• 締切済み

DVD DadPasskeyが起動しない

amanatsumiの回答

回答No.1

一度アンインストールして、最新版をインストールし直してください。

black0808
質問者

お礼

最新版だと思うのですが 再インストールしてもダメでした。

関連するQ&A

  • DVDfadを起動できなくなりました・・・・

    DVDfadの無料版が先日期限切れになったため、 他の無料のコピーソフトを試してみましたが、パソコンにうとい私にはうまく使えなかったので、 DVD fadを購入することにしました。 試行錯誤でダウンロードに成功して 1枚のDVDをコピーして2枚目を・・・と思っていたら パソコンの電源が切れてしまい、しばらく電源が入らずやっと入ると 「復元します」というメッセージが、 その後DVDfadをクリックしても動きません・・・ 再度ダウンロードしなおしてもダメ・・・・ 無料版の時も同じようになったのですが、再度ダウンロードをしたら使えたのに 購入したとたんできなくなりました・・・・ うとい私なりにいろいろ試しましたが動きません・・・・ 何日か前にDVDfadの問い合わせでメールを送りましたが、全然返信がありません・・・ どうしたらいいでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【DVDFab Passkey 8 】が起動しない

    OS:Windows 7 にDVDFab Passkey 8をインストールし、使用していたのですが、突然起動しなくなりました。 当初は、BDを挿入すると解析が始まりましたが、それをしません。 ちなみにフルー期限がきれて、ライセンスは購入しました。 ANY DVDとの競合はNGとありましたが、インストールしてません。 設定にてドライブを無効にしていません。 他に何か考えられることはないでしょうか?

  • LITE ONのDVDドライブについて

    LITE ONの記録型DVDドライブ DH-20A4Pを購入したのですが、パソコンが認識しません。 扉の開閉はしますが、CDやDVDを読み込めません。 デマイスマネージャーを見てみると、”!マーク”が付いています。削除して、再起動しても、同じ結果です。 ドライバーのダウンロードと思ったのですが、LITE ON製品のドラーバーをダウンロードするようなホームページが見当たりません。 どうしたものでしょうか。 ちなみに、Win Vista Homebasicです。なお、直前までNEC製のDVDスーパーマルチはきっちりと動いていました(読み込み、書き込みできた)。

  • DVDは閲覧できないのでしょうか

    Win7を購入した時は、DVDの閲覧は全く気にしないで、そのままDVDを挿入して閲覧しておりました。Win8.1(64bit)では、購入時の状態のままではDVDは閲覧できないのでしょうか。無料ソフトか何かソフトをインストールしないと閲覧できないのでしょうか。 またWin8.1にはウイルスソフトとしてDefenderを使うようなのですが、これは新たにダウンロードしてインストールする必要があるのでしょうか。PCを起動して、一覧の中にDefenderという項目がありますが、これを使用できるようにするには、どうすればよいのでしょうか。 ご教示、よろしくお願いいたします。

  • DVDが再生できません

    PCが不調で再セットアップをしました その後DVDを見ようとしたところ「DVDドライブ、デコーダ、およびビデオカード間でデジタルコピー保護エラーが発生しているため、DVDを再生できません」と表示され、見れなくなってしまいました CDやDVDゲームは普通に再生できます DRMのファイル名を「backupDRM」か「DRMbackup」にし、更新ファイルをインストールするという方法も試してみたのですが、変化なしです 再度そのページを見て確認しようと思ったのですが、印刷もURLも忘れてしまいました… 購入時に添付のPowerDVDを入れてあるのですが、バージョンが古いためなのでしょうか そのバージョンを見るにはどうしたらいいでしょうか… 他にWMP、QTが入っています ちなみに、マシンはコンプマート(エイデン、エディオン)のカスタム「E-GG+ EGPS331S25XP」という機種で、元がマウスコンピューターです 2007年6月頃購入 また、いろいろ試した後、ありとあらゆる動作が遅くなりました 電源を切る際の更新インストールが1ファイルで数時間かかったり ブラウザ起動が遅い、ページ表示が遅い等 何か解決方法を知っていましたら、回答よろしくお願いします (ほかのDVDプレイヤー

  • DVDドライブが出たり消えたりする…

    17年7月16日に、NECのノートPC PC-LT900/CD を購入しました。 同7月27日に、CDとDVDが認識しないので「おかしい」と思い、マイコンピュータを見たらDVDアイコンがなく、デバイスマネージャにもDVDドライブの項目がありませんでした。7月20日に、FF11のゲームをインストールしたので、その時点では認識していたのは確かです。 で、購入時に復元&再セットアップを直りませんでした。 そして、サポートセンターにTELLし修理する事になり、8月4日に戻ってきました。 が!修理から帰ってきてすぐ電源を入れて、マイコン内にDVDドライブのアイコンがなく、デバイスマネージャにもなかった為、「直ってないです」とまたサポセンにTELLしました。 対応してくれた人の言うとおり操作し、結局、セーフモードで起動したデバイスマネージャ内にはDVDドライブがあり、それを一旦削除して再起動したら元通りに直りました。 ところがです!今日8月9日AMに見たら、またDVDドライブが消えてたんです!何回再起動しても、復元しても直らなく、セーフモードで起動したデバイスマネージャ内にもドライブがありませんでした。またサポセンにTELLして修理する事になりました。 で、修理にだす前に印刷したい書類があったのでさっきPCを起動した所…なんとDVDドライブが現れたんです。もう訳がわかりません… 復活したけど、点検という事で修理には出す事になりましたが… サポセンの人は「現時点では何とも…」というばかりでホント訳わかりません。 この状態って…原因は一体何が考えられるのでしょうか?どっか物理的な故障?

  • DVD Shrinkで解析が行われない

    初心者ですがよろしくお願いします。 DVDをコピーしたいので、DVDFab8Qt、Shrink3.2、ImgBurnが入ったソフトを購入してきました。 取説に従い一連のソフトをインストール。 その後、DVDFab、Shrink、ImgBurnの順に作業を進めていたのですが、何本目かのソフトのときShrinkで問題?が発生したので教えてください。 というのも、Shrinkを起動し「ファイルを開く」をクリックすると、解析(分析?)が行われますよね。 ところが、いくつかのソフトでこの解析が行われないのです。 これはどうしてでしょうか。 そのソフトをPCに入れるのは初めてです(DVDは2回解析されないと書かれた回答を見たもので)。 DVDFabの段階で何か問題があったのでしょうか。ファイルの開き間違いではないと思います。何が原因で解析が行われなかったのか教えてください。 またこの場合の対処法を教えてください(時間は相当かかりますが「詳細な分析」を行えば支障はなくなるのでしょうか)。 説明が不十分かもしれませんが、初心者でも分かるように教えていただければ助かります。 それから、PCはWin7、DVD-Rはデータ用16倍速対応、4.7GB maxell製を使っています。 よろしくお願いします。

  • 外付けDVDドライブでOSを再インストールする方法はありませんか?

    4年位前に購入したDELLのパソコンの調子が悪くなってきたので、OSを再インストールしようとしました。 ですが、内蔵されてるDVDドライブも相当調子が悪く、OSインストール用のCDを入れて再インストールをしようと 【CDドライブから起動する】を選んでも認識してくれないのでそこから先に進めません。 外付けのDVDドライブも持っているのですが、一番初めの起動方法を選択する画面 通常起動 HDDから起動する CDドライブから起動する などを選ぶ画面では【外付けDVDから起動する】的な選択項目がないので使うことができなそうです。 何とかして起動画面の時点で外付けDVDドライブを使う方法 もしくはCDドライブを使わないで再インストールさせる別の方法がありましたら教えていただけませんか? 上手に説明できないで申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • DVD MovieWriter4 SE が、おかしい

    先日、IOデータのDVDドライブを購入しました。 付属のソフトにDVD MovieWriter4があったので早速インストールしました。 正常にインストールが完了し、PCを再起動。 デスクトップのDVD MovieWriter 4アイコンを開きました。 ところが、メニュー画面が変です。 カーソルの位置と違う項目が出ます。 ビデオDVDの作成にカーソルを合わせると、スライドショーDVDの作成項目が表示されます。 実際のマウスの矢印よりも下の位置が示されます。 文章で上手く表現できませんが、アドバイス頂けましたら幸いです。 使用中のPCのスペックです。 CPU:Pentium D 805 M/B:GA-8I945G Pro メモリ:512MB×2 HDD:250GB DVDドライブ:GSA-4167B DVDドライブ:DVR-ABN16F

  • amazonでDVD-boxを購入した場合、初回特典

    amazonで、発売日に新着DVD-boxを購入した場合、 初回特典限定のおまけは付いているのでしょうか? 「予約注文・限定版/初回版・特典に関する注意」 という項目があるので読みましたが、いまいち理解しづらいです。 要するにamazon側が決めて、発売日にすぐ買ったとしても 特典おまけは付属しない場合もあり、 それは配達されてみないと購入者にはわからないので 御了承くださいということでしょうか?