• 締切済み

180SXをS15顔にするパーツは?

できるだけ安く180SXをS15顔にしたいのですが、どのようなパーツが必要で、どこから入手できて、どのくらいの価格ですか? 中古やヤフオクでもOKです。 それと、ヤフオクでブランド名がない格安のFRPエアロがありますが、これは耐久性とか大丈夫なんでしょうか?

みんなの回答

  • foxfire
  • ベストアンサー率36% (22/61)
回答No.2

俗に言う「シルエイティ」ですね。 詳しくは分かりませんが、下記URLにて尋ねてみては? ただ、「S15」ではなく「S13」のようですが。。

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/SIL80SX/silmake/silmake.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eralglay
  • ベストアンサー率38% (19/49)
回答No.1

必要パーツ ボンネット:バンパー:フェンダー:ライト: レインフォース:ライト&バンパーステー: ヘッドライト変換ハーネス 入手先 フェンダーとハーネス以外は純正品でok! フェンダー左右+ハーネス=9.8万円 純正品込みキット=24万円 (上記はWEST YOKOHAMAの価格です) ノーブランドのエアロについては判りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • s14前期 180sx 移植

    s13シルビアに180sxの顔を移植してワンビアなんてのはよく聞くんですがs14前期Q,sに180sxの顔は13と180sxのように安易に移植する事は可能なのでしょうか?またs14前期に180sxの顔を移植するとなれば必要なもの注意しなくてはならないポイントなどどなたかお知恵をお貸しいただければ幸いです。よろしくおねがい致します。

  • 中古パーツについて

     はじめまして。  バイクのパーツで中古のフェンダーを入手しました。以前、スチール製の塗装はやったんですが、これはプラスチックっぽいです。FRPというものかもしれません。(FRPをみたことないのでわからない・・・。)  質問なのですが、 1、材質を見分ける方法ありますか?(プラでもFRPでも塗装の方法が同じなら見分ける必要はないのですが念のため) 2、塗装の要領はスチールと同じと考えていいのでしょうか?何か違いがあるなら教えてください。 3、缶スプレーでやるつもりですが、FRPやプラにオススメがありましたら教えてください。 4、ちょっと横道にそれるのですが、フェンダーの内部には配線をとめるところがありません。ガムテープで貼り付けていたような跡がありますが、FRPやプラの場合って、みんなこうなんでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • ホンダTLMのパーツについて

    ホンダTLM220のパーツ類(車体周り全般)を、今でも入手できるショップなどを知っている方がいらっしゃいましたら、是非教えていただきたいので、よろしくお願いします。 また、中古パーツ(ヤフオクなどで)を入手できるのであれば、比較的手に入れておいた方が良いというパーツがあれば、それらについても情報をお願いします。 ちなみに、本格的にトライアルに使用するのではなく、林道の奥などに入り込む用途に使うつもりです。

  • S14について

    前期S14の顔だけを後期の顔にかえれることを知ったんですが、そういったキットが発売されているのですか?前期の顔を後期の顔にするには、何が必要で、金額はどれくらいでできるのか(中古パーツでも可)を、御存じでしたらアドバイスよろしくお願いします」!

  • 180SX(シルエイティ)かS14の購入で迷っています。

    車のことに関して全くの素人ですのでよろしくです。 この前AT限定解除をしてMT運転できるようになりました。 で、走るのを楽しむ為に車選びをしていて、日産の180SX、シルビアS14に絞って購入を考えています。 私は走り屋を目指しているわけでないので、峠・サーキットでの走行は考えておりません。 あと、私の希望としてはS14顔のシルエイティに乗りたいと言う夢があります。 無理ならS14のテールをS15ユーロテールにして乗りたいなぁと思ってます。 質問と言うのは、180SXタイプX平成9年後期型(ホワイト)の価格のことです。 程度がよさそうな、ワンオーナー、無事故修復無、禁煙車、新車保証書、記録簿有の車をみつけました。 車高調、エアバッグ、フルエアロ、ローダウンABS、柿本マフラー、走行距離6万km 価格が整備、保証、車検付で110万ほどです。 値段的にはどうなのでしょうか? やっぱり高すぎですか? これくらいの条件でしたらおいくらくらいなのでしょうか? 知り合いに聞いてみたら、10年も前の車に100万も掛ける価値はないんじゃない?って言われてしまって凹んでます・・・ 私的には良いなぁとは思っているんですが、友達はS14を勧めています。 安全面とか考えればそうなんでしょうけど、シルエイティで楽しみたいので何とかならないかなぁと思っています! よろしくお願いします

  • FRP製のパーツの塗装は…

    こんにちは!よろしくお願いします! この度、FRP製のアイラインを装着しようと思うんですが塗装が必要だそうです。「FRPゲルコート仕上げ」とありました。 そのようなパーツはどういうトコで塗装をしてもらえるんでしょうか? また、いくら位するものなのでしょう? ちなみに色はラベンダーです。日産マーチです。 サイズはライトの三分の一程度です。 ざっとでいいのでもしわかる方がいましたら教えてください!! あと、両面テープで接着すると聞きましたが耐久性はどうなのでしょう?洗車のときや雨の日の高速など、飛んでっていってしまうとショック…!! これもわかる方いましたらお願いします!!

  • セリカ ST185 GT-Fourの中古パーツ入手が困難!

    こんばんは。現在、下記中古パーツを探しているのですが、ヤフオクでかれこれ三ヶ月が経過。しかしながら全く見当たらず…という悲しい状況です。みなさんが中古パーツを入手なさる場合、どのような手段を用いるか是非ともお教え頂きたく、宜しくお願い致します<(_ _)> 因みに知り合いに板金屋さんがいなく、またお世話になっている店舗も無い状態です。ディーラーでやろうとするとかなり金額が張るので^^; 中古で入手したいのですが…。 入手したいパーツ→ドアトリム/ドアパネル/ドアミラー/フロントフェンダー

  • 180SX購入について

    中古の180sxの購入を考えています。平成5年式の180sxType3なのですが、社外メーターに交換してあるため走行距離不明となっているようです。車高調などの社外パーツは入っています。お店に問い合わせたところ、エンジン、コンプレッション、エアフロ電圧、点火時期、燃圧、エアー漏れ、アイドリング、各センサートラブル など各部分はすでにチェック済みで問題はなく程度は良いといわれ、さらに購入後3000k又は、3ヶ月の保証がつくといわれました。お店の方(シルビア、180sx、などの日産スポーツ専門店)は非常に親切で色々教えていただいたのですが、走行距離が分からないということで今迷っています。中古車の走行距離はあまり当てにならないとよく聞きますが、皆さんはどう思われますか? 価格は40万円ほどです。よろしくお願いいたします。

  • 中古エアロの取り付け方法

    只今ヤフオクで中古の純正エアロセットを検討中なのですが、中古であるために取り付けステー等のパーツのないものが殆どのようです。 このような場合の取り付け方法は「不足パーツを自作?」「ディーラーで入手?」「汎用パーツがある?」「両面テープにたよる?」等なのでしょうか? プロの方はこのような商品の取り付けはどのようにするのでしょう? 出来る事なら自分でと考えております。

  • カワサキ KSR80 91年式 2スト パーツ

    中古で購入したKSR80 2スト車を今後の整備にパーツが必要になってくるのですが、2ストは絶版になっておりパーツの入手は困難だと聞きました。オークションで掲載されていないパーツなどが必要になった時、純正部品をカワサキから入手することは可能でしょうか?

Line.meに一切アクセスできない
このQ&Aのポイント
  • パソコンでLine.meにアクセスしようとするとESETがブロックする
  • ESETの保護設定を一時停止してもLine.meにアクセスできない
  • なぜESETがLine.meアクセスをブロックしているのか疑問
回答を見る