• ベストアンサー

メイドインPRCは詐欺ではないのか

メイドインPRCがメイドインチャイナと全く同じだと言うことを、今日夜間にやっているテレビを見て知りました。 中国不信で売上が下がっているので、産地をよく分からなくしている、実際売り上げも伸びているそうです。 産地を分かりにくくするのが合法なら、架空の名前をどんどん書けると言うことになりますか? 合法的なら風評被害で困っている福島の物にも応用出来るんではと思ってしまいます?

  • monari
  • お礼率87% (219/251)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.1

>>◆メイドインPRCがメイドインチャイナと全く同じだと言うこと・・・。 情報を有り難うございます。 中国は、そんな姑息なことをしているんですね? これまで、「中国産」を避けていましたが、「メイドインPRC」にも気をつけます。 知人・友人にも周知させます。 >>◆風評被害で困っている福島の物にも応用出来るんではと     思ってしまいます? 例え、合法的でも、それは、やってはいけないのではないでしょうか? 堂々と、「産地:福島」で勝負する可きだ、と思います。 「厳重に検査・管理され、安全です」旨、アピールすればいいのです。 詐欺まがいの紛らわしい表示をすると、中国人や韓国人と同じレベルまで堕ちてしまいます。

monari
質問者

お礼

やっぱり知られていないみたいですね。知ってて買うのとは違いますよね。何故に深夜のバラエティでしかやっていないのかも疑問です そうですね。福島の物として皆が安心して買えるようになって欲しいです。

その他の回答 (1)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

合法ってどこの法律に合法?日本?中国? 産地をわかりにくくしているのは中国の法律であって、産地がよくわからないのに、確認もしないのは日本人の個人消費者であって、 中国の売上を伸ばしている人は、日本の法律ではっきり明記したところで、その表示を確認しない人でしょう。 メイドインPRCやメイドインチャイナは、文字通りメイドインですので加工品に表記される加工国の記載であって、 加工品の材料の産地は表示していません。その点で、相談者さんは確認したところで、産地を間違っている。 合法的なら風評被害で困っている福島の物にも応用は利きますけど、 わかりにくくして売上をのばしたところで、一緒についてくるのは、信用のなさの風評そのものですよ。 福島の風評被害を大きくするだけで、福島のパチもんしか売れないのは、福島を貶めるだけです。

monari
質問者

お礼

確かに知らないものを何も考えずに買うのは本人の責任と言われても仕方がないかもしれませんね。情報をもっと早く得れるようにしていきたいと思います 国と県で違うことは分かるのですが、国レベルで偽装に当たらないのなら、県レベルでも出来てしまうのではと思ったので。 私の書き方が悪かったみたいですが、やって欲しい訳ではありません。

関連するQ&A

  • 産地が福島県

    スーパーでは産地が福島県のものが売っています。 例えば桃なんかは、他の産地に比べ大きく、おいしそうですが価格は1/3程度です、 原発事故がなければ、とても売れるでしょうが全然売れてないようです。 一応 http://www.kahoku.co.jp/news/2011/07/20110731t63002.htm このよう安全は確認されているようですが、一般人は放射線測定器など持ってませんし わざわざ調べてまで食べたいとは思わないでしょう。 その他いろいろ風評被害もありますがやはり福島県のものは買いませんか?食べませんか? 「放射線確認済み」とか張ってあってもどうでしょうか?

  • 風評被害を拡大しているのはマスコミ特にテレビでは

     大震災、原発事故から1ヶ月経ちました。放射能の風評被害で野菜やお魚の産地や漁港では風評被害にあっています。  風評被害はマスコミ特にテレビが大騒ぎして毎日報道しているので、いつまでたっても無くならないと思っています。レポーターやコメンテーターは口先では風評被害は止めましょうとは言っていますが、内心は面白おかしく報道しているようにも見えます。  センセーショナルに報道して視聴率を上げたいのは本性かもしれませんし、国民に報道するのがマスコミだと言われても国民を惑わすような報道はなんとかならないでしょうか。  なんとか風評被害を無くす手立てはないでしょうか。

  • 福島原発事故の風評被害の意味が良くわからないのです

    が、教えてください? 福島原発事故においては、私が思う風評被害と違った風評被害が存在していると思うのですが? いかがなものなのでしょうか? 私が思う風評被害とは、福島原発事故の影響で日本の製品が売れなくなるのが風評被害だと思っていましたが、 岡山産の桃の輸出が海外にできなくなるのは風評被害だと思いますが、福島産の桃が売れなくなるのは風評被害では無いと思いますが? また福島と名前が似ている、福井や福岡そして福江や福山や福浦産の農畜産物や水揚げされた水産物や加工品が売れなくなるのが、風評被害だと思っていましたが、違うのですかね? 中国でも福建省や福州で収穫された作物が売れなくなるのも風評被害そのものだと思いますが、福島の生産物が売れなくなるのは風評被害ではありませんよね。 しかし、私の思惑とはどうやら違う意味合いの風評被害もあるようですね。 原発事故の放射性物質を起因とする犠牲者が出た証拠もないし、科学的根拠や証拠もはっきりしないし測定数値が基準値を下回っているというのに、福島の農蓄水産品が売れないのは”誰かが福島の環境レベルが危険レベルだとデマをまきちらしているから福島産が売れない”、それが風評被害だそうです。 果たしてこの主張は風評被害なのでしょうかね? 全く根拠の無い嘘っぱちやデマにちかいレベルの噂程度のものもあるでしょうが、福島原発事故においての事象は、全てデタラメデで根拠の無い絵空事でも無い主張だとも思いますがね?現に福一の原発事故現場では防護服無しでは人間は被曝しますし高濃度の汚染水は垂れ流し状態ですよね。 ”危ないと主張する科学的根拠や証拠を示せ!”と感情的に言い張る向きも少なくありませんが、現在の科学技術レベルでは示せない危険レベルに福島原発事故は達していると思いますがね。 そもそもの福島の作物が売れなくなった原因はやはり原発の名前に福島という名前は付いていたからではないでしょうか?”東京電力原発”とか言う名前だったらどうだったでしょうか?あるいは、存在するスポットの地名の”双葉町原発”だったらどうだったでしょうか?もしくは”もんじゅ”とか”ふげん”のように場所が特定できない、イギリスやアメリカのようなニックネームや愛称の名前だったらどうだったのでしょうかね? ”毘沙門天”とか”阿弥陀如来”とかの名前だったら、福島への深刻なバッシングは無かったのでは?

  • 風評被害ってみなさん言いますけど・・・

    風評被害ってみなさん言いますけど・・・どう思いますか? 福島の原発事故を受けて… 「福島が風評被害にあっている」 と言うけど、風評被害っていうのは事実のない噂ので被害にあっているのを言うのであって、 実際原発事故を受けて放射能被害があるのですから風評被害ではないと思うのですが。 野菜や魚の件も、実際放射性物質が検出されているのに、 「安全です。風評被害に惑わされないで」 「新鮮です。買ってください」 って… 安全基準が引き上げられただけなのに、どうしてそれを安全だと言い切れるのでしょうか。 風評被害撲滅キャンペーンとかしてますが、見ると恐ろしくなります。 マスコミもこぞって風評被害って… 騙されてません? 実際、放射能によって被害があるので風評でも何でもなく実害なのに、風評っていうことで なんだか安全みたいに思ってしまう。 それに騙されている人がいっぱいいて、事実から目をそらしていて… 安全基準の引き上げられた野菜は買わない。 福島県には行かない。そういう人が悪者扱いです。 自分の身は自分で守る。何が悪いんでしょうか。今呑気にしていて今後何かあったとしても、政府は 保障してくれないのに。 福島の人は「原発周辺以外は安全です。風評に惑わされず観光に来てください。野菜買ってください」 っていうけど、風評っていうことで自分たちで福島のいいイメージ壊してしまってますよ? 実際被害があるのを認めましょうよ。 被害が事実なのだから保障してもらうべき。 野菜や魚を流通させてはいけません。 あと、野菜を買って応援しようってちょっと違いませんか。 支援の方法はいくらでもあります。 小さい子に食べさせて、これ以上被害を広めてほしくないです。 「原発の危険、本当のことを教えてほしい」と言いながら、意見すると不安を煽っていると言われる。 最悪の事態を考えて行動するのはそんなにいけないの? 原発はまだ終息していませんよ。 私は西日本に住んでいるので人ごとだといわれるかもしれないですけど。 日本人、呑気すぎませんか?? 風評被害って言葉、流行りのように皆さん使われていますけど、どう思われますか? 疑問に思っているのは私だけなのでしょうか。 補足 福島を差別しているのではなく、マスコミや政治家の風評被害という言葉に、騙されている気がしてならないんです。 政府は風評と言ってごまかして、保障を逃れようとしかしていないように見えます。 小さい子供のいる家庭は、安全だからとか言わず早く避難してほしいです。 簡単にいかないのはわかりますが… 私は無力で募金くらいしかできませんが… みんな戻ってきていつも通り生活してるって…だから大丈夫?そういう慣れ(危機感のなさ)もテレビ見ていて恐ろしく思っています。 私は西日本在住ですが、東北出身で、福島へも何度も旅行しており、思い出がたくさんあるだけにこのような扱いをされているのが悔しいのです。

  • マスコミが風評被害を助長しているのでしょうか?

    福島県は立ち入り禁止区域・避難区域以外は人が住んでいるのに テレビでは「政府の対応がおかしい。危険だ」の様に放送して あたかも安全な福島県でさえ疑いの目で見るような報道をしていますが マスコミが風評被害を助長しているのでしょうか?

  • なんでもコロナ時代だからって、テレビ放送、映画を中

    なんでもコロナ時代だからって、テレビ放送、映画を中止するのはダメですよね?あと、中国が憎いからって、中華料理まで嫌いになったりしませんよね?それが風評被害というものですか?

  • 風評について

    放射能関係で福島、茨城県産野菜等が出荷停止対象外であっても外食産業、スーパーから積極的に切り替え、撤去されています。 ちよっとおかしいと思いませんか。 本当に安全に問題がある物は撤去するのは当たり前だと思いますが、その産地だと言うだけでそうでない物までも事前に排除していまうのは、それこそ風評被害を増長させているのではないかと思います。 良く分からずに右往左往風評に影響されやすい人は多いです。 だからこそ、問題ないことを周知し、使用、また販売することによってこそ、被災・混乱している日本に対して出来る企業としての社会的責任と思いますがどうでしょうか。

  • 【福島県民の謎の心理】福島の農作物が風評被害に合っ

    【福島県民の謎の心理】福島の農作物が風評被害に合っていると言いますが本気でみなさん風評被害だと思っていますか? テレビのインタビューのときだけ風評被害で可哀相。私は福島県産の農作物を気にせずに食べますと言ってるだけ? 本気で福島県産の農作物は放射能汚染されてないと思ってるんですか? 基準より超えている農作物は基準そのものを上げて基準内としているだけですよね? ヨーロッパとか基準そのままの国には出荷できませんよね? 福島県民は何をもって安全と言っているんですか? 放射線量が高い農作物を食べても安全ってなぜ言い切れるのか不思議です。 こちらは分からないから食べない。 なぜ安全なのかって聞くと国の安全基準に則しているからと言う。 国が安全と言ってメルトダウンした原子力発電所の原子炉が吹き飛んだ地域の人が国の言うことを信じてる。 普通は逆ですよね。 国に騙された地域の人が国を信じている。 国に騙されてない他の地域の人が国の言うことは信用出来ないと言う。 騙された人間がなぜ騙された人間の言うことを信じるの? 何の根拠があるの? と思ってしまいます。 他の地域の人は放射線量の影響が分からないから分からないと言っている。 その地域の人は騙されたのに騙された人間の言うことを信じている。 おかしな話です。 もし体に異常が出たら何て言うんでしょう。また国に騙されたと言うんでしょうか。 福島県民は騙された人間をなぜ信じるんですか?

  • 3年後もやまない原発「風評被害」 日本の農産物輸入

    東京電力福島第1原発事故から11日で丸3年を迎えるが、日本の農水産品に対する外国の輸入規制はなお残っており、41カ国・地域が現在でも、何らかの規制を行っている。欧州連合(EU)は4月から一部緩和する一方、中国や韓国などは原発事故の影響とは関係ない地域の農水産品について、輸入停止を続けるとみられる。過剰な「風評被害」が消える気配はない。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140302-00000517-san-pol この問題、どう思いますか? 風評被害でしょうか? それとも止む負えないでしょうか? 私的には、逆の立場だったら当然「輸入停止」は継続だろうなぁと思いました。 福島、全然収束してないし。

  • 福島観光について

    テレビで福島含む東北の観光地は、余震・原発・風評被害・自粛などの様々な影響で、かなり厳しいというのを見ました。少しずつ戻ってきてはいるようですが。 何ができるのでもないのですが、福島を観光しながら自分のブログに載せて旅をしています。今のところ湯野上温泉・日本松に泊まり、大内宿・会津若松を観光し、今から三春の桜を見に行ってから他県に出ますが、またあさってに福島に戻ってくる予定です。 福島県内で行けるところ、是非ここにという場所などありましたら、教えて下さい。 ちなみに交通手段は電車です。レンタカーを借りて行くことも可能ですができれば電車・バスで行きたいと思っています。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう