告白などをされたりは何度かあったのですが…嬉しいのですが、その嬉しいっていう気持ちがなんなのか、わからない、と思ってしまうことがよくありました。結局、お金も暇もないので、付き合えない、と断ってしまったのですが… 僕は、気持ちに余裕がないせいか、女性に強い恋愛感情を抱いたことがありません。恋愛感情がどういうものかわからないんです。 ただ、それでも男なので、女性に対して、ムラムラっと来るような感情を抱くことはあるのですが、その感情も、ずっと忙しかったからか、他の人よりは薄いみたいで…ちなみに童貞ではないんですけど。 それで、僕はいまだに、女性をいいな、と思う感情が、恋愛感情なのか、性欲なのか、寂しいからそう思えるだけなのか、分からないんです。 告白を受けた時も「自分を好きになってくれたこの子を大切にしたいけど、そう思うのは、本当の恋愛感情なのか」とか「単純に今寂しいから、支えてほしいと勝手に思っているだけじゃないのか、だとしたらこの子にそれを望むのは失礼じゃないか」とか、自分の感情が分からなくなります。 よく、「好きだから、抱きたくなる」とか男は言うんですけど、それが性欲とどう違うのか、僕はよく分からないんです。 ちなみに、先日も4つ年下の女の子に告白されました。可愛くて、素直な女の子で、付き合えたら幸せだろうなぁ、と思うのですが、そういうのを意識して、その子を見たことがなくて、「結局外見とかで自分は女の子を判断してるのかなぁ」と迷ってしまいました。結局答えが出ず、「自分は今年卒業と司法試験が待ってる。俺は忙しい時に付き合って、何度も失敗しているから」と断ってしまいました。 恋愛感情や、性欲や寂しさというものは、どう区別するものなのでしょうか。

  • 恋愛するのがめんどくさいです。

    私は今29歳がけっぷりの彼氏無しの女性ですが 婚活しなくちゃいけないのですが でも恋愛するのがめんどくさいです。 こんあんでも最後の20代を無駄にしないように 無理にでも出会いの場へ行って 婚活するべきでしょうか? 結婚したい理由は 親からのプレッシャーと 親孝行の為です。

  • 恋愛の意義って何ですか?

    22才男です。 友人と「恋人が居る事の良さ」について話しをしていた時に浮かんだ疑問なのですが、何故人は恋をするんでしょうか? 乏しいものの、恋愛経験はあります。 彼女も居ましたし、今も恋をしています。 ただ、恋人が居ることによって何ができるのかを考えた時に、性欲云々を抜きにして考えると大抵の事は友達であれば十分だと思うんです。(むしろ好きな子相手には性欲が湧きません。) 一緒にいたいとか、もっと相手の事を知りたいって思う気持ちって何なんでしょうか…。 正直、ただ単に僕が恋愛に億劫になっていて、逃げる理由が欲しいだけなのかなと思うのですが。 ご自身の経験、考え、アドバイスなどなど、ご回答お願いします!