• ベストアンサー

おしゃぶりの先を切って止めさせる方法

1才半になる娘の母親です。 今まで寝るときと、昼間の機嫌が悪い時、おしゃぶりをしていたのですが、そろそろおしゃぶりを止めさせようと思い、おしゃぶりの先端を切って二日目です。 昼間は切れたおしゃぶりを見ては壊れてるなあみたいなことを言ってる感じで、一応納得してるみたいです。起きている時は、そういう感じでおしゃぶり無しでもグズったりすることはないのですが、寝ているときが問題です。 寝ぼけながらに「チュッチュ」とおしゃぶりを要求されるのですが、「ないよ、壊れちゃった」と言っても「チュッチュ、チュッチュ~!」と怒ります。 このおかげで今朝は四時に格闘した末、牛乳を飲むことで落ち着き1時間くらいで寝てくれました。 昼寝の時も、1時間くらいごとにひどい泣き方をします。これは抱っこでしのげました。 まだ二日目なので、夜は昨日しか経験なしですが、今日も、またこの先も、夜中およびお昼寝中に「チュッチュ」と要求された時、どうしようか悩んでいます。おしゃぶりがあることでグッスリ眠れるなら、夜中だけ与えるのも手なのかなあと思い始めてしまいました。 同じような経験のあるかた、夜中や、お昼寝のときも、一切与えないことにしていましたか?それとも寝るときだけ、と決めて与えていましたか? 経験談をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dalma
  • ベストアンサー率26% (39/149)
回答No.3

こんばんは!! おしゃぶりは、母親にとっても、子供が大人しくなる安定剤なんですよね。取るのには、ちょっと勇気がいります。 家の子は、1才半で取れました。方法は、おしゃぶりの先にコショウでした。♯1さんは、レモン汁でしたね。 コショウは、ちょっと強烈なので、量は少しにして下さい。効き目はすごいです。インパクトがすごかったのか、1回コショウ付きのおしゃぶりを口に入れてから、びっくりして、泣き出して、ジュースを飲んで落ち着きまして… それから、おしゃぶりを見ただけで逃げ出していました。結局、その1回でおしゃぶりとはサヨナラできました!! なんとなく、嫌な味では、諦めきれないかもしれません。 かわいそうでしたが、私も先輩ママから教えてもらって試してみました(^。^)2度と嫌です!!って言うくらいの思いがないと、またほしくなるようです。 カラシって言う人もいましたが、それはちょっとかわいそすぎるので、やめたほうがいいかも…。 あと、あげないと決めたなら、寝るときもあげないほうがいいですよ。あきらめきれなくなります。 とりあえず、試してみて下さい。口直しの飲み物は、忘れずに用意しておいてくださいね)^o^(

harako77
質問者

お礼

寝入るときは無くても眠れるのですが、夜中に寝ぼけて欲しがる→無いから泣くといった感じです。 でも夜中もあげないほうがいいのでしょうね。がんばってみます。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#19430
noname#19430
回答No.6

3歳5ヶ月になる娘をもつ母親です。 うちの娘は2歳3ヶ月までおしゃぶりが離せませんでした。 1歳半位から周りから「そろそろ卒業しないと・・・」と言われ悩んだ時期もありました。 でも実家の母だけが「そのうちに取れるから焦らなくてもいいよ」と言ってくれ、 当時はそれを心の支えにしてましたね。 娘がお喋りができるようになり、こちらのいうことも少しずつ理解できようになってきてから、 まずは昼間、昼寝の時以外はいっぱい遊ぶように心掛け、 私は娘と二人で親子スイミングに通ったりして 日中はおしゃぶりから気をそらすことから始めました。 徐々に昼間はなくても平気になり、でも寝る時はしてましたね・・・。 昼間、口にはくわえなくて持っていると安心するのか落ち着いてくれていたのでよく持たせていたんですが、 ある日娘が自宅でおしゃぶりを落としたんです。 その隙に私はそれを隠し、無くなったふりをして誤魔化していました。 そして、「○○ちゃんが遊んでてなくしちゃったから仕方ないよ・・・」というと わりとすんなり自分が無くしたことに納得してくれました。 それからも数日は「無くなっちゃったからね・・・」と本人も何度も寂しそうに言いつづけていましたが、 隠したので見つかるわけがありません。 隠したその日から一週間位は寝る時に泣かれたり、夜泣きされたりして大変でしたが、 その時は抱っこしてあげたり、手を繋いで寝たりして乗り切り、その後は朝までおしゃぶりなしで ぐっすり寝てくれるようになりました。 あまり参考にならなかったのかもしれませんが、 ちょっとしたきっかけでスムーズにおしゃぶりがやめられることもあるので、 焦らずに頑張って下さいe(^。^)g_。

harako77
質問者

お礼

昼間は大丈夫なので、夜泣きはやはり抱っこで乗り切るしかないようですね。がんばります。 ご回答ありがとうございました。

回答No.5

4歳半になる息子です。 恥ずかしながら、3歳児検診で「開咬」と診断されても尚、止められなかったほどの チュッチュ命でした。 正直 グズられるのが嫌だし、おしゃぶりがあると寝つきもいいし なにしろおとなしい。  欲しがるまま ダラダラと咥えさせてたという感じです。 その頃すでに、やわらかい食べ物でさえ前歯で噛み切れないほど 前歯の上下が開いていました。 3歳半になり、春から入園という時になって 私もいい加減焦りまして まず 昼間はおしゃぶりのことを忘れるくらい一緒に遊んでやって、一切おしゃぶりナシ。 寝る時だけ、それも布団に入ってから寝つくときだけ。にしました。 寝付いたらすぐ取って枕元に置きます。でも 夜中に寝が浅くなると探したり泣いたりしますが、また咥えさせて 寝たら取る。を繰り返して 1ヶ月くらいでなくても眠れるようになりました。  最初の頃 夜中に何度もおしゃぶりを探して泣いたので、私も主人もロクに眠れませんでしたね・・・。 はずれるまでの間 夜中もずっとおしゃぶりの管理をしなくちゃならないので 大変ですが、夜眠る時は特に いきなりおしゃぶりなし!では 子供も辛いと思います。 もう3歳半でしたし 取れる時期だったのかもしれませんが、不安にならないようにしっかりスキンシップをしてやったり 夜は熟睡できるように昼間はしっかり運動させてやったり・・・だからその時 昼寝もやめました。 夜はコテン!と寝てしまうくらい運動させるといい、というのは3歳児検診での指導でした。 それっきりおしゃぶりにバイバイした息子は、今ではちゃんと前歯で噛み切ることができるようになりました。 harakoさんのお譲さんはまだ1歳半ですが、だんだん知恵がつくとごまかしがきかず はずすのが難しくなります。 できるだけお子さんがストレスにならないよう、今のうち序々におしゃぶりなしの生活を習慣づけてみて下さい。 下の方もおっしゃってますが、歯が生えてからのおしゃぶりの習慣は 開咬になるそうです。 乳歯で開咬であれば 永久歯も出っ歯になるという噂ですが、上の子は出っ歯の歯列矯正に100万円ほどかかりましたので ご参考までに。

参考URL:
http://www.urban-ortho-ped.com/kaiko.htm
harako77
質問者

お礼

夜はコテン!と寝てしまうくらい運動させるといいというのは、納得です。 歯並びの問題になるのはうわさだけではないようですね。がんばってみます。 ご回答ありがとうございました。

回答No.4

 こんばんわ! みなさんがんばってますね。  うちの2歳10ヶ月の娘の経験談です。 うまれてしばらくしてから日中も寝るときもおしゃぶりが離せませんでした。  なので、鼻が詰まった時は大変でした・・・     2歳になるとき、なんとなく見栄えも悪いしそろそろおしゃぶり卒業と思い!!!  2歳になってもずっと「乳児期用」のを使っていたのですが、形がちがうのに変えてみたのです。(見るからに違う形です・・・)  その日の夜中はずっと泣いていてかわいそうでしたが、次の日には手にもっているだけで安心して寝ていました。  なんとかやめさせたいと思っていたのですが、今思えばそんなに無理にやめさせなくてもよかったかな~なんてもおもいます。(やめられたからそう思うのかもしれないけど(笑))  いろいろ試してダメだった時やってみてください!

harako77
質問者

お礼

形の違うものはうちも試してみました。 昼間は大丈夫ですが、眠った後が問題なのです... ご回答ありがとうございました。

  • nori1982
  • ベストアンサー率32% (19/58)
回答No.2

はじめまして、質問の内容とは違いますが、言わさせてください。 赤ちゃんは、ある一定の時期までに、おしゃぶりをやめないと、かみ合わせが悪くなったり、歯を閉じても前歯がしっかりとじなかったりしてきます。 なので、がんばって辞めさせてください。応援しています。 僕の彼女の姪がいて、かわいいと思い、彼女との子供がほしいと思っていますので、体、健康にきをつかっているものです。

harako77
質問者

お礼

応援ありがとうございます。

  • kotibi
  • ベストアンサー率15% (21/137)
回答No.1

こんばんわ 質問者さんの話を読んで 昔 うちの子も 同じような感じでした。 うちの場合は  おしゃぶりを 隠したりすると 探し回ったりして とても止めさせる事は出来ないと思っていましたが お店で売っている「レモン果汁」を おしゃぶりのゴムの所に数滴たらし 与えて見たら 口に入れたとたん すぐ取り出してしまいました。  おしゃぶりを欲しがると いつもレモンをつけて 渡していたら 3回目以降 欲しがらなくなりました 一度試して見てはどうでしょうか?

harako77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう