• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:相談に乗って下さいm(__)m)

ミラーレス一眼と一眼レフ、どちらがおすすめ?

kuma-gorouの回答

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.6

Kiss X5 と比較するなら、X7i。X7 は、X50 の後継機。 X7i とX7 の大きな違いは、AF性能と連写性能。バッファ容量が余りにも少なく、実質、連写出来ないのも同然。一目で分かるのは、バリアングルモニターで無い事。 動画時のAF追従機能は重視しない。高感度ノイズ耐性は、少し我慢できるというのであれば、Kiss X5 は、充分に現役で活躍できます。 カメラで一番大切な部分はファインダーの性能。個人的に、ファインダーレスカメラやEVFカメラは、もはやカメラでないと思います。 まぁ、ペンタが好みなら、それもOK。 ただ、各社、絵作りが違いますので、そこのところは十分吟味する必要があります。

akko0404
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんm(__)m いろいろ教えて頂きありがとうございました! あれからカメラ屋さんでも各社のカメラを構ってみて、結局Nikonにしましたσ(^_^;) バリアングルも迷いましたが、予算も考えて普通のにしました。 これからいろいろ勉強して楽しく撮影したいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • デジタルカメラの比較について

    現在ミラーレス一眼を使っていますが、遠くにいる人をもっと綺麗に撮りたくて、超望遠デジカメの購入を検討していましたが、一眼レフの方が良いと言われ、迷っています。 撮りたいもの:野球(選手) 現在使用しているカメラ:SONY NEX-F3Y 検討している望遠デジカメ:FUJIFILM FINEPIX S1 (大きすぎる、重すぎるのが難点) お店で勧められた一眼レフ: Canon EOS Kiss X7 現在のカメラは遠くの人をもっとくっきり撮りたいこと、ファインダーがないことを除いては満足しています。 望遠デジカメよりもEOSKissの方に傾いていますが、現在使っているものと大差ないなら買う必要もないかな、と思い始めました。 遠くにいる人(フェンス越しになることも多い)をきれいにとるには、(1)EOS Kiss (2)FINPIX S1 (3)こつを学んで現在のカメラを使う(=購入しない)、のどれがオススメでしょうか。 初心者にもわかるように教えて頂けるとありがたいです。

  • APS-C一眼レフについて

    いつもお世話になっております。 先日ミラーレス一眼(EOS-M)を購入いたしましたが、元々フィルム式の一眼レフを使用していた経緯もあり、やはりファインダーが欲しいと感じました。 一眼レフの使用歴はキャノンAE-1、A1、TANK80、EOS7です。その後はコンデジ、先日購入したEOS-Mに移行しました。 そこでAPS-C機の購入を決めたのですが、迷っています。 候補としてはEOS Kiss X6i,X7i,Nicon D5200,PENTAX K-30そしてSONY α65です。 色々調べましたがどれも一長一短で決め手に欠けるのが現状です。 価格的にはK-30かα65だと思いますが、キャノン系のユーザーとしては少々値が張ってもEOSにしようかと思ったりもしています。 性能と価格のバランスを考えるとD5200と言う選択肢もありかなと考えております。 それぞれの機種のメリット・デメリット等を客観的に判断出来る方のアドバイスを頂ければ幸いです。

  • カメラの世界・・・3年間の進歩なのでしょうか

    Canonの「EOS Kiss X7」を既に持っています。 いくらこのモデルがコンパクトで軽いと言っても、バッグに常時入れておく普段使いはし辛く、 ミラーレスカメラが欲しくなって見に行きました。 EOS Kiss X7は発売が2013年4月だったみたいですが、未だに新品が売っておりました。 そして、カメラ屋さんに話を聞くと、 EOS Kiss X7を持っているならばミラーレスとしてのおススメは、 SONYの「α6000」かCanonの「EOS M3」ですかね、と言われました。 確か私がEOS Kiss X7を買ったのは2014年だったと記憶しておりますが、 その当時とほぼ価格が一緒(今日店頭で見ると、EOS Kiss X7が相当安くなってました!)、 なのに、比べると画素数は圧倒的に先に挙げたミラーレスの方が勝ってます。 センサーのサイズも一緒なので、多分画質的にもミラーレスが劣る事は無いでしょう。 そして、サイズもコンパクトで軽いとなれば、 ミラーレス買ったらミラーレスで事足りますよね? もし、ミラーレスを買ったならば、一眼レフ「EOS Kiss X7」はもう用済みになりますか? ミラーレスがここまで性能が上がると、もはや一眼レフが何故存在しているかも分からなくなってきますが、近い将来一眼レフは消えゆく運命でしょうか?

  • ミラーレスカメラを購入したいです!

    ミラーレスカメラを購入したいと思っています。 イベントやお出かけの時に、風景や自撮りを思い出に撮る程度です。 カメラは初心者なので、扱いやすいものがいいです。 自撮り、持ち運び(サイズ・重量)、値段の点で一眼レフよりミラーレスの方がよいので、候補をいくつか出してみました↓ LUMIX DMC-GF6 Canon EOS M10 SONY α5000 SONY NEX-F3 この中だったら、どれが一番使いやすいでしょうか? また、オススメはどれでしょうか? 説明不足ありましたら、すみません。 その都度お答えします( ; ; )

  • 一眼へのステップアップで、ご相談があります。

    今、NikonのCOOLPIX S8100を使ってます。 最近写真仲間も徐々に増え始めそれなりに充実したカメラライフを送っていますが、 周りが一眼カメラばかりなのでそれに触発され私もステップアップを考えています。 予算はレンズ付きで10万以内に収まればいいなと思っています。 候補としては…  ・CANON EOS Kiss X5  ・Nikon D5100  ・SONY α55  ・SONY α65  ・PENTAX K-r  ・PENTAX K-5  ・FUJIFILM X-S1 あたりです。 風景、建物、動体(電車など)、夜景を中心に撮影したいと思っていますが、特に動体と夜景は重視しています。 周りにアドバイスを求めると「CANONが無難でいいよ」と言われます。 ちなみに、周りはCANONユーザーばかりです。 私も回りに合わせてCANONにした方がいいのでしょうか? 慣れてるNikonはやっぱり使いやすいし、α55の軽量さもいいし、 PENTAXのボディは手に馴染むし、X-S1の手軽さも捨てがたいです。 まとまりのない文章ですが、アドバイス頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • ミラーレス一眼どれが良いですか?

    ミラーレス一眼の購入を考えているのですが、どれが良いのか分りません。 今のところ候補はPENTAXかSONY α NEXで考えています。 お勧めの機種があれば教えてください。 背景のボケた写真を撮ることが多いです。 ・センサーサイズが4/3型以上 ・純正(マウントアダプターなし)で200mm以上の望遠レンズがある ・ファインダーは使用しません ・レンズを装着しても軽量 ※一度、一眼レフの購入をしたのですが 大きすぎ・重すぎで、持ち歩きは無理でした。 また、EOS Mに200mm以上の望遠レンズの発売予定はありますか?

  • キャノンパワーショットとミラーレス一眼どちらが

    今まではキャノンIXYのコンパクトなタイプを使っていたのですが 実はカバンごと置き引きにあってしまいました。(T_T) たくさん写真も入っていたのに…。 そこで新しいデジカメを買うことに決めました。 今まではコンパクトなのは良かったのですが、やっぱり上を見てしまうと もっと画質のいいカメラが欲しくなりました。 そしたら一眼レフ? 昔、一眼レフはフィルムのカメラ、キャノンEOSKISSを使っていたので イメージは付くのですが重い=手軽に持ち出せなくなる いやもっと手軽に持ち出せて画質がいいものを…と考えておりましたら ミラーレス一眼レフってのに行きあたりました。 私ずっとキャノンを使っていたので、キャノン信仰(笑)が強いんです。 キャノンにもミラーレスはありますが、調べたところキャノンはミラーレスに 力を入れていないとかなんとか…。あまり人気の商品でもなさそうですし。 キャノン信仰を捨てたら、ミラーレスだとオリンパスPenシリーズが 良さそうだなぁと思います。 でもキャノンの中にパワーショットシリーズってのがあるじゃないですか、 分類はコンパクトに入っていますが、見た目は一眼レフのようなのも あるし、IXYとどう違うのですか? 性能も良さそうですし、パワーショットシリーズでもいいのかな?と 思えたりするのですが…。 ネットで検索し過ぎて分からなくなり、大変迷っています。 カメラ屋に行くなりして、カメラを覗いてみるとか出来たらいいのでしょうが 当方、海外に住んでいるので比べることができません。 ぼんやりした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 またミラーレスだとこれがいいよというご意見もあれば、参考にしますので 教えてくださるとありがたいです。

  • 一眼レフ

    一眼レフを買いたいのですが、CanonとNikonのどちらがいいか迷っています。 普段は、ネオ一眼でサッカーの試合を撮影したりしています。グラウンドのそばから撮っているのですが、ブレが激しいので一眼を買いたいと思っています。 いま悩んでいるのはCanon EOSkiss X9i 、Nikon D5600です。学生なので高いカメラは買えません…笑 ミラーレスは電子感?が強くて買いたいとは思ってません。 CanonとNikon、どちらの方がいいでしょうか。

  • デジタル一眼レフカメラ購入予定なのですが

    デジタルカメラについてお聞きします。来年くらいまでにデジタル一眼レフを購入予定です。望遠で撮りたいものがあるのですが、キャノンEOS KISSデジタル一眼でしたら、今まで使っていたフイルムカメラ(EOS)のレンズは使えますでしょうか?画像が落ちると聞いたことがあるのですが。 もしくは軽量のSONYのNEXの中古にしようか迷っています。こちらは望遠レンズは発売されていないとのことですが、望遠撮影向きではないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハイエンドコンデジか? それともミラーレス一眼か?

    今写真の撮影(主にスナップ写真)をコンデジを使っています。 これからの春の季節に花々や風景を撮影したいと思い、カメラを新しく買いたいと思います。 デジタル一眼レフを買えばよいのかもしれませんが、敷居が高いイメージといきなりデジタル一眼レフにステップアップするのに気が引けるので、ハイエンドコンデジ(一眼レフ然としたレンズ固定タイプなど)かミラーレス一眼(オリンパスのペンやソニーのNEXなど)に迷っています。 色々な視点で、ハイエンドコンデジとミラーレス一眼の良い点悪い点を教えて下さい。