• ベストアンサー

二段の弁当箱

上の入れ物が下の入れ物より少し小さい二段の弁当箱なんですが、皆さんはどっちに御飯をいれてどっちにおかずをいれますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6094
noname#6094
回答No.4

安定を考えて下のが大きいのか デザインなのか 大人のは上下同じ大きさなのですが 子どものがそういう形になってるのを持ってます。 私は下がご飯だろうなと思うのです。 上のはおかずの仕切り(とりはずせる)のが ついてるので・・・。 その仕切りを下に入れても微妙に形が 合わないんです。 そうするとご飯に対しておかずの量が寂しい感じに なってしまうのです。 子どものですので基本的に赤・黄・緑のおかずを いれてやりたいのですが、なんかやっぱりご飯との バランスが良くなくて使いにくいので だんだん他の弁当箱をつかうようになってしまいましたね。なので結構綺麗なまんま出番なしの 状態になってます。 あんまりお役にたってませんが 仕切りがないとしてもやっぱり おかず、上。ご飯、下。だと思います。 安定するので。

その他の回答 (6)

  • yoyoyo41
  • ベストアンサー率23% (13/55)
回答No.7

食べ盛りの男の子ならば 大きいほうにご飯。 だってお腹を満たさないと。 食生活に気をつけなければいけないお父さんには 大きいほうに野菜たっぷりのおかず。 食べる人によってちがうとおもいます。

noname#11135
noname#11135
回答No.6

こんにちは。 他の皆さんと同意見の、上・おかず、下・ご飯派です。 市販の二段弁当を見ても、下が必ずご飯です。 見栄えの問題かも知れませんが、その方が安定感もあるのではないでしょうか?また、密封率が高くなる分、ご飯の表面が乾きにくくなるようにも思えます。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.5

  こんにちは。 私の職場で弁当を持ってきている人を見ると   上におかず   下に御飯  という入れ方になっていました。  ちなみに社員食堂では、漬物は毎日数種類あり、京漬物もあって食べ放題です。(実際にはあまり沢山食べられませんが、笑)

回答No.3

学生です 自分も他も下にご飯が圧倒的多数のようです。

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.2

同じようなお弁当箱です(最近は主流なのかな?)^^ 上段にご飯、下段におかずですね^^ 上段を取って、その下に蓋を逆さにして重ねて机(テーブル)に置いてます。 手に持つときも蓋で重ねれば、手も汚れませんから^^

  • deepsnow
  • ベストアンサー率20% (55/263)
回答No.1

うちのお弁当箱は下の段にご飯がくっつきにくい加工賀してあるので、下の段にご飯を入れています。でも下の段はちょっと量が多いです。

関連するQ&A

  • 2段に重ねる無印良品のお弁当箱、深いほうがおかずですか?

    2段に重ねる無印良品のお弁当箱、深いほうがおかずですか? 2段に重ねるタイプで、お弁当箱の深さがちょっと違います。 こんな感じの2段に重ねるタイプです。 http://www.muji.net/mt/naruhodo/reviews/4945247549898.html 私は浅いほうにおかず、深いほうにご飯だと思ってるんですが、 深いほうと浅いほうどちらにおかずとご飯のどちらが入るのが一般的な使い方なんでしょうか、教えてください。

  • お弁当箱

    このところお弁当箱が大ブームですよね。 いま『MODE (L)ine』という、二段になっているお弁当箱を利用しているのですが、これから夏に向けて暑くなってきます。 朝おかずを入れても、お昼までご飯やおかずが傷まないお弁当箱をさがしています。おすすめのお弁当箱がありましたら教えてください。 ちなみに主人の会社には電子レンジ等はありません。 宜しくお願いいたします。

  • 深い弁当箱の詰め方

    現在デザインが気に入って使っているお弁当箱(タッパー1段タイプ)は、 深さが5cm弱あって、一般的なお弁当箱より随分深いです。 これにおかずを詰めるのがとても難しく、困っています。 市販のアルミカップ等は浅いものしかないため、 真ん中より上に細かいおかずを入れるとばらばらになってしまうし、 また、多くの種類のおかずを入れようとすると、 狭いところから、縦におかずをつっこむような形になってしまって とても入れにくくて時間がかかり、また綺麗に入りません。 仕方ないといわれればそれまでなのですが、 とても気に入っているお弁当箱なので、 なにかコツやいい方法・道具等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 弁当箱

    弁当箱でぐぐったりアマゾンなどで調べたのですが、どうも一段式でそれなりの量が入って蓋に箸入れ付で洗い安いのが見当たりません。もし知っていたら情報お願いします。職場で昼飯に使うやつです。今は弁当箱がないので、レンジ可のタッパにご飯・おかずをぎゅうぎゅうに詰めて持ってってます。

  • 旦那さんのお弁当は?

    毎日主人のお弁当を作っています。 お弁当箱は2段の物なんですけど容量が多いせいもあるのか (ご飯は1段目に入れて)2段目におかずを入れているのですが なんだか1段だけのお弁当箱より単体でおかずを入れるのでごまかしが利かず多くいれなければいけない気がして冷凍食品や作り置きを入れているのですがおかずが少ない時にすき間が出てしまい頭をいためる時があります。 こういう時1段だけのお弁当箱ならご飯を少し広げてごまかせるのに。。と思うので買い換えるつもりです。 皆さんはどちらのお弁当箱ですか? また買い換えた方どちらが使いやすかったですか?

  • お弁当箱を探しています。

    お弁当箱を探しています。 上におにぎりが入って、下におかずが入る家型の物なのですが、どれも一長一短です。 条件は 1.おにぎりの抜き型がついている。 2.下の段の蓋に直接おにぎりを置くのではないもの。 1.は探せばいくつか見つかったのですが、問題は2.で、 下の段の蓋に直接おにぎりを置くものはたくさんあるのです。 でもそれだと食べるとき机の上におかずが触れた面を置くことになってしまい、抵抗があります。 おにぎりをラップで包めば解決ですが、それだとこの形にする必要性がないかなと。 (毎回ラップが無駄だし、おにぎりとおかずを単体で持てばすむことなので) 条件に合ったものはhttp://www.bellemaison.jp/100/pr/2002010A/860098/ なのですが、 あまりにシンプル過ぎ&色が選べないので、もしほかに条件に合ったものがあれば ぜひ教えてください!!

  • どんなお弁当箱使っていますか?

    皆さんは旦那様のお弁当箱 どんな物を使っていますか? 2段重や仕切りがいっぱいのもの、保温タイプのもの・・・たくさんあるのですね。 初めてお弁当箱を購入するんですけれど、アドバイスをお願いします。 うちはこんなの使ってて便利よとか、こういうのは使いにくかったわ、とか色々とご意見下さい。 ちなみに、うちの旦那様はまだまだご飯をよく食べます。 お肉に偏りやすいので、お野菜とか色んなおかずを入れてあげたいなあと思います。 (料理の腕は。。。この際無視してください(^_^;) お昼は事務所に戻れるそうなので、社内で食べることになると思います。 よろしくお願いします☆

  • お弁当箱の容量

    お弁当箱の容量はよく、リットルで表示されてますが 液体を入れるわけじゃないので一体どれくらい入るかよく分かりません。 例えば、「ご飯は何合入ります」とか「お茶碗何杯分です」と書いてあればわかりやすいのですが・・・ うちの主人はよく食べるので、ご飯が一合くらい入っておかずも同じくらい入るオシャレなお弁当箱を探してるのですが、 リットル表示は参考にならないし、買っても実際ご飯を入れてみないと一合入るか分からないし、 もし入らなかった場合、一度使用しているので返品は出来ないし・・・ で、現在は大きめのタッパーに入れてるのですが・・・ お弁当箱は一段のと二段のと両方欲しいのですが、沢山入るお弁当箱が載ってるサイトがありましたら教えてください。 あと、○○リットルは何がこれくらい入るんですよ~と詳しく分かる方、教えてください。

  • 保温できる弁当箱

    こんにちは。 今、保温できる弁当箱を探しております。詳しく申しますと弁当箱というよりも『ごはんだけ』入れられるものです。いろいろと調べてみたのですが、弁当箱ではどうしてもごはんとおかずがセットになってしまいます。 どなたかごはん専用の保温ボトルのようなものをご存じでしたらおしえてください。

  • 夏場の保温弁当箱について

    夏場の保温弁当箱について ランチボックス型の保温弁当箱(ご飯のみ保温容器入り、別におかず入れが2つあって全部を専用バッグに入れるタイプ)を使っています。 これからの梅雨~夏はお弁当の傷みが気になりますが、保温弁当箱はどう使えばよいでしょうか。 おかずは冷ましてから入れますが、バッグの中は一緒に入っているご飯用の保温容器のためにほんのり温かくなってしまっています。 温かいご飯容器の横で意味があるのかとは思うのですが、おかず容器の上に保冷材を入れるべきですか?

専門家に質問してみよう