• 締切済み

フローリングワイパーの修理

爪部分にあるバネ状の部分がどうしても収まらず困っています。

  • bstv
  • お礼率100% (1/1)

みんなの回答

回答No.1

フローリングワイパーというのは一般名称のようです。 =>https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC&client=firefox-a&hs=rG0&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=nJs-UtuzJsO8kgX7gIGoCA&ved=0CFgQsAQ&biw=1210&bih=755&dpr=1.25 どうしてバネがあるのか、その部分を大写しした写真でもアップすれば思い当たる人が出てくるかも。

bstv
質問者

お礼

すみません。返事がたいへん遅くなりました。買った店で無償で修理してくれました。 買い替えようと相談したら心よく応じてくれました。御礼申し上げます。

関連するQ&A

  • フローリング・ワイパーの取り付け方

    添付写真のように、取っ手が本体からはずれている状態を元に戻す方法が分かりません。 取っ手の先端の突起の長さが、装着する側の幅よりもかなり長いために 力づくで穴に突起を押し込もうとしても絶対に入らないような長さの差があります。 灰色の部分を白い本体カバーからはずそうとしたところ 底の方の灰色の板が割れてしまいそうになったために どのように取っ手を取り付けたら良いか 全く見当がつきません。 よろしくお願いいたします。

  • フローリング・ワイパーの取っ手の取り付け方

    写真のように取っ手が本体からはずれた状態を直す方法が分かりません。 取っ手の側の突起が受け口の幅よりもかなり長いために 写真の下の図のように、力づくで押し込むことさえもできないほどに 受け口の側の幅が狭い状態になっています。 本体の裏側をはずそうとしましたが、 おそらく本体の上の部分と密着しているようで ドライバーでこじ開けようとしたところ、 裏側の部分が割れてしまいそうになりました。 どうやって取っ手を本体に取り付けたら良いかを教えて下さい。

  • フローリングワイパーのシートを使い切るには?

    フローリングワイパーで掃除する時、付け替えシートの装着部分が未使用のままになってしまうので、 上手な使い切り方法を教えてください。 どうぞ宜しくお願いします!

  • こんなフローリングワイパーが欲しいのですが

    今使っているフローリングワイパーが10年選手で壊れそうなので 新しいものが欲しいのですが、同じタイプが見つかりません。 クイックルのようなタイプではなく、長方形のスポンジ状の土台(?)にぐるっと一周巻いて、 シートの短いほうの辺を同じところに押し込んで使うタイプで、上面も下面も使えるものです。 うまく説明できないのですが、イメージが伝われば幸いです。 なかなかこのタイプが売っていず、いろんなスーパーで探しても見つけることができないので、 どなたかネットで買えるところをご存知ないでしょうか? googleと楽天で探してみましたが見つかりませんでした。 使い勝手がいいので次も同じタイプを使いたいのです。 よろしくお願いします。

  • フローリングの修理

    マンションに住んでいるんですが8年前に前面フローリングしたんですがフローリングの木の部分の表面が一部はがれてきたんですがなにか直す良い方法ないでしょうか?

  • フローリングにお湯をこぼしてしまいました。

    さきほどフローリングの床にお湯を大量にこぼしてしまいました。 あわてて拭いたのですが、床の一部が白っぽくなってしまったのです。 水ぶきすると少しの間はもとに戻るのですが、乾くとまた白っぽくなってしまいます。 爪で軽くこすると白っぽい部分が取れるようですが、爪でこするには広範囲なので・・・。 元通りにする方法があったら教えてください。 できれば簡単な方法を教えていただけるとうれしいです。

  • フローリングの修理

    フローリングの繋ぎ部分で割れが生じたため、新しいフローリング材を上に張ろうと思います。 この場合、接着材は必要でしょうか。 ちなみに築25年でフローリング材が一枚のみです。 最近は、合板を張った上にフローリング材を張っていると聞いています。この場合も合板とフローリング材と両方に接着剤を使用しているのでしょうか。 ご教示をお願い致します。

  • フローリングの修理

    我が家は床がフローリングです。 部屋は50平米。 下のコンクリートに3CMほどの木材をクッションにして、もみの木の平たい材木を重ねて作りました。板の左右は凸と凹になっていて、それを組み合わせて敷きました。(7年ほど前自分でやりましたのでよく知ってます。) ところが、一枚の板が縦に、木目に沿って、割れてしまったのです。 たった一枚の割れのために、丈夫なほかの板まで交換はしたくありません。縦に繋げた板と板のつなぎ目で割れているのです。 どうにか、全部を変えずに、部分的に帰ることは出来ないでしょうか。 多少の工作でしたら得意ですが、両側、縦のつなぎ目が凸凹なので、どうしようか悩んでいます。 いい案がありましたら、教えてください。

  • 「玄関扉の修理」について教えてください

    玄関の上部の部分(扉の閉開をスムーズにするバネの部分)がおかしくなり閉まらなくなりました。こういう修理は近くの工務店になるのでしようか? ちなみに一戸建てです。

  • 柱の修理費

    動物可の賃貸マンションに住んでいます。飼っている動物は猫です。 大まかな部分は爪対策をしているのですが、たまたま対策を怠った部分に案の定、飛びつき爪の傷が無数についてしまいました。 傷がついたのは柱です。元々は木の柱ですが、茶色のペンキで塗装しています。これに猫が飛びつき、爪の線が無数についています。中には、中の木の部分が見えています(くい込んだ感じです)。 退去時の修理費に何十万も請求されないか心配です。敷金は8万ほど払っています。この種の柱の修理は高額でしょうか?

専門家に質問してみよう