• ベストアンサー

考え過ぎる人、何にも考えていない人。

noname#197572の回答

noname#197572
noname#197572
回答No.16

私自身、考え過ぎるタイプだと思っているんですが、 知人たちから見る私は、 そんな事気にしなくて良いのに~~^^;という事を考え過ぎ、 そこは、ちょっと考えてからにして^^;という事を、何も考えずにポロッと やってしまうらしいです。。。 そのラインや、振り分けが「どこでどうなってる」のか、知りたいと思う事があります^^; 考え過ぎでチャンスを逃す事もありし、よく考えたからこそ、防げる問題もある。 無鉄砲に打って出た事が良い結果を招く事もあるが、失敗の確立も多い。 でも、やらなきゃ良かった^^;。。。と思う事より、 やって失敗したなぁ^^;。。。と思う方が、 恋愛においては、後悔が少ないんだとか^^; なるほど・・・という感じです^^

noname#194431
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます ^o^ 考えるべき事を考え、考えざるべき事を考えない、難しいですね。 ポロッとやってしまいますか…。 チャンスを逃したり、考えたからこそ逃れられたり。 確かに恋愛はやらなきゃ良かったと思う事は後になってやれば良かったと思いますね。 仕事とか、趣味など、ポジティブ系はやってみてから考えても良いのかも知れません。

関連するQ&A

  • 考え方が柔軟な人の短所

    こんばんは。 質問はタイトルどおりです。履歴書に長所短所を書くにあたってアドバイスお願いします。 私は、周りからも比較的考え方が柔軟だと言われます。 そこが長所だと自分でも思っていますが、その反対の短所は何になるのか気になり質問させていただきました。 自分が思いついたのは、 優柔不断・気持ちが変わりやすい(熱しやすく冷めやすい)・言い訳上手・責任感がない などかと考えましたが、これは短所として書いていいものなのでしょうか…。 比較的責任力が必要な仕事をしようと思ったいますが、これではやはり良くないでしょうか。

  • ジェット戦闘機とプロペラ戦闘機の長所短所について

    みていただきありがとうございます。 今ジェット戦闘機とプロペラ戦闘機について調べています。 そこで、長所短所のところでつまづいたのですが、両方の戦闘機の長所短所はどんなものがあるのでしょうか? よかったら、なぜそれが長所短所なのか具体的な回答をしていただけるとありがたいです。 よろしかったら回答よろしくお願いします。

  • ジェット戦闘機とプロペラ戦闘機の長所短所について

    みていただきありがとうございます。 今ジェット戦闘機(F22のような)とプロペラ戦闘機(ゼロ戦のような)について調べています。 そこで、長所短所のところでつまづいたのですが、両方の戦闘機の長所短所はどんなものがあるのでしょうか? よかったら、なぜそれが長所短所なのか具体的な回答をしていただけるとありがたいです。 よろしかったら回答よろしくお願いします。

  • 面接で・・・

    面接練習で自分の長所短所を聞かれたときに困ってしまいました; 自分の長所と短所をうまくまとめられないんですが、どうしたらいいでしょう?;; どなたか協力願います; いろんな人に長所と短所を聞いたのですが・・・。 聞いた結果が下記です。 長所:責任感が強い。集中力はある。やさしい。何事にもがんばってとりくむ。 短所 短気。たまに諦めてしまう。自己主張・他人とのコミュニケーションがうまくとれない

  • 気さくな人の長所と短所分かる人いたら教えて下さい。

    気さくな人の長所と短所分かる人いたら教えて下さい。(複数回答可。)

  • 自分を好きになれない人は、人から愛されないって・・・・・

    こんにちは。 最近「自分を好きになれない人は、人から愛されない」と時々聞くのですが、誰が使い始めたのでしょうか? 自分に自信が無い(好きではない)人は、どう自分を可愛がるように思っても、むなしくなるだけだと思うんです。 また、自分の良いところを探そうとして、あまりにも自分の悪さを再確認してしまうとか・・・・・・。 「慎重である」は長所ですが「慎重で踏み出せない」は短所で、紙一重、というか表裏一体?あるときは長所、あるときは短所です。 自分に自信のない方はどうしてもネガティブになってしまうってことが、分からない人の言葉の様に思います。 そんな言葉より「私はあなたが大切です」って言ってあげて欲しいのですが・・・・・・。

  • 面接の長所

    自分の短所は人見知りがちがあることなのですが、長所が分りません。 特に物事に対して慎重ではありません。 よく長所と短所は同じ様なものといわれてますが、人見知りに対してなにか長所はありますか? 回答よろしくお願いします

  • 物怖じしない人の長所と短所分かる人いたら教えて下さ

    物怖じしない人の長所と短所分かる人いたら教えて下さい。(複数回答可。)

  • 何故人は決めつける

    あの人は こうゆう人間だから みんな無視しよう等言って 集団無視を仕向けて、同調して 無視をするのでしょうか? その人にだって、短所長所あります 人間誰だって短所長所があるのに… 短所ばかり第三者に話をして集団無視を仕向けるのは何故でしょうか?

  • 一斉学習、小集団学習、個別学習の長所と短所

    一斉学習、小集団学習、個別学習の長所と短所 この3つの学習について長所と短所を考えています。 例えば以下のことってよく聞きますが… 一斉学習… <長所> ・教師側からみて予定通りに進行する。 <短所> ・一人ひとりの個人差に応じることが難しい。 小集団学習… <長所> ・一人ひとりの活動の場を与えて学習効果を高めることができる。 <短所> ・グループ分けによって、劣等感が起こらないように注意する必要がある。(等質グループにおいて) 個別学習… <長所> ・自分のペースで学習を進められる。 <短所> ・学び合う機会がない。 皆さんはどのようにお考えですか?? 体験談も大歓迎です!! 回答よろしくお願いします。