- ベストアンサー
夜の寝グズリとおしゃぶりについて教えてください
- 夜寝る前に大泣きして困っている3ケ月の男の子についての質問です。抱っこやユラユラで眠ってくれず、イライラしてしまうことも。寝グズリがおさまる方法を教えてほしいとのことです。
- また、おしゃぶりを使った寝かしつけを考えているが、昼寝の時も使うことになるか心配しています。おしゃぶりの使い方についてアドバイスを求めています。
- 夜寝る前に泣きわめいて寝付かない3ケ月の男の子についての相談です。抱っこやユラユラをしてもなかなか眠ってくれず、イライラしてしまうこともあるようです。寝グズリを改善する方法やおしゃぶりについてのアドバイスを教えてほしいとのことです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは!! 子育て、お疲れ様です♪ >うちの息子くんが夜寝る前に大泣きして困っています。 (昼はあまりぐずらないんですけど・・・。) いますいます。こういうお子さんって多いですよ~~~。 うちもそうだった!!昼寝は勝手に寝てるのに、夜はなかなか 寝てくれなくって、なんで~~~!!って思っていました。 >(目がランランと輝いているような気がします) 1時間以上抱っこして寝かしつけています。 イライラしてはいけないと思うのですが 家事もあるのでイライラしてしまい これも、分かる分かる!!!全く一緒です!! 30分までだったら仕方がないな~~と思えるのですが、 一時間ともなると、寝かしつけのたびに、こっちも疲れちゃって イライラしてはいけない・・と思ってもイライライラ・・・ときちゃって それが子供に伝わって余計寝ないという悪循環(笑) 実際、イライラしたらダメなんだそうですね。子供が敏感に感じ取って 「ん??お母さん、どうしたんだろ??」って余計に気にして 寝なくなっちゃうらしいです。とはいうものの・・・ 私も、子供が小さいとき、昼寝はよくするのに、夜はひどいと1時間半も 寝かしつけにかかって、友達や助産婦さんに相談したことがあります。 助産婦さんは「しょーがないわよー。寝たくないんだから。 昼寝させすぎてるんじゃないの??」と言われました・・・ 確かに、よく昼寝する子だったんです。 こっちも、夜寝るのが遅いんだから、せめて昼寝はいっぱいして・・ と思って、ほったらかしにしていました。 3時間くらい寝ていました。 でも、それを聞いてから、努めて昼寝はあまり長くしないで 昼間も夜に疲れて寝れるようにと、積極的に散歩に出たり 一緒に遊んだりして過ごしました。 これから、寒くなると、なかなか外もいけなくなりますが、 ちょっとした買い物がてらのお散歩とかに、連れて行ってあげたら また違ってくると思います。 あと、おしゃぶりは、なければないにこしたことはないですよ~~♪ 抱っこの仕方とか、子守唄などでがんばって、「こうしたら寝やすい」 というのを見つけてくださいね♪ いろいろ大変でしょうけれど、がんばってくださいね!!
その他の回答 (6)
- bobble
- ベストアンサー率34% (111/323)
こんにちわ。1歳7ヶ月の男の子をもつダンナです。 私の家でも苦労しましたよ。 とりあえず寝なかったです。一度「こうなったらとことん付き合ったろう」と思って3時半まで戦った事もあります(つらかった(T.T))。 で、おしゃぶりなんですが私の家でも多用してました。おしゃぶりを吸わせるとよく寝てくれたんですよ。不思議なくらいに・・・それからとずーと寝る時にはおしゃぶりを吸わせてました。ただ1歳6ヶ月の検診で歯を見せた時、お医者さんがすぐに「おしゃぶりしてるでしょ」って連れて行った私の奥さんが指摘されたそうです。おしゃぶりを付けていると歯並びや噛み合わせに良くないから頑張って外して下さいと言われたそうです(まあ昼間もずーと付けてましたから・・・)。でもすぐにおしゃぶりを外すのは子供にも可愛そうなので寝付くまでの間だけおしゃぶりを付けて、寝付いたと思ったら外すように今はしてます。 おしゃぶりは鼻呼吸の練習とかには良いと聞いた事がありますから悪い道具だとは思いませんが、あまり多用するのは良くないかもしれませんね。 tibinasuさんも寝付くまでの間だけ使用するとか、使い方を考えながら使用されてはどうでしょうか? ではでは。
お礼
お返事ありがとうございます。 bobbleさんは3時半までがんばられたんですね。すごい! うちは遅くても10時過ぎには寝てくれているのでまだラクさせてもらってます。 おしゃぶりは外すのに苦労しそうだし、使用については賛否両論なんで 使わずにすんだらいいなぁと思います。 だっこでユラユラがんばれるまでがんばってみて 限界がきたらおしゃぶりに助けてもらおうと思います。 どうもありがとうございました。
- kanoyu
- ベストアンサー率32% (207/642)
うちには11ヶ月の男の子がいます。 寝ぐずり・・・・今もしますけど、tibinasuさんと同じ頃はもうはちゃめちゃでした。(笑) うちの子は、すごく気難しくて泣いてばかりで眠る時間も少なかったんです。 昼間、ミルクをあげると普通は満腹感からねむったりしますよね・・・それがなかった。(苦笑) 泣き方も半端じゃなく、泣くと言うより泣ききるって感じで、泣くのが頂点に達した形で泣きとまっちゃうんです! 口を大きく開けて、真っ赤になって呼吸も一瞬止まるような状態になるからだんだん土色になるし。これが子のこの泣き方なんだって理解するのに、焦りもしましたし(病気かと)時間かかりました。 前置きが長いですね・・・すいません。(笑) そんな泣く子にはおしゃぶりは必要ですよ。 と、言っても、子供によっておしゃぶりがいいか、ハンドタオルとかガーゼのハンカチがいいかわからないんです。 子供にも好みがあるみたいです。 おしゃぶりは、ヌークとピジョンどっちの形がいいか試すといいですよ。 ピジョンで試してダメならヌークでやってみて(順番はどちらでも)、チュッチュの感じがあうなら子供は一生懸命吸います。 最初の頃は寝てるだけなんでほとんどずっとチュッチュしてるような状態ですけど、いらない時はやらないですよ。 うちは11ヶ月になって、自分で眠い時は一生懸命自分で口に持っていって吸ってます。 遊んでる時は、遊ぶことに夢中ですし・・・子供によって違うと思いますからこのへんは役に立たないかも。 おしゃぶりのよさはもう一つ。 子供にもいいけど、疲れてるママさんの薬にもなります。(笑) チュッチュとかハンカチをうまく吸っている時は、とても大人しいです。 わたしも5ヶ月まで吸わせずに頑張りましたが・・・限界でした。 おしゃぶりで大人しくなった時、思わず「魔法だわ」と本気でつぶやいたぐらい。 よろしければ試してみてください。 お互いに子育て頑張りましょうね!
お礼
お返事ありがとうございます。 kanoyuさん比べたら私はかなり楽な育児させてもらってます。 5ケ月までがんばられたんですね。尊敬です! 寝ぐずりぐらいでイライラしている自分が情けないです。 おしゃぶりはとるのに苦労するかな?って思うので まだ使用するかは考え中です。 私も限界がきたらおしゃぶりに助けてもらおうと思います! それまでは抱っこでユラユラがんばってみます。 どうもありがとうございました。
そんなに焦らなくてもいつかきっと静かに寝てくれるときが来ます。 昼間よく遊んであげていますか?それと昼間散歩などに行ったとき、国道のうるさいところを通ったりしてませんか?そんなのも原因の一つです。 それとおしゃぶりのことですが、確かによるだけなんて無理になるかもしれません。 けれど別にいいと思いますよ。保育園などに行き始めると恥ずかしさを覚えてくるからそうすれば取れますし、小学校までしていく子なんて居ませんよ。例え居ても小学校へあがれば、いろいろなこと覚えてきますから、自然としなくなります。 大きくなるまでの安定剤・・・と考えて与えてあげてもいいと思いますよ。
お礼
お返事ありがとうございます。 お昼によく寝る子なので起きている時に遊ぶ程度で 散歩もあまり行ってないです。 これからがんばってお昼に遊んでいっぱい散歩にいけるようにしたいです。 makibo2000さんのおっしゃるとおり 焦らずにがんばりたいです。 どうもありがとうございました。
- amekinoko
- ベストアンサー率0% (0/4)
3ヶ月の女の子の母です! わがやの娘も、寝る前に大泣きします(ちなみに、夕方もします)。 昼間はあまりぐずらないというのも一緒ですね! tibinasuさんのお子さんと同じで、寝かせる時、目が爛々と輝いてきます。 まるで「あそぼ~♪」と言っているような。。。 我が家でも、大体2時間くらいかけて寝かしつけています。 さて、その2時間の過ごし方ですが。。。 (1)泣いているときは、大きく縦にゆする #2さんと同じで、「大きく」「縦に」がポイントです。 ひどい時には、その場でジャンプしてます(下の階の人、ごめんなさい) (2)泣き止んだら、縦にゆすりながら歩く 縦ゆすりは、泣いているときよりも小さめにして、家中歩き回ります (3)キョロキョロしなくなったらその場で縦ゆすり さらに小さめに縦ゆすりをします (4)目が閉じてきたら、ゆすらずにお尻だけたたく (5)それでも大丈夫そうだったら、ソファに座ってみる (6)さらに大丈夫そうだったら、布団の上に座ってみる (7)最後に、一緒に布団に倒れこむ 以上の行程を、失敗したらひとつ戻りながら繰り返してます。 なぜか、横ゆすりでは効果がありません。 縦ゆすりでかかとを上げると、ヒップアップ効果も!?(笑 さらに、最後に一緒に倒れこんでしまうのでその後は家事ができません(爆 昼間よく寝てくれるのならば、昼のうちに家事をやってしまう又は 翌日に持ち越しをしてみてはいかがですか?(私は持ち越しが多いです) あと、おしゃぶりですが、我が家は試したところ思いっきり舌で出しました。 (正確に言うと、口に入れようとしたら押し出されました) おしゃぶりが好きで、それで寝てくれるのなら試してみたらいかがですか? これからますます寒くなってきますけど、お互いがんばりましょうね!
お礼
お返事ありがとうございます。 amekinokoさんのところは寝かしつけるのに 2時間かかるんですね。お互い大変ですね。 縦ゆすりは今までしたことがなかったので 今日挑戦してみようと思います。 ヒップアップ効果も期待してみます! 家事も『今日中にしなければ』っていう考えに固執してしまっていたので 無理だったら持ち越ししてみます。 amekinokoさんのお子さんも はやく眠ってくれるようになったらいいですね。 お互い大変ですけどがんばりましょうね。 アドバイスありがとうございました。
こんにちわ。1歳半の双子の母です。 うちの子も夜寝る前に毎晩大泣き(狂ったように、声がかれるほど 泣いていました)して、どっか痛いのか、いろいろ心配もしたし、 途方にくれたり、いらいらしたりしていました。 いろいろ試してみて、とりあえず、泣き止ませる方法をうちの場合で、 書いてみます。 抱っこして、子守唄を歌いながら、(なぜかうちは、「きよしこの夜」だったんです!)大きく縦ゆれを繰り返す。大きく!がポイントです。 泣き止んだら、普通に抱っこしてゆらゆら。うちも1時間以上は、かかって いました。けっこう腰や肩にきませんか? うちも抱っこしないと寝ない子で、女の子は、7~8ヶ月くらいまで、 男の子は、いまだに抱っこ(今は座ったまま)で、寝かせています。 おしゃぶりは、二人とも苦手だったんですが、女の子の方が、ある時期から、気に入ってしまい、今では、ないと寝れません。昼寝は、なくても 平気ですが、夜のおしゃぶりはずしをどうしようか、てこずりそうな気が します。 女の子の方は、抱っこしなくちゃ寝なかったのが、ある日突然抱っこを いやがるようになり、そこから、添い寝です。びっくりするほど、あっけなく抱っこなしで寝るようになりました。 ひどかった寝ぐずりもはいはいするようになる頃から、だんだんおさまって、大泣きしなくなりました。友達の子の話なんか聞くと、こてんと すぐ寝てくれる子もいたりするし、やっぱ、いろんな子がいるんですね。 私もいらいらしましたが、いらいらすると、うちの子は余計泣きやまなかったです。だんだん大泣きもおさまってくると思います。 まだまだ大変ですが、お互い育児がんばりましょうね(^^)
お礼
お返事ありがとうございます。 heart777さんのところはきよしこの夜が子守唄なんですね。 なんだかスヤスヤ眠れそうでいいですね! ちなみにうちはげんこつ山のたぬきさんです。 そのうち寝ぐずりもおさまってくるものなんですね。 腕の中で寝息をたてて眠っている息子の姿が とてもかわいく幸せに感じるので 気長にがんばってみます。 励ましていただきましてどうもありがとうございました。
- commune
- ベストアンサー率36% (29/80)
2ヶ月の男の子がいます。 うちも まっったく同じタイプですよ^^ おしゃぶりが好きな子なら、あげてもいいと思います 今は3才用の鼻呼吸練習おしゃぶりもあるくらいですから^^ 寝かしつけるのは(ぐずるのは)何時くらいですか? うちは10時前後なのですが、だいたい時間帯が決まっているので その時間には全ての家事を終わらせるようにしてますよ。 「はやく寝て欲しい」とか、イライラしているのは 赤ちゃんはお見通しだそうですよ。。。^^; ゆったり気分の人に抱かれた方が、安心して寝れるらしいです。 優しく、ゆっくり話しかけてみると少し落ちついてくれます^^ ウチの子も寝る時だけおしゃぶりかおっぱいあげることがありますけど、 たぶんママに甘えて「寝るまでそばにいてね」って思ってるんじゃないかな~ ・・・なんて そう思うようにしてます^^ おたがい頑張りましょうね(^-^)ノ
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 うちの場合はぐずるのは9時前後からです。 それまでに家事は終らせたいのですが 旦那の帰りが遅いのでそうゆうわけにもいかなくて・・・。 イライラが赤ちゃんに伝わるのも 頭の中ではわかっているんですがなかなか難しいです。 でもみんな同じ事で悩んでるんですね。 うちだけじゃないと思ったらホッとしました。 今日からイライラせずにがんばりたいと思います。 どうもありがとうございました。
お礼
お返事ありがとうございます。 fushigichanさんのお子さんもよく寝るお子さんだったんですね。 うちの子も本当によく寝てくれます。まるでまだ新生児のようです。 寝てくれてると楽なんでついつい寝かしっぱなしにしてるんですが これも原因のひとつなんですね。 がんばって昼間に一緒に遊んだり散歩にでかけてみます。 うちとおなじようなお子さんがいるってわかってうれしかったです。 どうもありがとうございました