- 締切済み
- 困ってます
VOXYのHIDバーナー交換について教えてください
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1

基本は普通のハロゲンと変わらないですよ。 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/414193/car/325680/603076/note.aspx 参考に成ると思います。
関連するQ&A
- HIDバーナーについて
HIDバーナーについて 35W H4 Hi/Lowスライド式6000kのHIDフルキットメーカー不明を装着しているのですが、6000kは少し青みあるため車検用にバーナーだけ購入し交換したいのですが、他メーカー(中国製等)のH4スライド式のバーナーでも装着点灯させることは可能でしょうか? H4スライド式バーナーには色々規格等があるのでしょうか? 皆様よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 国産車
- 一体型HIDのバーナー交換
H4のバラスト一体型HIDの購入を検討しています。 バーナーとバラストが別になっているものでは交換用バーナーが売られていますが、 バラスト一体型では見かけません。 そもそもバーナーだけ交換できるものなのでしょうか。 万が一切れた場合はどうするのでしょうか。
- ベストアンサー
- 国産車
- HIDバーナーの交換
こんばんは。HIDバーナーを交換しようと思っているのですが、確か数万ボルトの電圧がかかることから、知識のある専門の方じゃないと危険とありました。みなさんの中でご自分で交換された方はいらっしゃいませんか?その時、注意する点があれば教えていただきたいと思います。またセキュリティーをインストールしているためバッテリーを外すのは解除が面倒なんで避けたいのですが、やはり危険でしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- HIDバーナー交換
昨日HIDのバーナーが寿命で切れてしまいました。 そこで自分でバーナー交換をしたいと思っているのですが心配なのはやっぱり火災とか感電なのですがバッテリーのマイナスを外しておけば起きたりはしないんでしょうか?? 火災・感電はどういう状況で起きるものなんでしょうか?? 結構弄る事があるのでこの機会に知識をはっきりさせておこうと思いまして質問させていただきます。 ちなみに車はRBオデッセイです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- エスティマ(アエラス)のHIDバーナー交換について
現行の最新エスティマAHR20W型のアエラスのHID(ディスチャージ)バーナー(バルブ)の交換について もともとディスチャージ仕様のエスティマアエラスのヘッドライトHIDバーナーを交換したいのですが、どなたか交換方法がわかる方いらっしゃいますか? わかる方いれば、交換方法を詳しく教えていただきたいです。 現在、ボンネットからアプローチするのかフェンダー裏からアプローチするのかもわからない状態です 少しでも知っていたら、知っている限りのことを教えていただけると嬉しいです よろしくお願いします
- 締切済み
- 国産車
- HIDバーナーの交換について メーカー異なっても?
HIDバーナーの交換について メーカー異なっても大丈夫なのでしょうか。 バラスト?(昇圧機?四角いほう)は大丈夫だと思うので、 バーナーのみ交換しようと思います。 cobra H11 35Wの安物を使っています。 切れたらまた買えばいいという感覚なので、 交換時も安物を買いたいと思います。 通販の商品案内ページで見たところ、カプラーは汎用品で使えそうですが、 実際の所どうなんでしょう。 規格「H11 35W 6000K」が合っていれば、問題無いのでしょうか。 交流・直流の記載が無いものもあって微妙です・・。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- HIDバーナーのチェック
HIDバーナーの片方が交換後三ヶ月目で点かなくなってしまいました。外見上は特に変わった所は見られないのですが、バーナー単体で生死をチェックする方法をご存知でしたらご教示頂きたくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- ホンダアコードのHIDバーナーの交換
平成10年式のホンダアコード 型式E-CF4ですが、片方のヘッドライトがロービーム点灯時にオレンジ色に変色しています。おそらく球切れの前兆と思うので、HIDバーナーの交換作業を自分でをしようと考えています。 ハロゲンと違って高電圧部分があるので交換は要注意と聞いたことがあるのですが、注意点等ご存じの方がおられればご教示お願いします。 また適合するバナーのタイプも合わせてご教示いただければ有り難いです。
- ベストアンサー
- 国産車