• 締切済み

AKBについて

昨日、公共の電波を使ってじゃけん大会を放送してましたが正直くだらない思います。もっと、他に放送する事があるのではないか? みなさん、どう思われますか?

みんなの回答

回答No.5

   最近のテレビは、NHKを含めても、くだらないですね!   NHKなんかは、勝手に電波を流しておいて、「おまえの持っているテレビにNHKが映るんだから金払え」なんて傲慢な電波の押し売りにほかならない。  民放についても許認可事業なのだから、公共性の低い放送はすべきでないのです。  もう、納得が出来ないから、アナログ放送終了を機に、テレビの視聴をやめ、NHK受信料は解約しました。  つまらなければテレビを視聴しなければ良いのです。         AKBに関しては、個人の考え方は自由なので、何とも言えません。  回答など出せないのです。     自分個人では、2人を除くとAKB48グループ全体には、興味はありません。    その2人とは、高橋みなみと市川美織です。 たかみなは、2005年に自分の勤めていた会社倒産について、マス・メディアの取材を受けたあと、たまたま通った時に、軽い会釈をしたことがあります。 彼女は覚えてはいないでしょうが、デビュー前のたかみなが、こんな一世を風靡するアイドルになるとは想像もしていませんでした。  あとから知ったのですが、彼女は、「努力は必ず報われる」ことを座右の銘としていることです。  未だ発展途上の段階なので何も言えませんが、 地道に努力をしている姿勢は窺えます。   全グループのまとめ役を任されていて、信頼性も築いています。  本音からいえば、機会を作って、座右の銘を中心に会話をし、友達になりたい!       レモンちゃんの方は、会ったことはないが、仕草が可愛く、見た目は良い。 実際に会って会話をしたいのは、たかみな同様である。  レモンちゃんは、たかみなを尊敬しているそうで、2人一緒に会話が出来たら最高である。         このように、全体に興味が無くても、一部のメンバーを注目している人もけっこういるのではにかと思われる

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.4

 AKBファンの私でもどうでもいい番組だと思いますね。  私は見ていません。今日の報道では」視聴率7.5%だったかな?  10%は超えるだろう、「放送するべき事」を放送しても見てくれる人は少ないだろう、と思ったのでしょうね。  半分くらいは、放送すべき放送を見てはくれない視聴者の責任かな。  着てはくれないセーターは涙こらえて編んではみても、見てはくれない番組は放送しても意味がない、という話になってしまったものと思います。  げに恐ろしきはAKBオタの破壊力。  HKTが某レストランのCMをするや、ネット上に「おまえら食えよ」「がんばるぞ」とかいう話になるし、HKTがCMやったメニューが売り上げベスト3に入ると、「HKT大勝利!」とかいう具合に迅速に反応がでるわけです。  宣伝費を支出する側、どういう番組を「提供する」かを決めるヒラ社員としては、上司を説得し黙らせるのには捨てがたい材料でしょうね。  しかし、あんなものを放送するくらいなら、私に本を1本書かせてくれないかなぁ。  市川美織(みおりん)を主人公にした、とぼけた少女風デカがさや姉・ミルキーらに助けられて、なぜか事件を解決してしまうドタバタ喜劇の脚本案があるのだけど、と思う今日この頃です。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

むしろテレビだから、多少偶然性もあってくだらないくらいがちょうどいいんじゃないでしょうか。 あんまり企画練り過ぎてる内容とかだと、むしろ劇場とかコンサートで十分な気がするんで。 (じゃあテレビでやるなよ、って話ですけど)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187562
noname#187562
回答No.2

それは、つまりは、AKB自体がくだらないということです。 AKBは、在日韓国朝鮮人軍団で、広告会社である韓国系企業の電通が応援します。 民主党政治家とかも民団が応援する韓国系だったのです。 何もしらない日本人という構図です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

他に放送すること は他の局で放送していたので別に良いでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • zip バカッコイイ動画のカッコワルさについて。

    朝の番組zipで毎週バカッコいい動画というクラス内、部活内同士で道具を使ってツンデレ風に遠距離の物を収めるコーナーがあります。 しかしいつ見ても、行儀悪いなとしか思えません。 しかも学校、公共の電波でこういったことを『カッコイイ』と云ってる事でさえ理解できません。 たまに役所が『種まき大会』と銘打って種を口から飛ばしその距離を競う大会があったりしますが、汚く下品にしか思えません。 先ほどから言っているバカッコイイ動画同様自治体、公共放送、学校までもがこういう事を推奨している時代が私は理解できません。 どう思いますか? それとも私が古いのでしょうか?

  • AKB48

    本田仁美は昨日放送した秘密のケンミンSHOWは2021年8月19日以来2回目の出演ですか?

  • AKBじゃんけん選抜 またしても…

    昨日AKB48のじゃんけん選抜大会がおこなわれ SKEの松井珠理奈がセンターを獲得しました しかし、またかと思ったのは彼女がすべて「パー」のみで勝った事です 前々回王者の篠田さんは確かオール「チョキ」でした。 じゃんけんってこんなに何回も同じ手出し続けて勝てるんでしょうかね? それとも「やらせ」だったからこそ成立するものなのでしょうか? 第1回大会 内田眞由美 センター(恐らくガチ)←この時点でやらせにする意味は逆に不明 第2回大会 篠田麻里子 センター(同じ手で勝ち続ける 恐らくヤラセ) 第3回大会 島崎遥香  センター(運営の推しであらかじめセンター確定) 第4回大会 松井珠理奈 センター(またしても同じ手で勝ち続ける またヤラセ?) 批判・反論はぜんぜん構いませんが せっかく回答してくれても消されるので できれば回答として成立する書き方でお願いします

  • 辞めてほしい放送

     職場で流れているラジオ放送がいかがわしく、朝早くからエロネタで活力を奪われるだけでなく、男性職員のセクハラに近い視線を誘発する犯罪放送です。  職場の放送を変えてもらうようにいうことはできません。  ものすごくストレスで、仕事を辞めたいほどです。 私のストレスは、公共の電波を使っての放送なので、他でも同じことように我慢をしている人がいるはず、放送自体の終了を願わずにはいられません。 どうしたら、この放送が、終了になるでしょうか。

  • 日本テレビの行列の出来る法律相談所は違法行為容認ですか?

    よく行列の出来る法律相談所と言う番組で、島田伸介が 「浮気なんかみんなするで~」とか「浮気なんかみんなしてるよ~」等の発言をしているのですが、 既婚者(結婚している者)の浮気は刑事罰が科せられていないだけで、法的には違法(法律違反)ですよね! 浮気が違法であると言う事は 「痴漢なんてみんなしてるよ~」「覚せい剤なんてみんなするで~」 とTVで言っているのと同じ事だと思うのですが、なぜこの様な発言が公共の電波を使い国民に向け、放送する事が許されているのですか? 刑事罰が科せられない法律は、守る必要は無いと言う事なんでしょうか? みなさんはどう思いますか?

  • AKB48の、

    今日先ほど放送されたビューティーコロシアムに出ていたAKB48の内田眞美ちゃんと横山由依ちゃんの他のもう1人って何ていう子ですか? すごくかわいい^^

  • なぜNHKは3チャンネルで甲子園をやるのですか?

    なぜNHKは3っつもチャンネルを使って甲子園を放送するのですか? 国民から一方的に金を巻き上げて、同じ番組をやたらと公共の電波を浪費して流して、あまりにもめちゃくちゃに思えるのですが。

  • AKBじゃんけん大会

    >18日夜に東京・日本武道館で行われたAKB48の「第3回じゃんけん大会」がTBSで「火曜曲!緊急生放送拡大3時間スペシャル」として生中継され、平均視聴率が8・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を獲得したことが19日、分かった。 ゴールデンの生放送で平均8.7%…。 この数値は妥当なものなんでしょうか。

  • 昨日のラジオショッピングで・・・

    昨日、FM福島で流れていたラジオショッピングで、ラジオの録音機能付きボイスレコーダーを販売していたのですが。 売り文句が、ラジオの録音機能に関して、「初の機能」「他には無い」を連呼していました。 でも、この機能(ラジオの録音機能)は、すでにボイスレコーダーではあたりまえって言えるほどで、本機能を搭載しているものは多数販売されていますよね。 公共の電波で堂々とこんな放送するのって違法だと思うのですが、 法律に詳しい方、ご意見をお願いいたします。

  • あからさまにSEXをネタにする最近のテレビ番組って

    先日、ロンハーで抱きたい女芸人の格付けってのをやってました。完全にSEXをネタにした番組を作ってまして、その中でも2日で8回だのきわどい会話が飛び交ってました。いくら数字が欲しいとはいえ子供の見る時間帯に公共の電波を使ってこんなもの放送していいのかと思ったところです。そこで質問ですが、皆さんはこんな番組をどう思われますか?また業界の倫理基準とか言うものはないんですか?

このQ&Aのポイント
  • ブラザープリンターDCP165Cで印刷できない状況に困っています。テストページだけしか印刷できない状態です。
  • 私はWindows11を使用しており、USBケーブルでプリンターと接続しています。関連するソフト・アプリは特にありません。
  • 電話回線の種類はNTT固定電話です。
回答を見る