• ベストアンサー

将来について

自分は今年高校を卒業して浪人生なんですけど、進路で悩んでます。高校では理系のクラスにいたんですけど、なんか合わなかったというかこのまま理系にいくのが微妙な感じなんですよね。なんか文系のが合ってるのかなあとか思う時もあるし、でも聞いた話によると理系の方が就職がいいしその後も理系のが樂っていうか、何かと有利って聞いたんですけどどうなんですか??社会的に地位が高いとか。文系にしようかと思うこともあるんですけど、文系だとやっぱり普通のサラリーマンの会社の営業になちゃうんですか??サラリーマンの営業は嫌なんですよね。できれば特殊な仕事がいいかなあって。とりあえず今やりたいことは留学して英語ペラペラになりたいことぐらいなんですよね。だから具体的な仕事とかはまだって感じで・・・。理系だったら建築がいいかなって思ったんですけど、建築は就職が厳しいってのを聞いてなら理系に行く意味あるのかなあって・・・。そんなようなことをずーっと考えててぐるぐる回るだけでなかなか答えがでてきません。何かアドバイスくれる方いたら回答お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sach127
  • ベストアンサー率22% (52/230)
回答No.3

本当に努力した結果、理系でなく文系が良いなら 分系転向して下さい、 ただし、社会的には文系の方が給料良いと思います。 銀行・証券会社・商社、どれをとっても製造業よりは給料良いです、 (厚生労働省のHP見てください)また日本の会社は文系社長の多さを感じます。 エンジニア出身・研究者出身の社長は少ないです。 あと、英語はある程度のレベルの仕事をするのは 必須かと思います、私の場合BasicEnglishですが 喋れないと仕事になりません。 そこにプラス技術力とManagement力が必要です。 #ちなみに今年30歳。 営業がいやという気持ちはわかりますが(私もそうでした) 甘えでもあります、技術であっても客先への Presentationが必要です(営業支援) よっぽど大企業で他の仕事の支援が必要ないというのなら いいですが営業が技術の知識が必要・ 技術が営業の支援をする(客先・展示会)というのは 一般的なことです。 あれが嫌いこれが嫌いではなくて「自分のやりたい事」 を見つけてください、どの仕事でもいやな事だらけです。 それを乗り越えられる魅力のある仕事を見つけてください。

yayomaki
質問者

補足

sach127さんはどんな仕事をしているんですか??自分は今まで理系でやってきて今から文系に変えるのも少しもったいない気もするんですよね・・・。どう思いますか・・??

その他の回答 (4)

  • hazyme
  • ベストアンサー率18% (176/965)
回答No.5

こんにちは。 私は、23歳 女 学生です。 進路のことって悩みますよね。 私も高校の時はよくよく考えたし、最近は将来のことについて真剣に考えてるのでお気持ちよく分かります。 理系の方が就職が良いなんて周りの勝手なイメージや噂だと思いますよ。 だって事実、私は今、理系の大学院生ですが就職希望の同期でも去年の秋から就職活動していて未だに一箇所も内定頂いてない人ばかりです。 これが事実ですよ。。。 その後も楽そうですか・・。 どんな難しいと言われる仕事でも、自分がやりたいと思う仕事だったら楽と感じると思うし、興味がなかったら苦痛と感じると思うので、それについては結構難しいと思いますが・・・。 でも、理系って文系より「結果重視」ってところあると思うし、決して誰にでも出来る世界ではないと思うのです。 理系研究室にいる私はなんか馬鹿にされてる気がしてしまったのですが、気のせいでしょうか。 楽ってなんですか?そんなのないと思いますよ。 有利っていうのも違うと思う。 確かに優遇されるかもしれませんが、それは理系の専門知識を学んだからです。 逆を言えば、理系のことは深く知っているけど、そのことしか分からない「専門家」だと思うんです。 だから、当然理系の仕事につきたいんだったら有利だと思うし、この道を来た人じゃなきゃ出来ないと思います。 何事も専門に勉強した人が一番強いです。 文系=普通のサラリーマンの会社の営業っていうのもちょっと極端じゃありませんか?? もう少し、自分は何に興味があるのかなど、きちんと整理したほうが良いかと思います。

  • t-ripper
  • ベストアンサー率33% (26/77)
回答No.4

理系の方が就職が良いと言うのは単なる噂ですね。 企業出身の教員のコネもありますが、エントリーの時期が遅いので、その恩恵にあずかれる学生はほとんどいません。 給料も文系の方が良いと思います。 就職活動をする時期になれば分かると思いますが、学部卒ではエントリー条件に理系・文系の区別はほとんどありません。文学部なのにSEになったり、工学部なのに銀行に就職した人は複数知っています。 また、私は工学部ですが、同級生の八割が大学院進学です。yayomakiさんの言う特殊な仕事というのは何を指しているかわからないのですが、学部卒で研究職につくのは不可能だと思った方が良いでしょう。 なりたい職業というのは在学中に見つかるかもしれません。就職をした友人の多くはそうでした。大学は就職を考えるよりも学びたいことで選んだ方が大学生活が充実しますよ。

yayomaki
質問者

補足

噂なんですか??文系のが給料がいいってのは知らなかったです。特殊な仕事というのは普通の会社のサラリーマンじゃなくて、イメージ的には何かの国家資格を持っていて独立開業しているとか、何の仕事してるの??って聞かれたら何々士って自信持って言えるような仕事に就きたいんですよね。

  • others
  • ベストアンサー率14% (20/140)
回答No.2

 理系の方が就職に有利なのは確かですね。ということで,やりたいことがないなら理系をやるべきでは?  先の人も言ったように,きっと答えなんてすぐに出ないと思うよ?  学生のうちは道を狭めるよりは,広げたほうがよいからね。後で選択肢が少なくなるような道は選ぶべきではないと思うんだな。  先に社会人になったものとしてね^^

  • ryochaman
  • ベストアンサー率40% (48/120)
回答No.1

私があなたのお母ちゃんだったら、ということでちょっとキツめ?のアドバイスを一つ。 >なんか合わなかったというかこのまま理系にいくのが微妙な感じなんですよね。なんか文系のが合ってるのかなあとか思う時もあるし、 今のあなたには、合うものなんて何もないでしょう。 人生ちょっとだけ(倍くらい?)長く生きてきて言えることは、「自分に合うことを探していると、そのうち自分に合うことが何も無くなってしまう。」ということ。 「自分に合わない。」 そんなことを言っている人は、「英語をやりたい。」と思っても、壁にぶつかったとたんに「自分に合ってないや。」と言って辞めてしまう。 つまり、「自分に合う」という基準=「楽をして習得できるもの」だと思っているんですよ。 そんなもの、世の中には存在しません。 ましてや特殊な仕事がしたいんでしょ? 自分に合わなくてもなんでもいいから、一つのことを最後までやり通してから「自分に合う合わない」の判断をしてください。 グダグダ言っている前に、まずは留学したいと言うなら、バイトして資金を貯めるとか、情報を集めるとか、行動をしましょうよ。 留学して英語ペラペラになって帰ってきてから理系に進むか文系に進むか悩めばいいじゃないですか。 ウチのじいちゃんと将棋をやっているときによく言われたことなんですけど 「下手な考え休むに似たり。」だそうです。 どうせグルグル回っているだけの思考なら、取り合えず「合う合わない」は置いといて行動してみたらどうでしょう? あーだこーだと考えているウチにアッ!と言う間に私の年までになっちゃいますよ!!

yayomaki
質問者

補足

今からすぐに留学するのもありですか??それもいろいろ考えたんですけど、帰ってきたら周りはみんな大学生でそれか受験するのもどうかなあって・・・・。大学受かっても周りはみんな年下で微妙かなあって。どう思いますか??

関連するQ&A

専門家に質問してみよう