• ベストアンサー

Word で作った文書がどこに保管したのか不明

saekikktの回答

  • saekikkt
  • ベストアンサー率60% (378/622)
回答No.5

>Word2007です。上の「ファイル」「ホーム」「ページレイアウト」と並んだその「ファイル」がありません。どうしたら「ファイル」が出せるでしょうか。 Word2007では、Officeボタンがそれに(ファイルに)相当します。 http://www.gimnet.jp/wrdguide/menubarguide.html でも「保管」されるときは、「名前をつけて保存」されたと思うのですが、それをどこから実行されましたか? 普通は、この「Offceボタン」をクリックするのですが・・・・ 文書は何でもよいので貴方のやり方で「名前を付けて保存」を実行してみてください。 開いた先にありませんか? 本当に保存された? 内容検索は下記を参考にしてください。 http://www.s-emile.jp/portal/column/20101029a.html

Chaubeaux
質問者

お礼

どうも有難うございました。

Chaubeaux
質問者

補足

名前をつけて保存したつもりだったのですが、ありません。保存したつもりで、保存していなかったのかも知れません。もう一度作りなおすことにします。詳しく説明して頂いたのに、申し訳ありません。

関連するQ&A

  • Word文書の保管についてです。

    Word文書の保管についてです。 Wordで作った文書があります。その保管方法ですが、PDFにした方がいいか、それともそのままの方がいいか、どちらの方が軽く済むでしょうか? その文書の内容を変更することはもうありません。 みなさんの意見をきかせてください。

  • word文書がなかなか開かない

    複数のword文書を保管しています。word文書を開くのに時間がかかるものがあります。容量の大きさには関係ありません。原因は何でしょうか。FMV LIFEBOOK  word2016です ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • サーバー保管文書の検索ソフト

    Windowsには、コンピュータのクイック検索を行うWindows Searchがありますが、サーバー保管文書等のリモート検索は出来ません。 サーバー保管文書(Office文書、PDFファイル)の全文検索ソフトで、フリーソフト又は、安価な検索ソフトがあれば教えて下さい。 宜しく、お願いします。

  • 文書内のキーワードで文書を検索する方法

    こんにちは。よろしくお願いします。 WORDなどで作った文書がたくさんあり、ファイル名や作った時期がまったくわからない場合、ファイルの中の文書の一部の言葉を使って検索をすることは可能でしょうか? ファイル名を思いつきで入れて検索してみましたが見つけられませんでした。。。

  • 文書保管業者の一覧

    お世話になります。 文書保管業者でISOを取得している業者をさかしております。 各業者の比較をしたいのですが、一覧になっているサイトなどあれば教えいただけないでしょうか。 カルテ保管など、機密文書を扱える保管業者を探しております。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • word起動時の"文書1"について

    Windows2000、Word2000です。 WORD起動時に開く文書に“あkdfjぢが・・・"みたいな文字がすでに入力されていて真っ白の文書が立ち上がりません。 Normal.dotが書き換えられていると思い、コンピュータ内を検索してみましたが、Normal.dotの文書が見つかりません。Templateフォルダの中をくまなく見てみましたがNormal.dotにあたる文書がなんなのかよくわからず、、、、 Word起動時に開く"文書1"ってNormal.dot以外何かあるのでしょうか? 要は、新規文書を開いたときに真っ白な文書であったらよいので、そうする何か良い方法をご教示ください。

  • ワード 文書について

    下記のPDFの文書は、ワードで作れますか? 下記の文書の中の文字体は、ワードに入っていますか? 詳しく教えてください。よろしくお願いします。 http://www.jma.go.jp/jma/press/0806/14a/kaisetsu200806141030.pdf

  • ワード文書が開かない

    シマンテックのインターネットセキュリティー2005をインストールしてから、ワード文書を開こうとすると「ウィスル検索中」のオレンジ点滅して、開くことができません。

  • WORD内の古い画像が文書を開くのを遅くしている

    WORD文書を沢山保管しています。そのうちの数個の文書は開くのに極端に長い時間かかりました。takaman5555さんの回答により、その文書を造り変えることにしました。精査するとその文書には古いWinXなどで保存した画像が含まれていました。WORD内の多くの画像をクリックすると丸と直線で囲まれていますが、問題となる古い画像をクリックすると点線で囲まれています。この古い画像を取りのぞくとWoRDは正常な速さで開くようになりました。古い画像保存法が原因と判明しました。この保存方法の違いはなんなのでしょうか ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ワード 一つの枠内で、二つの文書を開きたい

    ワード2010で、一つの枠内で、二つの文書を開くことはできないですか? エクセルならできます。 なぜそういうことがしたいかと言うと、 置換や検索するときに二つの文書に交互にしたいからです。