• 締切済み

CD-Rコピー

qazwsxedc963の回答

回答No.2

新しいCD-Rと言う事はディスクに何もデータが書き込まれていないと言う事ですから当然です。 音楽や画像、ドキュメントデータが書き込まれていればアクセスします。

関連するQ&A

  • CD-Rのコピーができない

    Windows Me、NECバリュースター「VL800R」ですが、アダブテックイージーCDクリエーターを使って、友達に借りたCD-Rをコピーしようとすると読み込みかけるのですが、「CD-ROMドライブから読み込み中にエラーが発生しました。ドライブが適切に接続され ドライブに適切なCDが挿入されていることを確認して下さい」というメッセージが出てコピーができません。 どうしてでしょうか? どなたか教えて下さい

  • CD-Rのコピーについて

    NECの 「バリュースター VL800R」ですが、CDシングルを 何曲か集めて、1枚のCD-Rにコピーしたいのですが、方法がわかりません どなたか教えて下さい また、CDシングルはドライブに入れると落ちてしまいますが何か良い方法を教えて下さい

  • CD-Rドライブにコピーできない

    WindowsXPを使っています。 データをCD-Rに焼こうとして、フォルダに入ったファイルをCD-Rドライブに送ると、「CDに書き込む準備が出来たファイル」というものがCDドライブ上に出来ますが、その時、入れ物のフォルダだけが送られ、中身のファイルは送られません。 やむを得ず、ファイルを個別に送り、CDドライブ上で、ファイルを フォルダに入れ直してから、焼いています。 以前は正しく、送られていました。何か設定が変わったのでしょうか。 どなたか原因及び改善方法を教えていただくようお願いします。 なお、CDドライブ以外では、フォルダをコピーすると、当然、その中に含まれるフォルダもファイルもそのままコピーされます。

  • CD-Rにコピーできません

    最近好きな曲をCD-Rにコピーしようと思い、BUFFALO(メルコ)CD-RW-J1610U2を購入しました。付属のライティングソフトWinCDR6.0でオーディオCDの作成をクリックし、「既存のCDからオリジナル音楽CDを作成を作成したい」で次に行きます。 僕は色々なアーティストの曲(3枚)をCD-Rにコピーしようと思っているので、まず1枚目のCDから1曲取り込みます。すると1曲だけで右上のディスク使用量がいきなり70%(WAVEファイルを作ると)になり、2枚目のCDから3曲取り込むとディスク使用量が103%に跳ね上がります。そして、WAVEファイルを作ろうとすると「ドライブ :Cの容量が足りません」というメッセージが出て、次に進めません。このような状況なんですが、どなたか教えていただけないでしょうか.....。 ちなみに、OSはWindows98 NEC VS2000 Simplemです。 ライティングソフトはWinCDR6.0とPacketManです。(ドライブはUSBです。)

  • CD-ROMをCD-Rへコピーしたいのですが・・・

    CD-ROMのバックアップのためにCD-ROMをCD-Rへコピーしたいのですがうまくいきません。CD-ROM内のファイルをCD-RドライブへD&Dし、書き込みではだめでしょうか?

  • CD-Rからファイルをコピーできない

    CD-Rに書き込んだデータを パソコンにコピーできないんです。 機種はPCV-LX33/BPです。 DVD・CD-R一体ドライブついてるんですが・・・。 OSはXPです

  • CD-Rが読み込めません

    昨日新しいパソコンを買いました(Windows XP)。 それまで使っていたのはもう6年程前に買ったもので、Windows 98 です。 古いパソコンにはCD-ROMドライブしか付いていなかったので、2年前に外付けのCD-RWドライブを買い、デジカメの画像をCD-Rに保存していました。 ところが、そのCD-Rを新しいパソコンで読み込めないのです。 起動しているような音はするのですが、エラ-メッセ-ジも出ずに無反応です。 古いパソコンでは今もちゃんと読み込めるので、CD自体が悪い訳ではないですよね・・・? でも新しいパソコンのCD/DVDドライブで他のCD-ROMやDVDは読み込めているんです。 一体原因は何でしょうか? かなり素人なのでダラダラと長い文章になってしまい、申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • CD-Rについて

    パソコン初心者です。Meを使っています。 CD-Rに音楽を記録したいのですができません。DドライブにCD-Rを入れても認識してくれません。書き込み対応の外付けドライブ、というのを購入しなければならないのでしょうか?知り合いにもらった写真(音楽付き)の入ったCD-Rでは、Dドライブに挿入すると再生が始まります。 CD-Rにも可能不可能な種類があるのかなと思って私が使用しようとしたCD-Rを見てみると、FUJIFILMのものですが「このCD-Rディスクは音楽六陰陽CDレコーダーで録音することは出来ません」と書いてありました。関係ありますか…? ちなみに、外付けのドライブはいくらくらいで購入できますか? よろしくお願いします。

  • CD-R、 CD-RW、CD-R/RW

    かなり初歩的なんでしょうけど、良くわかりません。はっきりさせておきたいので質問します。たくさんあるんですけど許してください。 1-1. CD-ROMドライブでCD-Rメディアを読むことは出来ますか? 1-2. CD-RWドライブでCD-Rメディアを読むことは出来ますか? 1-3. CD-RWドライブでCD-Rメディアを読むことは出来ますか?(1回だけでも) 2-1. CD-ROMドライブでCD-RWメディアを読むことは出来ますか? 2-2. CD-RドライブでCD-RWメディアを読むことは出来ますか? 2-3. CD-RドライブでCD-RWメディアを焼くことは出来ますか?(1回だけでも) 3-1. CD-R/RWというのを目にするのですが、これは、CD-RドライブとCD-RWドライブが合体したものと思っていいんでしょうか? つまり、CD-RメディアにはCD-Rとして焼けるし、CD-RWメディアには何回も焼けなおせる。 焼くたびにどっちにするか使い分けることができるんですかね? それとも違うんでしょうか?? 4-1. PCMCIA経由のSCSIカードというものはありますか? もしあるのなら、それをノートパソコンに取りつければSCSI接続のCD-Rなどを接続できますか? その前に僕のSCSIカードの意味、あってますか? なんだかとっても厄介な質問ですみません。でもこういうことをあやふやなままで、自分の思いこみだけで買って後悔はしたくないんです。 もしかしたら質問自体が全然意味不明だったらご指摘下さい。頑張って理解します。 質問自体が長いので、長い答えでも全然OKです。お手数おかけしますがよろしくお願いします。

  • CD-Rにコピーできません・・・

    困ってます。 新しく買ってきたCD-Rにデータを入れようとして 書き込みウィザードでドライブにディスクが入ってないと でます。 入ってます!!!し、空のはず!!! マイコンピューターから開くとちゃんと開きます、 でもプロパティでは使用領域もあき領域も0バイトって 出ます。どういうこと?!?!?! アドバイスください・・・