- ベストアンサー
- すぐに回答を!
名古屋の地下鉄の乗り換えについて
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- soutanbu-
- ベストアンサー率29% (50/172)
地下鉄の乗り換えは、はっきり言ってどの駅でも結構歩かされます。 私の記憶では名古屋駅で東山線から桜通線へ行く方がより歩かされたと思います。 ただ、東山線だと伏見→名古屋→中村区役所で、鶴舞線だと伏見→丸の内→国際センター→名古屋→中村区役所なので、所要時間は東山線のがかかりません。 伏見から市バスと名鉄バスもあります。一度地上に出ないとなんで、土地勘ないとさまようかも。 地下鉄のHP載せますんで、右側の「乗り換えナビ」で検索してみてください。
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- sirokiyat
- ベストアンサー率23% (204/867)
どちらも乗り換えが長いですが、伏見駅と名古屋駅間、名古屋駅の乗り換えは混むので、丸の内の乗り換えがいいと思います。
質問者からのお礼
なるほど。それは考えてしまいますね。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- 名古屋地下鉄の定期について教えてください
名古屋の市営地下鉄、鶴舞線、赤池から伏見または丸の内までの 定期購入を考えています。 定期のルートを設定したいのですが、 会社から丸の内駅から帰るときと、 伏見駅から帰るときがあります。 また、栄にもよくよります。 ・・・とすると 赤池(鶴舞線)→上前津(名城線)→栄(東山線)→伏見(鶴舞線)→丸の内 というルートだと、4区間の料金でいけるそうです。 この場合、たとえば、 伏見や丸の内駅から赤池駅まで、鶴舞線1本で帰るのに 定期を使うことができるのでしょうか? 申請したルートどおり乗り換えて帰らないとダメですか? 教えてください。
- 締切済み
- 路線・駅・電車
- 地下鉄名古屋からJRへの乗り換え
こんにちは。 紅葉を見るため高山へ行こうと思っています。 都合上、出発が昼以降になってしまいます。 地下鉄鶴舞線 伏見 13:40着で下車 地下鉄東山線 伏見 13:43発に乗車 地下鉄東山線 名古屋 13:46着で下車 JR11番線のりば 名古屋 14:03発に乗車 という予定で行きたいのですが、可能でしょうか? 伏見で乗り換えに失敗した場合、 地下鉄東山線 伏見 13:47発に乗車 地下鉄東山線 名古屋 13:50着で下車 JR11番線のりば 名古屋 14:03発に乗車 というふうになります。 これも可能か、あわせて教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- 名古屋地下鉄について
名古屋の地下鉄について質問です。 上小田井から乗車して、 名古屋 栄 名古屋大学 八事日赤 いりなか を利用できるような購入方法はありますか? 乗り換えのときの、改札口を通らなければいけない駅をよくわかっていないので、いま考えている経路でいいのかどうかわかりません…。 いま考えてるのは、 上小田井~丸の内(鶴舞線) 丸の内~名古屋(桜通線) 名古屋~本山(東山線) 本山~八事(名城線) 八事~上前津(鶴舞線) 上前津~金山(名城線) です。また、この経由で購入した場合に八事から名古屋にいくときは実際に何線で行けばいいですか? 無知でごめんなさい。 よろしくおねがいします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 名古屋の地下鉄東山線の家賃についての質問です
※名古屋にお住まいの方(もしくは住まれたことがある方)の ご回答をお願いします!! 今度、弟が名古屋に転勤することになりました。 住まいは地下鉄の伏見駅から5駅くらいまでのところで考えたい らしく、ネットで賃貸物件の情報を検索したりしています。 私も手伝って調べたりしているのですが、東山線の物件を見ていて 名古屋から西(本人や中村公園など)と東(千種や今池など)で かなり家賃が違うことに疑問を感じました。 「東の方が名古屋の中心地になるから」かなと漠然と思っているの ですが、具体的に理由がお分かりになる方がいらっしゃったら 教えていただけませんでしょうか。 名古屋は一度も行ったことがなく、全く土地勘がありません。(涙 また、伏見駅から5駅くらいまでのところで、一人暮らしに 便利なところがあれば、教えていただけますと有難いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- 11月に用事があり岐阜方面から黒笹駅まで行くのですが、
11月に用事があり岐阜方面から黒笹駅まで行くのですが、 初めてなので、どうゆう行き方が良いかイマイチ良くわかりません。 (1)岐阜~名古屋(JR東海道線) 名古屋~鶴舞(JR中央線) 鶴舞(地下鉄)~黒笹 (2)岐阜~名古屋( 〃 ) 名古屋~伏見(地下鉄東山線)伏見(地下鉄鶴舞線)~黒笹 どちらが便利なのでしょうか? その他にもいいルートがあれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- 東海地方
- 名古屋地下鉄の定期券で目的地が2つあるとき
名駅(東山線)→伏見(鶴舞線)→丸の内 名駅(東山線)→栄 上記2ルートの定期が欲しいのですが、 別々で定期を購入することになりますか? できれば1つの定期にしたいので、 そういった購入が可能かどうか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- 名古屋観光について
新幹線で名古屋駅に行きます。2泊3日です。 名古屋駅から地下鉄(東山線)栄駅1番出口付近のホテルに泊まります。 そのため地下鉄栄駅を起点として観光したいと思います。 (1)一日目は犬山城とからくり展示館に行きたいと思います。 地下鉄栄駅からどのように行けばよいのでしょう? 「名鉄電車で犬山遊園駅」とありますが、 名鉄電車は地下鉄栄駅からどのように行けば乗れますか? (2)二日目は科学館に行きます。 「地下鉄東山線に乗って伏見駅で下車」とありますが 地下鉄栄駅から東山線に乗って伏見駅で降りればよいのでしょうか? (3)三日目は東山動物園とリニヤ鉄道館に行きます。 「地下鉄東山線に乗って東山公園駅で下車」とありますが 地下鉄栄駅から東山線に乗って東山公園駅で降りればよいのでしょうか? リニヤ鉄道館には東山動物園からどうやって行けばよいのでしょうか? 雪国の田舎から観光で名古屋に行きます。土地勘も地下鉄経験も全くありません。 どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- 東海地方
- 地下鉄東山線の行き方教えてください!!
今度、高校生クイズに出るため名古屋の庄内緑地公園とゆう所に行きます。 それで、行くのはいいのですが、名古屋に行くのは久しぶりなので駅の中で絶対わからなくなると思うんです。それに時間がありません。 バスで名駅に9:08に着きます。出来れば9:14分の東山線に乗り伏見で乗り換え、鶴舞線(着9:30)で行く予定です。 10時までに受付を済まさなければなりません。 なので、東山線にすんなり乗るため、教えてほしぃです!! もし、6分で無理ならばタクシーでという事も、考えていますが、タクシーでは名駅から庄内緑地公園までぃくらぐらいかかるのでしょうか?? 急いでます、よろしくお願いします!!!
- 締切済み
- 路線・駅・電車
- 名古屋の地下鉄、定期について
地下鉄を乗り換えるのがめんどくさいので、 その乗り換えの駅まで車で送ってもらおうと考えています。 その場合乗り換えの駅から学校までの定期代の方が 自宅から学校までの定期代より安いのですが 定期って自宅の最寄り駅でないところからでも買えるのでしょうか?? また、乗り換えの駅を変更することってできますか? 東山線と鶴舞線とを乗り継ぐのに今池、御器所の桜通線経由を指定しているのですが 栄が通ると便利なので伏見乗換えにしたいのです。 値段がちょっと高くなるって話を聞いたのですがどのくらいなんですかね?? 知っている方いたらお願いします!
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
質問者からのお礼
名古屋の方が歩くけど、時間は多分早いってことですね。 回答ありがとうございました。