• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:専門学校に今の状況で通い続けて、成長出来るのか?)

専門学校での成長について

このQ&Aのポイント
  • 専門学校での成長について考えます。クラスメイトとのコミュニケーションがうまく取れず、友達がいない状況です。自分の意見を伝える自信がないことも原因です。しかし、学校に通い続けることで、自身のコミュニケーションの強化や挑戦への勇気を得ることができると考えています。また、環境を変えずにコミュニケーションを取る方法についてもアドバイスを求めています。
  • 専門学校での成長について考えます。自身のコミュニケーションの弱さや意見を伝える自信のなさから、クラスメイトとの関係がうまく築けていません。そこで、学校に通いながらコミュニケーション能力を高め、様々な挑戦に取り組む勇気を養いたいと考えています。また、どのようにコミュニケーションをとれば良いのかについてもアドバイスを求めています。
  • 専門学校での成長について考えます。学校でのコミュニケーションが上手く取れず、友達がいない状況に悩んでいます。自分の意見を伝える自信がなく、環境を変えて自分を成長させたいとも考えています。現在の状況を変える方法やコミュニケーションの取り方についてアドバイスをいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

以前の質問は読んでいないうえで厳しい回答します。 友達と切磋琢磨して、人間としても声優としても成長していきたいのに、 現実は友達がおらず、友達がいないと声優としても成長できないという解釈でいいでしょうか? 質問文を読んでの回答なのですが、声優になりたいのか、友達をごっこをしたいのか どっちなんだ?と思ってしまいました。 学校生活が楽しければ続けて、楽しくなければ辞めるのと同じで 何しに学校に来ているんだろう、そんなんで親が一年分も授業料を出すなんてと思うのが 一般的解釈です。 基本友達が何人かいて、授業をうけて、絶対声優になろうね!とか励まし合って 卒業して、声優に慣れた人って一握りしかいないと思います。 なので、成長がどうとかを悩む前にあなたは声優になるための努力をしなくてはいけません。 それができていないのに、友達ができるわけはないし、声優の腕もあがるわけがありません。 (家でやってる、は論外です。) 仲が良い状態にならなくて、コミュニケーションを上げるなんてのは不可能です。 お菓子の武器が撃沈し、そのあと何も持っていないから、周囲は離れていったのです。 仲が良くなるように、プライドを捨てて接触するしかありません。 声優科なら聞いたことはあると思いますが、質問者さんは「わたモテ」の主人公そのものに 感じます。 焦燥感は人一倍あるのに、本題についてまったく努力をしていない。 この作品を一度見て自己分析してみてください。 社会に出てから鍛える?社会をナメすぎです。 今は学生だからそう考えても同じクラスの子たちは否定しないでしょう。 でも同じ考えを職場に持ち込んでいたら、まっさきに抹殺されます。 恐らく進学しなかった19歳の社会人の子が聞けば、「はぁ?何言ってんのコイツ」と帰ってくるでしょう。 15人という少人数で、しかも同じ夢や同じ好きな事を持っている人達と 友達になれない人が、社会で別の夢、別の好きな事、全く共通点が無い人と うまくできるはずがありません。 そもそもコミュニケーションができて友達も多く、学業もそこそこ優秀な人達が 就活で面談をうけて落ちるのが当たり前な時代に、 それらが出来ていない人を受け入れる皿なんてありません。 一度社会に出て声優の鍛錬をやめた人がまた戻ってきたところで、年下の同級生たちと 友達になれる保障もないし、年上で実力が下であればナメられるのがオチです。 今あなたが考えている目論見で成功するほど声優の世界は広き門ではないです。

kyandyii1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「二頭追う者は一頭も得ず」と言う、ことわざがあるように少し欲張りすぎていたのかもしれません。 私の夢は声優に成ることで、友達ごっこをするために学校に通っているのではないと気付かされました。 まずは声優の勉強に励んでいく事に決めました。 コミュニケーションの力が私に無い事は理解していますので、まずは少しずつでも意見をだして行こうと思います。 今までの私は、他人の目を必要以上に気にしていたところがあり、意見が皆に合わなければ嫌われてしまうのではないかという不安がありました。しかしその先入観を変えて、不安が無くなる位までは出来なくても出来るだけ意見を伝えることに抵抗がないようにしていく事にしました。 私は社会をまだ体験したことがなく、甘くみていました。 今一度考えて、学校を続けるか検討していくことにしました。 厳しく回答していただきありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#246720
noname#246720
回答No.4

成長できるかどうかはご自身次第かと思います。 実際今の段階でも自分の立ち位置を見つめて思い悩んでいるわけですし、それはひとつの成長と捉えても良いのではないかと。 ただし、大きく飛躍を遂げるためには自分から行動を起こさなくてはならないし、そこに他人のアドバイスを受けることはできても誰かが代わりにやってくれることはありません。 どのように周りと接すれば良いかは、既にご自身でわかっているのではないでしょうか。 ダメになった原因を分析できているようですので、その逆をやれば良いということですよね。 それで充分だと思います。 しかし思うに、声優の学校に来ているような人達と合わないっていうだけのような気がします。 バイトをしておられるようですが、そちらでの人間関係は如何でしょうか。 それが問題ないなら、どうせもう来年の3月で辞めるようですし今のコミュニティに迎合するのは諦めて次のステップに進む準備をしたほうがいいと思います。

kyandyii1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに駄目になった原因は理解できてますので、その逆をしていけば少しずつでも環境が変わってくるかもしれませんね。 そういえば、アルバイトの人間関係は良好ですので、声優を目指している方々と少しコミュニケーションが取りづらいだけだったのかもしれません。 なので、人間関係で悩まずに声優に集中していく事にしました。 本当にありがとうございました!

noname#202739
noname#202739
回答No.3

そんなこと気にならないくらい、勉強に集中しようよ。 友だち作るのと成長。 関係ないよ。 なんのために学校通ってるのさ? 高い学費払ってさ。

kyandyii1
質問者

お礼

回答有難う御座います。 確かに人間関係で悩んで、色々と考えている時間がもったいないですね。 高い学費まで払って通っているので、気にならないくらい声優の勉強に没頭します。 なんでこんなに悩んでいたのだろう?というくらい、悩みがなくなりました。 ありがとうございました!

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.1

あなたは女性でしょうか? 専門学校は 専門知識、技術をつけにいくとこなので友達の有無で学校やめることは無いと思います。 遊びではないので 暗いからと言って 退学する必要ないと思います。 人である以上 ミスをしない人はいません。 無理にコミュニケーション取ろうとすると精神的に疲れてしまうので 今のままでミスに気をつけていくだけでいいかと。

kyandyii1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「専門学校は 専門知識、技術をつけにいくとこなので友達の有無で学校やめる」という文章を読んでいて夢に対する想いが薄いなと、読みながらとても感じてきました。 私は本当に入学時は、声優になると意気込んでいました。 しかし、最近の私は人間関係ばかり気にしていました。 その為、声優の勉強が疎かになっていることが多々ありました。 友達が居ないことに焦って、無理にコミュニケーションを取ろうとしていたところもあったのかもしれません。 なので、もっと気を楽にしてミスをしないように注意していきます。 有難う御座いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう