• 締切済み

怖がりの子ども

2歳半の娘がいるのですが、怖がり方に対処できず困っています。 以前雷が鳴っているときにお風呂に入っていて、光と大きな音にびっくりして雷を怖がるようになりました。 それ以来、お風呂そのものを嫌がるようになり、お風呂場で大泣きして抱っこしたまま離れません。 体を洗いたくてもしがみついてきれいに洗えません。 お風呂だけならいいのですが、外が晴れていても、誰かかが窓を開け閉めしてる音や、目の前にある工場の音にも反応して大泣きしてしがみついてきます。 雨が降っていると外に出たからないので、買い物に行くのも一苦労です。 もう一つ、我が家は夜になるとよく窓に2,3匹ヤモリがくっついているのですが、それも怖いようです。 リビングのドアの目の前が窓なので、夜部屋から出れず、トイレやお風呂に行こうとしません。 お風呂の窓にくっついていたこともあるので、やたらと窓を気にして、 「ヤモリいない!」と言いながらも大泣きです。 怖がるのはいつか慣れて落ち着いてくるとは思うのですが、その時その時のパニックをどう対処していいかわかりません。 抱っこしていても、「怖くないよ」とか、「~の音だよ」などと声をかけても泣き止まず、しまいには大人が怒れてしまいます。 雷が鳴っているときは基本抱っこしたまま…家事できず… ヤモリを見つけたら逃げ回り… 下の子もいますし、家事もしなければいけないので、ずっと付き合ってあげられない時もあります。 そんな時どうしたらいいか、アドバイスをお願いします。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • acchipoo
  • ベストアンサー率44% (175/394)
回答No.3

学生時代に小児の発達心理学の授業で「アルバート坊やの恐怖の実験」というのを学びました。 アルバート君という生後11ヶ月の赤ちゃんに白いネズミを見せる。興味を持って手を伸ばすと同時に 実験者が大きな音を立てる。アルバート君びっくりして泣き出す。それを何回か繰り返すと 白ネズミを見ただけで泣き出すようになる。 ・・みたいな内容でした。(今では人道的にとてもできる実験ではありませんね) その後アルバート君は白いものを見ただけで恐怖を感じるようになりました。 恐怖心は増大するのだそうです。 結局その後に白ネズミを見せると同時にアルバート君の好きなお菓子を与える =苦手なものと大好きなものを同時に与えることでアルバート君は 白ネズミが怖いという記憶を大好きなお菓子という快感で塗り替えることにより 白ネズミを見て泣き出すことはなくなったそうです。 感受性の豊かな幼児時代にお子さんはとても怖い思いをされたのですね。 これが年に一度の出来事でしたら軽く忘れてもおかしくないでしょうが、 お風呂は毎日のこと、思い出さずにはいられないでしょう。 記憶の塗り替えが必要かもしれませんね。 お風呂の中で何か楽しいことやうれしいことがあれば恐怖は塗り替えられる可能性がありますね。 お風呂場でシャボン玉をしてみるとか、大好きなお人形をママと一緒にお風呂に入れて、 洗ってあげるとか・・ 雨も新しい傘と長靴を買ってあげて 「雨が降らないと新しい傘、させないねぇ。早く雨降れ~!」なんて気分を盛り上げて、 雨が降ったら「やったー!今日は新しい傘と長靴、使えるね!」と言って外に出るとか。 苦手なものを何か楽しいこととミックスさせてあげるとそのうち怖さも薄れるかもしれませんね。 試してみてください。

hemmki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一度お風呂で遊んでみます。 近いうちに傘&長靴も買って試してみますね。

回答No.2

うちの娘が小さい頃、トイレにいて、 焼き芋屋さんが「や~きいも~。ほっくほく~。おいしいよ」と通りかかり、それ以来、その声を怖がってトイレに行けなくなったことを思い出しました。 虫も苦手でだんご虫以外は触れませんでしたし、バッタを見ると逃げ回ってました。 外のトイレも苦手で、トイレの自動で流れる音や、手をかわかす機械の音にも敏感に反応していました。シャワーも苦手で顔に水がかかるのを異常に嫌がってました。 娘は小さい頃、すごい神経質で怖がりでした。 今も神経質で怖がりなところがありますが、 幼児の頃と比べるとかなりましになってます。今は小3です。 先日は、とんでくる蚊をパチンとしてつぶしていたのを見て、 成長を感じ感動しました。(笑) 当時、私がしたことは、 やきいも屋さんがトイレに入っている時に来たら、 娘の耳をふさぎ、私が歌をうたいやきいも屋さんの声が聞こえないようにする。 外のトイレは一緒に入って、耳をふさぐ。 シャワーは、かわいい入浴剤でお風呂に誘い、 美容院のように仰向けにさせて膝にのせてシャンプーしてやる。 本当に面倒くさいことですが、 成長するにつれて、そんなことどうでもよくなっていきますので、 すぐに大丈夫になりましたよ。 シャワーはスイミングスクールに入れたら大丈夫になりました。 今回ですが、 お風呂を楽しい場所にかえてみてはどうでしょうか? たとえば、綺麗な色の入浴剤を使ってみるとか、 一週間頑張って入れたら中に小さなおもちゃが入っている入浴剤を使えるとか。 お風呂にラジオを持ち込んで、お子さんの好きな曲をかけてあげるというのもいいと思います。 ヤモリは見えないように窓にカーテンをかけてあげるのはどうでしょうか? 私も窓にはりついているヤモリは小さいころから苦手です。 お子さんの気持ちわかります。 その場に応じて一つ一つ対処していくしかないと思います。 その時に我が家では、 「小さなことは気にしない。大きいことを気にしよう!」と口にして 娘を勇気づけていました。 神経質なお子さんには、「大丈夫」という安心感をもたせ、 少しずつ成功体験を増やしてあげるといいと思います。 今は大変だと思いますが、いつかは笑い話になります。 大丈夫です^^

hemmki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お風呂用のおもちゃとかも効果あるのでしょうか。 とりあえずお風呂はいろいろ試してみます。 ヤモリは家の構造上窓にカーテンがつけれないので (吹き抜けの長窓&風呂場はレールなし、吸盤のつかないタイルなので…) もう少し様子を見てみます。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1

『赤ちゃん返り』に当てはまります 下記のサイトを参考にしてみてください http://www.e-ikuji.info/childcare/babyreturns.html

関連するQ&A

  • 子供が夜なかなか寝てくれません。

    1歳4ヶ月の男の子ですが、夜なかなか寝てくれません。 質問 夜にすんなり寝るという習慣を身に付けさせるにはどうしたらいいでしょうか? 抱っこばっかりねだってきて、ずーっと抱っこしっぱなし。降ろそうとすると嫌がって泣き出す。 無理に降ろすと大泣きする。しょうがないからまた抱っこする。 何とか寝てくれるまでずーっと抱っこ。 スリングして近所を散歩に連れてって寝るのを待ってたりを繰り返していたら、 夜、散歩に行くのが楽しみになったらしく、スリングを指差して、外に散歩に連れてけと ねだられる始末。しかも外に散歩に行ったら、寝る前に家に入ろうとすると嫌がってまた泣き始めます。抱っこして外で散歩が大好きになってしまったんですね。こっちはとっても疲れます。 結局、早く寝て欲しいのに、遅くまでなかなか寝てくれないです。 どうやったら、すんなり夜寝かしつけられますでしょうか? それとも大泣きしてても気にせず抱っこから降ろして、部屋を暗くして強制的に寝かしつけるようにしたほうがいいのでしょうか?(その方が夜は寝る、という癖、習慣を身に付けさせられるのでしょうか?もしかしたら、抱っこして散歩に連れて行くようにしたから、お散歩が楽しみで寝ない習慣を身につけさせてしまったのでしょうか?)

  • 寝ない・・・・

    三ヶ月の息子ですが、とにかく夜の寝付きが悪いんです。寝かせるのに3時間以上もかかり、体も心もくたくたです。寝たくないなら遊んであげようとしても大泣きしてその後抱っこでもしばらく泣いてます。抱っこで寝かしつけても布団に置いたらまた大泣き・・・どうしたらいいかわからなくなってます。昨日も19時半から24時過ぎまで・・・。それと、お風呂に入れると赤ちゃんは目が覚めてしまうものなんでしょうか?19時頃お風呂に入れてるのですが、それから調子が狂ってるのかなあ??ちなみに、夜寝付くと平均4-5時間寝てます。(今日は3時間おき)でも、泣かないだけで指しゃぶりをしてることもあります。どなたか、アドバイスください。お願いします。

  • 子供が外で歩きたがりません

    2歳少し前の女の子ですが、家ではよく歩きまわっているのですが、一歩、外へ出ると 歩きたがらず、すぐ泣いてしまいます。 公園とかに行ってもベビーカや抱っこから降りようとはしません。 無理やり降ろすと大泣きになります。 これって何なんでしょう。怖いのかな? どうしたら外でも歩くようになりますか。経験のある方教えてください。 このままだと幼稚園大丈夫かな?

  • ヤモリに毒はあるのか

    ヤモリの出没する季節になりました。 当家ではヤモリが窓にたくさん張り付き、昆虫を捕っています。しかしうっかり窓を開けていると部屋の中に入ってきたり、気づかずドアを閉めて蝶番のところでサンドイッチ・・なんて事もあります。 今日はお風呂に入ってドアを閉めたら、ヤモリがボトッと落ちてきて、まっぱの私は外に出すのに右往左往しました。 それというのも、ヤモリには毒があるから触ってはいけないと聞き及んでいるからなのです。 鷲掴みにして外に出してあげられれば、あのヤモリも湯船に落ちて泳がなくても良かったのです。 もし本当にヤモリに毒があるのなら、それはどんな作用を及ぼすものなのか、ご存じのかたお教えください。 でも正面から見たヤモリって。 可愛いですよね~

  • 腕も心も辛いです。寝ない子&抱っこちゃんはこのまま続くのでしょうか・・・

    lisagonと申します。 宜しくお願い致します。 現在2ヶ月になる子供を育てている新米母です。 我が娘は夜は寝てくれるのですが、昼間は全くと言って良いほど寝てくれず、寝ないならまだしも、抱っこ(縦抱きonly)を要求するので家事は夜10時に寝てから行っています。 娘が寝るのは夜10~朝6時。 その間の授乳は完母なので2、3回ですが飲んだらすぐ爆睡します。 また昼間は殆ど寝てくれず6時~夜10時まで、腕の中ででもトータルで1~3時間ほどウトウトしているくらいです。 こんな感じで、夜は布団で寝てくれますが、昼間は授乳後も全く寝ず、常に抱っこ抱っこ要求でで、降ろすと火がついたように唇を震わせ、ひきつけを起したように大泣きします。 最初は母乳が足りていないのか、何処か悪いのか・・とも思ったのですが、立って抱っこすればケロッとしているし、体重の増えも順調なので大丈夫だとは思うのですが・・(座っているのはダメ・・)。 とにかく朝~晩まで自分の食事を取るのもままならない状態なので、縦抱き用の抱っこ紐やスリングを購入しましたが、どちらもエビゾリになって大泣き・・。 この状態では何も出来ないので、今は自分が食べるとき、トイレに行く時、お風呂に入るとき、等は仕方なしに大泣きさせてしまっています。 ある日には隣近所の方が心配して、様子を見に来てくれたほどなのですが。。 赤ちゃんは泣くものと思っても毎日家の中や外をウロウロで本当に辛いです。 月例が進むに連れて、日々抱っこしないでも済む日が来るのでしょうか。 明けない夜はないと思いますが、本当に辛いです。 同じようなお子さんを育てた。。乗り切った!という方がいらっしゃっいましたらアドバイス&励ましを頂けたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 子ども虐待について

    1歳4ヶ月の息子が、抱っこして欲しくていつも泣いています。 でも、家事が忙しい時や、仕事に行く前の準備中などは、抱っこしてあげられません。 転んだ時などはすぐ行きますが、ただ抱っこして欲しいだけで泣いてる時は「ごめんね。待っててね。」と言って手が空くまで抱っこしません。 一度抱っこすれば少し落ち着くのではと思い、泣いたらすぐ抱っこしてみたこともありましたが、そうすると抱っこしてる間だけ落ち着いていて止めるとまた大泣きします。 そんなわけで朝の8~9時と夕方5~7時はほとんど泣いています。 そしたら虐待だと通報されてしまいました。 忙しいからといって泣いてる子どもを泣かせっぱなしにすることは虐待ですか?それ以来、泣くたびに、また通報されるのではないかとビクビクしてしまいます。

  • 抱っこ星人

    息子9ヶ月のことで、悩んでいます。 事情があり、私(妻)の実家で仮同居しているのですが、実の母ということもあり家事のほとんどをやってもらっています(二人とも年金生活なので)。友達からは羨ましがられ、とてもあり難いことなのですが、私は息子にべったりになってしまい、父、母、祖母も甘やかし、今では息子は一人遊びをしない超超超甘えん坊になってしまいました。これに関係して、 (1)お昼寝  2時間で眠くなり、家ではおんぶをし、30分で起きてしまいます。ちなみに夜はお風呂に入り、ミルクを飲み、暗くすればほとんど添い寝で寝てくれます。 (2)ベビーカー  眠い時ぐずり、抱っこで寝かし、そーとベビーカーに降ろし失敗したら、ずーと抱っこです。 (3)チャイルドシート  もって15分、眠い時でも泣き続け、寝てくれません。最近母がかわいそうといい、抱っこしたところ(私は抱っこして欲しくない)ゴキゲンになり抱っこ星人でした。 (4)パパぎらい?  主人は育児に積極的なのですが、寝かしつけようとすると大泣き!寝起きに抱っこすると大泣き!ぐずっている時、私がいなくなると大泣き! 一生懸命やってくれているだけに、かわいそうになってしまいます。なので、ご機嫌なときの遊び相手、オムツ換え、ミルク、お風呂で協力してもらっています。 これらすべて私が息子とべったり、抱っこばかりして甘やかしてしまったからなのでしょうか?(抱っこしあげることは、大事だと聞いていたので・・・) 添い寝でお昼寝たっぷり、ベビーカーでもそのまま寝てくれ、チャイルドシートも好きになり、パパでも大丈夫な時が来るのでしょうか?歩くようになり、たくさん遊んで疲れれば大丈夫と言う事を聞くのですが、いつまで続くのか不安です。

  • 雷についてです。

    雷についてです。 昨日の夜の雷。うちの辺りは凄かったんです。 家族全員起きてしまいました。 地響きはするし、とにかく凄い音がしてたのでその衝撃で窓もガタガタ鳴っていました。気になって窓の外を覗いてみると辺りが一瞬で真っ白になるぐらいの光でした。 一歩でも外に出れば命の危険を感じるような…。質問したいのは、雷は近くに落ちたのでしょうか?雷は基本的に高い所へ落ちるのでしょうか? 家の中に居れば安全なのでしょうか?の3点です。 気象に詳しい方よろしくお願いします。

  • 夜の寝グズリとおしゃぶりについて教えてください

    3ケ月の男の子の母です。 うちの息子くんが夜寝る前に大泣きして困っています。 (昼はあまりぐずらないんですけど・・・。) 抱っこでユラユラしてもなかなか眠ってくれず (目がランランと輝いているような気がします) 1時間以上抱っこして寝かしつけています。 イライラしてはいけないと思うのですが 家事もあるのでイライラしてしまい 毎日夜がくるのが恐怖です。 寝グズリがおさまる何か良い方法があれば教えて下さい! あとおしゃぶりをして寝かしつけようかな?と 思ったりするのですが おしゃぶりをすると昼寝の時も手放せなくなるんでしょうか? 夜寝る時だけおしゃぶりってわけにはいかないのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 子供が夫を見て泣きます

    3ヶ月になる娘ですが夜になるとパパの顔を見て泣きます。普段はとても機嫌よくパパと遊ぶしお風呂もパパが入れています。なのに21時を過ぎたあたりからパパが抱っこすると大泣きします。私でないと寝ません。こういうことってあるのでしょうか。ちなみに夫の母親の顔を見ても泣きます(昼夜問わず)。もう少ししたら夜中にコンビニでバイトしようとおもっていたのですが今の状態だと私が外出するのは無理そうです。