• ベストアンサー

ふたつのファイルを比較し違いを調べるいい方法はありませんか?

SAKURAMYLOVEの回答

回答No.2

エクセルについては、セルを比較する関数があるのでそれを使う手もあります。 二つのファイルを開けるのですが、ファイル名が同じですと、同時に開けることはできませんので、 開ける前にファイル名の後に日付などを追加して開けます。 仮にファイル名をA-1.xls A-2.xls、シート名はそれぞれSheet1とします。 作業用として別のブックを用意し、A-1とA-2と同じ番地、たとえばセルA1に =IF(EXACT('[A-1.xls]Sheet1'!A1,'[A-2.xls]Sheet1'!A1),"","*") と入力して該当する範囲までコピーします。 作業用ファイルをみて「*」があるところが、 ファイルA-1とA-2で異なるセルとなります。

googo-
質問者

お礼

どうもありがとうございました。お礼が遅くなり、すみませんでした。 数字の場合は引き算してゼロかどうかで調べていましたが、関数だと数字じゃなくても調べられますね。

関連するQ&A

  • PDFファイルを編集可能なドキュメントにしたい

    OS:Windows7 Word2013を使っています。 アプリケーションプログラムで、マニュアルを見る場合PDFファイルでしか見ることが出来ないものが最近は主流ですが、 中にはWordなどに “コピー&貼り付け” したくても出来ないものがあります。 そこでこのPDFファイルをWordに変換(いち部分テキストや画像が編集可能)したいのです。. 初心者でも簡単に出来る、フリーウェアまたはWebサイト(パッケージ版ではありません)があったら教えてください。

  • Word2003にnormalというファイルが…

    word2003の「最近使ったドキュメント」にnormalというファイルが残っていました。しかも更新日時はついさっきになっています。中身はまったくの真っ白。作成日時はパソコンを購入した日になっています この薄気味悪いファイルは何ですか?

  • ファイルの作成日時の変更

    ワードファイルpdfファイルの更新日時を変更することはできますが、 作成日時の変更をするにはどうするのですか windows xp office 2000

  • mp3ファイルを、何のアプリケーションが更新処理を行ったか調べる方法

    mp3ファイルを、何のアプリケーションが更新処理を行ったか調べる方法 mp3ファイルの更新日時が、知らない間に新しくなっているのですが、 何のアプリケーションがファイルを更新したのか調べる方法を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • PDFファイルに文字を書き込む方法

    紙の書類をスキャンして作ったPDFファイルがあります。このファイルの任意の場所に文字を1行書き込みたいのですが、これが可能なPDF編集ソフトをご存じないでしょうか? ソースネクストなどのサードパーティーから各種PDF編集ソフトが発売されており、WordやExcel等のアプリケーションから作ったPDFファイルの場合はもともとのフォントを編集して文字の追加も可能なのは知っています。教えて欲しいのは紙の書類をスキャンして作ったPDFでそういうことが出来ないか探しております。(IllustratorやPhotoshopでも可能ですが、もっと安くて使いやすいソフトを求めています) PDFファイルはAcrobat8(Standard版)で作成しています。

  • PDFファイルが開けないです。

    PDFを最新のに再インストールしたのですが、 PDFファイルが開けないで困っています。 SysFader:iexplore.exe アプリケーションエラーとでます。 PDFファイルが読めるようにしたいので解決方法を 教えてください、宜しくお願いします。

  • pdfファイルをwordの文章に変換する方法は,・・・

    wordの文章はacrobatを使えば,pdfファイルに簡単に変換できます。 逆に,pdfファイルをword文章に変換できないでしょうか。 できない場合には,pdfファイルのデータを効率よくwordにもっていく 何か良い方法はないのでしょうか。 (表の中ある文章をコピーしてみましたが,線を無視してコピーするので,  大変読みにくい文章になってしまいました)

  • PDFファイルの表示方法

    私は、パソコンのOSは、WindowsXP ホームエディションです。 画像をスキャナで、取り込み、PDFファイルした物を、フォルダにいれて、サムネイル(縮小版)で表示するようにしていますが、 普通、この場合、中身が小さく4枚、フォルダの中に映るように表示されると思うのですが・・ 雑誌で見たのですが(記憶は曖昧なのですが)、Windowsビスタの機能紹介ページでしたが、そこには、PDFファイルも、きちんと中身が分るように、表示されていました。 これは、Windowsビスタのみの機能なのでしょうか? それとも、私のように、WindowsXP ホームエディションでも、どこか設定を変えれば、サムネイル(縮小版)で、PDFファイルも、きちんと中身が分るように、表示されるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • ファイルを縮小表示させたい(PDF)

    こんばんは。 windows2000です。 フォルダの中身の表示方法を「縮小版」で表示させた場合、 パワーポイントのファイルだけは 添付の画像のように中身が縮小形式で表示されますが 他のファイル(pdf,エクセル、ワード)はファイルのアイコンのみしか表示されません。 とくにPDFファイルを例のパワーポイントのように中身を縮小形式で表示させたいのですが どうすればいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 最新版管理の方法

    最新版管理の方法 仕事で、HP、会社案内(プレゼン・カタログ)、 社内掲示物、自社製品のカタログ、名刺等を作っています。 当然これらは、最新のものにしていかなければなりませんが、 社内ではファイルをコピーして保管、時々旧版を渡すことが あります。 現在、特定のPCからでないと、作成・修正が出来ないように しています。 現在最新版管理としては、誰が複製物を所持しているかが 分からない為、このような状況になっています。 また、旧版を渡したりして発覚した場合、最新版の場所は 都度説明するようにしていますが、どういったことに 注意して、最新版管理を行っていけば良いでしょうか?