- ベストアンサー
主人のクルマ選びについて
- 主人のクルマ選びについて悩んでいます
- 主人はプロボックスが欲しいが私はカローラフィールダーやカローラルミオンの方が良いと思っています
- クルマに詳しい男性の方やクルマ選びで悩んだことのある奥様のご意見を聞きたいです
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お互いの意見に理解ができます。 プロボックスワゴン(AT、FF)の価格が135万円~146万円。 フィールダー(CVT、FF)の価格が1500ccで159万円~183万円。 車両価格だけで20万超~30万超あって、古い・新しいという点を考えれば、値引きも含めて差額は大きくなるでしょうね。よって価格差では話になりません。 燃費の違いと最新モデルであることを強調するしかないかと。 それと、HPやカタログだけではわからないことが、実車を見て触れることで驚くこともあります。 最初にフィールダーを見せてから、プロボックス(展示車がお店に無ければ中古車ショップに出向くなど)を見に行けば、シンプルすぎる車内に興ざめするかもしれません。 ただ、逆に「やはりフィールダーよりプロボックスのほうがシンプルでいい」という結果にもなりかねませんが。。。
その他の回答 (12)
- x-dai-x
- ベストアンサー率35% (58/162)
No.10です。 お礼に対する私なりの考えを箇条書きしてみます。 ・「上司と外回りをしたり、お客様を展示会に案内する時など、プロボックスに乗せて行くそうですが、特に、乗り心地が悪いと言われた事は無いみたいです。」→自社の営業車に対して、部下に文句を言う上司もいないですし、営業車に対して乗り心地を求めるお客様も少ないのでは?プロボックスは荷物の積載量に特化した車ではないので、ハイエースほど乗り心地は悪くないです。乗用車と比較するとシートの違いぐらいでしょう。 自社の商品に対して完全否定する営業マンも少ないと思います。 ・「後ろの席の広さは、たいして変わらないそうです。」→営業車は後席の広さよりも、荷物を載せるために後席を倒した際に、床面を低くして容積を確保する事を優先しています。乗用車との違いはシートの「厚さ」です。 ・「窓が立っていて、頭と窓が離れているので、カローラフィールダーよりも広く感じました。」→デザイン重視で曲線を多用している乗用車と違い、商用車は実用性重視ですので、車両感覚を掴みやすく、車内の容積を確保するために角ばった形をしております。乗用車と比べれば広いです。エスティマとハイエースを比べれば分かると思います。 ・「乗り心地も、トラックみたいに跳ねまわる訳ではなく、違和感はありませんでした。」→プロボックスは積載重量には重点を置いていないので、乗用車と同じスプリングを使用しています。トラックやハイエースは積載重量を重視していますので、重量物を載せたときに沈まないように、「板バネ」という硬いスプリングを使用していますので、荷物を載せていないと後輪が浮くぐらい跳ねます。 前回の回答も含め、今回の回答も旦那様の好みを変えたいという質問の性質上、プロボックスに対して否定的な回答をさせて頂きました。 プロボックスは道具としての車ですので造りはシンプルですし、オートエアコンなどの壊れた際に修理代が高くなるような快適装備は一切ありません。ただ、道具としては最高なので旦那様の主張を変えたいのであれば、「見た目」と「快適性」以外に方法がありません。 他の回答者様のお礼から察すると、奥様の不満も少なくなったのでは?と感じます。 ご子息様が独立するまで一生懸命働いてきた旦那様かと思いますので、ここはひとつ、旦那様を立てる意味でも旦那様が気持ちよく購入できるようにサポートされるのもいいのでは?と感じました。 「1つ借りが出来た」と考えれば安いものではないでしょうか?いざというときの切り札になるかもしれませんし(笑)。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございます。 「営業の方」と言うのは、トヨタのお店の方ではなく、私が勤めている会社の、営業部の人です。 言葉が足りず、申し訳ありませんでした。 その人は、毎日、プロボックスに乗って仕事をしているので、試乗では気がつかない様な事を知っているかなと思い、プロボックスで送っていただきました。 確かに、皆さんの意見を読んでいると、プロボックスも悪くは無いような気がしてきました。 (ラクティスよりは良いかな? という妥協点を、自分勝手に作ったりしています。) 20年くらい前は、よくカー用品店に行って、見て歩いたものでした。 今のクルマは、最初から全てそろっているので、ホームセンターのカー用品売り場にも行った事がありません。 主人が、最終的にどのクルマを購入するか分かりませんが、久し振りに、オートバックスとか行ってみたいと思います。
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
No.1です。 他の方々への御礼も含めて読ませていただきました。 その上で回答すると、もはや旦那さんを説得するのは難しいと考えます。 ただ、他の方の回答にあるように、ボディカラー(+アルミホイールの交換)で商用車らしさを和らげることは可能ですし、いざとなったら新車ではなく、中古車購入としてなら、費用を抑えられるので質問者さんの不満も軽減されると思います。 旦那さん、中古車はいかがでしょうか? 【以下、トヨタ系販売店の中古車】 サクシードワゴン http://gazoo.com/U-Car/VehicleInfo/UCarSearchList.aspx?Ex=0&Dsp=0&Srt=1&Pn=1&LC=1&Cn=%83T%83N%83V%81%5b%83h%82v&Mk=%83g%83%88%83%5e&Otv=0 プロボックスワゴン http://gazoo.com/U-Car/VehicleInfo/UCarSearchList.aspx?Ex=0&Dsp=0&Srt=1&Pn=1&LC=1&Cn=%83v%83%8d%83%7b%83b%83N%83X%82v&Mk=%83g%83%88%83%5e&Otv=0 【以下、中古車総合サイトのサクシード、プロボックスワゴンの中古車 ※トヨタ系とダブる場合もあります】 http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&CARC=TO_S076%2ATO_S128 いずれも、全国区で車名以外は条件付けしていませんので、お住まいの地域で探してみてください。 …、外観はともかく、インテリアはちょっと前のファンカーゴレベルと考えれば納得するところもありませんか? 最終型トヨタ ファンカーゴのカタログ http://web-cache.stream.ne.jp/www09/toyota-catalog/pdf/funcargo-2-c/funcargo-2-c_200404.pdf
お礼
お返事が遅れまして、申し訳ありません。 ご回答いただき、ありがとうございます。 中古車は、以前に失敗しているので、保証のしっかりした新車にしたいと思います。
プロボックスは一応ワゴンモデルもありますが、やはり商用車のイメージがありますね。 >カローラフィールダーかカローラルミオン 確かにカローラフィールダーはプロボックスよりは質感は高いですが見栄えはしないと思います。 またルミオンに関してはカローラより社格は上ですが、設計が古い上に中途半端に車体が大きいだけで無駄が多い気がします。 これは質問文には出ていませんがイストにも言えることだと思います。 個人的には1.5リッタークラスは見栄えより実用性だと思います。 質問者様の年齢や旦那様の年齢、使用用途、買い替える理由を考えると「ほどほど」の大きさが良いと思います。 そんな訳でスズキのソリオ(またはOEMの三菱・デリカD2)が良さそうな気がします。 結構室内は広いですし、後ろの座席を倒せば広い荷室ができますし、結構しっかりとした造りです。 エスティマを買取店に出して中古だと手出しなしで買えると思いますし、スズキの車に多い自社登録車(いわゆる新古車)を狙えばいいと思います。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 他のメーカーのクルマにも乗ってみたいのですが、主人は若い頃から、同じお店でクルマを買い換えています。 ウインダムという名前のクルマが、私としては一番良いクルマでした。 いまは、ハイブリッドになって、魅力的なクルマになっていましたが、かなり大きくなった様な気がします。 エスティマも、高価だったので、手放すのは惜しいのです。 しかし、我が家で2台もクルマを持つのは、現実的ではありません。 そこで、維持費も含めて、三男坊に面倒を見てもらう形にしたのだと思います。 それならば、必要な時は、いつでも使う事ができますから。
- x-dai-x
- ベストアンサー率35% (58/162)
ご主人様の意見を変えたいという質問に対してのみ回答させて頂きたいと思います。 プロボックスは仕事にも使われる車のため荷物も載せれて汚れても気にならないですし、維持費も安くなるように設計されています。タイヤなどのコストも安いです。 その上同乗者が奥様だけとなれば、奥様が我慢できれば最適な車になってしまいますね。 車の利用状況を考えればプロボックスは最適だと思います。 旦那様の考えは、費用対効果で考えればすばらしいです。 車に対して興味があるかないかは分からないのですが、将来なども考えてちゃんと調べた結果がプロボックスなのでしょうね。 すごくまじめな方なのかな?という印象を受けます。 ご夫婦で意見が分かれる理由としては、車のイメージですよね。 プロボックスは「商用車」、カローラは「大衆車(乗用車)」ですので、運転する人は気にならなくても、同乗する人や、それを見る周りの人の目も気になりますよね。 簡単な例を挙げれば、彼の車を見る彼女の立場、といったところでしょうか。 ご主人の意見を変えたいのであれば、まずは運転者の視点ではなく、同乗者や周りの人の視点を重視するように説得してみてはいかがでしょうか? ご子息の方が近々結婚されるようなので、例えば結婚式や親戚付き合いの中で奥様以外の方を後席に乗せる機会もあると思います。ご子息の奥様や、奥様のご両親を乗せる機会もあるかもしれません。 そのときにプロボックスよりはカローラーフィルダーのほうが、同乗していただく方に失礼がないのではないか?後席の乗り心地や車自体の「質」も最低限考えるべきではないか?と提案してみてはいかがでしょうか? カローラフィルダーは大衆車ですので、後席も快適に作られていますし、「営業車」として使用される事も多い車ですので、積載量も申し分ないです。 維持費についても普通のファミリーが負担なく維持できる事が人気の1つでもあるので、エスティマを所有していた方であれば問題ないと思います。 旦那様はおそらく、同乗者様は奥様だけなので、奥様が納得してくれればいいと考えているのだと思います。 奥様以外が乗るかもしれない、という条件を付ければ、考えが変わるのではないでしょうか? 後席に乗せる可能性のある方は、「荷物」ではなく「お客様」です。 奥様には失礼になるかもしれませんが、「お客様が後席に乗るかもしれない」という可能性を考えて、旦那様を説得されてみてはいかがでしょうか? カローラルミオンに関しては、「利便性」を考えると不利になると感じます。 個人的な意見なのですが、カローラルミオンを旦那様に勧めるのであれば、ホンダのフリードスパイクを進めるほうが積載量も見込めますし、見た目は乗用車なので使い勝手がいいと思います。 ただ、質問内容的にトヨタ車の中での選択なのであれば、カローラフィルダーがお勧めですね。 私の実家もカローラフィルダーなのですが、よく走る車ですし燃費もいいですよ。 いい意味でも悪い意味でも無難ですが、何事にも卒にこなす優秀な車です。 30才男の若造の意見なので、足らない部分があるかもしれませんが、参考にしてみてください。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 今日の仕事帰りに、営業マンの方に、事情を話したところ、私の家まで、プロボックスで送って下さいました。 上司と外回りをしたり、お客様を展示会に案内する時など、プロボックスに乗せて行くそうですが、特に、乗り心地が悪いと言われた事は無いみたいです。 プロボックスには、バンとワゴンがあるそうですが、会社のクルマは、すべてバンだそうです。 主人が欲しいのは、ワゴンですが、営業の方が言うには、後ろの席の広さは、たいして変わらないそうです。 窓が立っていて、頭と窓が離れているので、カローラフィールダーよりも広く感じました。 乗り心地も、トラックみたいに跳ねまわる訳ではなく、違和感はありませんでした。 約40分の道のりでしたが、ずいぶんと印象が変わりました。 ただ、シンプルな作りは、少し味気なく感じました。
- chiha2525
- ベストアンサー率10% (245/2384)
そのままエスティマに乗り続けて、息子さんに軽自動車かコンパクトカーを買ったほうが良いのでは? 良く知らなかったのですが、プロボックスにもワゴンとバンがあるようですので、ワゴンなら少しはマシかもしれません。どちらも似たようなクルマですから、他人の目など気にするほどではないと思います。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 長男も、同じ意見だったのですが、エスティマは、主人のクルマと言うよりも、家族のクルマでした。 同居していた三男坊は、友達と遊びに行きたい時に、頻繁に乗っていましたし、長男も、お嫁さんの家族を乗せたい時など、たまに借りていました。 エスティマは、高価でしたが、家族でシェアしていたので便利でした。 でも、主人は、自分のクルマが欲しいみたいです。 家族で使う高級車より、たとえ安くても、自分専用のクルマが欲しいのだと思います。 私も、最初は理解できませんでしたが、主人は、そうしたいみたいです。
うちの会社がプロボックスでしたが 乗り心地が悪いのでフィールダーになりました。 バンなので足回りが硬すぎて家庭向きの車ではないと聞いたと言ってみてはいかがでしょうか。 色を青とかにすればプロボックスのバンくささも多少マシになりますが・・・
お礼
ご回答、ありがとうございます。 やはり、乗り心地が心配になってきました。 こればかりは、乗ってみないと分からないですね。 今晩、営業部の人にお願いして、乗せてもらいます。
プロボックスより、ルミオンのほうが、ゴツゴツ感はありますね。 仕事の雰囲気を出すプロボックスに対し、適当に遊びが入っているというか。 実際のとこ、ルミオンの方が少し横幅がありますから、プロボックスより余裕ありますよ。 全長は同じですけどね。 そこら辺から攻めてみたらよろしいかと思います。 あと、乗り心地がルミオンの方がいいと思いますよ。 短距離なら我慢できても、スキーやらで遠出したら違ってきますから。 ましてや、今までエスティマだったなら、尚更でしょう。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 確かに、乗り心地だけは試乗してみないと分からないですね。 主人はプロボックスに乗った事があるのかな? 今晩、聞いてみます。
- opechorse
- ベストアンサー率23% (435/1855)
ただ、正直、見栄えという面では カローラもプロボックスも同等ではないかと思います カローラは所詮カローラですし これが見栄えだけだとプリウスアルファが欲しいなら まだわかりますけど 買おうとしている本人がプロボックスでいい となっているなら、経済的にも絶対にベストですし 説得は無理だと思います
お礼
ご回答、ありがとうございます。 確かに、カローラもプロボックスも、コンパクトカーですので、見栄えは変わらないかもしれません。 ただ、デザインというか、雰囲気が、自家用車的では無いような気がしています。 どちらかと言うと、自宅の駐車場より、会社の駐車場が似合う感じです。
プロボックス4WDとフィールダー4WDでは価格差が大きいです。 これは、好みの問題ではないでしょう。 プロボックスにスタイリッシュパッケージをつけるという妥協点では? http://toyota.jp/proboxwagon/dop/package/index.html
お礼
ご回答、ありがとうございます。 年齢も年齢なので、あまり飾らないと思いますが、黒いバンパーを残したいから、ブラックは選ばないと言っていました。 車体の色は、一色の方がカッコいいですよね? 黒いバンパーは、安っぽく見えて。
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
難しいでしょう 自分(40代男性)もどちらかかというと旦那さんよりの考え方です。 アウトドアなどが趣味の人は『プロの道具』というものに憧れるのです。 『ミリタリー趣味』とか『職人芸』の類も同じ(笑) 『シンプル』『機能的』『タフネス』と言うのがキーワードです。 そうなると荷物をガンガン運ぶ、という使用目的からしてプロボックスは魅力的になります。 (4駆でMTを選べると言うのもレア) http://toyota.jp/proboxwagon/index.html 正直・・・明確にフィールダーが有利となるのは後席ぐらいです。 二人暮らしとなったらこの問題はクリアーということになるでしょうし・・・・(苦笑) 前述のとうり多分『仕事車だから』と言うのが双方の理由(で正反対の結論)、となるでしょうからナカナカ丁度いいところ、というのはむずかしいです。 プロボックスでせめて車体色を配慮とか内外とも常にキレイに保つぐらいの条件を付ける、と言うのが落としどころだと思われます。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 主人の気持ちも、そのような感じです。 thuleのスキーキャリアとか、嬉しそうにプロボックスのカタログを眺めていました。
- 1
- 2
お礼
ご回答、ありがとうございます。 主人は、プロボックスとカローラを、内装も含めて、すでに見比べています。 その上で、プロボックスが良いといっています。 価格を安く抑えたいとかではなく、プロボックスそのものが気に入ってしまった様子なので、なかなか厳しい感じです。