• ベストアンサー

フィットのインチアップでサイズ選びが解らない

フィットRSの純正タイヤは、185/55R16扁平率55の6.5Jです。 17×7.0J INSET50ってホイールサイズは計算上はみ出ないで履けるんですか? はみ出さないで履ける場合、タイヤサイズは195の扁平率45ぐらいでいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190400
noname#190400
回答No.1

http://machine.vc/fit.html まずは、ホイールのサイズです。 185/55R16扁平率55の6.5Jには、下図の通りです。 Bに相当しますので、 195/45R17 オフセット50~45で入るみたいです。 多分、車検はきついと言われるサイズかも知れません。 あくまで、警察には止められないけど、出てると言えば出てると言う感じに成ると思いますよ。 表のみかたは、サイト内に書かれてます。 いろいろ、悩んで下さい。楽しみですね。

dogcatmonky
質問者

お礼

ありがとう御座います。 とても参考になるサイトでした。 仰るとおり、車検は難しいけど実質影響は無いレベルという事で理解いたしました。 コレを元に、ホイール選びを楽しみたいと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイヤ16インチ→17インチへのインチUPについて

    お世話になります。 現在マークXジオのエアリアル4WDに乗っており、タイヤは純正(215/60R16)のものを履いています。 冬は雪国なのでスタッドレスタイヤなのですが、前の車に使用していたホイールを使いたいと思って います。 前のホイールは、7J×17 オフセット+42  PCD114.3/5Hです。 このホイールは使用可能でしょうか? また、このホイールを使う場合どのタイヤサイズが適切になるでしょうか? あと、冬に扁平率が低いタイヤにした場合17インチでは乗り心地は悪くなってしまうものなのでしょうか? ご教示お願いいたします。

  • ホイールのインチアップサイズ?

    どなたか教えてください。現行アウトバック(DBA-BR9)の純正タイヤ(225/60R17)&ホイールをインチアップさせて18インチにと検討しています。今、気に入っているホイールがあり、そのサイズは18X7.5J。PCD100。オフセットは+49となっています。このホイールは装着可能でしょうか?もし可能でしたらどのくらいのサイズのタイヤが適してるのでしょうか?ちなみに、225/40R18は難しいでしょうか?計算の仕方が分からず、どなたかお願いします!

  • フィットのオフセット、インチアップについて

    フィットのインチアップを考えているのですが、16インチにしようと思っています。 サイズは ホイール  7.0-16 4/100 +42 タイヤ    205/45R16 ですが、大丈夫でしょうか?

  • 純正のホイールからインチアップ

    21前期のセルシオに乗っているのですが、純正ホイール7J+45・純正タイヤ225/60R16から、中古で売られていた18インチの7.5J+43というホイールに変えようと思っています。 そこで質問なのですが、このサイズのホイールは入るのでしょうか? 入るとしたら、幾つのサイズのタイヤを購入すれば良いのでしょうか? また、引っ張りタイヤというのにも興味があるので、参考までに引っ張りタイヤの場合のサイズも教えて頂けると幸いです。

  • フィットのインチアップ後のオフセットについて

     最近、22年型(形式GE6)13Gのフィットを購入致しました。 タイヤはフィットシャトル用の185/60R15(9分山)をはいています。今回アルミホイ-.ルの 購入を考えていますが、純正は15×5.5J+45mmとなっていますが、購入にあたり タイヤは上記の物を使用予定です。サイズは15の5.5Jか6Jとオフセットは、何mmが 良いのでしょうか。 標準設定はフロント、リヤ共5.5Jオフセット+45mm175/65R14です。 宜しくお願い致します。

  • タイヤのインチアップについて

    H13年式のストリームを所有してます。純正タイヤは、195/65 R15 91S なのですが、 現在はアルミホイール16インチでタイヤのサイズが 205/50R 16 87V のものをはいてます。インチアップした後はごつごつした感じで乗り心地がよくありません。16インチで扁平率が高くて乗り心地がいいホイールってあるのでしょうか?アルミホイール個々によって適合するタイヤは違うのですか? 今回タイヤが古くなったので、買い替えようと思っているのですが、アルミホイールか純正ホイールではき替えるか迷ってます。主人は見た目重視、私は乗り心地重視なので意見がまとまりません。 どなたか支離滅裂な文章で申し訳ありませんが アドバイスをお願いします。

  • タイヤサイズ

    ホイールを買いました。 レイズのTE37で、サイズは4本とも8.5J・18インチです。 純正のホイールサイズが4本とも7J・17インチです。 タイヤは215/50R17が付いていました。 TE37に履かせるためのベストサイズを教えてください。 幅は225か235か迷っています・・・・ 扁平は40でしょうか?45でしょうか??? タイヤの銘柄は特に決めていません。 よろしくお願いします。

  • タイヤサイズの適合について

    お世話様です。以下のホイールサイズから、適合するタイヤサイズを確認するには、どのようにしたらよいかわかりますか? このホイールに合うタイヤ幅や扁平率はどのように計算したらよいかわかりますか? 20×8.5J+52 20×10.5J+37.5 PCD114.3

  • ホイールのインチUPについて

    こんにちは!三菱エアトレック乗りの者です! オークションで購入しようとしてるタイヤ付きホイールを履けるか履けないかで悩んでいます! エアトレックの純正タイヤが215/60R16で純正ホイールは16×6JJ オフセット+46mmなんですがこのサイズは入らないでしょうか? タイヤが245/45R19でホイールが19×8J オフセット+35mm やはり違いすぎでしょうか・・・? どうしても欲しくて悩んでいます!宜しくお願いします!

  • 同じインチサイズのタイヤで異なる扁平率について

    タイヤのサイズ表を見ていると、同じインチサイズでも扁平率が異なるものがあります。 例えば 245/40R17 91W は外径628 幅249 リム8 1/2で、 245/45R17 95W は外径652 幅244 リム8となっています。 どちらも同じ17インチなので17インチホイールであれば履けると思っていますがあっていますか? もちろん外径を大きく変えることはできないので純正外径に近いものである必要はありますが。 245/45R17 95Wのほうはかなりタイヤの厚みがありますね。