専門学校での成長について

このQ&Aのポイント
  • 専門学校での成長について考えます。クラスメイトとのコミュニケーションがうまく取れず、友達がいない状況です。自分の意見を伝える自信がないことも原因です。しかし、学校に通い続けることで、自身のコミュニケーションの強化や挑戦への勇気を得ることができると考えています。また、環境を変えずにコミュニケーションを取る方法についてもアドバイスを求めています。
  • 専門学校での成長について考えます。自身のコミュニケーションの弱さや意見を伝える自信のなさから、クラスメイトとの関係がうまく築けていません。そこで、学校に通いながらコミュニケーション能力を高め、様々な挑戦に取り組む勇気を養いたいと考えています。また、どのようにコミュニケーションをとれば良いのかについてもアドバイスを求めています。
  • 専門学校での成長について考えます。学校でのコミュニケーションが上手く取れず、友達がいない状況に悩んでいます。自分の意見を伝える自信がなく、環境を変えて自分を成長させたいとも考えています。現在の状況を変える方法やコミュニケーションの取り方についてアドバイスをいただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

専門学校に今の状況で通い続けて、成長出来るのか?

私は19歳の学生です。 クラスの人数は15人と少人数です。 しかし、私はうまくクラスメイトの皆とコミュニケーションがとれません。 そのため、入学してから約半年が立ちますがまだ友達がいません。 ちなみに学校は声優科に所属しております。 入学当初は、皆と仲良くなれたらと思いお菓子を作って持参していました。 そして、出来るだけ話しかけたりもしました。 でも、友達と呼べる仲の人は出来ませんでした。 なぜそのような状態になった原因は理解しています。 まず初めに、学校の授業が終わった後すぐに家に帰ったり、アルバイト先に行ったりと、学校に放課後残ってみんなと話をしようとはしていなかったことです。 そして、もう一つは私の問題なんですけど自分の意見に自信ががどうしても持てなくて、皆にいえないことです。やっぱりコミュニケーションの基礎は自分の意見を皆に伝えて相手の意見も聞いて互いに理解していくことだと考えています。 それが出来ていないから、今の状況に成ったのだとつくづく思っています。 そしてここからが私の本題です。 ・今の状況で学校に通うことで、私は成長していけるのでしょうか? 私は、もう学校を辞めて自分のコミュニケーションの弱さやもっと様々事に挑戦できるくらいの勇気を社会を通して学び、自分の心を鍛えなおしてまた声優に成るという夢に向かって最スタートをしたいと考えております。 ・今のこの環境を変えていくことが可能なのでしょうか? クラスの皆からは多分意見を持たないものとして、信用はされていないと思いますし、誰かと協力して物事を進めていく事があったとしても今の状況では誰も助けてはくれません。 ですが出来れば仲がよい状況にわなれなくても、コミュニケーションだけでもとれるように成りたいです。 出来ればどのようにコミュニケーションをとっていけばいいのか、教えていただきますととても助かります。 ※この前の質問でもう学校を止めると記入を致しましたが、来年の三月末まで通う予定です。 ちなみにこの科目は、クラスメートの皆と協力して舞台やアフレコ練習などがあり、私がその中に居ると、とても迷惑になるのではないか、邪魔になっているのではないかと色々と考えてしまいます。 実際に私はよくミスをしますし、色々と考えている事もありいつも暗い私は周囲の方に、悪影響を与えているようで、みんなの足を尚更引っ張っているようでクラスの中に居ること自体がいけない様なきがします。 長文失礼しました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

以前の質問は読んでいないうえで厳しい回答します。 友達と切磋琢磨して、人間としても声優としても成長していきたいのに、 現実は友達がおらず、友達がいないと声優としても成長できないという解釈でいいでしょうか? 質問文を読んでの回答なのですが、声優になりたいのか、友達をごっこをしたいのか どっちなんだ?と思ってしまいました。 学校生活が楽しければ続けて、楽しくなければ辞めるのと同じで 何しに学校に来ているんだろう、そんなんで親が一年分も授業料を出すなんてと思うのが 一般的解釈です。 基本友達が何人かいて、授業をうけて、絶対声優になろうね!とか励まし合って 卒業して、声優に慣れた人って一握りしかいないと思います。 なので、成長がどうとかを悩む前にあなたは声優になるための努力をしなくてはいけません。 それができていないのに、友達ができるわけはないし、声優の腕もあがるわけがありません。 (家でやってる、は論外です。) 仲が良い状態にならなくて、コミュニケーションを上げるなんてのは不可能です。 お菓子の武器が撃沈し、そのあと何も持っていないから、周囲は離れていったのです。 仲が良くなるように、プライドを捨てて接触するしかありません。 声優科なら聞いたことはあると思いますが、質問者さんは「わたモテ」の主人公そのものに 感じます。 焦燥感は人一倍あるのに、本題についてまったく努力をしていない。 この作品を一度見て自己分析してみてください。 社会に出てから鍛える?社会をナメすぎです。 今は学生だからそう考えても同じクラスの子たちは否定しないでしょう。 でも同じ考えを職場に持ち込んでいたら、まっさきに抹殺されます。 恐らく進学しなかった19歳の社会人の子が聞けば、「はぁ?何言ってんのコイツ」と帰ってくるでしょう。 15人という少人数で、しかも同じ夢や同じ好きな事を持っている人達と 友達になれない人が、社会で別の夢、別の好きな事、全く共通点が無い人と うまくできるはずがありません。 そもそもコミュニケーションができて友達も多く、学業もそこそこ優秀な人達が 就活で面談をうけて落ちるのが当たり前な時代に、 それらが出来ていない人を受け入れる皿なんてありません。 一度社会に出て声優の鍛錬をやめた人がまた戻ってきたところで、年下の同級生たちと 友達になれる保障もないし、年上で実力が下であればナメられるのがオチです。 今あなたが考えている目論見で成功するほど声優の世界は広き門ではないです。

kyandyii1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「二頭追う者は一頭も得ず」と言う、ことわざがあるように少し欲張りすぎていたのかもしれません。 私の夢は声優に成ることで、友達ごっこをするために学校に通っているのではないと気付かされました。 まずは声優の勉強に励んでいく事に決めました。 コミュニケーションの力が私に無い事は理解していますので、まずは少しずつでも意見をだして行こうと思います。 今までの私は、他人の目を必要以上に気にしていたところがあり、意見が皆に合わなければ嫌われてしまうのではないかという不安がありました。しかしその先入観を変えて、不安が無くなる位までは出来なくても出来るだけ意見を伝えることに抵抗がないようにしていく事にしました。 私は社会をまだ体験したことがなく、甘くみていました。 今一度考えて、学校を続けるか検討していくことにしました。 厳しく回答していただきありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#246720
noname#246720
回答No.4

成長できるかどうかはご自身次第かと思います。 実際今の段階でも自分の立ち位置を見つめて思い悩んでいるわけですし、それはひとつの成長と捉えても良いのではないかと。 ただし、大きく飛躍を遂げるためには自分から行動を起こさなくてはならないし、そこに他人のアドバイスを受けることはできても誰かが代わりにやってくれることはありません。 どのように周りと接すれば良いかは、既にご自身でわかっているのではないでしょうか。 ダメになった原因を分析できているようですので、その逆をやれば良いということですよね。 それで充分だと思います。 しかし思うに、声優の学校に来ているような人達と合わないっていうだけのような気がします。 バイトをしておられるようですが、そちらでの人間関係は如何でしょうか。 それが問題ないなら、どうせもう来年の3月で辞めるようですし今のコミュニティに迎合するのは諦めて次のステップに進む準備をしたほうがいいと思います。

kyandyii1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに駄目になった原因は理解できてますので、その逆をしていけば少しずつでも環境が変わってくるかもしれませんね。 そういえば、アルバイトの人間関係は良好ですので、声優を目指している方々と少しコミュニケーションが取りづらいだけだったのかもしれません。 なので、人間関係で悩まずに声優に集中していく事にしました。 本当にありがとうございました!

noname#202739
noname#202739
回答No.3

そんなこと気にならないくらい、勉強に集中しようよ。 友だち作るのと成長。 関係ないよ。 なんのために学校通ってるのさ? 高い学費払ってさ。

kyandyii1
質問者

お礼

回答有難う御座います。 確かに人間関係で悩んで、色々と考えている時間がもったいないですね。 高い学費まで払って通っているので、気にならないくらい声優の勉強に没頭します。 なんでこんなに悩んでいたのだろう?というくらい、悩みがなくなりました。 ありがとうございました!

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.1

あなたは女性でしょうか? 専門学校は 専門知識、技術をつけにいくとこなので友達の有無で学校やめることは無いと思います。 遊びではないので 暗いからと言って 退学する必要ないと思います。 人である以上 ミスをしない人はいません。 無理にコミュニケーション取ろうとすると精神的に疲れてしまうので 今のままでミスに気をつけていくだけでいいかと。

kyandyii1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「専門学校は 専門知識、技術をつけにいくとこなので友達の有無で学校やめる」という文章を読んでいて夢に対する想いが薄いなと、読みながらとても感じてきました。 私は本当に入学時は、声優になると意気込んでいました。 しかし、最近の私は人間関係ばかり気にしていました。 その為、声優の勉強が疎かになっていることが多々ありました。 友達が居ないことに焦って、無理にコミュニケーションを取ろうとしていたところもあったのかもしれません。 なので、もっと気を楽にしてミスをしないように注意していきます。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 専門学校に馴染めない

    初めまして。 今年、専門学校に入学しました、18歳の専門学生です。 まだ始まって間もないのですが、悩みがあります。 入学式が終わり、次の日にクラス別にガイダンスがあり、クラスの方のお顔を知ることが出来ました。 皆さんに自己紹介などをし、帰りには自然と集まり連絡先の交換をし、ライングループも作りました。 ですが、私はどんなに話していてもどうしても作り笑いになり疲れてしまいます。私のクラスは皆さんとてもお洒落な方がほとんどで明るく元気のあるクラスです。 良いクラスだと思うのですが、私は高校三年生の頃、一緒にいたグループから外され、その一年間は朝から夕方まで学校にいる時間を1人で過ごしてきました。 最初は1人でいる事が嫌でした。けれど日がたつにつれ、1人行動する事が好きになりました。 人に気を使わなくても済み、やらなくてはならない事をしっかり取り組む事ができました。今までは授業中、不真面目ですが友達と話したりしていましたが1人になってからは、授業中は先生の話をしっかり聞き良い結果を残せました。お昼のお弁当も、1人で食べることは恥ずかしいとは思わず、音楽を聴いたりマンガを読んだりとゆったりした時間を過ごしていました。 専門学校に入学し、初めの授業でグループ活動がありました。話すことは出来ても、皆が話して笑っていても、私は全く笑えないのです。ファッションの話やアーティストの話、などをしていましたが、興味が持てません。 出来るだけ相槌を打ったりして聞いていましたが、無理やり笑顔を作るのも疲れてしまいました。皆さんは大体一緒にいる人が決まってきているらしく、かたまっています。私は、気のあう方が居ないか探しましたが、どうも、いなさそうなのです。 私は、高校三年生の時以来、1人行動する事に慣れてしまったのでしょうか。 私の専門学校のクラスの担任は、 「しばらくの期間はオリエンテーションになります。 この期間は、クラスの皆さんとコミュニケーションをとる期間です。」 と、おっしゃっていました。 来週の金曜日には、皆さんで出掛けグループで遊びにいくオリエンテーションらしいです。 私はどうしたら良いのでしょうか。 社会に出たら嫌でも人と関わっていけないと、思うと、私の悩みは、とても馬鹿馬鹿しいですが、 どうからよろしくお願いいたします…

  • 専門学校を退学したい・・・

    私は今デザイン系の専門学校の1年生なのですが 学校に入学して1か月ほどたった時にあった飲み会(親睦会?のようなもの)に用事があって参加しませんでした。 すると次の日から私を含め、参加しなかった人たちは空気のような扱いになり、それまで一緒にいた友達からあまり話しかけられなくなってしまいました。 昔いじめられていて友達がほとんどいなかったことがあったので、それを繰り返したくなくて飲み会で空いた穴を埋め合わせるように必死に話かけたりしましたが埋め合わせることができず、 私に話しかけたり必要としてくれるのは人数合わせと道具を貸してほしいときぐらいになってしまいました。 それからどんどんと学校が嫌になって今ではかなり孤立してしまいました。 今後どうするか考えたとき冷静になってよく考えたら 学校に入ってやりたかったことは今の学校ではできなさそうだし、 本当は昔から声優になりたくて、もし声優がダメでも働く場所を広げるためにと学校に入ったので 今学校をやめて1年とか2年かかってでも自分の力で声優学校の学費をためたほうがいいのではないかと思ったりしました。 ですがひとり親の家庭なのに入学金や授業料を全額出してくれた親に申し訳なくてなかなかやめることができません。 このまま2年生になるとしたらまた授業料がかかるし、その額がかなり高いのと妹の受験が被るのでもし決断するなら早めにしたいのですが、 辞めて働くべきか、それともとりあえず卒業はするべきかまだまだ未熟な私にはなかなか決められません。 私はどちらを選んだ方がいいのでしょうか? 経験からのアドバイスなどがあったらよろしくお願いします。 長文・文章力がなくてすみません

  • 専門学校を辞め、違う専門学校へ

    現在、テキスタイル関係のデザイン学校に通っているものです. タイトルにある様に、今の専門学校を辞め、グラフィックデザインを学べる学校に再入学を考えています. 現在の学校に入学した理由は、デザイナーになる事、尚かつインテリア関係のテキスタイルに関わる仕事につきたいと考えた為です. しかし、インテリア関連のデザイナーの募集は全くといってなく、平行してインテリア業界以外のデザイナーを募集する会社、デザイナーとしてではなくインテリア関係の仕事等、幅を広めて就職活動を行っています. とはいっても、全く就職が決まらず、自分から企業や事務所に手紙を送り、返事を待つといった事しか出来ていないのが現状です. そのような状況の中、インテリアに関わるデザイナーではなく、グラフィックデザイナーとして将来働きたいという願望がつよまりつつあります. そこで、現在の専門学校を辞め、一年制の学校へ入学し、グラフィックデザイナーを目指すかどうかを悩んでいます. 夏休みが終わり、後期授業料を払うかどうか? 高い授業料を払う事に意味があるか?(今の学校にいれば就職出来るのか?) そのような葛藤が原因である事は自分でも分かっており、厳しい就職状況の中で甘い考えなのかも知れませんが、意見を聞かせて頂けたら幸いです.よろしく御願いします.

  • 専門学校が辛いです卒業するべきでしょうか?

    私は現在東京の音楽系専門学校(主に歌を専攻)に通っています。 もともと体が弱かったのですが、 専門学校に入学してからというもの 精神的に辛いせいかさらに体調を崩すことが多くなりました。 体調が良いときでも「行きたくない」 という強い思いが働き、休みがちになりました。 辛い原因はおもに人間関係です。 元来、私は「クラス」のような人の輪の中に入るのがすごく苦手で 極端に狭く浅く関係を築くタイプです。 幼い頃から協調性がないといわれて育ちました。 しかし専門学校は高校と違い より多人数とのコミュニケーションが できなくては学校生活が快適にできません。 そのうち学校にいく回数が減り クラスで余計に浮いてしまうようになりました。 そのうち学校のことを考えるのも嫌になり 課題も期限までに覚えられなくなりました。 単位がすでに足りなくなってきているのは わかっているのですが、どうしても行く気分になれません。 来年で卒業なのですが辞めたい気持ちで頭がいっぱいです でも多額の学費を親に出してもらっている申し訳なさから 辞めたいとは言い出せません。 授業の内容も勉強になることはあるのですが 自分にとって必要ないと思うことがほとんどです。 はっきり言って専門学校に入学したことを後悔しています。 専門学校を卒業すると短大資格が得られるのですが おそらくこのままでは単位が足りないため卒業できません。 将来、歌が駄目なら芸術系やデザイン系の職に就きたいのですが やはり高卒では厳しいのでしょうか? 家に金銭的に余裕がないので新しくどこかに入学するのは厳しいです。 私はどうしたらいいのでしょうか? 自分のふがいなさに人生が嫌になります。 ときには死さえ考えます。 やはり自分に甘えているだけなのでしょうか?

  • 専門学校での過ごし方

    大卒から医療系の専門学校に入学しました。 大学の頃とは違って、クラスの人数の少なさ、その分のコミュニケーションの濃密さに少々戸惑っています。 友人ができないのではないかという心配もあり、できるだけ多くの人と交流を持ちたいとは思いますが、元々性格がおとなしい方なので自分のペースも大事にしたいと考えています。(でも学校に行って誰とも話さないのでは寂しいですが)周りは明るい方ばかりです。 数年間、授業や実習で共に過ごす仲間なのですが、サークルや集まりなどで相手に合わせておいた方がいざという時浮かないでしょうか?(良い勉強にはなるでしょうが) ちなみに、高校の頃も特定の友人と付き合う以外は一匹狼に近かったです。 専門学校に行かれた方、現在通学中の方、学生生活での友人作り・過ごし方について何かアドバイスをよろしくお願いします。

  • 専門学校での友達について

    4月に医療関係の専門学校に入学する女です。 その専門学校は、何度もオープンキャンパスに行き、学校の雰囲気や先生や在学生の方々の話も聞いて「行きたい」と思って受験した学校です。 オープンキャンパスでの先生、在学生の方々の話で友達、クラスの話がでました。 誰もが「すぐに友達ができるよ」や「皆仲良しで楽しい」など明るいことばかりで私も安心しました。 しかしいざ入学を間近に控えるとマイナスな考えばかりが浮かんで段々と不安になってきました。 それは、高校のときも体験入学で同じようなことを言われ、安心して入学したのに、友人関係にとても悩まされたからです。 高校は一学年三百人を超える人数だったのですぐに、とはいえませんが友達はできて途中からは楽しく過ごせたのですが、今度通う専門学校は1コース40人でクラス替え無しの三年間。 この中で一人で過ごすと考えると気が重くなります。お弁当はどうしょうか、移動教室は?学園祭や研修はどうするのか、そう考えると嫌になります。 受験のとき、明らかに私とはタイプの違う派手な感じの人たちがすでにグループを作って仲良くなっていました。 これからのことを考えるとどうしようもなく悩んでしまいます。 皆様の意見や体験談を聞かせていただければ幸いです。お願いします。 長文失礼しました。

  • 専門学校を辞めることを父に説得したい

    専門学校へ通っています。 父と母に勧められて、栄養の専門学校へ入学しました。 しかし、入学してからというもの親に勧められて、ただなんとなくという気持ちで入った学校には、 皆目標を持って頑張って努力してる人たちばかりでした。当たり前ですけど。 なのに自分は、面倒臭くてやる気無くて、この人達と一緒にいるのが申し訳なくて、 もうやっていけないと思いました。 正直入学早々馴れ馴れしいクラスメイトにも虫酸が走ります。 やりたいことにむかっていたら、こんな事にはならなかったのでしょうけど、 美容師の道は、反対されてしまい、現在に至ります。 どうしても辞めたいです。 このまま学校を続けていても学費の無駄だし、きっと私の精神がもちません。 父はとても厳しい人です。 きっと私が辞めたい旨を伝えたら確実に怒られます。 怒られるのは覚悟しています。でも父に怯んでしまいそうです。 どうしたら父を説得できるのでしょうか。

  • 学校に行きたくないです

    学校に行きたくないです。 私は自律神経失調症を患っており、その事をクラスメイトに伝えました。 それから徐々にクラスメイトから私に対する態度?が悪くなりました。 男女問わずみんなさりげなく避けるし、酷い人だと睨んできたり......。 しかも私のクラスは来年から大学進学・看護学校進学を目指す人が殆ど(というか私以外皆)で勉強にはついていけなくて。 このこともあってか、クラスメイトからは余計避けられる日々。 つい最近までは部活だけが心の拠り所だったのですが、今では私のストレスの要因になってます。 だからと言って学校を休めば親は怒る。 今もこれから遅刻してでも学校に行くべきか悩んでいます。 自分の甘えなのかもしれません。 でも、辛いんです。 今の私より辛い人は沢山いるんだから我慢しろ、って言われたこともあります。 正直、友人に相談したくないです。 友人には心配かけたくないし、迷惑もかけたくないんです。 先生にも「クラスには馴染めてます」と嘘をついています。 でも、学校は辞めたくないんです。 将来のことを考えたら辞めちゃいけない、っておもうんです。 でも、もう我慢の限界です。 私はどうしたらいいんでしょうか?

  • 看護専門学校に通うのが限界です...

    現在、看護専門学校1年生です。 この春から、無事進級できたので、2年生になります。 看護学生としての1年間、とても長く感じました。 私が学校を辞めたいと思うようになったきっかけは、今のクラスにあります。私にとってこの1年間は、かけがえのない大好きだった叔母が亡くなったり、事故が原因で怖い人に脅され追われたり、とても辛いものだったのですが、学校に行くと、気楽そうに騒ぐクラスメートを見ていると、精神的に落ち込みます。 看護師になろうと思ったきっかけは、 家庭が、祖父の多大な借金のせいで、お金が全くなく、大学に行くことも選択肢になく、姉が看護師ということもあり、母の勧めで、将来が安定していて、学費の安い県立の看護専門学校を受験しました。当時は、借金まみれの日々や、友人との日常を通して、他人の心の痛みに気づき寄り添えることが自分には出来るから看護師に向いていると思い込むことで、自分を納得させ、進学しました。 一年経って考えてみると、本当に甘い考えだったなと思います。 どうしてもっと自分の意志を持たなかったのか、 どうしてもっと将来のことを考えなかったのか、とても後悔しています。 全て、この道を安易に選んだ自分のせいだと分かっているのですが、 幼い頃から、お金に困り生きてきて、そんな中でも、人を助け、助けてもらいながら生きてきた私にとって、 今のクラスメートのお気楽な行動、心の無い言動、親の働いたお金で毎日遊び明かし楽しそうに自慢する姿、 全てがありえないのです。 人は誰だって悪いとこもあり、良いとこも必ずあるのは分かりますが、 本当に、辛くなります。 私は何かしたのかな...と自分を振り返り、悩みます。 私は何かの罰を受けているのかと落ち込みます。クラスメートもいつか不幸になるのでしょうか.... 新しい道というのは、マッサージ師です。高校の部活動の関係で、人にマッサージを.自分なりに考えてやるようになり、「体が軽くなる」と、とても喜ばれてきました。他のひとと比べても断然気持ちいいと、何人かに言われました。それがきっかけで、マッサージ師になりたいと思っています。 高校を卒業するときに、もっとちゃんと意志を表に出すべきだったと後悔しています。 金銭面や、将来的なことを考えると、看護師になるのが一番だと分かっているのですが、 クラス替えもなく、あと2年間もこの生活を続けていく自信がありません。限界が来ていて、毎晩悲観的になり泣いています。 実習を通して患者さんとのコミュニケーションや、先生.指導者さんとのコミュニケーションは、学ぶことも多く、辛くも楽しいと感じることができました。しかし、クラスメートとやっていく自信がないです。 また、死に直面することが叔母のこと以来、感情的になってしまい怖いです。 なにより、頭も良くなく、看護師に向いていないと思います。 本当に辛いです。辞めたいです。 しかし、母のことや、家庭の金銭的なこと、家族の悲しみを考えると 簡単に辞めると言い出すこともできません。 いっそのこと、なにも相談せずに 辞めるのが良いのかもしれないとさえ、考えてしまいます。 どのような意見でも構いません、アドバイスや意見、批評など聞かせていただけたらと思います。

  • 専門学校の1クラスの人数

    こんにちは。 先日、某専門学校を見学に行ったのですが クラスの人数の少なさ(10人前後)に驚いたので その学校の方に質問したところ 『今はどこの学校も人が集まらないからこんなものですよ』 と言われました。 本当にそうなのでしょうか?? ちなみにクラスの定員は40人です 皆様の通われている専門学校はどうですか?