• ベストアンサー

ヘルメットにヘッドライト?

katokundesの回答

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.10

ロードバイク通勤だと対車対道路が主で未舗装路や飛び出している枝などはあまり関係ないのでは? 頭に着けるライトは自分の見たい物を照らすのに便利ですが、車から見れば集光であればまぶしく感じることがあるのでは、車からの認識なら高輝度よりも点滅やほどほどの輝度が。 昼間の点灯なら高輝度で無いと目に付かないので必要でしょうが、 (バックミラーへの写りこみ) 道路の為の照明なら車軸ぐらいの高さで道路上の落下物の影が見えてわかりやすくなるぐらいの位置が良いのでは、車や人に対して眩しくない光軸にすれば。 眩しい事は、自分には利が多いかもしれませんが、事故を誘発するようでは? 視線と光軸が同じになるように思うのですが?

関連するQ&A

  • 自転車通勤の安全対策?

    ロードバイク通勤しています。 自転車通勤で私が実践している対策は、 ・車道を走る ・明るい前後LEDライト ・反射板装着 ・明るい色のウェア ・ウェアにもリフレクター ・バックミラー装着 ・ヘルメットにリフレクター ・ヘルメットにリアライト 等々 他にどのような安全対策があるでしょうか?

  • 自転車のヘルメットの効果?

    ロードバイク通勤してます! ヘルメットをかぶってますが意外とチャチな作りです… 発泡スチロールの緩衝材の上にプラスチックの薄いシェルをかぶせただけです(汗) 自転車のヘルメットの効果はどれほどあるのでしょうか? 自転車のヘルメットをかぶっていて助かったなど経験談はありますか? 自転車のヘルメットの安全性ランキングなどはありませんか? 自転車のヘルメットの効果安全性などについて教えて下さい^^

  • ★ヘルメットはロードバイクだけ?

    自転車でもヘルメットをかぶったほうが安全ですよね! でもヘルメットをかぶってるのってロードバイクに乗ってる人ばかりですよね? ロード以外ではヘルメットはあまりかぶらないんですか? どうしてかぶらないんでしょうか? 自転車のヘルメットについて教えてください(´・ω・`)

  • ヘルメットと靴の反射?

    ロードバイク通勤してます。 ヘルメットに反射シールを貼っていますが、 車のライトは通常ロービームで、自転車に乗っている人の頭まではなかなか届かないような気がします。 ヘルメットに反射シールを張っている方は結構いると思いますが、車に効果的に反射しているのでしょうか? 頭よりもずっとライトが当たりやすい下側の、靴のかかとに反射シールを貼ったほうが、より目立って安全ではないかと思ったのですがどうでしょうか?

  • おしゃれなヘルメットさがしてます

    主人が最近ロードバイクの世界にはまり 休日には遠くまで自転車で出かけていくようになりました。 結構スピードを出して走っているようで 安全面を考えてヘルメットをかぶったほうが良いのではないかと提案したところ、なんだか仰々しくて恥ずかしいと躊躇している様子でしたが、先日、皮でできたおしゃれなヘルメットをかぶっている方を見かけたとの事。 あんなおしゃれなヘルメットだったらかぶってもいいかなと言っているのですが、検索しても見当たりません。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 自転車用ヘルメットについて教えてください。

    自転車用ヘルメットについて教えてください。 ロードバイクに乗って数年になります。 長距離は走らず車道を主に走行しています。 ヘルメットは重要だと思いますが法規制されていませんし、 短距離通勤くらいでかぶるのもおっくうなので購入していません。 バイク用のように頑丈でもなくどうなのかという気持ちなのですが、 やはりヘルメットというものは自転車でも必要なものでしょうか? ヘルメットにまつわるお話経験知識等あれば詳しく教えてください。 もし購入するとしてどういうものがいいのでしょうか? 自転車のヘルメットについて教えてください^^

  • 自転車と体型?

    ロードバイク通勤してます! ロードは前傾姿勢をとりますよね。 大きく動かすのはほとんど脚だけです。 自転車に乗り続けているとやはり変な筋肉がついて、 変な体型になったりするでしょうか? 自転車と体型について教えて下さい^^

  • 自転車用ヘルメット?

    ロードバイク通勤しています。 OGKのヘルメットをかぶっていますが、もうすぐ3年経過してしまいます。 http://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/ ヘルメットは衝撃を与えなくても経年劣化で3年ごとに買い換えろというお話がありますが、 皆さんヘルメットの更新はどうされているのでしょうか? それなりに高価なものですが、命を守るために3年ごとに新しいのを買っていますか? ヘルメットの重さは、価格が高くなってもやはり軽いほうが首への負担が少なくていいでしょうか? ヘルメットの面積は、それ程大きなものではないですが蛍光イエローなど目立つ視認性の高い色のほうが安全でしょうか? 自転車用ヘルメットについて教えて下さい。

  • 「自転車に乗るときもヘルメット」条例施行?

    愛媛県で「自転車に乗るときもヘルメット」の条例が施行されたそうです。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130702/t10015727691000.html 私はロードバイク通勤をしているのでいつもヘルメットをかぶっていますが、 車道を原付よりも速く走ることも可能な自転車ですから、自転車に乗る方は全員ヘルメットをかぶるべきでしょうか? この条例は守らなくても罰則はまだないのでしょうか? オートバイのように法で全国一律全員かぶらなければならないようにしたほうがいいと私は思いましたが、皆さんはいかがでしょうか? あとヘルメットに関連してですけど、 スポーツバイクのヘルメットは凸凹して穴が開いていますが、流線型でもっと空気抵抗が少なそうなシンプルな形状だと通気性が悪くなったりするのであまり無いのでしょうか? 私はママチャリに乗る時にスポーツバイク用ヘルメットをかぶるのを躊躇してしまいますが、かと言って2個目おとなしいデザインのヘルメットを買うまでは至っていません。 既にスポーツ用ヘルメットを持っている方、ママチャリに乗る時のヘルメットはどうしているでしょうか? 自転車のヘルメットについていろいろ教えて下さい。

  • 自転車ライトの早め点灯?

    ロードバイク通勤しています。 安全にはかなり気を使っていて、夕方まだ明るいうちから前後LEDライトを点灯しています。 車は早め点灯と言われていますが、自転車だとどうでしょうか? 自転車ライトの早め点灯について教えてください。