• 締切済み

今日9月13日マイクロソフトのアップデートをしたが

タスクバーにいつまでも残るがなぜ?WINDOWS XP でEXCEL7の3本アップデートは完了しているのにいつまでもタスクバーに残る。またWINDOWS XPを閉じても同じようにアップデートの 画面が残る。異常ではないかと思われる

みんなの回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1849/8866)
回答No.2

9/11のアップデートでは、一部のPCにて、アップデートプログラムが、無限ループのような事態になります。 私のも同じアップデートが繰り返されます。 マイクロソフトでは、その症状をすでに知っており、現在、調整中です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

同様の質問がありました。こちらの回答をご確認ください。 http://okwave.jp/qa/q8261628.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アップデートしたら

    OSはXPを使用しています。つい先ほどアップデートをしたところタスクバーがクラシックモードになってしましました。画面のプロパティ→デザイン→ウィンドウとボタンの設定のところで直そうと試みましたがクラシックスタイルしかありません。元のXPスタイルに戻したいのですがどうすればいいでしょうか?教えてください。お願いします。

  • Windows Updateが進まない

    Windows Updateの最初の画面の 『最新のバージョンのWindows Updateソフトウェアを確認しています・・・・』 の画面から数10分経っても変わりません。 今まではすぐに『更新をスキャンしています』となり何も問題なかったんですが・・・ タスクバーに ページが表示されました。と出てエラー表示はありません。 解らない事ばかりです。よろしくお願いします。 Windows XP Professional Internet Explorer6 SP1 ADSL

  • マイクロソフトのアップデート

    実は、ウイルスセキュリティZEROを使用しているのですが、画面を開くと、お知らせの欄に「マイクロソフトより"緊急"6件"重要"2件のセキュリティー修正プログラムが公開されています・・・早急なインストールをお勧めします。」この警告に従いマイクロソフトのアップデートをしたのですが、結局オプションのプログラムの更新が一つ出来ただけです。 Windows Up Dateの更新履歴を確認しましたが、やはりそのプログラムしか履歴に出ていません。Microsoftの修正プログラムの情報を見てもまだ更新されていないプログラムがかなりあります。 どのようにしたら、これらのプログラムを更新できるのでしょうか? 現在、Windows Up Dateの画面から他社のプログラム・・・のボタンが消えてマイクロソフトへのアップデートが出来ない状態になっています。

  • マイクロソフトアップデート

    Windowsアップデートはできたのですが、マイクロソフトアップデートのやり方がわかりません。Windows8.1を新しく購入し、設定を行っているところです。どなたか教えてください。

  • 助けてください。マイクロソフトアップデートができません!

    お世話になります。PC初心者です。マイクロソフトアップデートが何回繰り返してもできません。 通常のアップデート画面から「高速」を選んでしばらくダウンロード?のような画面を30分くらい経過したのち、必ず以下の画面になります。 情報 × Webサイトに問題が生じたため、このページを表示できません。 問題を解決するには、次の手順に従って下さい。 ・ページを最新の情報に更新します。 ・Internet Explorerで[ツール]メニューの  [インターネットオプション]をクリックし、インターネット一時   ファイルを削除します。 ・Internet Explorerを終了して、再起動します。 この手順を実行しても機能しない場合は後からサイトを参照するか 次のリソースを使用してください。 という文章です。 上記の処理をしても、まるで変化がなくまったくアップデートができません。 OSはXPのSP1、通信は光100Mbps ウイルスバスター2007インストール済です。(スパイウェアが 多数あります) わけあって非常に急いでいます。お分かりになる方どうかご指導よろしくお願いします。

  • Outlook2003がなくてもマイクロソフトアップデートしていいですか

    Windows XP(sp2) Homeです。 PCリカバリ後、Office Personal Edition 2003のインスト-ルで、Outlook2003を 入れませんでした。 しかし今までの習慣で「Microsoft Update」をしてしまいましたが問題はないでしょうか。Outlook2003だけの更新プログラムやアップデートもあると思うので気になっています。

  • Microsoft Updateが終了しません

    ここのところ毎日ある、Microsoft Updateが終了できません。 Updateが終了してもしばらくすると、画面右下のタスクバーにUpdateのバルーンが何度も出てきます。 Update完了させる方法をお願いします。

  • マイクロソフトアップデートができません

    XPサービスパック3にした頃からアップデートができなくなりました。 アップデートのページにはつながり、『高速(推奨)』をクリックすると「Web サイトに問題が発生したため、このページを表示できません。」と表示が出ます。 自動更新は有効になっていますが、不安です。

  • マイクロソフトアップデート後再起動が何度も出る

    マイクロソフトアップデート後、 再起動の確認画面(再起動/後で再起動)が出ますが、再起動を行っても また再起動の確認画面が出ます。 電源を切っても、再度アップデートを行っても同様の現象になります。 1台だけではなく複数台でこういった症状が出ています。 OSはウインドウズXPと2000です。 色々調べてみましたが、当てはまるような現象が見つけられず、質問させて頂きます。

  • マイクロソフトのアップデートってかわりましたよね?

    質問させていただきます。 先程10~15日ぶりに、マイクロソフトのアップデートに いってきたのですが、前にダウンロードしたときと、 なんか様子が違ってました。 前は、重要なやつだけとかランクごとにダウンロード する物を選べたはずなんですが、さっき行ってみたら セットでダウンロードする方式になってました。 (例、 重要セットと、どうでもいいセットを選択 見たいな感じです) それに、前よりダウンロードとインストールにだいぶ時間が かかりました。 ダウンロードとインストールを、終えて再起動し、 普通にパソコン使おうとすると、いろいろ感じが違います。 (例、コントロールパネル内に新しいアイコン(盾 セキュリティー関係だと思います)みたいのが増えて たり、デスクトップ画面に警告ダイアログ(これも盾 のマークがついてました。内容はファイアーウォール の有効、無効とか。ウィルス対策の情報を取得?とか、 自動アップデートの有無とかです) 他にもブラウザのアドレスバーの近くに警告マーク 見たいのが出て、 それについてのダイアログがでました。 この現象は新しいアップデートでダウンロードしたから なんでしょうか? (もしかしたら、今までは重要の項目しかダウンロード しなかったから、新しいセットダウンロードになって 貯まっていた重要項目以外のやつもダウンロードした ことに、なってこのような警告みたいのが頻繁に でるのでしょうか? このアップデートのせいではないと思うのですが、 動作が重くなったような気もします。(実は今日 オールインワンプリンターを購入し繋げたばかりです それが原因でしょうか?) 教えてください。 OSはXPです。