• ベストアンサー

カタカナの単語を検索

目的は、作成したドキュメントの外国語のカタカナ表記のチェックです。 カタカナを使用している行のみ表示や、そこへ飛んでくれるような機能はありますか? または、カタカナ表記のチェックに有効な機能がありましたら、教えてください。 wordは2010を使用しています。 どうぞよろしくお願い致します。<(_)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cj_mover
  • ベストアンサー率76% (292/381)
回答No.4

#2、3、cjです。#3に続けて追加レスです。 半角カナを投稿出来ないことが原因で、回答の意図を伝えられないでいるのは、#1さんも私も一緒みたいですね。 いっそ半角カナは無視して良いってことになれば、話は簡単だったと思うのですが。 そういうことで躓いているのもなんなんで、マクロにして書き残すことにしました。 ActiveDocumentに対して処理するようにしましたから、何処のモジュールに書きこんでもいいです。 強調表示するマクロと強調表示を解除するマクロです。 Sub カナ強調表示()   Dim sPattern As String   sPattern = "[" & Chr(166) & "-" & Chr(223) & Chr(&H815B) & "ァ-ヶ]*"   With ActiveDocument.Range.Find     .Replacement.Text = ""     .Forward = True     .Wrap = wdFindStop     .Format = False     .MatchCase = False     .MatchWholeWord = False     .MatchByte = False     .MatchAllWordForms = False     .MatchSoundsLike = False     .MatchFuzzy = False     .MatchWildcards = True     .HitHighlight sPattern   End With End Sub Sub カナ強調表示_解除()   ActiveDocument.Range.Find.ClearHitHighlight End Sub

その他の回答 (3)

  • cj_mover
  • ベストアンサー率76% (292/381)
回答No.3

パターンがうまく書けていないようです。 [ーァ-ヶヲ-゜]* これをコピペして、 全角 長音、半角 ヲ、半角 ゜、 の3点だけ上書きしてみて下さい。 (間にスペースなど混じらないよう注意して) 半角カナを無視してもいいのでしたら、 [ーァ-ヶ]* というパターンになります。 パターンが正しければ、漢字がヒットすることはありません。 例外を挙げれば、「二ヶ所」のように 慣用的に単語の中にカナを挟む単語のカナにヒットすることはあります。

MassyPie
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたが、ありがとうございます。 これは、わりと使用頻度の高い機能かと思っていたのですが(論文などの時は必須ですし)、自分で何とかしないとだめなのです。

  • cj_mover
  • ベストアンサー率76% (292/381)
回答No.2

検索のオプションで [ワイルドカードを使用する]にチェックを入れて、 検索ウィンドウに [ーァ-ヶヲ-゜]* というパターンを入力して そのまま検索すれば カタカナの塊りが簡単に抽出できます。 このサイトでは、半角カナ文字の投稿が反映されない(文字化けする)ので 上に挙げたパターン文字にも注意してください。 左から一文字ずつ  半角角括弧 [  全角長音 -  全角カナ小文字 ァ  半角ハイフン -  全角カナ小文字 ヶ  半角カナ ヲ  半角ハイフン -  半角半濁点  半角角括弧 ]  半角アスタリスク * 全10文字です。

MassyPie
質問者

お礼

ありがとうございます。 文字化けしたようなので、↓を打って文字列を作成しました。  半角角括弧 [  全角長音 -  全角カナ小文字 ァ  半角ハイフン -  全角カナ小文字 ヶ  半角カナ ヲ  半角ハイフン -  半角半濁点  半角角括弧 ]  半角アスタリスク * 単語単位で強調表示されるのですが、漢字の単語もハイライトされてしまいます。

回答No.1

検索(高度な検索)機能を利用されたらいかがでしょうか。 検索ダイアログの[オプション]ボタンから、"あいまい検索"のチェックを外し、 "ワイルドカード…"にチェックを入れて、 検索する文字列:[ア-ン,ア-ン]  ( [ ] 付きで入力 ) で検索します。

MassyPie
質問者

お礼

ありがとうございます。 単語そのものを表示してはくれませんが、これでかなりカタカナの位置が分かるようになりました。 (データだと、デとタ が強調表示され、ーがそのままです。) ーも表示されるように、調べてみます。

関連するQ&A

  • カタカナ表記にしたい

    よく、海外のミュージシャンの公演地を調べるのですが、 これを外国語表記でなく、カタカナ表記にしたいのです。 地名をカタカナに直すのに役に立つデータベースとかがあれば教えて欲しいのですが・・ それと、もうひとつ。 カタカナで表記するか、英語で表記するか、現地の言語で表記するか、日本での呼称表記か。 皆さんならどれを選びますか?よろしくお願いします

  • カタカナ表記の「ン」で始まる世界の単語を教えて

    「ン」で始まるスワヒリ語・バントゥ語などを 含めた世界の(名詞の)言語を教えてください。 できれば、イメージ的に 「爽やかな印象の言葉」「美しい感覚の言葉」を お願いします。 「カタカナ表記」に「ABC表記」を添えて 頂ければ、極めて幸甚であります。 何卒、宜しく お願い申し上げます。

  • 「チラシ」…なぜカタカナ表記?

    先日、日本語を学ぶ外国人の友達に、「チラシ」ってなぜカタカナで書くの?と訊かれました。 日本語のカタカナの単語って大体は英語等から入ってきたものですよね、チョコレートとか、プリンとか。 辞書でひいたところ、「散らし」という風に漢字表記で載っていました。 「散らすもの」だから「散らし」ということらしいのですが。 でも一般的には「チラシ」とカタカナで使うことが多いように思います。 なぜ輸入された単語ではないのに、カタカナ表記なのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃればお願いします。

  • 英語、ロシア、ドイツ、フランス語の単語がカタカナで載っているサイトを教

    英語、ロシア、ドイツ、フランス語の単語がカタカナで載っているサイトを教えていただきたいです。 いま私は小説を書いているのですが、作中に登場するモノの名前を上記の外国語で表したいと思っています。 探してはみたのですが、なかなかカタカナで書かれているサイトが見つからず、 皆様からのおすすめのサイトを教えていただきたいと思っています。 イタリア語のサイトは見つかりまして 「アモーレイタリア語辞書」http://www.notitle.ne.jp/~amore/ というサイト様を利用させていただいています。 このようなサイト形式がもしあれば教えていただきたいです。 サイトでなくとも、カタカナ表記のされている外国語辞書があれば教えていただきたいです。 注文ばかりで申し訳ありません。

  • 平仮名には変体仮名という異字体が豊富に有りますが、片仮名には変体仮名のような異字体は無いのでしょうか?

    私は中国語やロシア語をちょっとだけかじった事があるのですが、 そのときに感じたのは片仮名による外国語表記の限界です。 日本語にはyeの音を表す仮名がなく、この音を表す場合の表記は イェとなります。特にロシア語にはyeの音がふんだん出でてくるので vyeやtye、syeのような音を片仮名で表す場合、ヴィェ、ティェ、スィェと、 一般にはあまりなじみのない方法で表記せざるを得なくなります。 もし片仮名にも変体仮名のような異字体があるなら、 その中から文字を一つ選んでそれをイェの音を示す片仮名と定めることによって 新たな片仮名を作ってしまえばよいと思うのです。 他にもスィ、ティ、トゥ、ホゥ(hu)、ウィ、ウェなどの音を 一文字で表す平仮名や片仮名があると、外国語の仮名への音写が ぐっと正確に、そして便利になると思います。 また英語などの外国語に見られる下唇をかむフ音(fu)にも新しい片仮名を定めれば、 これに濁点をつけることによってヴ音(vu)を新しい形で表記することが可能になります。 さらに言えば、漢字と混同しやすいエ、カ、ニ、ロ。また平仮名と同じ形で混同しやすい 片仮名のヘ。これらも別の字体に変更したほうが良いのではと思います。 また個人的な感想ですが、ヰは見た目的に漢字っぽくて片仮名じゃないみたいだと前から 思っていたので、出来ればこれも字体を他のものに変更してほしいと思ってます。

  • 片仮名表記の?

    外国語を片仮名表記しても決して発音的には正しくない事は承知してます。 で、以前から気になっていた片仮名表記の英単語が有ります。 それは「ガブリエル(gabriel)」と「チャンバー(Chamber)」です。 前者は天使だったり、人名だったりするんですが、どう聞いても「ガブリエル」には聞こえません。 強いて云えば「ゲイブリエル」 後者は部屋とかそんな感じですが、「GUN」と云う雑誌が「チェンバー」と表記している以外は「チャンバー」になってますよね。 でもこれも強引に片仮名にすると「チェインバー」(GUN誌の方がチビッとだけ近い気がする) Gameを「ガーム」と表記したり発音したりする人はいませんし、学校の先生も「warmup」を「ウァームアップとか云うなよ。」とか云うのに、なぜこの2つはこんな表記になっているのでしょうか? やはり明治時代の訳者がそう表記したのがそのまま生き残ってるから?

  • Googleマップ日本語版(カタカナ表記の地名)

    Googleマップ(http://maps.google.co.jp/)を使って、外国の地名がカタカナでどう表記されるのか調べたいのですが、私のPCからは、上のURLへ行って地名を調べてみても、現地表記で表示されるだけで、カタカナ表記が見られません。 ちなみに、私のPCはポルトガル語版のWindows 7 です。 コントロールパネルに入って、「言語の追加」で日本語を追加しているので、IMEパッドもちゃんと表示されています。ですから、日本語での入力も全く問題ありません。 WEBブラウザは、Internet Explorer 9 です。 どなたか、私のPCからGoogleマップでカタカナ地名を見る方法を教えていただけないでしょうか?

  • 戦後教育でなぜカタカナから平仮名に変わったのですか?

    戦前の教科書は皆、カタカナ表記でしたが、戦後平仮名表記に変わって平仮名日本語を表記し始めたのはなぜですか? 外来語表記をカタカナでして、その外来語と区別するために平仮名を使用したのですか? それとも、女性の地位向上を目指して、女文字の平仮名を使用したのですか? それとも、戦前の教育体制を180度変えるために平仮名を採用したのですか?

  • カタカナ表記を英語スペルで書いたらどうでしょうか。

    質問というよりも、皆さんのご意見を伺いたいのです。  日本語の表記に漢字、ひらがな、カタカナがありますが、カタカナは主に外来語の表記につかわれています。それを英語スペルまたはそのままのスペルで書いたらどうでしょうか。理由を以下に示します。 (1)例えばラジオはradioとかくわけです。そうすると発音は英語読みになり、英会話にもそのまま違和感なくはいれます。 (2)日本語は言わば3ヶ国語(漢字、ひらがな、カタカナ)を勉強しているようなもので大変です。 (3)看板等は、日本語と英語スペルで表記すれば、外国人の案内看板にもなります。また、日本語の文章はほとんど横書きになりましたからすぐにやれそうです。  みなさんのご意見を聞かせてください。

  • 野菜のひらがな表記とカタカナ表記

    姉と激論をかましたものの結局おバカ同士だからか私がバカなのか決着が付きませんでした。 事の発端はNHK教育放送の「カタカナとひらがなの使い分けについて」 「とまと、きゃべつ、おくら」どれがカタカナという問題でこれはすべてカタカナでした。理由はすべて外国から来たものだからと言います。 じゃあ逆にひらがな表記の野菜は?基本根菜類って外国から種もらってるじゃんってことになり物議をかましました。 一例でにんじん、じゃがいも、だいこん 私は外国から来て日本語和訳されている野菜だとひらがな表記されているのかなと思い、この3つはひらがな表記じゃないのかと考えます。 トマトやキャベツは英語、オクラはどこかでオクラと呼ばれているからカタカナ表記なのだと。 しかし姉は、すべてカタカナ表記だと言います。どれも外国から来た野菜だから。 しかし、姉の考えだと日本で栽培されている野菜はすべてとは言いませんがほぼ外国から種をもらって日本人に合った味に進化していますよね。じゃあ端から野菜はすべてカタカナ表記だと言えば良いだけではないでしょうか。しかしそう言わないということは、野菜にひらがな表記のものはあるということですよね。 多分姉もまだ深い意味があって言っているのだとは思いますが、タイムオーバーとなり中断しています。 一人モヤモヤしています。 こういう話に詳しい方、教えていただけないでしょうか。

専門家に質問してみよう