• ベストアンサー

大学でのwordのレポートの書き方

未だに大学での正しいレポートの書き方が完璧には分かりません。 理工系の大学に通っています。 段落ごとに、どの順で、どういうことを書けばいいか、教えていただけませんか。 例えばこんな感じに。 1. 目次 2. 目的(実験ならば実験の意図を書く) 3. 方法(実験ならば実験方法というように、目的を達成する方法を書く) 4. データ 5. 結果、結論 6. 検討事項(必要ならば)

noname#186706
noname#186706

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.3

大学の実験レポートならこれでも良いと思いますが、できたら、目的の実験の意図に理論式があり、それを実際に確認する形式が良いでしょう。6は考察の意味なら必須です。 つまり、2目的 3理論と実験確認項目 4実験方法と実験装置、実験条件 5、データ処理結果、6、考察、7結論がよいでしょう。

noname#186706
質問者

お礼

なるほど。有難うございました。 別の質問に試しに作ったレポートを載せましたのでよかったらぜひアドバイスをください。

その他の回答 (2)

  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.2

そもそもの話として、実験のレポートであるにしても、どのような実験のものであるかによって違います。また、通常は、酷似が必要になるほど長いとは考えなれないので目次は不要でしょう。 また、目的、方法は良いとしても、データというのは結果に含まれるんじゃないですか。まあ、これこそ実験内容によりけりですけど。 それと、「検討事項」とは何でしょうか?通常、実験には考察が必須です。それを検討事項と考えられなくもないですけど、(必要ならば』ではダメです。必ず書かなければなりません。学生実験であれば,結果などはあらかじめ想像がつきます。特にレポートを採点する教員はそれを承知しているはずです、なので、もっとも重点を置いて評価するのは考察です。それがなければ話になりません。 なお、研究のレポートとか卒業論文のことであれば話は別です。そういうものは結果の重要性が高まりますし、先行研究などにも言及する必要が生じます。

noname#186706
質問者

お礼

別の質問に例に作ってみたレポートを載せました。 アドバイス有難うございました。

  • norokko
  • ベストアンサー率45% (79/175)
回答No.1

友人や教授に頼んで、何でもよいからレポートを見せてもらったらどうですか? 完璧なレポートなんて存在しないのですから、必須事項さえ押さえればなんとでもなると思いますよ。 質問者さんが考えているものでもさして問題ないと思いますよ。 もし私でしたら、あなたの6事項のほかに付け加えるとすれば 1の前に、表紙 (テーマ、名前、日付など) 4の前に、仮説を入れてみる 5の後に考察を入れる。 6の後に参考文献を入れる。 ぐらいじゃないかなと思います。

noname#186706
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 できれば、補足の場を借りて作ってみたレポートを載せたいと思います。

関連するQ&A

  • レポートの書き方についてレポートって一体・・・

    授業で、「レポートを書くために」というような内容をしました。 で、授業の最後に、「では、今回はこの授業の内容をまとめてレポートにしてきてください」 と言われました。 理科系の実験レポートとかなら、だいたいわかるんですけど、実験もデータもなくして一体どのようなものを書けばいいのでしょうか? 先生に聞いたところ、「いいレポートをかくことについてですよ」「題、名前、目的、結論、など、さっき言った通りです」・・・と。 今週中なのですけど、聞いてもレポートの意味がわからないで困っています。。。

  • レポートの書き方

    大学でレポートの課題が出されて、 実験で使う装置と、その実験で得られるデータの整理方法を書くのが課題なのですが、 導入として、その実験の目的などを書こうと思っています。 指示されたこと以外のことを書いても、問題ないのでしょうか。 また、それはあった方がいいのでしょうか。 ない方がいいのでしょうか。 ほかにも、レポートを書く際に気をつけるべきことなど、 教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • レポート課題『○○法について』

    大学一年生の者です。 タイトルの通り『○○法について』というレポート課題が出ています。この○○法というのは大雑把に言えば実験の方法です。 そこで質問なのですがこのレポートはその実験法についてただ調べるだけでよいのでしょうか?何か、考察、結論といったものをつけるべきでしょうか、つけるならどのようなものをつけたらよいでしょう。 お願いします。

  • 大学でのレポートで性別(文化的)について書こうとしているのですが、

    大学でのレポートで性別(文化的)について書こうとしているのですが、 結論を出すのに苦労しています。 今、中身として、 ある地域ではジェンダーは文化的社会的に決まっているところもあったり、 北欧などではそういった性別の区別をなるべくなくす方法をとっている国もある っといった感じです。 レポートの切り出しと 結論をどのように書けば良いのかを考えているのですが、 なにか良い方法ありますか?

  • 大学のレポートで…

    ◆大学のレポート課題なんですが、全く思い付かないのでお願いします…。 『あなたが勤務する研究所に、RNAがかなり分解していると思われる検体が持ち込まれた。 あなたは、この検体を用いて遺伝子発現の解析をすることを命じられた。あなたがすべき実験手法について述べよ。ただし、この解析はなんとしても成功させるように工夫すること』 『塩基配列のわかっていない遺伝子(mRNA)をクローニングするために、縮重プライマーを用いてPCRを行ったが、電気泳動後のゲルで目的サイズのバンドが1つも確認できなかった。一方ベーターアクチン増幅用プライマー(ポジコン)では、明瞭なバンドが確認できた。実験の操作方法や条件を変更して、縮重プライマーによる未知遺伝子の増幅を成功させるには、どこをどのように変更すればよいか、具体的な理由や操作方法を解説せよ』 です。 よろしくお願いいたします。

  • レポートの書き出し…大学生1年男

    自分は大学生1年男です!初質問ですw よろしくお願いしますm(_ _)m 一週間くらい前に、 大学に入ってから初のレポート課題がでました。 しかし、自分はレポートの書き方についての説明を まだきいたことがなく、 どのように書いたらよいのかわかりませんww そこで、友達に聞いたりして頑張って書き方をまねて レポートっぽいものは一応完成したんですが、 …書き出しがイマイチよくわかりません(T_T) レポートの概略を書けばいいんすかね? このレポートの主題が「働くことの意味について」なのですが、 字数制限が8000字以上で、参考文献からも具体的な例を引用したりしているのもあって、 書き出しの概略が長くなり過ぎる…orz どうすればよいのでしょうか?w さっきのレポートの書き方を教えてくれた友人のレポートは、 実験結果についてのレポート?だった為、 書き出しはその実験の目的みたいな感じでした。 皆さんはレポートの書き出しはどんなこと書いてますか?w どんなこと書けばいいですか? できれば、「働くことの意味について」を例に、 レポートの書き出し方を教えて下さいm(_ _)m っつかレポートって8000字以上って当たり前なんですか?w 自分は5日はかかってしまったんですが(T_T)… これから大学でレポート課題出たとき やってけるんかな…orz と不安w

  • 法学のレポート

    私は大学生で、最近法学の授業で今まで習ってきた中で興味をもったものを~4000字で書けと課題を出されました。しかし法学のレポートを書く事は初めてなので書き方も分からないし、興味を持ったというテーマが尊属殺重罰規定(刑法200条)違憲判決(最大判昭和48.4.4)1つのみなんです。 そこで法学のレポートの書き方、上記のテーマのことについて書く場合、みなさんならどのように書くか(注意点や注目する点)(なぜこれを選んだか)(ほかの尊属殺の例)などを知りたいんです。 どのようにこのことについてどなたか教えてください。よろしくお願いします。(あと1.選んだ理由。2.結論と書く場合、どのくらいの段落に分けるのが見やすいか、分けた段落のタイトルも教えてくれるとありがたいです)

  • 実験レポートの構成について

    光の法則を理解するために反射、屈折、回折、干渉などの実験を行いました。これらをひとつのレポートにまとめなければいけません。 レポートの構成は、反射は反射、屈折は屈折で原理や実験方法、結果、考察を分けて書いたほうがいいですか? それとも実験ごとに分けないで、原理→実験方法→結果→考察の順にまとめて書いたほうがいいですか? また一般的にはどちらの構成が使われるか教えてください。

  • 【大学】レポート用ソフトについて

    今年大学に入学し、理学系で物理を学んでいる者です。 入学以来、実験などがある度にレポートを書かなければなりません。 私はこの2ヶ月程手書きを主としてきましたが、学科内ではパソコンからプリントした物を使用している方を多く見かけます。 そこでMicrosoft Wordを使用してみたのですが、よく検索等で見つかるようなレポートとはフォントが違ったりして困っています。 レポートに使えるようなオススメのソフトを教えて下さい。 表や図の挿入方法なども知りたいです。 また、Wordでレポートを作成する上で必要なテクニック等教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 実験レポートの書式について

    実験レポートの書き方なのですが、対象は高校生です。ですが、できれば大学生になってからも活用できるように、きちんとした書き方を知りたいと思っています。 私は、(表紙)【目的】【原理】【器具・試薬】【方法】【結果】【考察】【反省】【文献】の順で、用紙はA4、ホチキスは左上に2回、それぞれの項目は同じページに書いても良い(例えば、目的と原理で1枚)、と言う書式だと思っていました。 ところが、別の人は、(表紙)【目的】【理論】【器具・試薬】【操作】【結果】【考察】【感想】【文献】で、用紙はB5、それぞれの項目は必ずページを変える(目的が数行でも1枚、原理が数行でも1枚)、という書式だとのことです。 どのような書式がきちんとしているのか、また大学(理学部や薬学部など化学系)でも活用できる書式なのか、教えていただきたいと思いました。 どうぞよろしくお願いいたします。