• ベストアンサー

パソコンのピクチャーの写真閲覧の左上の表示について

よろしくおねがします パソコンでピクチャーから写真閲覧をしていますが、添付写真のように、左上に写真の名前(情報)が表示されません。 写真閲覧の時に左上に写真の名前(情報)を表示させるにはどうしたらいいですか? パソコンはVAIO Pro 13 SVP13219CJです。 よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • torayoshi
  • ベストアンサー率62% (910/1449)
回答No.1

写真の名前(テストです)は表示されてますね。 拡張子が表示されないって質問でしょうか? Windows8ですね? 「コントロールパネル」→「フォルダーオプション」→「表示」タブで「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外す。

godhappy
質問者

お礼

ありがとうございます 感謝します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピクチャに取り込んだ写真が表示しない

    はじめて質問させてもらうktdasuです、機種はVaio VGN-AR64DBで Vistaバージョン使用して1ヵ月です。質問ですがはじめてこのPCのピクチャに取り込んだ写真が全部同一の関係ない風景の写真になってしまいました(小中大アイコン関係なく)写真Dataは正規のものが添付されています、またスライドショー及びWindowsフォトギュラリーを開くと取り込んだ写真が表示されます。Vaioカスタマーリンクに問い合わせしたところ挿入したソフト驚速パソコンV1の影響との由(アンインストールできなかったのですべて未設定にしても未解決) ピクチャで写真を表示させる解決策、方法をご教授ください。

  • 届いたメールに40枚ほどの写真が添付されているのですが、パソコンのピクチャにうつせますか?

    メールに40枚ほどの写真を添付してもらいましたが、パソコンのピクチャにまとめてうつせるのでしょうか?最近パソコンをvistaに買い替えました。

  • PCのピクチャーに保存した写真が表示されません

    デジカメに撮影した写真をパソコンのピクチャーに保存したのですが、 一覧表示をした時に写真が表示されなくなりました。 JPEGのイラストが表示されるだけです。 クリックすると、ちゃんと写真が表示されるのですが、どうしてこうなったのか わかりません。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • マイクロソフトピクチャーマネージャーでメールの添付写真を表示したときに閲覧サイトの画像も表示されます。

    今まで気がつかなかったのですが、先日友人から写真の添付ファイルがありマイクロソフトピクチャーマネージャーで画像表示していたら、他にも画像が一杯ありなにかと思ったらインターネットで閲覧したサイトの画像が一杯でした。閲覧履歴の削除を行うと画像増の表示も消えました。 インターネットの履歴を削除しなくても表示しない設定ってありますか?よろしくお願いします。

  • ビスタ、サンプルピクチャーの表示

    知ってる方がいらっしゃったらお教えくださいm(__)m ビスタPCに最初から入っているサンプルピクチャーですが、 写真の名前は日本語で表示してありますが、 メールに添付すると英語表示に変わります。 なぜなんでしょう?

  • パソコンのピクチャ

    パソコンVISTAを使っていますが、ownerのピクチャを開いても写真のファイルは一覧表示されますが画像が表示されません。どうしたら解決できるでしょうか?ご教示ください。

  • ピクチャのアイコンがイラストになった、写真を表示し

    宜しくお願い致します。 表題の通りです、近頃ピクチャのアイコンがイラストになったてしまいました。以前は写真で表示されていました、写真表示にしたいのですが方法が分かりません。どなたかご教示下さい。 ノートパソコンです。Win10,21H2

  • パソコンのフォルダにある写真の見出しでの画像が表示されません

    うまく説明できないのですが、コンピューターでファイルを開けた時にどのファイルが何の写真か一目でわかるように画像が表示されますよね? それが表示されず、すべて同じアイコンで表示されます。 なのでどのアイコンがどの写真なのか、名前で判断するしかすべがありません。 メールに写真を添付する時など、参照を押してもすべて同じアイコンなのでWindowsフォトギャラリー(フォトギャラリーではちゃんと写真が表示されるの)で添付したい画像を見つけて、その名前を参照の中のファイルの名前と照らし合わせて、ほしいファイル開く。というふうにしているので、かなりめんどくさいです。 何かパソコンの設定をいじっている間にこうなってしまったのですが、戻し方がわからず困っています。 パソコンの事はさっぱりわからないので、できるだけわかりやすく丁寧に教えて頂けると嬉しいです。

  • ピクチャーの画像表示

    Windows10です。エクスプローラからピクチャーを選ぶと 添付画像のようなのが表示されます。実際の写真画像でないと多数のファイルがある場合、目的の画像を選びたい場合一つ一つクリックしてみないと選べません。実際の写真画像がされ表示るようにするにはどのように設定すればいいでしょうか

  • OEで複数の写真を受信したとき、連続で閲覧する方法

    Outlook Express(OE)で複数の写真を受信したとき、連続で閲覧する方法を教えてください。今は、受信メールに表示される添付ファイルの一つをクリックするとmicrosoft office picture manager という画像閲覧ソフトが自動起動し写真を閲覧できます。二つ目を見るには画像閲覧ソフトを一旦閉じて再び別を選び閲覧しています。もし「次」というアイコンがあれば、連続で見れそうと思います。 OEの設定を変更するか、画像閲覧ソフトを変更するかになると思います。よろしくお願いします。 なお、写真ファイルをマイ ピクチャへ移動か複写すると、連続閲覧できることは承知しています。

このQ&Aのポイント
  • イエローインク検知エラーが発生しました。
  • インクを交換した後にイエローインク検知エラーが表示されます。
  • パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリなどの情報を提供してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう