• ベストアンサー

おしゃぶりの卒業(1歳3ヶ月)

もう少し精神的に成長するまでおしゃぶりを続けようと思っていたのですが、乳歯のほとんどが生え揃ってきたため、歯並びへの影響を心配しておしゃぶりの使用をやめて3日がたちました。お昼寝と夜に寝る時だけの使用だったのですが、使用しなくなってからはやはり寝付けないようで大変ぐずります。歯ぎしりもしたりとかなり精神的に不安なようでこちらも見ていて可哀想で抱っこ等をするのですが、それも暴れてしまいます。このような年齢でおしゃぶりを卒業された方がいましたら、どのように対応したかとかおしゃぶりの代わりにこんなものを使用したら上手くいった…などのアドバイスをいただけたらと思います。ちなみに母乳ではないのでおっぱいの回数を増やすことはできません。よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iria1030
  • ベストアンサー率24% (23/94)
回答No.5

はじめまして。ちょうど同じくらいの子供がいて、おしゃぶりもしてます。 おしゃぶりは昼寝と夜と、寝ているときだけですよね? だったら、3歳ぐらいまでしていてもいいと思います。 下手にやめて、指しゃぶりをするようになると、おしゃぶりよりも指しゃぶりのほうが確実に出っ歯になります。 私自身がそうですので、これだけは自信があります。 また、おしゃぶりをして出っ歯になって訴訟問題というのも、私が知っているケースは、一日16時間か18時間か、とにかく一日の大部分でおしゃぶりをしていて、しかもそれを6歳まで続けていたから歯並びもあごの形もおかしくなった、という内容でした。 寝るときだけなど、適度な使用であれば問題ないと思います。

snowcoo
質問者

お礼

そう!私もほんの少しの使用なら問題ないのでは!?と内心思っています。皆さんのご意見を読んでおしゃぶりを再度使用する覚悟になったのですが、本人も以前とは少し違ってきていて頑張っている様子もあるので、もう少し様子をみてどちらにするか決めようと思いました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • rietami
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.4

こんばんはー。 いろいろ悩まれているのですね。 私も息子が1歳半のときにおしゃぶりをやめさせました。 歯並びと虫歯のことが気になったのが一番の理由です。 保育園に通っているので、園では当然しませんでしたが、 お風呂から上がって寝る準備をすると「おしゃぶりいるの!」と暴れてました。 私も歯が生え始めた1歳過ぎからやめるタイミングをうかがっていたのですが、 今からちょうど1年前に、夫の実家に帰省する際、いとこ達と一緒に過ごすことになっていたので、 「おしゃぶりは赤ちゃんみたいだからおいていこうねぇ。」と言い聞かせ(実際には万が一に備えてカバンの奥底に持って行きましたが)、 移動中も、さらりとですが「今日はおしゃぶり使わないんだもんね、おにいちゃんみた~い」などとほめておきました。 寝るときはいとこと一緒で難なく入眠してました。 帰宅した日は「おしゃぶりあるかな?」と探してましたが、 一緒に探しても当然見つからず、「お兄ちゃんになったから、おしゃぶりもバイバイしたんじゃない?かっこいいいねぇ。」と言い聞かせると納得。 その後はおしゃぶりを見ても無反応でした。 ちょうどそのころ芽生えた「自分は赤ちゃんじゃないぞー」 という気持ちと、帰省のタイミングとがたまたまばっちりだったので 使えた手なのですが、 その後よそのお子さんで自分より年上と思われる子がおしゃぶりをしているのを見ると不思議そうに「おしゃぶりしてるよ!」と言ったりするので、方法としてはあんまり良くなかったかも、と反省してます。 私も出産した病院の先生に「おしゃぶりは母親の怠慢です」とハッキリ言われ、「そうかな~」と悩んだ経験があります。 断乳と同じで一度「使わせない!」と決めたら絶対に上げない方が、一般論的にはいいのかもしれませんが、質問者さんの納得がいく方法でいいのではないでしょうか。(私は何度か試みましたが断念) お母さん自身がつらいのであれば、お子さんの成長に合わせたタイミングを見計らって再チャレンジでもいいと思います。 一般的に言われていることはどうであれ、お子さんの一生の責任を負うのは両親だけですもんね、ご夫婦で話し合われて、納得のいく方法で お子さんと向き合えるといいですね!

snowcoo
質問者

お礼

昨日1泊ですが、帰省したため違う環境で寝付くかなと期待していました。ですがぐずったためおしゃぶりを使う覚悟をしていたので、くわえさせてみたのですが、ぐずっていたせいもあって投げ捨てられ、昨日は抱っこで寝付きました。でも今日はどうだろうと不安です。…責任を負う覚悟ですよね。でもできることなら親の責任で出っ歯になったり、そんな負担は負わせたくない・・・んですよね。でも無理やり取り上げて精神的不安や指しゃぶりに移行されたらと迷ってばっかりです。でもご意見参考になりました。ありがとうございました。

  • sand-stom
  • ベストアンサー率34% (39/112)
回答No.3

三児の母です。 長男の時ですが、8ヶ月から保育園に通わせたため、保育士さんからの勧めで1歳すぎに止めさせました。 もういきなり隠し、二度と出しませんでした。 もちろん、夜はおお泣き、10日くらいでしょうか、いつも泣いていましたが、あとはケロリ。 二番目はおしゃぶりはだめで指。 指はとりあげられなくなるので、おしゃぶりに転向させようと苦心したのですが、指オンリー。 結局小学校2年生になった今も指しゃぶり。 ゆびしゃぶり防止ギアをつけたり、就寝前に布でくるんだりいろいろしたのですが、まったくダメ。 いまや見事な出っ歯です。 自然に自分の意思でとはなかなかいかないようです。 数年前、某大手メーカーのおしゃぶりで出っ歯になったという訴訟があり、おしゃぶりは歯並びによいとは言い切れないという結果も出ていました。 参考に。

snowcoo
質問者

お礼

10日も続きましたか・・・。その後のケロリというのはどうやって寝付くようになったのでしょうか。泣き疲れて・・・ではないようですよね?今は入眠儀式がおしゃぶりなのでその後はどうやって寝付くのかなと想像がつきません。ちなみにこちらの現在は抱っこのときもあれば、先日のお昼寝時はどうしても眠れないらしくそのまま昼食に入って食事椅子で眠り込みました。まだどちらにしようかふんぎれずにいます・・・。ご意見ありがとうございました。

noname#97655
noname#97655
回答No.2

まだ1才ですよ。 いまのお子さんの状態は精神安定剤の変わりをしていたおしゃぶりを取り上げられてしまったということになりますよ。 ということはものすごく精神的ストレスを抱えています。 このような場合そのままにしておくとチック症に移行してしまいます。 1才ともなれば自分の考え、意志がはっきりとしてきますから 余計に精神的病に移行してしまいます。 自分の意志ではずせる日が来ますからそれまで待ってあげてください。 おしゃぶりをはずせないことよりも精神的病になる方が後々お子さんも親も大変かと思いますが・・

snowcoo
質問者

お礼

おしゃぶりで寝かしつけていることが親の甘えというか怠慢な気もしていてはずせる時期(1歳すぎ)がきたら早めにやめた方がいいことのような気がしていたのも事実です。でも実際本当に寝かしつけの数分しか使用していませんし、この状態をもう少し続けても大きな問題にならないのではないかという思いもあります。子供の性格等を考え、一般的な理想を追うことがよいのかを改めて考えて決めたいと思います。ありがとうございました。

noname#22494
noname#22494
回答No.1

 うちの子もおしゃぶりをしています。(2歳5ヶ月) 私も初めの子の時は歯並びをきにして無理やりやめさせようとしたのですが今は、海外では鼻呼吸を覚えさせるために5歳手前までおしゃぶりをさせている人もいるみたいですよ。 ちなみに長男は3歳ぐらいで保育園に行きだしたところ自然と使わなくなりました。反対に友達の子は無理やりやめさせて、今度は指しゃぶりをしだし指におしゃぶり豆ができてしまいました。 専門的な事はわかりませんが、もうやめた長男も今もおしゃぶりをしている長女も歯並びはとてもきれいです。 無理やりやめさせるよりも回数を段々減らしていってはどうでしょう? (夜は精神的に不安定にしてしまうと夜泣きなども大変なのでまずは、お昼寝からならしていくなど。) お子さんもお母さんもお互いにあまり無理せずがんばってください^^

snowcoo
質問者

お礼

確かにやめさせる時期については欧米と日本の見解とだいぶ違うんですよね・・・。自分の意思でやめるまで使おうと思っていたのですが体の成長が早く歯が生え揃いそうなので、やめさせるべきかと思ってしまいました。再度主人と相談してどう決定するか考えてみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おしゃぶりをやめさせる方法

    7ヶ月の男の子です。新生児からおしゃぶりのお世話になっています。 先日新聞におしゃぶりは二歳位までにやめさせないと歯のかみ合わせ、歯並び、言葉の発達に悪影響があると警告されていました。 おしゃぶりをお子さんに与えていた方はおしゃぶり肯定意見が多いのですが、私はなんとなく気にしながら与えていることにとても抵抗があるのです。 そこで今からやめさせたいのですが、お昼寝の時、夜寝る時、夜中にぐずった時はおしゃぶりがないと何を試しても永遠に泣き続けるのです。 母乳育児でない為、おっぱいの代わりになっているような感じです。 やめさせるには母乳の卒乳のように1歳位になったら2~3日泣かれても我慢して忘れさせるようなやり方がよいのでしょうか。 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします

  • おしゃぶりで寝入るのに何分かかりますか?

    1歳0カ月の娘ですが、最近突然指しゃぶりをするようになりました。 1日中吸っていたので、指よりは・・・と思って夜寝るときと昼寝の前におしゃぶりデビューを 果たしたのですが、おしゃぶりを使っているお子さん大体どれくらいで寝るものなのかと 思って質問させていただきました。 娘の場合は5分もかからずポロンとおしゃぶりを離すので これくらいだったら歯並びに影響はないのかなぁーと でも今まで抱っこのみで寝てたので、若干歯並びとおしゃぶり外す時が大変そうで 不安に感じてしまいます。 また夜は夜通し寝ていた娘ですが指しゃぶりするようになってから よくふぇーんと泣きだすようになってしまいました。 これは眠りが浅い時にしゃぶるものがないので不安なんでしょうか? もう依存しちゃっていますよね。

  • おしゃぶりについて。

    3ヶ月になる娘がいるのですが、母乳実感の乳首がおしゃぶりがわりになってしまいました。昼寝、夜寝るときやベビーカーに乗った際に使用していますが衛生的にも良くないし、普通のおしゃぶりに変えさせたいのですが、テテオ、ヌーク、ピジョンのおしゃぶりはすべて、おえっと吐き出してだめでした。おしゃぶりの先端が長いのがだめみたいです。先端が短めのおしゃぶりがあったら教えてください。

  • おしゃぶりは何歳まで??どうやってやめたら・・・?

    タイトルのままなのですが、ちょうど1歳になるうちの子はおしゃぶりが大好きです。母乳ではなくミルク育児でしたので、おっぱいのかわりになっているのかもしれません。 まわりの同じくらいのお友達はだんだん卒乳して、それとともに夜もぐっすり、昼寝もママが肩をトントンで上手に寝ていますが、うちの子はおしゃぶりがないとどんなに眠くてもずっとぐずぐず、夜も1~2回はおしゃぶりを求めて泣き起きてしまいます。 よく母乳の断乳のときは3日間くらい泣き続けそれでもママは心を鬼にしてやめさせると子供はおっぱいの存在をケロッと忘れるといいますが、おしゃぶりももしやめさせるならば断乳のようなやり方と一緒なのでしょうか。 そして、おしゃぶりをやめたら夜はぐっすり寝てくれるようになるのでしょうか? 経験された方アドバイスお願いします

  • おしゃぶりを卒業させるのは

    今 4ヶ月になった赤ちゃんがいます。 おしゃぶりは 歯並びが・・・とか聞いていたので 使わないようにしていましたが、 寝つきが悪かったり、添い寝に時間がかけられない状態の時もあったので、3ヶ月になった頃に、とうとうおしゃぶりを与えてしまいました。 現在、寝付くときや、グズグズしている時だけ使用していますが、 今後、どう卒業させたらいいのでしょうか。いつまでの卒業させるべきなのでしょうか? 卒業させる時は、赤ちゃんから勝手に離れていくものなのでしょうか。与えなくすればいいというものなのでしょうか。 これから、どうしていったらいいか、経験者の方アドバイスをお願いします。 あと、今0~4ヶ月用というのを使っていますが、 4ヶ月~のおしゃぶりに変更しないといけないのですか? 何が違うのか知ってるかた教えてください。

  • 1歳台のおしゃぶりについて

    1歳1ヶ月になる息子は寝ぐずりがひどく、おしゃぶりが手放せません。 おしゃぶりがないと寝られなくなってしまうと困るので、抱っこや、音楽、暗くしたりいろいろ工夫してはいるのですが、なかなかうまくいきません。 夜中も3~4回は泣いて起きるのでおしゃぶりを使っています。(抱っこや白湯もダメです。おっぱいは卒業してます。)夜中は気づいたらおしゃぶりさせっぱなしなんてこともあり、これでは良くないと感じています。 こんな息子ですが、すんなり寝てくれる時期がくるでしょうか? まわりにおしゃぶりをしている子がいないので、不安になります。 やめさせる時期や、こうしたら卒業できたという経験談を教えてください。

  • 指しゃぶりとおしゃぶり使用と、どちらが良い?

    現在、4ヶ月の子供を育てています。 現在まで、おしゃぶりを与えずにいます。 おしゃぶりについては賛否両論ですが、 うちの子供の場合は、使用すべきか否か迷います。 下記はうちの子の現状ですが、使った方がいいでしょうか? (1)指しゃぶりは、一日のうち、3~5分を3・4回するぐらいで特にくせにはなっていません。ほとんどしない日もあるくらい。 (2)どうしても泣き止まない、といった状態になることは滅多にない。なっても散歩など外出すれば治まる。 (3)現在まで、母乳のみ。哺乳瓶は拒否。 (4)鼻呼吸できており、口呼吸はしていない。 (5)私自身、喫煙したことはない。がしかし、妊娠してからも周りが喫煙している場所に時々いたので、子供の突然死の心配が全くない、わけではない。→その予防のために、おしゃぶりが有効? 私自身は、指しゃぶりが悪化するまでは、おしゃぶりを与えるつもりは無いです。また、泣いて収集つかない時も、おしゃぶり以外の方法(散歩やあやす)で解決したいです。 理由としては、おしゃぶりはオッパイよりも柔らかく、少しの力で吸えるので、、おしゃぶりに慣れると、吸う力がだんだん弱くなり、母乳を吸えなくなり、結果として母乳が出なくなる、と聞いたからです。 ただ、子供の精神安定のため、歯並び改良のため、など、おしゃぶりを使う方が良いというのも確かだと思います。 あまり、泣いたりぐずったり、がない子供でも、おしゃぶりを与えることで、より精神安定効果が上がることはあるのでしょうか? できれば専門家の方にお聞きしたいと思います。

  • おしゃぶり卒業後の睡眠について

    2歳1ヶ月の娘がいます。 生後2ヵ月の頃からおしゃぶりを使っていました。1歳半過ぎからは昼寝と夜寝る時のみ使用してましが、2週間ほど前におしゃぶりを卒業しました。 おしゃぶり卒業はあっけなく2日目にはちゅっちゅ(おしゃぶり)ちょうだいとも言わなくなりました。 しかし、昼寝も夜寝る時もなかなか寝れないみたいで、昼寝はおんぶをして寝かせて1時間半ほど寝ます。 夜は7時半には寝室に行き、1時間ほどごろごろして寝ますが、数時間後泣いて起きてそれからまた数時間は寝てくれません。その繰り返しです。 夜中起きた時は抱っこじゃないと寝ません。 おしゃぶりしていた時は1度も起きずに朝まで寝ていました。 こんなに寝なくなったのは初めてだし、1番辛いのは娘だと思いますが、さすがに2週間も続くとこれがずっと続くのではという不安もあります。 同じくおしゃぶりを卒業経験のあるママさんにどんな感じだったのかお聞きしたく質問させていただきました>< よろしくお願いします。

  • 2カ月の娘の指しゃぶりとおしゃぶり使用

    現在2ヵ月の娘(二人目)についてです。 2週間位前から、かなり激しく指しゃぶり(親指)をするようになりました。 お腹が空いているとかそういうことも関係なく、気付くと吸っています。 朝、起きて見てみると寝ながらでも吸っている感じです。 そのこと自体は私はあまり気にしていないのですが、主人が とても嫌がっていて、見ると必ずさりげなく指を口から離しています。 (汚い、みっともない行為だと思っているのだと思います。) 私はヨーロッパの国に住んでいますが(主人も現地の人です) ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ヨーロッパでは日本よりも おしゃぶりを使用するのがとても一般的で、私の周りの赤ちゃんたち (日本人とのハーフでない子)も、ほぼ全員使っていますし 日本人から見たらちょっと異様な光景ですが、かなり大きくなった 4歳位の子でもしゃぶっている子がいたりと…そんな感じです。 そのせいもあり、娘が指をしゃぶっていると必ず周りの人たち(姑含む)に 『こんなに指をしゃぶって…おしゃぶりをさせた方がいい』と言われます。 私はおしゃぶり反対派なわけでも批判的なわけでもありませんが、 周りのおしゃぶりを使っている子供達、親たちを見ていて、基本的には おしゃぶりっていうのは子供にとって必要なわけではなく、親のための道具、と 理解していました。(寝かしつけに便利…騒いだ時に便利…泣いた時に便利…等) 上の息子(指しゃぶりなし、現在3歳)にも使っていませんでしたし 娘も指をしゃぶっていなければおしゃぶりのことなんて考えもしなかったと思いますが (そして、日本に暮らしてたら…)実際、指をしゃぶってびしょびしょにしているのを見ると 『確かに、おしゃぶりによる弊害がないのだとしたら、使った方がいいのかな』とも思います。 (実際、周りの人たちも、指をしゃぶるくらいならおしゃぶりの方がいいと言います。) 日本だと、おしゃぶりをすると歯並びがなんとか…とか言いますが 実際問題ヨーロッパの人の方が日本人より全然歯並びはいいし…などとも考えています。 皆様でしたらどうお考えですか? ちなみに、母乳のみで育っていて、授乳回数は一日4~5回と少なめですが 産まれた時から大きく今までずっと成長曲線の最大ラインにいます。 おっぱいを飲んで、げっぷをしてベッドに置いておくと勝手に寝てしまい 普段泣くことも殆どなく、夜は21時~朝7時位までノンストップで寝るので 育てていく上でおしゃぶりが必要だとは考えておらず あくまで指しゃぶりの代替としての利用です。

  • おしゃぶりについて教えてください

    いつもお世話になっています。 生後一ヶ月の男の子の新米ママです。 おっぱいは良く足りている(助産師さんの言葉です)らしいのですが、 昼間はおっぱいを口に含んでいないと安定せず、 寝付いてもふっと目を覚ましてなかなかぐっすり眠れません。 産後一月たって、おっぱいはほとんど赤ちゃんの口の中。 乳頭保護器や搾乳も行っていますが、乳首は限界状態になってしまいました。 母は昼間だけでもおしゃぶりを使用してみては?と言っています。 私は保育士をしていまして、おしゃぶりは歯列に影響を 及ぼすという認識があります。 そこで先輩ママさんたちに質問なのですが、 実際おしゃぶりはどうなんでしょうか? またおしゃぶりを使わないとしたら、どのようにしたら 赤ちゃんを安定させられるのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう